
ヴォルフスブルク
VfL Wolfsburg Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1945年 |
ホームタウン | ヴォルフスブルク |
スタジアム | フォルクスワーゲン・アレーナ |
愛称 | ヴォルフス |
今季の成績
ブンデスリーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
11 |
![]() |
シュツットガルト | 40 | 11 | 7 | 11 | 52 | 46 | 6 | 29 |
12 |
![]() |
ヴォルフスブルク | 38 | 10 | 8 | 11 | 51 | 45 | 6 | 29 |
13 |
![]() |
ウニオン・ベルリン | 35 | 9 | 8 | 12 | 27 | 38 | -11 | 29 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ヴォルフスブルクのニュース一覧
ヴォルフスブルクの人気記事ランキング
1
ポーランド代表の逸材MFカミンスキが来季からヴォルフスブルクに加入、5年契約
ヴォルフスブルクは10日、ポーランド代表MFヤクブ・カミンスキ(19)を完全移籍で獲得することを発表した。 契約期間は2027年夏までの5年間。2022年夏に加入することとなる。 カミンスキは、レフ・ポズナンのアカデミー育ち。2018年12月に16歳でファーストチームに昇格した逸材だ。 左右のウイングでプレーするカミンスキは、ここまで公式戦85試合に出場し13ゴール13アシストを記録。今シーズンのエクストラクラサ(ポーランド1部)でも、ここまで19試合に出場し6ゴール4アシストの活躍を見せている。 カミンスキは「僕にとって、ブンデスリーガに移籍することは絶対的な夢の実現だ。僕は新しい挑戦を本当に楽しみにしており、毎週トップレベルで成長し、自分自身を証明できることを楽しみにしている」とコメントしている。 2021年9月のカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選のサンマリノ代表戦でポーランド代表デビューを果たしている。 2022.01.11 21:16 Tue2
フランクフルトがヴォルフスブルクのエジプト代表FW獲得へ? 鎌田らの穴埋め候補か
フランクフルトが、ヴォルフスブルクのエジプト代表FWオマル・マーモウシュ(24)の獲得に動いているようだ。ドイツ『WAZ』が報じている。 日本代表MF鎌田大地の来季ドルトムント加入が既定路線となり、フランス代表FWランダル・コロ・ムアニの去就も不透明なフランクフルト。 来季に向けて前線の補強に動くクラブは、今季限りでヴォルフスブルクとの契約が終了するエジプト代表FWの獲得を目指しているようだ。 報道によると、マーモウシュの残留を希望するヴォルフスブルクは、現行契約の4倍となる年俸250万ユーロ(約3億6000万円)+契約延長にサインした際のボーナスという条件のオファーを掲示。 しかし、マーモウシュは移籍を希望している模様で、両者の交渉は完全に停滞しているという。そういった中、ボルシアMGも関心を寄せる同選手に対して、フランクフルトが交渉を進めており、今夏のフリートランスファーに向けて好位置に付けているようだ。 カイロ出身のマーモウシュは、2017年夏にヴォルフスブルクへ完全移籍。ヴォルフスブルクⅡやザンクトパウリ、シュツットガルトへの武者修行を経て、今季から主力に定着。ここまで公式戦24試合に出場し、4ゴール1アシストの数字を残している。 183cmの右利きのアタッカーはセンターフォワード、左右のウイングと前線の複数ポジションでプレー可能なユーティリティー性に加え、卓越した足元の技術、コーディネーションを駆使した緩急自在のドリブル、正確な右足のキックが特長の技巧派だ。 2023.03.01 06:00 Wed3
「練習場に泊まれと言われた」「同僚と同じ車に乗ると激怒」元アタランタDFがガスペリーニ監督の所業暴露
ヴォルフスブルクのデンマーク代表DFヨアキム・メーレが、昨季まで所属したアタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督を痛烈に非難した。 今夏の移籍市場で、アタランタからヴォルフスブルクに加入したメーレ。アタランタ時代には公式戦96試合に出場し6ゴール7アシストの成績を残しており、攻撃的なサイドバックとして新天地でも期待を寄せられている。 そのメーレだが、前所属クラブの指揮官であるガスペリーニ監督には鬱積した感情を抱いていたようだ。デンマーク『tipsbladet』のインタビューに応じた際、「監獄のようだった」とアタランタ時代を振り返り、ガスペリーニ監督の振る舞いを次々と暴露。今夏マンチェスター・ユナイテッドへ移籍したFWラスムス・ホイルンドとの印象的なエピソードについても明かしている。 「すべては監督が決めていた。選手に自由はなかったんだ。良い場所に住み、天気も良かったけど、練習場で何日も何時間も過ごしていたので、それを楽しむ暇はなかったよ」 「精神的にはとても大変だった。たとえ週末に素晴らしい試合をしても、次の試合で20分でもあまり良いプレーができていなかったら、また序列で後ろに並ぶことになる。他のチームに見られるような継続性はなかったね。だからこそ、精神的にも本当に変化が必要だと感じていた」 「2部練習があったときは、練習場に泊まれと言われ家に帰れないときもあった。選手を人間というより、数字として扱っていたと思う。選手とコーチの間には、何の関係性もない。彼はそこに立ち、何かおかしなことがあれば誰かを責めていた」 「一例として、僕がラスムス(・ホイルンド)と同じ車でトレーニングに来たときがあった。そのとき、監督は激怒したんだ。彼は選手が一緒にドライブするのが気に入らなかったらしい」 「一緒にドライブをすれば、お喋りをして楽しめるからね。彼はそれを望んでいなかった。ホイルンドには運転手がいなかったから、事前にクラブとそのことで合意していたにもかかわらず叱責された」 「あれが典型的なイタリア人だったかどうかはわからない。ただ、常にこうした状況だといら立ちや疲労を感じることもある」 2023.09.06 17:20 Wed4
