
サウサンプトン
Southampton Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1885年 |
ホームタウン | サウサンプトン |
スタジアム | セント・メリーズ・スタジアム |
愛称 | セインツ (The Saints) |
今季の成績
プレミアリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
19 |
![]() |
レスター・シティ | 18 | 4 | 6 | 22 | 27 | 72 | -45 | 32 |
20 |
![]() |
サウサンプトン | 10 | 2 | 4 | 26 | 23 | 77 | -54 | 32 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
サウサンプトンのニュース一覧
サウサンプトンの人気記事ランキング
1
今季のプレミアで最も代理人に手数料を支払ったのはチェルシー、2度の移籍期間で114.2億円
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエージェントの最新の支払い金額を公表した。 最も代理人に手数料を支払っていたのはチェルシー。トッド・ベーリー氏がオーナーになってから多額の資金を補強に投じている中、2024年夏にポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(現ミラン)やFWペドロ・ネト、MFキーナン・デューズバリー=ホールらを補強し、6038万4449ポンド(約114億2000万円)を支払っている。 2位はマンチェスター・シティで5212万6339ポンド(約98億5700万円)。FWサヴィオやFWオマル・マーモウシュ、MFニコラス・ゴンサレス、DFアブドゥコディル・クサノフなどを獲得している。 3位はマンチェスター・ユナイテッドで3302万2197ポンド(約62億4300万円)を支払っており、DFレニー・ヨロ、FW ジョシュア・ザークツィー、DFマタイス・デ・リフトなどを獲得していた。 プレミアリーグの20クラブの総額では4億913万7387ポンド(約773億5000万円)を代理人に支払っているという。 なお、この数字は数字が公表され始めてから初めての減少になったとのことだ。 チャンピオンシップ(イングランド2部)では日本代表MF田中碧が所属するリーズ・ユナイテッドが1位となり、1883万6447ポンド(約35億6200万円)となった。なお2位のバーンリーは530万5608ポンド(約10億円)となっており、3倍以上の金額を投資していた。 <span class="paragraph-title">【データ】2024-25シーズン代理人手数料ランキング</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/plclub2024-25.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <table style="max-width:100%;background-color: #dfdfdf;"> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 順位 </td> <td style="font-size:0.8em; "> チーム名 </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; "> 金額 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 1位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> チェルシー </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 6038万4449 / 約114億2000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 2位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> マンチェスター・シティ </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 5212万6339 / 約98億5700万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 3位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> マンチェスター・ユナイテッド </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£3302万2197 / 約62億4300万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 4位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> アストン・ビラ </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2507万7873 / 約47億4000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 5位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ニューカッスル </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2436万6737 / 約46億500万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 6位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> アーセナル </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2279万1917 / 約43億800万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 7位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> リバプール </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2083万5652 / 約39億4000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 8位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ウェストハム </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1901万9377 / 約35億9600万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 9位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> トッテナム </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1842万9639 / 約34億8400万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 10位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ブライトン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1655万3102 / 約31億3000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 11位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ボーンマス </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1642万5116 / 約31億500万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 