
U-20韓国代表
U20 Korea国名 |
![]() |
今季の成績
AFC U20アジアカップ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
1 |
![]() |
U-20韓国代表 | 7 | 2 | 1 | 0 | 7 | 3 | 4 | 3 |
2 |
![]() |
U-20日本代表 | 5 | 1 | 2 | 0 | 6 | 3 | 3 | 3 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
U-20韓国代表のニュース一覧
U-20韓国代表の人気記事ランキング
1
U-20日本代表、AFC U20アジアカップの地上波テレビ放送、ネット配信の予定は? キックオフ時間、無料視聴方法を紹介
U-20日本代表は14日から、AFC U20アジアカップに臨む。 この記事では、サッカーU-20日本代表の試合日程・キックオフ時間・テレビ放送予定・視聴方法をまとめた。 <h3>■AFC U20アジアカップ 概要</h3> 2年ごとに開催される国際ユースサッカー選手権でもあるAFC U20アジアカップ。U-20の代表チームが16カ国出場する。 今大会はチリで開催予定のU-20ワールドカップ(W杯)のアジア予選も兼ねており、上位4カ国に出場権が与えられることとなる。 <h3>■AFC U20アジアカップ 試合日程・キックオフ時間</h3> 日本はグループDに入り、タイ、韓国、シリアと同居。14日に初戦でU-20タイ代表と対戦し、17日にU-20シリア代表、20日にU-20韓国代表と対戦する。 <h3>■AFC U20アジアカップ 放送・配信予定</h3> 2023年の前回大会は3位に終わった日本は、2016年以来となる2度目の優勝を目指す形に。今大会のU-20日本代表の全試合を『DAZN』が無料独占ライブ配信することが決定。地上波などでの配信はないが、誰でも視聴が可能となる。 <h3>◆AFC U20アジアカップ 試合詳細</h3> 【第1戦】 日時:2025年2月14日(金)18:15 キックオフ 会場:深センユース・フットボールトレーニングベース・ピッチ1 対戦国:U-20日本代表 vs U-20タイ代表 放送局:DAZN 【第2戦】 日時:2025年2月17日(月)16:00 キックオフ 会場:龍華文体中心 対戦国:U-20シリア代表 vs U-20日本代表 放送局:DAZN 【第3戦】 日時:2025年2月20日(木)16:00 キックオフ 会場:深センユース・フットボールトレーニングベース・ピッチ1 対戦国:U-20日本代表 vs U-20韓国代表 放送局:DAZN <h3>■AFC U20アジアカップ 無料視聴方法</h3> 今回は『DAZN』でのみの配信となるが、完全無料で全試合をライブ配信。誰でも視聴が可能となる。 <h3>■U-20日本代表メンバー</h3> GK 1.中村圭佑(東京ヴェルディ) 12.後藤亘(FC東京) 23.荒木琉偉(ガンバ大阪) DF 16.桒原陸人(明治大学) 15.塩川桜道(流通経済大学) 5.市原吏音(RB大宮アルディージャ) 3.髙橋仁胡(セレッソ大阪) 2.梅木怜(FC今治) 4.喜多壱也(京都サンガF.C.) 19.土屋櫂大(川崎フロンターレ) 18.布施克真(日本大学藤沢高校) MF 10.大関友翔(川崎フロンターレ) 6.小倉幸成(法政大学) 21.齋藤俊輔(水戸ホーリーホック) 17.中川育(流通経済大学) 13.石井久継(湘南ベルマーレ) 8.中島洋太朗(サンフレッチェ広島) 7.佐藤龍之介(ファジアーノ岡山) 22.ニック・シュミット(ザンクト・パウリU-19/ドイツ) FW 9.神田奏真(川崎フロンターレ) 14.道脇豊(ベフェレン/ベルギー) 11.井上愛簾(サンフレッチェ広島) 20.高岡伶颯(日章学園高校) 2025.02.14 12:00 Fri2
U-20日本代表、神田奏真の先制弾も後半ATに失点…U-20韓国代表とドローも2位通過! U-20W杯出場権懸けてイランと対戦【U20アジアカップ】
20日、AFC U20アジアカップのグループステージ最終節が行われ、U-20日本代表vssU-20韓国代表の一戦は、1-1のドローに終わった。 ここまで1勝1分けで2位の日本と、2連勝で首位の韓国の一戦。日本は引き分け以上で2位以内を確保。勝てば首位でのベスト8進出となる。 日本は第2節のU-20シリア代表戦で土壇場のゴールで追いついてのドローとなった中、スタメンは4枚変更。DF梅木怜(FC今治)、MF石井久継(湘南ベルマーレ)、MF中川育(流通経済大学)、FW神田奏真(川崎フロンターレ)が入った。 韓国はすでに突破を決めており、8名とターンオーバーを敢行した中で日本戦に臨んだ。 日本は立ち上がりから押し込んでいくと、連続してCKを獲得。5分には左CKから佐藤龍之介がクロスを入れると、市原吏音がヘディングで合わせるが、枠を捉えられない。 一進一退の攻防が続く中、21分に中国がチャンス。自陣からのロングボールにハ・チョンウが抜け出すと、ボックス左から一対一でシュート。しかし、GK荒木琉偉がしっかりセーブし得点を許さない。 ピンチを凌いだ日本は26分にチャンス。ボックス内左でパスを受けた石井が中央へパス。これを小倉幸成が左足でダイレクトシュートを放つと、枠にボールは飛ぶもGKキム・ミンスがなんとかセーブする。 押し込み始めた日本は28分に先制に成功する。左サイドへと展開すると、石井がゴール前にクロス。GKが弾くと、神田が体で押し込み、日本がリードを奪う。 先制した日本だが、さらにアグレッシブな姿勢を見せていくことに。