ブリスベン・ロアー

Brisbane Roar Football Club
国名 オーストラリア
創立 2005年
ホームタウン ブリスベン
スタジアム サンコープ・スタジアム
ニュース 人気記事 選手一覧

ブリスベン・ロアーのニュース一覧

リーズ・ユナイテッドの日本代表MF田中碧が今季5ゴール目を記録した。 28日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の第45節が行われ、ブリストル・シティとホームで対戦した。 昇格プレーオフを争うブリストルとの試合。プレミア昇格を決めたリーズは、残り2試合でバーンリーとの熾烈な優勝争いが待っている中での上位 2025.04.29 14:35 Tue
Xfacebook
栃木シティは4日、ブリスベン・ロアーを退団した元U-17オーストラリア代表MF加藤カレッティ丈(26)の完全移籍加入を発表した。 加藤はマレーシア生まれのオーストラリア育ちで、世代別の豪代表として U-17W杯などを経験。2022年夏にアデレード・ユナイテッドから当時関東1部の栃木Cへ加入し、翌夏まで在籍した。 2025.01.04 17:00 Sat
Xfacebook
オークランドFC移籍の酒井宏樹が歴史的1勝に大きく貢献した。 今年3月にニュージーランドのオークランドに誕生し、今季のAリーグ・メンから新規参入のオークランドFC。19日の開幕節ではブリスベン・ロアーをホームに迎え撃った。 初代キャプテンの酒井は右サイドバックで先発すると、8分に敵陣右サイド深くを抜け出した 2024.10.19 16:41 Sat
Xfacebook
元オーストラリア代表FWティム・ケイヒル氏(44)の次男が、所属するブリスベン・ロアーとの契約を解除した。豪『news.com.au』が伝えている。 日本代表相手に幾度となくネットを揺らしたケイヒル氏。180cmに満たない身長ながら、類まれなるジャンプ力から放たれるヘディングシュートは一級品で、全盛期を過ごしたエ 2024.06.25 13:40 Tue
Xfacebook

ブリスベン・ロアーの人気記事ランキング

1

「神レベル」「結構難しいシュート」田中碧が今季5点目、熾烈な優勝争いのリーズの勝利に貢献し最終節へ「碧の時代が来るな」

リーズ・ユナイテッドの日本代表MF田中碧が今季5ゴール目を記録した。 28日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の第45節が行われ、ブリストル・シティとホームで対戦した。 昇格プレーオフを争うブリストルとの試合。プレミア昇格を決めたリーズは、残り2試合でバーンリーとの熾烈な優勝争いが待っている中での上位対決となった。 田中が先発出場した試合。ブリストルの平河悠はベンチ入りも出番がなかった。 試合は21分、リーズは左CKを獲得するとマノー・ソロモンのクロスをファーサイドで田中がヘッドで折り返すもゴール前で詰めることができず。それでもその流れから再びソロモンがクロスを入れると、ファーサイドで待ち構えた田中がフリーで待ち構え、ダイレクトでゴールへ叩き込んだ。 決め直しとなった中で今季のリーグ戦5ゴール目を決めた田中。ファンは「結構難しいシュート」、「気配を消すのうまいな」、「神レベル」、「ポジション取りうまい」、「碧の時代が来るな」、「決定力がすごい」とコメントを寄せた。 田中のゴールで先制したリーズは、後半にフィルフレッド・ニョント、ラルギー・ラマザニが2ゴールを決め、4-0で快勝。首位で最終節を迎えることとなった。 なお、最終節のリーズは降格圏で残留争い中の23位プリマス・アーガイルとアウェイで、2位のバーンリーは昇格プレーオフを争う7位のミルウォールとホームで対戦。勝ち点で並ぶ中で、互いに厳しい相手との対戦となる。 リーズが優勝した場合、プレミアリーグはリバプールの遠藤航、EFLリーグ1(イングランド3部)はバーミンガム・シティの岩田智輝が優勝しており、イングランドの1〜3部の優勝チームに日本人選手が所属していることとなる。 <span class="paragraph-title">【動画】田中碧が今季のリーグ戦5点目で勝利に貢献!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="QmE0WZVaQFI";var video_start = 41;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.29 14:35 Tue

ブリスベン・ロアーの選手一覧

1 GK マイケル・セオ
(歳) 0 0
43 GK トミスラフ・ビリッチ
1997年09月01日(27歳) 0 0
3 DF リュク・デ・ベール
1989年11月05日(35歳) 186cm 88kg 0 0
4 DF ダニエル・ボールス
1991年10月19日(33歳) 189cm 84kg 0 0
5 DF コレイ・ブラウン
(歳) 0 0
6 DF アブラアム・パパドプーロス
1984年12月03日(40歳) 186cm 79kg 0 0
13 DF ジェイド・ノース
1982年01月07日(43歳) 181cm 78kg 0 0
19 DF ジャック・ヒンガート
1990年09月26日(34歳) 0 0
24 DF コナー・オトゥール
1997年09月26日(27歳) 0 0
37 DF マーク・ロディック
1998年05月09日(27歳) 0 0
46 DF キャメロン・クレスタニ
1996年04月18日(29歳) 0 0
8 MF ジェイコブ・ペッパー
1992年05月06日(33歳) 180cm 75kg 0 0
16 MF ネイサン・コンスタンポロス
1996年06月26日(28歳) 178cm 76kg 0 0
17 MF マット・マッケイ
1983年01月11日(42歳) 171cm 65kg 0 0
22 MF トーマス・ブロイヒ
1981年01月29日(44歳) 182cm 73kg 0 0
10 FW ブレット・ホルマン
1984年03月27日(41歳) 177cm 75kg 0 0
11 FW トミー・オアー
1991年12月10日(33歳) 172cm 66kg 0 0
15 FW マヌエル・アラナ
1984年12月03日(40歳) 175cm 72kg 0 0
20 FW シャノン・ブレイディ
1996年06月21日(28歳) 174cm 64kg 0 0
28 FW ブランドン・ボレッロ
1995年07月25日(29歳) 178cm 79kg 0 0
33 FW ジョー・カテビアン
1995年11月09日(29歳) 0 0
50 FW ダン・インガム
(歳) 0 0
監督 ジョン・アロイージ
(歳) 0 0