「よく打った」「素晴らしいゴール」ボランチ起用の板倉滉、ミドルで決めた同点弾が称賛「まさに最“滉”」
日本代表DF板倉滉がミドルシュートで今季3点目を奪った。 7日、ブンデスリーガ第28節でボルシアMGはアウェイでヴォルフスブルクと対戦した。 この試合はボランチで出場した板倉。試合は開始7分でヴォルフスブルクが先制する中、1-0のビハインドで迎えた52分に板倉が結果を残した。 ボックス手前で横パスを受けた板倉は、狙い澄まして右足一閃。相手DFにディフレクトしながらも鋭いシュートがネットを揺らし、ボルシアMGが同点に追いついた。 これが板倉のシーズン3点目。ファンは「シュート打てば何かが起こる」、「よく打った」、「まさかミドルとは!」、「このゴールで流れ変わったよね」、「素晴らしいゴール」、「まさに最“滉”」と称賛のコメントが寄せられた。 試合は、59分にナタン・エングムが逆転ゴールを奪うと、88分にはロッコ・ライツがダメ押しゴール。ボルシアMGが1-3で勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】ボランチ板倉滉がミドルシュートで同点ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://t.co/r90jmUqdcI">https://t.co/r90jmUqdcI</a> <a href="https://twitter.com/kougogo1270?ref_src=twsrc%5Etfw">@kougogo1270</a><a href="https://twitter.com/borussia?ref_src=twsrc%5Etfw">@borussia</a> <a href="https://t.co/hy6RCMYlf2">pic.twitter.com/hy6RCMYlf2</a></p>— スカパー!ブンデスリーガ (@skyperfectv) <a href="https://twitter.com/skyperfectv/status/1777016263971385599?ref_src=twsrc%5Etfw">April 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.08 07:50 Mon5
スロベニア代表CBビヨルは隠れた人気銘柄? インテルに続き6クラブから関心か
ウディネーゼのスロベニア代表DFジャカ・ビヨル(25)は隠れた人気銘柄か。 ビヨルは190cmのセンターバック(CB)。CBを主戦場にボランチも対応可能で、スロベニア代表では通算53キャップ。ユーロ2024はラウンド16敗退まで全4試合にフル出場した。 クラブキャリアは2018年夏に母国からロシアのCSKAモスクワへ。ハノーファーへのレンタル移籍を経験したのち、22年夏に現所属のウディネーゼへ完全移籍でやってきた。 23-24シーズンが終わったあたりからインテルの関心が報じられており、ユーロ2024での奮闘がさらに多くのクラブを惹きつけた模様。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ナポリ、ボローニャ、ラツィオ、シュツットガルト、ヴォルフスブルク、ノッティンガム・フォレストが新たに関心を寄せ始めたという。 『SportItalia』いわく、シュツットガルト、ヴォルフスブルク、フォレストについては、すでにビヨルとウディネーゼへアプローチ。 元々インテルによる関心は「さほど高くない移籍金」も理由のひとつと伝えられていたが、やはりウディネーゼの要求は1000万〜1500万ユーロ(約17.4億〜26.2億円)が目安とのことだ。 2024.07.10 14:05 Wedヴォルフスブルクの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
カミル・グラバラ | |||||||
![]() |
1999年01月08日(26歳) | 190cm |
![]() |
24 |
![]() |
0 |
12 | GK |
![]() ![]() |
パヴァオ・ペルヴァン | |||||||
![]() |
1987年11月13日(37歳) | 194cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | GK |
![]() ![]() |
マリウス・ミュラー | |||||||
![]() |
1993年07月12日(31歳) | 192cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
ニクラス・クリンガー | |||||||
![]() |
1995年10月13日(29歳) | 187cm |
2 | DF |
![]() ![]() |
キリアン・フィッシャー | |||||||
![]() |
2000年10月12日(24歳) | 182cm |
![]() |
28 |
![]() |
1 |
3 | DF |
![]() ![]() |
セバスティアン・ボルナウ | |||||||
![]() |
1999年03月22日(26歳) |
![]() |
14 |
![]() |
2 |
4 | DF |
![]() ![]() |
コンスタンティノス・コウリエラキス | |||||||
![]() |
2003年11月28日(21歳) | 187cm |
![]() |
25 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
マッズ・ルアスレウ | |||||||
![]() |
1999年06月24日(25歳) | 184cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
ロジェリオ | |||||||
![]() |
1998年01月13日(27歳) | 178cm |
18 | DF |
![]() ![]() |