35分には最終ラインからボールを運んだ喜多壱也が味方に預けて最前線へ。そのまま右サイドからのクロスにヘッドで合わせるなど、追加点を目指していく。 さらに38分にも日本がチャンス。右サイドでボールを持った中川がカットインから左足クロス。ファーサイドに走り込んだ髙橋仁胡がダイレクトで折り返すと、最後は走り込んだ石井が合わせにいくが、わずかに届かない。 すると韓国も反撃。左サイドを崩すと、カン・チュヒョクが仕掛けからクロス。ディフレクトしたボールをハ・チョンウがヘディングで押し込むが、GK荒木がビッグセーブで防ぐ。 日本が1点リードで迎えた後半は、落ち着いて日本がボールを回して進めていく展開に。すでに突破を決めている韓国は守護神も交代させるなど、大きなリスクを負わずに次の戦いに備えていく姿勢を見せる。 なかなかチャンスが生まれない展開の中、69分に日本は石井を下げて井上愛簾を投入。流れを変えにいく。 さらに、中島洋太朗、道脇豊、布施克真と選手を交代していく日本だが、攻撃の良い形が作れない。すると迎えた後半アディショナルタイムに自陣でボールを奪われると、ミドルシュートのこぼれ球を繋がれ、最後はキム・テウォンがシュート。これがゴール左に決まり、韓国が同点に追いつく。 最終盤に良くない形で失点を喫した日本はそのまま終了し1-1のドロー。グループ2位での通過となり、U-20ワールドカップ(W杯)出場権を掴むための準々決勝は23日にU-20イラン代表と対戦する。 U-20日本代表 1-1 U-20韓国代表 【日本】 神田奏真(前28) 【韓国】 キム・テウォン(後46) <span class="paragraph-title">【動画】神田奏真が韓国相手に待望の先制点!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="JeIknuHaWuY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.20 17:55 Thu3
「プレッシャーを楽しさに」韓国戦ゴールの神田奏真、U20W杯出場懸かるイラン戦へ意気込み「プレッシャーも感じる…」
U-20日本代表のFW神田奏真(川崎フロンターレ)が、U-20韓国代表戦を振り返った。 20日、AFC U20アジアカップのグループステージ最終節で日本は韓国と対戦した。 2位の日本と1位の韓国の対戦。日本は引き分け以上でベスト8進出が決まり、勝てば首位での通過となった。 試合は日本が神田のゴールで先制すると、その後は互いに大きなチャンスを作れず。それでも後半アディショナルタイムに韓国が意地の同点ゴール。そのまま1-1のドローに終わり、日本は2位でベスト8へ。準々決勝ではU-20イラン代表と対戦することが決まった。 この試合でゴールを決めた神田は、試合後のフラッシュインタビューに応じ、難しい試合への入りについて語った。 「昨日の夜にも選手たちでミーティングをして、引き分け以上で行けるという状況は少し気の緩みが出てしまうという話も出たので、勝ちに向けてやっていかないと上に繋がらないと話して臨みました」 勝利を目指して挑んだ韓国戦。先発起用に応える先制ゴールを記録したが「ツグ(石井久継)がクロスを上げることはわかっていたことなので、最初は普通に合わせようかなと思ったんですが、意外とボールが内側に入ったので、GKのこぼしたボールを詰められてよかったです」とコメント。しっかりと良いポジションを取れたことが良かったと振り返った。 これでベスト8入りの日本。U-20ワールドカップ出場に向けて、イランとの大一番が控えている。 負ければ出場を逃すことになる中で、「プレッシャーも感じる部分はありますが、プレッシャーを楽しさに変えていければ自分たちのサッカーができるかなと思うので、2日間あるので準備していきたいと思います」とコメント。しっかりと勝ち切るための準備をするとした。 日本とイランの試合は23日の17時15分にキックオフを迎える。 <span class="paragraph-title">【動画】神田奏真が韓国相手に待望の先制点!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="JeIknuHaWuY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.20 20:47 ThuU-20韓国代表の選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
パク・サンヨン | |||||||
![]() |
2005年09月17日(19歳) | 188cm | 78kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
21 | GK |
![]() ![]() |
キム・ミンス | |||||||
![]() |
2005年07月08日(19歳) | 190cm | 86kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
23 | GK |
![]() ![]() |
ホン ・ソンミン | |||||||
![]() |
2006年09月29日(18歳) | 184cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ペ・ヒョンソ | |||||||
![]() |
2005年02月16日(20歳) | 172cm | 68kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
シム・ヨンウォン | |||||||