12位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ブレントフォード </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1476万2657 / 約27億9000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 13位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ウォルバーハンプトン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1350万560 / 約25億5200万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 14位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ノッティンガム・フォレスト </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1299万1664 / 約24億5600万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 15位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> フルアム </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1275万1674 / 約24億1000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 16位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> クリスタル・パレス </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1195万2031 / 約22億6000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 17位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> レスター・シティ </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 982万4219 / 約18億5700万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 18位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> エバートン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 915万6995 / 約17億3100万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 19位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> サウサンプトン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 890万718 / 約16億8300万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 20位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> イプスウィッチ・タウン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 626万4471 / 約11億8500万円 </td></tr> </table> 2025.04.15 15:40 Tue2
ウェストハムがイングランド代表GKを狙う? アーセナルを離れるも最速で降格の憂き目に…
ウェストハムが降格が決まったイングランド代表GKの獲得に動いているようだ。イギリス『タイムズ』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグではサウサンプトンが7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格が決定。史上最速での降格という不名誉な記録を作ってしまった。 サウサンプトンには日本代表DF菅原由勢も所属しているほか、代表クラスの選手が所属。そんな中、ウェストハムはイングランド代表GKアーロン・ラムズデール(26)の獲得を目指しているという。 ウェストハムの守護神はポーランド代表などで活躍したGKウカシュ・ファビアンスキ。しかし、まもなく40歳を迎え、契約は今夏で切れる。また、アルフォンス・アレオラは32歳で2年間契約が残っている状況。両者がゴールを守ってきた。 ラムズデールは現在26歳。アーセナルで正守護神を務めていたが、スペイン代表GKダビド・ラヤにポジションを奪われ今季からサウサンプトンへ完全移籍。しかし、チームは無惨にも降格した。 ラムズデールはプレミアリーグに残ることを希望しており、サウサンプトンも2000万ポンド(約37億4500万円)で移籍を認めるとのこと。ラムズデールには古巣のボーンマスやニューカッスル・ユナイテッドも興味を持っているとされている。 週給は10万ポンド(約1900万円)を超えると見られるラムズデールだが、来季はどこのゴールを守るだろうか。 2025.04.10 23:35 Thu3
最速降格のサウサンプトンがユリッチ監督を解任、ローマに続きシーズン2度目の憂き目
日本代表DF菅原由勢が所属するサウサンプトンは7日、イバン・ユリッチ監督(49)の解任を発表した。 サウサンプトンは6日、プレミアリーグ第31節でトッテナムと対戦。3-1で敗れると、7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決定した。 プレミアリーグ史上最速での2部降格という不名誉な記録を作ってしまったサウサンプトン。一夜明け、ユリッチ監督の解任を決定した。 今シーズンは9月にローマの監督に就任も2カ月足らずで解任されたユリッチ監督は、2024年12月にサウサンプトンの監督に就任。2026年夏までの契約を結んだが、プレミアリーグ14試合を指揮し1勝1分け12敗と結果を残せず、チームも残留の可能性がなくなっていた。 なお、来シーズンを見据えてサウサンプトンは監督を探すプロセスをスタート。残りの7試合は、サイモン・ラスク氏が暫定監督として指揮を執り、アダム・ララーナがサポートするという。 2025.04.07 20:25 Mon4
菅原由勢がナポリの補強リスト入り? 著名記者ロマーノが報じる
ナポリが、サウサンプトンの日本代表DF菅原由勢(24)に関心を示しているようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏、マッテオ・モレット氏が報じるところによれば、来シーズンに向けて右サイドバックの補強を優先事項とするナポリは菅原を獲得リストに加えたという。 アントニオ・コンテ監督の下、3バックと4バックを併用するパルテノペイではカピターノを務めるイタリア代表DFジョバンニ・ディ・ロレンツォが絶対的な主力を担う一方、バックアップを担う元イタリア代表DFパスクアーレ・マッツォッキの評価はいまひとつ。3バック採用時はウイングが本職のイタリア代表FWマッテオ・ポリターノをウイングバックで起用している。 一方、菅原はセインツと4年契約を結んでいるものの、プレミアリーグでダントツの最下位に位置し降格が決定的なクラブに来季も残留する可能性は低く、シーズン終了後の去就が注目される一人となっている。 名古屋グランパスの下部組織出身の菅原は、2019年7月にレンタル移籍でAZに加入。2020年7月に完全移籍に切り替わっていた。 サイドバックにウイングバック、ウイングなど、右サイドのスペシャリストとしてプレー。エールディビジでは135試合で12ゴール21アシストを記録するなどチームの主軸としてプレーしていた。 昨夏、ボーナス込みで700万ユーロ(約11億3000万円)と言われる移籍金でプレミアリーグ復帰のセインツへ完全移籍。加入1年目となった今シーズンここまではリーグ戦26試合(先発15)1ゴール1アシストの数字を残している。 2025.03.25 23:30 Tue5
チャンピオンシップ降格もクラブの明るい未来を示唆するユリッチ監督「ファンとともに素晴らしいものになる」
