
アスルクラロ沼津
Azulclaro NUMAZU国名 |
![]() |
創立 | 1990年 |
ホームタウン | 沼津市 |
スタジアム | 愛鷹広域公園多目的競技場 |
【クラブの沿革】
1977/「沼津アーセナル」として設立
1980/「沼津香陵クラブ」にチーム名を変更
1990/育成組織「沼津セントラルスポーツクラブ」設立
2003/育成組織の名称を「アスルクラロ沼津」に変更
2004/クラブ専用人工芝グランド『セレステ』竣工
2006/静岡県リーグ1部への昇格を機に「沼津香陵クラブ」を
「アスルクラロ沼津」とチーム名を変更
2007/クラブ専用人工芝グランド『第二セレステ』竣工
2011/東海社会人リーグ2部昇格
2012/東海社会人リーグ1部昇格
2013/Jリーグ準加盟クラブ(現:Jリーグ百年構想クラブ)承認
J3ライセンス取得
日本フットボールリーグ(JFL)昇格
2014/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績8位
2015/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績5位
2016/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績3位
Jリーグ参入決定
1977/「沼津アーセナル」として設立
1980/「沼津香陵クラブ」にチーム名を変更
1990/育成組織「沼津セントラルスポーツクラブ」設立
2003/育成組織の名称を「アスルクラロ沼津」に変更
2004/クラブ専用人工芝グランド『セレステ』竣工
2006/静岡県リーグ1部への昇格を機に「沼津香陵クラブ」を
「アスルクラロ沼津」とチーム名を変更
2007/クラブ専用人工芝グランド『第二セレステ』竣工
2011/東海社会人リーグ2部昇格
2012/東海社会人リーグ1部昇格
2013/Jリーグ準加盟クラブ(現:Jリーグ百年構想クラブ)承認
J3ライセンス取得
日本フットボールリーグ(JFL)昇格
2014/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績8位
2015/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績5位
2016/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績3位
Jリーグ参入決定
今季の成績
明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
19 |
![]() |
ガイナーレ鳥取 | 10 | 2 | 4 | 6 | 8 | 14 | -6 | 12 |
20 |
![]() |
アスルクラロ沼津 | 9 | 1 | 6 | 5 | 10 | 13 | -3 | 12 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
アスルクラロ沼津のニュース一覧
アスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
沼津がヘッドコーチに鈴木秀人氏を招へい、中山雅史監督とは磐田黄金期に共に主軸として活躍「全てを捧げる覚悟」
アスルクラロ沼津は11日、ヘッドコーチに元日本代表DFの鈴木秀人氏(48)が就任することを発表した。 静岡県浜松市出身の鈴木氏は、浜松商業高校から1993年にジュビロ磐田の前身であるヤマハ発動機サッカー部に入団。1994年から名前が変更になると、2009年の引退まで一筋でプレーした。 引退後は、アカデミーのコーチや監督を務めると、2014年からはトップチームのコーチに就任。2015年からはヘッドコーチになると、2019年7月に解任された名波浩監督の後任として監督に就任した。 しかし、同年8月に体調不良となりその後に退任。2020年からは強化部長に就任したが、2022年途中に解任されていた。 沼津は今シーズンから中山雅史監督が就任したが、磐田の黄金期のチームメイトであり、多くのタイトルを獲得。再び一緒に戦うこととなった。 鈴木氏はクラブを通じてコメントしている。 「2023シーズンよりアスルクラロ沼津でヘッドコーチをやることになりました鈴木秀人です。アスルクラロ沼津、中山監督の躍進の為、全てを捧げる覚悟で頑張ります。よろしくお願いします」 2023.01.11 21:13 Wed2
元日本代表MF齋藤学がJ3沼津に加入! 昨季限りで仙台を退団「学がいて良かったと思っていただけるように」
アスルクラロ沼津は22日、ベガルタ仙台の元日本代表FW齋藤学(33)の加入を発表した。背番号は「19」となる。 齋藤は横浜F・マリノスの下部組織育ちで、トップチーム昇格後は愛媛FCへの期限付き移籍を経験。持ち味であるドリブルが脚光を浴びると、復帰後には10番を背負うなどして活躍した。 しかし、その後に川崎フロンターレへと移籍し、多くのプレッシャーの中で期待された結果を残せず。名古屋グランパスでもプレーした後、2022年6月に韓国の水原三星ブルーウィングスに完全移籍していた。 その後、オーストラリアのニューカッスル・ジェッツへと移籍すると、2023年夏にベガルタ仙台に加入。明治安田生命J2リーグで12試合に出場したが、シーズン終盤は出番を失っていた。 J1通算285試合36得点、J2通算48試合14得点、リーグカップ通算41試合8得点を記録。日本代表としても、6試合で1得点を記録していた。 中山雅史監督率いる沼津でJ3に初挑戦する齋藤は、クラブを通じて意気込みを語っている。 「アスルクラロ沼津のファン・サポーター、パートナー企業、アスルクラロ沼津に関わる全ての皆様。はじめまして齋藤学です。この度、アスルクラロ沼津に加入することになりました。エネルギー溢れるこのチームのJ2昇格を実現するため、皆さんと共に戦っていきます」 「皆さんに「学がいて良かった!」とシーズン終了後に思っていただけるように、僕自身もまだまだ成長し、より良いサッカーをしている姿を皆さんにお見せしていきます。応援どうぞよろしくお願いいたします!」 2024.02.22 15:45 Thu3
ゴン中山が沼津と契約更新! 51歳で新シーズンへ
アスルクラロ沼津は18日、元日本代表FW中山雅史(51)との契約を更新したことを発表した。 中山は、筑波大学からジュビロ磐田、コンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)と渡り歩き、2012年に「一線を退く」と事実上の引退会見を実施。しかし、2015年9月に当時JFLの沼津へ入団していた。 磐田ではJ1で3度の優勝、天皇杯、リーグカップも1度ずつ制しており、個人としてもJ1得点王を2回、ベストイレブンを5回受賞。日本代表としても1998年のフランス・ワールドカップ、2002年の日韓ワールドカップに出場し、日本人としてワールドカップで初ゴールを記録していた。なお、沼津加入後は公式戦の出場はなく、2018シーズンも出場は記録されていない。 中山は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 ◆FW中山雅史 「今季もアスルクラロ沼津でプレーすることになります、中山雅史です。クラブの発展の為に全力で貢献します。応援宜しくお願いします! 」 2019.01.18 13:45 Fri4
沼津、大卒ルーキーのMF河田稜太が退団「申し訳ございません」
アスルクラロ沼津は8日、MF河田稜太(22)の退団を発表した。双方合意の下での契約解除となる。 河田は東京ヴェルディのジュニアユース、ユースで育ったがトップチーム昇格は叶わず。東京学芸大学へと進学していた。 今シーズンからプロ生活を始めた河田だったが、ここまで出場はなし。退団に至った。 河田はクラブを通じてコメントしている。 「短い間でしたがありがとうございました。チームが大変な状況で抜けてしまい、申し訳ございません」 「チームと話して結果退団することになりました。自分もまたグランドでボールが蹴れるように頑張りたいと思います。ありがとうございました」 2022.04.08 10:49 Fri5
