北朝鮮

DPR KOREA
国名 北朝鮮
ホームタウン 平壌
ニュース 選手一覧

北朝鮮のニュース一覧

ウズベキスタン代表が、窮地を脱す大きな大きな勝ち点「3」ということに。 ウズベキスタン代表は19日、W杯アジア最終予選A組第6節で北朝鮮代表に1-0勝ち。アジア年間最優秀若手、21歳MFアボスベク・ファイズラエフ(CSKAモスクワ)の1発を守り抜いた。 前節カタールに敗れて今予選初黒星だったなか、同戦で負傷 2024.11.20 16:20 Wed
Xfacebook
19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節が各地で行われた。 【グループA】イランが首位快走中、アジア王者カタールは苦戦 グループAは首位のイラン代表が5位のキルギス代表と対戦し、2-3で勝利。アウェイでの戦いとなった中、12分に左CKからのこぼれ球をメフディ・タレミが押し込み先制 2024.11.20 14:35 Wed
Xfacebook
イラン代表が北朝鮮代表に逃げ切り勝ち。 14日、各地で2026年W杯アジア最終予選の各組第5節が始まり、A組では首位・イラン代表がアウェイ(中立地)で北朝鮮代表と対戦した。 イランの前半はほぼ100点。29分、メフディ・タレミのスルーパスに抜け出したメフディ・ガエディが先制点を決め、41分、45分と立て続け 2024.11.15 15:25 Fri
Xfacebook
イラン代表が14日、北朝鮮代表と中立地ラオスで13年ぶりに対戦する。イラン英字紙『テヘラン・タイムズ』が、アルデシル・アミール・ガレノエイ監督の声を伝えた。 2026年北中米W杯アジア最終予選A組で首位を走るイラン。11月はまず北朝鮮とのアウェイゲームを中立地ラオスでこなし、続いてキルギスとのアウェイゲームを戦う 2024.11.13 20:40 Wed
Xfacebook
15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第4節が行われた。 予選3連勝だった日本代表は、ホームにオーストラリア代表を迎えての一戦。勝利すれば大きなリードを手にするところだったが、攻めこんでいながらもゴールが遠い。 すると後半、相手のクロスからオウンゴールで最終予選初失点。その後も苦戦し 2024.10.16 14:35 Wed
Xfacebook

北朝鮮の選手一覧

1 GK リ・ミョングク
1986年09月09日(38歳) 188cm 79kg 0 0
18 GK リ・クァンイル
1988年04月20日(36歳) 173cm 0 0
22 GK チュ・グァンミン
1990年05月20日(34歳) 187cm 76kg 0 0
2 DF リ・チャンホ
1990年01月04日(35歳) 0 0
3 DF チャン・ソンヒョク
1991年01月18日(34歳) 0 0
4 DF チョン・グァンイク
1988年04月05日(36歳) 0 0
5 DF ハン・ソンヒョク
1987年12月11日(37歳) 172cm 0 0
13 DF シム・ヒョンジン
1991年01月01日(34歳) 173cm 0 0
15 DF ジャン・クッチョル
1994年02月16日(31歳) 0 0
16 DF チャ・チョンヒョク
1985年09月25日(39歳) 178cm 74kg 0 0
6 MF ロ・ハクス
1990年01月19日(35歳) 178cm 0 0
7 MF リ・サンチョル
1990年12月26日(34歳) 168cm 0 0
8 MF リャン・ヨンギ
1982年01月07日(43歳) 0 0
9 MF パク・ソンチョル
1987年09月24日(37歳) 170cm 63kg 0 0
17 MF ソ・ヒョンウク
1992年04月17日(32歳) 175cm 0 0
19 MF リ・ヨンジ
1991年02月08日(34歳) 187cm 0 0
21 MF オ・ヒョクチョル
1991年08月02日(33歳) 0 0
10 FW パク・クァンリョン
1992年09月27日(32歳) 188cm 84kg 0 0
11 FW ジョン・イルグァン
1992年10月30日(32歳) 175cm 71kg 0 0
12 FW オム・チョルソン
1992年11月12日(32歳) 0 0
14 FW キ・ソンヒョク
1992年11月12日(32歳) 0 0
20 FW チェ・ウォン
1992年11月25日(32歳) 0 0
監督 チョ・トンソプ
1959年05月01日(65歳) 0 0