サウサンプトンのイバン・ユリッチ監督が6日にアウェイで行われ、1-3で敗れたプレミアリーグ第31節のトッテナム戦を振り返った。 今節の結果次第でチャンピオンシップ(イングランド2部相当)降格の決まるサウサンプトンだったが、13分にブレナン・ジョンソンのゴールで先制を許すと、42分にもブレナン・ジョンソンにネットを揺らされ、2点のビハインドで前半を終える。 後半は相手陣内でのプレーは増やすもののゴールが遠いサウサンプトンは90分にスレマナの左クロスをファーで収めたマテウス・フェルナンデスのシュートで一矢報いるも、後半アディショナルタイムにテルにPKを決められ、1-3で敗戦。この結果、プレミアリーグ最速となる7節を残しての降格が決定した。 サウサンプトンを率いるユリッチ監督は、今回の降格から多くのことを学ばなければならないとしながらも、クラブには明るい未来が待っていると語った。 「今が苦しく、最悪の瞬間であることは分かっている。しかし、ある意味でサウサンプトンの未来はファンとともに素晴らしいものになると思う」 「我々は降格してしまったが、ファンはクラブや選手たちに多くのものを見せてくれた。そしてそれは、我々が今年築いたものよりもずっと強い、本当に良いものを築き上げるためのモチベーションになるはずだ」 「私はイタリア、スペイン、クロアチアという違う国から来たが、彼らのメンタリティは本当に素晴らしいものだった。尊敬に値するものだよ。今シーズン全体を通して、悪いシーズンだったけれど、私たちに付いて来てくれたファンは特別な存在だった」 「本当に失望している。それは、我々にとって、私にとって、選手にとって、クラブにとって、何が問題だったのかを知るための大きな教訓になるはずだ」 「何が間違っていたのか?この1年でできることをすべて出し切ったのか、それとももっと改善できることがあったのか。それはみんなにとって大きな学びになることは間違いない」 2025.04.07 09:30 Monサウサンプトンの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
アレックス・マッカーシー | |||||||
![]() |
1989年12月03日(35歳) | 193cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
ジョー・ラムリー | |||||||
![]() |
1995年02月15日(30歳) | 191cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
アーロン・ラムズデール | |||||||
![]() |
1998年05月14日(26歳) | 188cm |
![]() |
22 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
マテウス・リス | |||||||
![]() |
1997年02月27日(28歳) | 192cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
カイル・ウォーカー=ピータース | |||||||
![]() |
1997年04月13日(28歳) | 173cm |
![]() |
30 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ライアン・マニング | |||||||
![]() |
1996年06月14日(28歳) | 180cm |
![]() |
21 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ジャック・スティーブンス | |||||||
![]() |
1994年01月27日(31歳) | 185cm |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
テイラー・ハーウッド=ベリス | |||||||
![]() |
2002年01月30日(23歳) |
![]() |
32 |
![]() |
3 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ジェームズ・ブリー | |||||||
![]() |
1997年12月11日(27歳) | 178cm |
![]() |
17 |
![]() |
1 |
15 | DF |
![]() ![]() |
ネイサン・ウッド | |||||||
![]() |
2002年05月31日(22歳) | 188cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
菅原由勢 | |||||||
![]() |
2000年06月28日(24歳) | 179cm | 69kg |
![]() |
31 |
![]() |
1 |
21 | DF |
![]() ![]() |
チャーリー・テイラー | |||||||
![]() |
1993年09月18日(31歳) | 176cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
フアン・ラリオス | |||||||
![]() |
2004年01月12日(21歳) | 170cm |
34 | DF |
![]() ![]() |
ウェリントン | |||||||
![]() |
2001年02月19日(24歳) | 170cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
ヤン・ベドナレク | |||||||
![]() |
1996年04月12日(29歳) | 189cm |
![]() |
28 |
![]() |
2 |
37 | DF |
![]() ![]() |
アルメル・ベラ=コチャプ | |||||||
![]() |
2001年12月11日(23歳) | 190cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
39 | DF |
![]() ![]() |
ヨアキム・カイ・サンダ | |||||||
![]() |
2006年11月29日(18歳) |
4 | MF |
![]() ![]() |
フリン・ダウンズ | |||||||
![]() |
1999年01月20日(26歳) | 173cm |
![]() |
24 |
![]() |
1 |
7 | MF |
![]() ![]() |
ジョー・アリボ | |||||||
![]() |
1996年07月21日(28歳) | 183cm |
![]() |
32 |
![]() |
3 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ウィル・スモールボーン | |||||||
![]() |
2000年02月21日(25歳) | 173cm |
![]() |
15 |
![]() |
1 |
10 | MF |
![]() ![]() |
アダム・ララナ | |||||||
![]() |
1988年05月10日(36歳) | 172cm |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
マテウス・フェルナンデス | |||||||
![]() |
2004年07月10日(20歳) | 178cm |
![]() |
33 |
![]() |
2 |
24 | MF |
![]() ![]() |
ライアン・フレイザー | |||||||
![]() |
1994年02月24日(31歳) | 163cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
26 | MF |
![]() ![]() |
レスリー・ウゴチュク | |||||||
![]() |
2004年03月26日(21歳) | 188cm |
![]() |
23 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
アルベルト・グレンベーク | |||||||
![]() |
2001年05月23日(23歳) | 181cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
33 | MF |
![]() ![]() |
タイラー・ディブリング | |||||||
![]() |
2006年03月12日(19歳) | 178cm |
![]() |
29 |
![]() |
