メルボルン・シティ
Melbourne City FC国名 | オーストラリア |
ホームタウン | メルボルン |
スタジアム | メルボルン・レクタンギュラー・スタジアム |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
メルボルン・シティのニュース一覧
メルボルン・シティの人気記事ランキング
1
オーストラリア国内最強FWのマクラーレンがインド1部に移籍へ Aリーグ歴代最多得点者&4季連続得点王
オーストラリア代表FWジェイミー・マクラーレン(30)がインドへ。豪『news.com.au』が伝えている。 Aリーグ・メン(オーストラリア1部)のメルボルン・シティは4月30日、キャプテンも務める絶対的エース・マクラーレンが、契約満了に伴い23-24シーズン限りで退団すると発表した。 マクラーレンはメルボルン・シティでAリーグ4季連続得点王の偉業を成し遂げ、リーグ通算154ゴールは歴代最多。2019年1月加入のメルボルン・シティに限っても、公式戦163試合115ゴールを叩き出している点取り屋だ。 ただ、今季は開幕から深刻なゴール欠乏症に陥り、長年継続招集されてきたオーストラリア代表はアジアカップ2023でまさかの落選。3月の代表ウィークも声がかからなかった。 メルボルン・シティでチームタイトルと個人タイトルに恵まれ、絶対的な存在まではいけずもA代表でも長くプレーしたマクラーレン。A代表復帰が困難と捉えたのか、30代にも突入したなか、選手生活の幕引きも見据えた新たな冒険に出るようだ。 『news.com.au』いわく、マクラーレンの新天地はインディアン・スーパーリーグ(インド1部)でほぼ間違いなし。具体的なクラブこそまだ判明せずも、メルボルン・シティの契約延長オファーよりも遥かに好条件の提示をインド側から受け取ったことが明らかになったとのことだ。 2024.05.02 17:10 Thu2
「アサヒスーパードライ」がマンチェスター・シティとパートナー契約! 横浜FMやメルボルン・シティなどCFGのクラブでも提供
マンチェスター・シティは5日、アサヒビールの「アサヒスーパードライ」とオフィシャルビールパートナー契約を結ぶことを発表した。 1987年3月から販売され、35年になる「アサヒスーパードライ」。日本のビール市場拡大に寄与したとも言われるビールで、1996年6月にはキリンビールの「キリンラガービール」を抜いて月間シェアNo.1に。1997年には年間シェアもNo.1になり、日本で長らく愛されているビールの1つとして知られる。 シティ・フットボール・グループ(CFG)のグローバルパートナーシップに合意し、傘下にいるメルボルン・シティ、横浜F・マリノス、四川九牛らも、ホームゲームでは「アサヒスーパードライ」が提供されることとなる。 マンチェスター・シティのホームスタジアムでも「アサヒスーパードライ」が提供され、シティファンがこれから愛飲するビールとなっていく。 シティは声明を発表している。 「マンチェスター・シティのファンは、3部リーグからプレミアリーグのチャンピオンになるまで、世界最高のサッカーをプレーするこの素晴らしいクラブをサポートしてきました」 「彼らは試合で最高のビールを飲むに値し、アサヒスーパードライはそれを提供してくれます。歴史的なマンチェスター船の運河を航行するのは本当に盛り上がりました」 「シティのファンが土曜日に責任を持って楽しんでくれることを願っています。我々は別のエキサイティングなシーズンに乗り出します。カンパイ [ファンに乾杯!] <span class="paragraph-title">【写真】アサヒスーパードライがシティのパートナーに!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Kanpai Cityzens! <br><br>They will be upgrading the bar facilities at the Etihad and running a number of giveaways and competitions so stay tuned! <a href="https://twitter.com/hashtag/TogetherWeGoBeyond?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#TogetherWeGoBeyond</a></p>— Manchester City (@ManCity) <a href="https://twitter.com/ManCity/status/1555480509496627200?ref_src=twsrc%5Etfw">August 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.08.05 21:10 Fri3
MLSの元ドラフト1位・遠藤翼が白血病の再発を報告「また抗がん剤で、身体が壊れてしまう」…悔しさも前を向く
かつてはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のドラフト1位でトロントFCへと入団したMF遠藤翼(30)が白血病の再発を報告した。 JFAアカデミー福島出身の遠藤。メリーランド大学へと進学すると、2016年のMLSスーパードラフトでトロントFCから1巡目で指名を受けて加入した。 日本人史上初となるドラフト1位指名となった遠藤。MLSデビューを果たしたが、2017年はリザーブチームでプレー。その後契約が終了して無所属となったが、再びトロントFCのセカンドチームと契約した。 2019年にはファーストチームと再契約。2022年からAリーグのメルボルン・シティへと完全移籍すると、シーズン途中にロサンゼルス・ギャラクシーのセカンドチームへと完全移籍していた。 しかし、2022年9月下旬に帰国。同年12月に急性白血病であることを報告。治療に専念していた。 その遠藤は、1日にX(旧ツイッター)を更新。白血病の再発を報告し、諦めないことを伝えた。 ーーーーー 急性未分化白血病が再発してしまいました。 正直ドクターから伝えられた時は、かなり悔しかったです。ここまでトレーナーと、この6カ月間一生懸命トレーニングしてきました。 元以上の体にするために。 でもまた抗がん剤で、身体が壊れてしまいます。 また新たな後退。 でも絶対に諦めないし、またここから。 Fuck leukemia(白血病).Fuck cancer(癌). ーーーーー 再び白血病に立ち向かっていくことを宣言した遠藤。またピッチでその姿を見せてくれることを願うばかりだ。 遠藤はMLSで63試合7ゴール、USLチャンピオンシップ(アメリカ2部)で31試合13ゴール3アシストを記録。メルボルン時代にはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でもプレーし、4試合で1アシストを記録していた。 <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">【Relapse/再発】 <a href="https://t.co/R53mhkudSE">pic.twitter.com/R53mhkudSE</a></p>— Tsubasa Εndoh | 遠藤 翼 (@tsubasa_endoh) <a href="https://twitter.com/tsubasa_endoh/status/1719512756439949454?ref_src=twsrc%5Etfw">November 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.02 13:10 Thu4
アジア杯敗退国の目線は2026W杯へ 豪代表の主力ストライカーは軒並み30代...20代2人は3部と2部の控えFW
オーストラリア代表FWブルーノ・フォルナローリ(36)が代表キャリア続行を希望している。 アジアカップ2023でベスト8敗退のオーストラリア代表。ここからは2026ワールドカップ(W杯)出場を目指してアジア予選に注力していくわけだが、豪『news.com.au』はあるストライカーにスポットを当てる。 それがフォルナローリ。Aリーグ・メンの強豪メルボルン・ビクトリーでエースに君臨し、2023-24シーズンはアジア杯までに10試合13ゴール…リーグ通算では165試合101ゴールという同国屈指の点取り屋だ。 そのキャリアを振り返ると、ルイス・スアレスと少年時代から親友の36歳はウルグアイ出身で、母国ナシオナル、欧州はサンプドリア、パナシナイコスなどを経て、2015年夏にオーストラリアへ。2022年3月の日本代表戦で34歳にしてA代表デビューを飾った帰化選手だ。 カタールW杯メンバーからは落選し、アジア杯2023で約2年ぶりのサプライズ招集となったが、敗退後、「またこのチームに戻ってきたい…選ばれればベストを尽くすし、選ばれるためにもメルボルンで全力を尽くす」と代表キャリア続行希望を明言。アジア杯2023全5試合出場、通算7キャップも、代表初ゴールはお預けとなっている。 焦点を”2026W杯へ”という点に戻そう。 豪代表はフォルナローリがアジア杯2023にサプライズ招集された一方、Aリーグ・メン歴代最多得点者のストライカー、FWジェイミー・マクラーレン(メルボルン・シティ)がまさかの落選。しかし、グラハム・アーノルド監督の[4-2-3-1]or[4-1-2-3]でワントップの1番手を担うは一貫してFWミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア)だ。 今大会のストライカー陣を序列順に表記すると、33歳デューク、36歳フォルナローリ、25歳FWクシニ・イェンギ(ポーツマス)、24歳FWジョン・アイルデール(SVヴェーエン・ヴィースバーデン)といったところ。次回の代表活動からは30歳マクラーレンもここに舞い戻ってくるだろう。 そう、豪代表のストライカー陣はベテラン中心となっており、20代のイェンギとアイルデールはそれぞれ今大会2試合0ゴール・出場なし(ベンチ外3試合)とインパクトを残せず。所属クラブもそれぞれイングランド3部・ドイツ2部でどちらも途中出場中心…3部と2部の控えFWなのだ。 