![]() |
2005年08月02日(19歳) | 184cm | 70kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
イ・ゴンヒ | |||||||
![]() |
2005年03月11日(19歳) | 176cm | 72kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
キム・ソジン | |||||||
![]() |
2005年01月07日(20歳) | 182cm | 72kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
18 | DF |
![]() ![]() |
イ・イェチャン | |||||||
![]() |
2005年05月23日(19歳) | 184cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
シン・ミンハ | |||||||
![]() |
2005年09月15日(19歳) | 186cm | 77kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
キム・ホジン | |||||||
![]() |
2005年09月29日(19歳) | 184cm | 80kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
ソン・スンミン | |||||||
![]() |
2005年05月09日(19歳) | 175cm | 68kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ソン・シン | |||||||
![]() |
2005年01月13日(20歳) | 174cm | 70kg |
![]() |
3 |
![]() |
1 |
10 | MF |
![]() ![]() |
キム・テウォン | |||||||
![]() |
2005年03月11日(19歳) | 185cm | 76kg |
![]() |
3 |
![]() |
3 |
11 | MF |
![]() ![]() |
カン・チュヒョク | |||||||
![]() |
2006年08月27日(18歳) | 185cm | 84kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
12 | MF |
![]() ![]() |
パク・スンソ | |||||||
![]() |
2007年03月17日(17歳) | 182cm | 62kg |
![]() |
3 |
![]() |
1 |
13 | MF |
![]() ![]() |
イ・チャンウ | |||||||
![]() |
2007年03月12日(17歳) | 178cm | 70kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
ペク・ミンキュ | |||||||
![]() |
2005年11月20日(19歳) | 183cm | 75kg |
![]() |
2 |
![]() |
1 |
19 | MF |
![]() ![]() |
キム・ヒョヌ | |||||||
![]() |
2006年07月27日(18歳) | 176cm | 65kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
ユン・ドヨン | |||||||
![]() |
2006年10月28日(18歳) | 173cm | 66kg |
![]() |
3 |
![]() |
1 |
4 | FW |
![]() ![]() |
チョ・ヒョヌ | |||||||
![]() |
2005年01月01日(20歳) | 187cm | 78kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
5 | FW |
![]() ![]() |
キム・ギョル | |||||||
![]() |
2005年01月14日(20歳) | 188cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ハ・チョンウ | |||||||
![]() |
2005年11月08日(19歳) | 191cm | 87kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
17 | FW |
![]() ![]() |
ジン・テホ | |||||||
![]() |
2006年01月20日(19歳) | 170cm | 57kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
イ・チャンウォン | ||||||||
![]() |
1975年07月10日(49歳) |
U-20韓国代表の試合日程
AFC U20アジアカップ
第1節 | 2025年2月14日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
U-20シリア代表 |
第2節 | 2025年2月17日 | A |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
U-20タイ代表 |
第3節 | 2025年2月20日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
U-20日本代表 |