2 |
60 | MF |
![]() ![]() |
ジョー・オブライエン・ウィットマーシュ | |||||||
![]() |
2005年05月11日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ロス・スチュワート | |||||||
![]() |
1996年07月11日(28歳) |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
19 | FW |
![]() ![]() |
キャメロン・アーチャー | |||||||
![]() |
2001年12月09日(23歳) | 175cm |
![]() |
31 |
![]() |
3 |
20 | FW |
![]() ![]() |
カマルディーン・スレマナ | |||||||
![]() |
2002年02月15日(23歳) | 174cm |
![]() |
22 |
![]() |
1 |
32 | FW |
![]() ![]() |
ポール・オヌアチュ | |||||||
![]() |
1994年05月28日(30歳) | 201cm |
![]() |
24 |
![]() |
4 |
FW |
![]() ![]() |
ジェイ・ロビンソン | ||||||||
![]() |
2007年03月15日(18歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
サイモン・ラスク | ||||||||
![]() |
1981年12月17日(43歳) |
サウサンプトンの試合日程
プレミアリーグ
第1節 | 2024年8月17日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ニューカッスル |
第2節 | 2024年8月24日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
第3節 | 2024年8月31日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ブレントフォード |
第4節 | 2024年9月14日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 | 2024年9月17日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
エバートン |
プレミアリーグ
第5節 | 2024年9月21日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
第6節 | 2024年9月30日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ボーンマス |
第7節 | 2024年10月5日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
アーセナル |
第8節 | 2024年10月19日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
レスター・シティ |
第9節 | 2024年10月26日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
カラバオカップ(EFLカップ)
4回戦 | 2024年10月29日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
ストーク・シティ |
プレミアリーグ
第10節 | 2024年11月2日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
エバートン |
第11節 | 2024年11月9日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
第12節 | 2024年11月24日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
リバプール |
第13節 | 2024年11月29日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第14節 | 2024年12月4日 | H |
![]() |
1 | - | 5 | vs |
![]() |
チェルシー |
第15節 | 2024年12月7日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
第16節 | 2024年12月15日 | H |
![]() |
0 | - | 5 | vs |
![]() |
トッテナム |
カラバオカップ(EFLカップ)
準々決勝 | 2024年12月18日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
リバプール |
プレミアリーグ
第17節 | 2024年12月22日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
フルアム |
第18節 | 2024年12月26日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ウェストハム |
第19節 | 2024年12月29日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
クリスタル・パレス |
第20節 | 2025年1月4日 | H |
![]() |
0 | - | 5 | vs |
![]() |
ブレントフォード |
第21節 | 2025年1月16日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド |
第22節 | 2025年1月19日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト |
第23節 | 2025年1月25日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ニューカッスル |
第24節 | 2025年2月1日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン |
第25節 | 2025年2月15日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ボーンマス |
第26節 | 2025年2月22日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン |
第27節 | 2025年2月25日 | A |
![]() |
4 | - | 0 | vs |
![]() |
チェルシー |
第28節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
リバプール |
第29節 | 2025年3月15日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン |
第30節 | 2025年4月2日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
クリスタル・パレス |
第31節 | 2025年4月6日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
トッテナム |
第32節 | 2025年4月12日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
アストン・ビラ |
第33節 | 2025年4月19日 | A | 23:00 | vs |
![]() |
ウェストハム |
第34節 | 2025年4月26日 | H | 23:00 | vs |
![]() |
フルアム |
第35節 | 2025年5月3日 | A | vs |
![]() |
レスター・シティ |
第36節 | 2025年5月10日 | H | vs |
![]() |
マンチェスター・シティ |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
![]() |
エバートン |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
![]() |
アーセナル |