沼津で監督業スタートの中山雅史が意気込み「全力で闘う姿勢の観えるサッカーを」
アスルクラロ沼津は1日、新シーズン指揮を執ることが決まっている中山雅史監督(55)の就任コメントを伝えた。 現役時代はジュビロ磐田、北海道コンサドーレ札幌、そして沼津でプレーした中山氏。日本代表としても2度のワールドカップ(W杯)メンバーに入り、歴史的な日本代表としてのW杯初ゴールも記録した魂のストライカーだった。 引退後は古巣の磐田でコーチを務めていたが、今シーズン限りで退任。同日に沼津の監督就任が発表されていた。 中山氏は古巣でもある沼津で監督業をスタートさせることになるが、新シーズンへの意気込みを語っている。 「来季監督としてアスルクラロ沼津に戻る事になりました!!やると決めたからには、全力で闘う姿勢の観えるサッカーを目指します」 「フロントと現場が一体となり、勝負強い・粘り強いアスルクラロ沼津を作っていきたいと思います」 「スタジアムに足を運んでくれたみなさんが、感情移入出来る熱い闘いができるかどうか、また来たいと思ってもらえる闘いが出来るかどうかが勝負だと思っています」 「最高の喜怒哀楽を共有し、皆さんと共に闘っていきたいと思います。よろしくお願いします!!前進あるのみ」 2022.12.01 16:15 Thuアスルクラロ沼津の選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
渡辺健太 | |||||||
![]() |
1998年04月28日(27歳) | 190cm | 84kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
21 | GK |
![]() ![]() |
前田宙杜 | |||||||
![]() |
2002年10月29日(22歳) | 188cm | 86kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
ジローン・ゲギム | |||||||
![]() |
2004年07月22日(21歳) | 193cm | 88kg |
44 | GK |
![]() ![]() |
山田晃士 | |||||||
![]() |
1998年12月31日(26歳) | 179cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
宮脇茂夫 | |||||||
![]() |
2001年12月07日(23歳) | 172cm | 68kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
4 | DF |
![]() ![]() |
グスタボ・マルティニ・リッシ | |||||||
![]() |
1998年02月04日(27歳) | 184cm | 77kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
篠﨑輝和 | |||||||
![]() |
1998年05月13日(27歳) | 183cm | 70kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
中村勇太 | |||||||
![]() |
1999年07月06日(26歳) | 182cm | 77kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
三原秀真 | |||||||
![]() |
2001年07月16日(24歳) | 172cm | 66kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
一丸大地 | |||||||
![]() |
2002年05月11日(23歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
井上航希 | |||||||
![]() |
2001年06月20日(24歳) | 190cm | 73kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
38 | DF |
![]() ![]() |
勝又大地 | |||||||
![]() |
2007年07月01日(18歳) | 181cm | 71kg |
6 | MF |
![]() ![]() |
遠山悠希 | |||||||
![]() |
2003年11月06日(21歳) | 171cm | 70kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
沼田航征 | |||||||
![]() |
2002年01月12日(23歳) | 177cm | 69kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
鈴木拳士郎 | |||||||
![]() |
1996年03月20日(29歳) | 177cm | 75kg |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
10 | MF |
![]() ![]() |
佐藤尚輝 | |||||||
![]() |
1996年07月12日(29歳) | 172cm | 67kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
森夢真 | |||||||
![]() |
2001年07月02日(24歳) | 170cm | 73kg |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
13 | MF |
![]() ![]() |
渡井翔琉 | |||||||
![]() |
2002年05月31日(23歳) | 173cm | 68kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
徳永晃太郎 | |||||||
![]() |
1996年11月10日(28歳) | 165cm | 60kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
藤井建悟 | |||||||
![]() |
2002年11月21日(22歳) | 172cm | 68kg |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
18 | MF |
![]() ![]() |
菅井拓也 | |||||||
![]() |
1991年08月02日(34歳) | 170cm | 67kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
24 | MF |
![]() ![]() |
柳町魁耀 | |||||||
![]() |
2002年05月07日(23歳) | 175cm | 68kg |
![]() |
13 |
![]() |
2 |
26 | MF |
![]() ![]() |
井出龍志 | |||||||
![]() |
2002年06月22日(23歳) | 172cm | 66kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
川村悠祐 | |||||||
![]() |
2003年02月28日(22歳) | 166cm | 60kg |
35 | MF |
![]() ![]() |
向井ひな太 | |||||||
![]() |
2001年12月27日(23歳) | 162cm | 65kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