デニス・ヴァヴロ | |||||||
![]() |
1996年04月10日(29歳) | 190cm |
![]() |
23 |
![]() |
1 |
21 | DF |
![]() ![]() |
ヨアキム・メーレ | |||||||
![]() |
1997年05月20日(27歳) | 186cm | 79kg |
![]() |
23 |
![]() |
3 |
22 | DF |
![]() ![]() |
マタイス・アンジェリ | |||||||
![]() |
2007年04月21日(17歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
デビッド・オドグ | |||||||
![]() |
2006年06月03日(18歳) |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
44 | DF |
![]() ![]() |
ティル・ネイニンジャー | |||||||
![]() |
2007年04月03日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
アステル・ヴランクス | |||||||
![]() |
2002年10月04日(22歳) | 183cm |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
ヤクブ・カミンスキ | |||||||
![]() |
2002年06月05日(22歳) | 179cm |
![]() |
18 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ロヴロ・マイェル | |||||||
![]() |
1998年01月17日(27歳) | 176cm | 74kg |
![]() |
4 |
![]() |
2 |
24 | MF |
![]() ![]() |
ベンス・ダルダイ | |||||||
![]() |
2006年01月24日(19歳) | 189cm |
![]() |
17 |
![]() |
1 |
27 | MF |
![]() ![]() |
マキシミリアン・アルノルト | |||||||
![]() |
1994年05月27日(30歳) | 184cm |
![]() |
25 |
![]() |
2 |
31 | MF |
![]() ![]() |
ヤニック・ゲルハルト | |||||||
![]() |
1994年05月13日(30歳) | 184cm |
![]() |
26 |
![]() |
1 |
32 | MF |
![]() ![]() |
マティアス・スヴァンベリ | |||||||
![]() |
1999年01月05日(26歳) | 185cm | 75kg |
![]() |
19 |
![]() |
3 |
38 | MF |
![]() ![]() |
ベニット・ブレーガー | |||||||
![]() |
2006年07月01日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
39 | MF |
![]() ![]() |
パトリック・ヴィマー | |||||||
![]() |
2001年05月30日(23歳) | 182cm |
![]() |
24 |
![]() |
3 |
7 | FW |
![]() ![]() |
アンドレアス・スコフ・オルセン | |||||||
![]() |
1999年12月29日(25歳) | 187cm | 78kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
9 | FW |
![]() ![]() |
モハメド・アムーラ | |||||||
![]() |
2000年05月09日(24歳) | 170cm |
![]() |
26 |
![]() |
11 |
10 | FW |
![]() ![]() |
ルーカス・エンメチャ | |||||||
![]() |
1998年12月14日(26歳) | 185cm |
![]() |
14 |
![]() |
2 |
11 | FW |
![]() ![]() |
チアゴ・トマス | |||||||
![]() |
2002年06月16日(22歳) | 180cm |
![]() |
28 |
![]() |
6 |
14 | FW |
![]() ![]() |
バルトシュ・ビアリェク | |||||||
![]() |
2001年11月11日(23歳) | 191cm |
17 | FW |
![]() ![]() |
ケビン・ベーレンス | |||||||
![]() |
1991年02月03日(34歳) | 184cm |
![]() |
17 |
![]() |
1 |
23 | FW |
![]() ![]() |
ヨナス・ヴィンド | |||||||
![]() |
1999年02月07日(26歳) | 190cm | 82kg |
![]() |
27 |
![]() |
8 |
37 | FW |
![]() ![]() |
ジョナサン・アカエグボビ | |||||||
![]() |
2006年04月25日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
40 | FW |
![]() ![]() |
ケビン・パレデス | |||||||
![]() |
2003年05月07日(21歳) | 170cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
ラルフ・ハーゼンヒュットル | ||||||||
![]() |
1967年08月09日(57歳) |
ヴォルフスブルクの試合日程
ブンデスリーガ
第1節 | 2024年8月25日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
バイエルン |
