BGパトゥム・ユナイテッド

BG Pathum United
国名 タイ
創立 2006年
ホームタウン パトゥムターニー
スタジアム BGスタジアム 、パトゥム・ターニー・スタジアム
ニュース 人気記事 選手一覧

BGパトゥム・ユナイテッドのニュース一覧

浦和レッズは22日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022の東地区準々決勝でパトゥム・ユナイテッド(タイ)と対戦し、4-0で勝利した。 新型コロナウイルスの影響で短期間での集中開催の方針が取られている今季のACL。ラウンド16から準決勝までは埼玉スタジアムが舞台となり、地の利を得た浦和はラウンド16でマレー 2022.08.22 21:59 Mon
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)が、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022東地区・ラウンド16のベストイレブンを発表した。 今月から埼玉で集中開催となっている東地区のノックアウトステージ。ラウンド16から準決勝までが行われる。 ラウンド16では、全北現代モータース、ヴィッセル神戸、浦和レッズ、BGパトゥム 2022.08.21 15:45 Sun
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022のノックアウトステージのドローを実施した。 東地区のラウンド16から準決勝までのノックアウトステージは、日本の埼玉で集中開催に。18日、19日にラウンド16の4試合が行われた。 Jリーグ勢では、浦和レッズ、横浜F・マリノス、ヴ 2022.08.20 11:15 Sat
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022の東地区ラウンド16、パトゥム・ユナイテッド(タイ)vs傑志(香港)が19日に浦和駒場スタジアムで行われ、パトゥム・ユナイテッドが4-0で勝利し、準々決勝進出を決めた。 川崎フロンターレと同居したグループGを首位突破したパトゥムと、ヴィッセル神戸と同じグループを2位で通 2022.08.19 19:29 Fri
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は、8月に行われるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)のノックアウトステージのマッチスケジュールを発表した。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で集中開催が行われているACL。東地区のノックアウトステージに関しては、開催地が未定だったが、日本が手を挙げるとそのまま決定。埼玉で開 2022.07.07 19:18 Thu
Xfacebook

BGパトゥム・ユナイテッドの人気記事ランキング

1

奈良のタイ代表FWパトリック・グスタフソンの期限付き移籍満了…BGパトゥムに復帰「多くの学びを得たことを嬉しく思う」

奈良クラブは3日、BGパトゥム・ユナイテッドから期限付き移籍中のタイ代表FWパトリック・グスタフソン(23)が期限付き移籍満了になったことを発表した。 タイ代表としてもプレーするパトリックは、今シーズンから奈良に期限付き移籍で加入。明治安田J3リーグで25試合に出場し2得点を記録。天皇杯でも2試合に出場していた。 パトリックはクラブを通じてコメントしている。 「日本でプレーするにあたり、サポートしてくださった全てのチームメイト、スタッフ、ファン・サポーターの皆さんに感謝しています。日本に来る決断をし、多くの学びを得たことをとても嬉しく思っています。チームメイトたちのハードワークやどんな状況でも 100%の力を発揮し立ち向かう姿勢に刺激を受けました。この経験は一人のサッカー選手としてだけではなく一人の人間としての成長する経験となりました」 「奈良クラブ、日本での経験の全てを今後の自身の挑戦に発揮していきたいと思います。皆さん、本当にありがとうございました」 2024.12.03 13:20 Tue

BGパトゥム・ユナイテッドの選手一覧

1 GK チャチャイ・ブートプロム
1987年02月04日(38歳) 0 0
26 GK キッティポン・フータウシュウェク
1989年09月26日(35歳) 0 0
49 GK ナラウィッチ・インタチャロエン
2003年11月11日(21歳) 0 0
85 GK イサラポン・ウェウディー
2004年10月01日(20歳) 185cm 0 0
3 DF シナパット・リーオ
1997年02月02日(28歳) 181cm 0 0
5 DF ビクトル・マトス・カルドゾ
1989年12月19日(35歳) 194cm 0 0
13 DF レナト・ケリッチ
1991年03月31日(34歳) 192cm 0 0
15 DF アピシット・ソラダ
1997年02月28日(28歳) 0 0
16 DF ジャッカパン・プライスワン
1994年08月16日(30歳) 0 0
23 DF サンティパープ・チャンゴム
(歳) 0 0
24 DF ライハン・ユアン・グリフィン・スチュワート
2000年02月15日(25歳) 184cm 0 0
33 DF ワッタナコーン・サワトラコーン
1998年05月23日(26歳) 178cm 0 0
81 DF ワリス・チョルトン
2004年01月08日(21歳) 180cm 0 0
4 MF チャウワット・ヴィラチャード
1996年06月23日(28歳) 171cm 63kg 0 0
8 MF チャトモンコル・トンキリ
1997年05月05日(27歳) 0 0
14 MF フレディ・アントニオ・アルバレス・ロドリゲス
1995年04月26日(30歳) 170cm 0 0
18 MF チャナティップ・ソングラシン
1993年10月05日(31歳) 158cm 56kg 0 0
58 MF ナッタポン・ウォラサット
1997年01月19日(28歳) 0 0
7 FW ダニーロ・アルメイダ・アウベス
1991年04月11日(34歳) 187cm 0 0
9 FW スラチャート・サリーピム
1986年05月24日(38歳) 180cm 60kg 0 0
10 FW ティーラシン・デーンダー
1988年06月06日(36歳) 182cm 76kg 0 0
11 FW イゴール・セルゲエフ
1993年04月30日(32歳) 0 0
17 FW イルファン・ファンディ・アハマド
1997年08月13日(27歳) 0 0
19 FW チェンロップ・サンファオディー
1995年06月02日(29歳) 178cm 0 0
99 FW イフサン・ファンディ・アハマド
1999年04月09日(26歳) 0 0
監督 トンチャイ・スッコキ
1973年08月17日(51歳) 185cm 0 0
監督 スラチャイ・ジャトゥラパッタラポン
1969年11月20日(55歳) 0 0