37 | MF |
![]() ![]() |
中野遥翔 | |||||||
![]() |
2007年11月30日(17歳) | 179cm | 68kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
46 | MF |
![]() ![]() |
岩崎圭吾 | |||||||
![]() |
2004年11月29日(20歳) | 175cm | 62kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
鈴木輪太朗イブラヒーム | |||||||
![]() |
2003年01月31日(22歳) | 192cm | 85kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
19 | FW |
![]() ![]() |
齋藤学 | |||||||
![]() |
1990年04月04日(35歳) | 169cm | 66kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
川又堅碁 | |||||||
![]() |
1989年10月14日(35歳) | 184cm | 77kg |
![]() |
12 |
![]() |
2 |
23 | FW |
![]() ![]() |
白輪地敬大 | |||||||
![]() |
2001年12月07日(23歳) | 172cm | 64kg |
29 | FW |
![]() ![]() |
ウェベルトン | |||||||
![]() |
2002年06月29日(23歳) | 180cm | 78kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
99 | FW |
![]() ![]() |
赤塚ミカエル | |||||||
![]() |
2000年11月01日(24歳) | 177cm | 71kg |
監督 |
![]() ![]() |
中山雅史 | ||||||||
![]() |
1967年09月23日(57歳) |
アスルクラロ沼津の試合日程
明治安田J3リーグ
第1節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第2節 | 2025年2月23日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第3節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第4節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
栃木SC |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月20日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
柏レイソル |
明治安田J3リーグ
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第8節 | 2025年4月6日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第9節 | 2025年4月13日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第10節 | 2025年4月19日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第5節 | 2025年4月23日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第11節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第12節 | 2025年5月6日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第13節 | 2025年5月18日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第14節 | 2025年5月31日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第15節 | 2025年6月8日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第16節 | 2025年6月14日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第17節 | 2025年6月21日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第18節 | 2025年6月28日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
SC相模原 |
第19節 | 2025年7月5日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第20節 | 2025年7月12日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第21節 | 2025年7月19日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第22節 | 2025年7月26日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第23節 | 2025年8月16日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
栃木SC |
第24節 | 2025年8月23日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第25節 | 2025年8月30日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第26節 | 2025年9月6日 | A | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第27節 | 2025年9月13日 | A | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第28節 | 2025年9月20日 | H | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第29節 | 2025年9月27日 | H | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第30節 | 2025年10月5日 | A | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第31節 | 2025年10月12日 | A | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第32節 | 2025年10月19日 | H | vs |
![]() |
FC大阪 |
第33節 | 2025年10月25日 | A | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第34節 | 2025年11月2日 | H | vs |
![]() |
SC相模原 |
第35節 | 2025年11月9日 | A | vs |
![]() |
FC琉球 |
第36節 | 2025年11月16日 | H | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |