DRコンゴ代表

Democratic Republic of the Congo
国名 DRコンゴ
ニュース 人気記事 選手一覧

DRコンゴ代表のニュース一覧

ウェストハムのDFアーロン・ワン=ビサカ(27)が、DRコンゴ代表に初招集された。 ロンドン生まれのワン=ビサカは、クリスタル・パレスの下部組織で育ち2018年1月にファーストチームに昇格。2019年7月にはマンチェスター・ユナイテッドへと移籍し、右サイドバックとして活躍した。 今シーズンからウェストハムに 2025.05.10 21:25 Sat
Xfacebook
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アフリカ1次予選の第6節が、22日から25日にかけて各地で行われた。 9つのグループに分かれて行われているアフリカ1次予選。各グループ首位の9カ国がW杯への出場権を獲得。2位チームのうち上位4チームが2次予選へと進み、勝者が大陸間プレーオフに回るレギュレーションとなっている。 2025.03.26 12:15 Wed
Xfacebook
27日、2025年のアフリカ・ネーションズカップ(AFCON)の組み合わせ抽選会を行った。 AFCONは2025年12月21日から2026年1月8日まで開催。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)でベスト4入りを果たしたモロッコで開催されることが2024年6月に決定していた。 モロッコのラバトにあるモ 2025.01.28 13:47 Tue
Xfacebook

DRコンゴ代表の人気記事ランキング

1

イングランド代表招集歴もあるDFが27歳で代表キャリアスタートか? ワン=ビサカがDRコンゴ代表に初招集

ウェストハムのDFアーロン・ワン=ビサカ(27)が、DRコンゴ代表に初招集された。 ロンドン生まれのワン=ビサカは、クリスタル・パレスの下部組織で育ち2018年1月にファーストチームに昇格。2019年7月にはマンチェスター・ユナイテッドへと移籍し、右サイドバックとして活躍した。 今シーズンからウェストハムに完全移籍。ユナイテッドでは出番が減っていた中、プレミアリーグで33試合に出場し2ゴール3アシストを記録。FAカップ、カラバオカップ(EFLカップ)でも1試合ずつ出場した。 そのワン=ビサカだが、これまでは世代別のイングランド代表とDRコンゴ代表の経験はあった中、初めてA代表に選出。DRコンゴ代表に招集された。 2019年9月にガレス・サウスゲイト監督の下、イングランド代表に招集を受けたが、背中の負傷もあり離脱。試合に出場しないまま、その後はお声がかからなかった。 DRコンゴ代表は6月5日にマリ代表、同8日にマダガスカル代表と親善試合を戦う。今年12月に予定されている2026年北中米ワールドカップ予選と、アフリカ・ネーションズカップに向けた準備であり、DRコンゴ代表にとっては大きな戦力になると期待されている。 1974年にザイール時代にW杯に出場しているが、DRコンゴとしては出場停止ない状況。現在6試合を終えてセネガル代表に勝ち点差1をつけた首位に立っている。 2025.05.10 21:25 Sat
2

アフリカ・ネーションズカップの組み合わせ決定! 王者コートジボワールはカメルーンと、開催国モロッコはマリやザンビアと同居【2025AFCON】

27日、2025年のアフリカ・ネーションズカップ(AFCON)の組み合わせ抽選会を行った。 AFCONは2025年12月21日から2026年1月8日まで開催。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)でベスト4入りを果たしたモロッコで開催されることが2024年6月に決定していた。 モロッコのラバトにあるモハメド5世国立劇場で行われた抽選会。開催国のモロッコ代表は、マリ代表、ザンビア代表、コモロ代表とグループステージで同居することが決定した。 2024年1月から2月にかけて行われたAFCON2023で優勝したコートジボワール代表は、カメルーン代表、ガボン代表、モザンビーク代表と同居。準優勝のナイジェリア代表は、チュニジア代表、ウガンダ代表、タンザニア代表と同居した。 前々回大会王者のセネガル代表は、コンゴ民主共和国代表、ベナン代表、ボツワナ代表と同居。7度の優勝を誇るエジプト代表は、南アフリカ代表、アンゴラ代表、ジンバブエ代表と同居することとなった。 ◆グループA モロッコ代表 マリ代表 ザンビア代表 コモロ代表 ◆グループB エジプト代表 南アフリカ代表 アンゴラ代表 ジンバブエ代表 ◆グループC ナイジェリア代表 チュニジア代表 ウガンダ代表 タンザニア代表 ◆グループD セネガル代表 DRコンゴ代表 ベナン代表 ボツワナ代表 ◆グループE アルジェリア代表 ブルキナファソ代表 赤道ギニア代表 スーダン代表 ◆グループF コートジボワール代表 カメルーン代表 ガボン代表 モザンビーク代表 2025.01.28 13:47 Tue

DRコンゴ代表の選手一覧

1 GK カラムバイ・オーギュリ
(歳) 0 0
16 GK ジャクソン・ルナンガ
(歳) 0 0
23 GK アンソニー・モッシ
1994年05月15日(31歳) 189cm 0 0
2 DF イサマ・ムペコ
1986年03月03日(39歳) 173cm 0 0
3 DF グロディ・ヌゴンダ・ムジンガ
1994年12月31日(30歳) 0 0
4 DF ヤニック・バンガラ
1994年04月12日(31歳) 0 0
5 DF ボボ・ウンゲンダ
1989年11月19日(35歳) 187cm 0 0
12 DF ジューマ・シャバニ
1993年03月16日(32歳) 0 0
15 DF ブチュリ・ボンプンガ
1992年01月30日(33歳) 0 0
19 DF クリスティアン・ルインダマ
1994年01月08日(31歳) 191cm 91kg 0 0
20 DF アーセン・ゾラ
1997年02月23日(28歳) 182cm 0 0
DF ケビン・モンデコ
1995年09月10日(29歳) 172cm 0 0
6 MF ネルソン・ムンガンガ・オムバ
1993年07月27日(31歳) 180cm 0 0
8 MF ポール・ホセ・ムポク
1992年04月19日(33歳) 183cm 75kg 0 0
10 MF リッキー・トゥランギ
1993年02月02日(32歳) 180cm 0 0
14 MF チキート・レマ・マビディ
1993年06月11日(32歳) 172cm 0 0
21 MF セドリック・エングルビ
1992年10月22日(32歳) 0 0
22 MF ファブリス・エンゴマ
1994年05月22日(31歳) 0 0
7 FW メスチャク・エリア
1996年08月06日(28歳) 0 0
9 FW ベニク・アフォベ
1993年02月12日(32歳) 183cm 79kg 0 0
13 FW カザディ・カセング
1992年07月20日(32歳) 0 0
17 FW エマヌエル・エングディカマ・キラ
1987年09月07日(37歳) 0 0
18 FW カボンゴ・カソンゴ
1994年07月18日(30歳) 185cm 0 0
FW ベン・マランゴ
1993年11月10日(31歳) 0 0
監督 フローラン・イベンジェ
1961年12月04日(63歳) 0 0