第2節 | 2024年8月31日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第3節 | 2024年9月14日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
フランクフルト |
第4節 | 2024年9月22日 | A |
![]() |
4 | - | 3 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第5節 | 2024年9月28日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
第6節 | 2024年10月5日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ボーフム |
第7節 | 2024年10月20日 | H |
![]() |
2 | - | 4 | vs |
![]() |
ブレーメン |
第8節 | 2024年10月26日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
DFBポカール
2回戦 | 2024年10月29日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ドルトムント |
ブンデスリーガ
第9節 | 2024年11月2日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第10節 | 2024年11月10日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第11節 | 2024年11月23日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
第12節 | 2024年11月30日 | A |
![]() |
1 | - | 5 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
DFBポカール
ラウンド16 | 2024年12月4日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
ブンデスリーガ
第13節 | 2024年12月8日 | H |
![]() |
4 | - | 3 | vs |
![]() |
マインツ |
第14節 | 2024年12月13日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
フライブルク |
第15節 | 2024年12月22日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第16節 | 2025年1月11日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第17節 | 2025年1月14日 | H |
![]() |
5 | - | 1 | vs |
![]() |
ボルシアMG |
第18節 | 2025年1月18日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
バイエルン |
第19節 | 2025年1月24日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ホルシュタイン・キール |
第20節 | 2025年2月2日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
フランクフルト |
第21節 | 2025年2月8日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
レバークーゼン |
第22節 | 2025年2月15日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
シュツットガルト |
第23節 | 2025年2月22日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ボーフム |
DFBポカール
準々決勝 | 2025年2月26日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
ブンデスリーガ
第24節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ブレーメン |
第25節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ザンクト・パウリ |
第26節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
アウグスブルク |
第27節 | 2025年3月29日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ハイデンハイム |
第28節 | 2025年4月6日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ウニオン・ベルリン |
第29節 | 2025年4月11日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
RBライプツィヒ |
第30節 | 2025年4月19日 | A | 22:30 | vs |
![]() |
マインツ |
第31節 | 2025年4月26日 | H | 22:30 | vs |
![]() |
フライブルク |
第32節 | 2025年5月3日 | A | 25:30 | vs |
![]() |
ドルトムント |
第33節 | 2025年5月9日 | H | 27:30 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
第34節 | 2025年5月17日 | A | 22:30 | vs |
![]() |
ボルシアMG |