イェンギについてはフォルナローリが「いずれ豪代表で“9番”を背負う」とコメントも、『news.com.au』は「イングランド3部でプレーする選手に対して十分すぎるほどの価値観」と辛辣。イェンギは元々サイドハーフが本職で、左でのプレーが評価されて昨夏イングランドへ渡った選手だ。 Aリーグ・メン23-24の得点ランキングに目を移すと、13ゴールの1位フォルナローリに続くオーストラリア人ストライカーは、10ゴールの元U-23豪代表FWアポストロス・スタマテロプロス(24)、9ゴールの元豪代表FWアダム・タガート(30)。元セレッソ大阪のタガートは1年半招集されておらず、声がかかるとしたらスタマテロプロスのほうか。 過去と比較しても仕方のないことだが、やはりマーク・ビドゥカ氏、ティム・ケーヒル氏、ジョン・アロイージ氏に脂が乗っていた2004〜2007年ごろをピークに、オーストラリア代表はストライカーの人選に苦戦している状況だ。 2024.02.06 16:05 Tueメルボルン・シティの選手一覧
1 | GK | ジェイミー・ヤング | ||||||||
1985年08月25日(39歳) | 0 | 0 |
33 | GK | パトリック・ビーチ | ||||||||
2003年08月06日(21歳) | 190cm | 0 | 0 |
40 | GK | ジェームス・シグルド・ニューエンハイゼン | ||||||||
2003年02月14日(21歳) | 0 | 0 |
2 | DF | スコット・ギャロウェイ | ||||||||
1995年04月25日(29歳) | 172cm | 70kg | 0 | 0 |
4 | DF | ヌーノ・レイス | ||||||||
1991年01月31日(33歳) | 178cm | 73kg | 0 | 0 |
16 | DF | アジズ・ベヒッチ | ||||||||
1990年12月16日(33歳) | 170cm | 63kg | 0 | 0 |
18 | DF | ジョーダン・ホール | ||||||||
1998年03月23日(26歳) | 0 | 0 |
25 | DF | カラム・タルボット | ||||||||
(歳) | 0 | 0 |
26 | DF | サミュエル・スープライェン | ||||||||
1989年02月02日(35歳) | 187cm | 75kg | 0 | 0 |
38 | DF | ハリー・ポリティディス | ||||||||
2002年06月28日(22歳) | 0 | 0 |
53 | DF | ハリソン・シリントン | ||||||||
2004年07月05日(20歳) | 0 | 0 |
DF | セバスティアン・エスポージト | |||||||||
2005年04月21日(19歳) | 177cm | 0 | 0 |
6 | MF | スティーブン・ウガルコビッチ | ||||||||
1994年08月19日(30歳) | 179cm | 71kg | 0 | 0 |
8 | MF | ハムザ・サキ | ||||||||
1996年06月07日(28歳) | 173cm | 0 | 0 |
17 | MF | テリー・アントニス | ||||||||
1993年11月15日(31歳) | 178cm | 0 | 0 |
21 | MF | アレッサンドロ・ロパーネ | ||||||||
2004年04月09日(20歳) | 170cm | 0 | 0 |
35 | MF | ゼイン・シュライバー | ||||||||
2005年05月31日(19歳) | 176cm | 0 | 0 |
37 | MF | マックス・カプト | ||||||||
2005年08月17日(19歳) | 0 | 0 |
39 | MF | エミン・ドゥラコビッチ | ||||||||
2005年07月28日(19歳) | 180cm | 0 | 0 |
44 | MF | マリン・ヤコリシュ | ||||||||
1996年12月26日(27歳) | 182cm | 0 | 0 |
46 | MF | ベンジャミン・マゼオ | ||||||||
2005年07月12日(19歳) | 0 | 0 |
50 | MF | エミール・ペイオス | ||||||||
2003年06月21日(21歳) | 175cm | 0 | 0 |
7 | FW | マシュー・レッキー | ||||||||
1991年02月04日(33歳) | 181cm | 84kg | 0 | 0 |
9 | FW | ジェイミー・マクラーレン | ||||||||
1993年07月29日(31歳) | 177cm | 73kg | 0 | 0 |
15 | FW | アンドリュー・ナバウト | ||||||||
1992年12月17日(31歳) | 178cm | 83kg | 0 | 0 |
50 | FW | メディン・メメティ | ||||||||
2007年06月20日(17歳) | 0 | 0 |
FW | レオ・ナテル | |||||||||
1997年03月14日(27歳) | 179cm | 0 | 0 |
監督 | アウレリオ・ヴィドマー | |||||||||
1967年02月03日(57歳) | 0 | 0 |