スタンダール・リエージュ

Royal Standard de LIEGE
国名 ベルギー
ホームタウン リエージュ
スタジアム モーリス・デュフラン
ニュース 人気記事 選手一覧

スタンダール・リエージュのニュース一覧

スタンダール・リエージュの日本代表MF川辺駿が鮮やかなボレーで決勝点をマークした。 前節アントワープに0-6の大敗を喫したスタンダール・リエージュはインターナショナルウイーク明けの25日、ジュピラー・プロ・リーグ第15節でヘンクをホームに迎えた。 日本代表に招集されながらもケガで辞退し、状態が心配されていた 2023.11.26 14:10 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は12日、スタンダール・リエージュのMF川辺駿の不参加を発表した。 川辺は11日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第14節のロイヤル・アントワープ戦に先発フル出場。チームは6-0で惨敗を喫していた。 JFAによれば、川辺はケガのために不参加となるとのこと。現時点で追加賞種選手は発表 2023.11.12 19:12 Sun
Xfacebook
ボーフムの日本代表FW浅野拓磨の私服姿が話題を呼んでいる。 今シーズンもボーフムの攻撃の軸としてプレーする浅野。第3節で2ゴールを記録していた中、3日に行われたダルムシュタット戦でも2ゴールの活躍を見せ、チームを勝利に導いていた。 その浅野は束の間のオフでドイツ国外に出たとのこと。ベルギーのリエージュを訪れ 2023.11.07 13:10 Tue
Xfacebook
スタンダール・リエージュの日本代表MF川辺駿が鮮やかなFKを決めた。 5日、ジュピラー・プロ・リーグ第13節でスタンダール・リエージュはメヘレンと対戦。川辺はインサイドハーフで先発出場した。 今季ここまで3ゴール2アシストを記録し、10月の日本代表活動にも招集されていた川辺。この試合では0-0で迎えた22分 2023.11.07 11:45 Tue
Xfacebook
ベルギーのスタンダール・リエージュは3日、アシスタントコーチを務めるヤヤ・トゥーレ氏(40)が退任したことを発表した。 現役時代はモナコやバルセロナ、マンチェスター・シティなどでプレーしたヤヤ・トゥーレ氏は、2020年1月に中国の青島黄海を退団し、現役を引退。 引退後は、ウクライナのオリンピク・ドネツクやロ 2023.11.03 23:00 Fri
Xfacebook

スタンダール・リエージュの人気記事ランキング

1

小森飛絢がベルギーデビュー!小川諒也弾で先制もシント=トロイデンは逆転負け…【ジュピラー・プロ・リーグ】

シント=トロイデンは19日、ジュピラー・プロ・リーグ第22節でスタンダール・リエージュと対戦し1-2で敗戦した。 前節のウェステルロー戦でリーグ戦7試合ぶりの白星を飾った14位シント=トロイデン(勝ち点22)が、8位スタンダール・リエージュ(勝ち点28)をホームに迎えた一戦。 この試合ではGK小久保玲央ブライアン、DF小川諒也、MF山本理仁、MF伊藤涼太郎が先発、新加入のFW小森飛絢がベンチスタート、累積警告のMF藤田譲瑠チマと長期離脱中のDF谷口彰悟はベンチ外となった。 試合は開始早々にスコアが動く。シント=トロイデンは2分、ブラヒミがロングパスを供給すると、相手DFのクリアがDFディエルクスに当たって跳ね返ったボールに反応した小川がヘディングでゴールネットを揺らした。 幸先良く先制したシント=トロイデンだったが、40分にドリブルでボックス内に切り込んだエッケルトをDFヴァン・ヘルデンが倒してしまいPKを献上。これをゼキリに決められた。 同点で前半を終えたシント=トロイデンは、後半の早い時間に決定機を迎える。56分、相手選手がクリアミスから最前線でボールを奪ったランケル・ゼが単独でボックス内まで侵攻し右足を振り抜いたが、このシュートは右ポストに弾かれた。 その後もボールを保持するシント=トロイデンだったが、62分に逆転を許す。プライスのシュートが左ポストに直撃すると、跳ね返りをゴール前のエッケルトに流し込まれた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。そんな中、シント=トロイデンは84分に山本を下げて小森を投入するも、見せ場は訪れず。 試合はそのまま1-2で終了。シント=トロイデンが逆転負けを喫している。 シント=トロイデン 1-2 スタンダール・リエージュ 【シント=トロイデン】 小川諒也(前2) 【スタンダール・リエージュ】 アンディ・ゼキリ(前41[PK]) デニス・エッケルト(後17) 2025.01.20 09:20 Mon
2

スタンダール、相手選手を斬首した横断幕掲げ問題に

▽日本代表GK川島永嗣と日本人FW小野裕二が所属するスタンダール・リエージュで、サポーターが掲げた横断幕が物議を醸している。イギリス『スカイ・スポーツ』など複数メディアが報じた。 ▽スタンダール・リエージュは、25日に行われたリーグ戦でアンデルレヒトと対戦。この試合でスタンダール・リエージュのサポーターは、観客席を覆い尽くす巨大な横断幕を掲げた。そこには、映画『13日の金曜日』シリーズに出てくる殺人鬼・ジェイソンのような人物が斬首された相手選手の首を持っている絵が映し出されていた。 ▽この絵に記されている相手選手は、かつてスタンダール・リエージュでキャプテンを務めていたベルギー代表MFスティーブン・デフール。同選手はスタンダール・リエージュを離れたのち、ポルトを経由してライバルクラブであるアンデルレヒトに移籍した。そして、サポーターは斬首されたデフールの生首とともに、“赤か死か(赤はスタンダール・リエージュのクラブカラー)”というメッセージが記された横断幕で同選手への怒りを表現した。 ▽この横断幕に関して、ベルギーサッカー協会(KBVB)は遺憾の意を示している。コミュニケーションズ・チーフを務めるボブ・マドゥ氏は「非常に趣味の悪い受け入れがたい横断幕だ。これを罰する規則はないが、今後の動向を見続ける必要がある」と、自身のツイッターでコメント。さらに、大会運営の責任者であるティボー・デ・ゲント氏も「子供たちの前でこのようなことが起こってうんざりしている。2度とこのようなものを見たくない」と語り、スタンダール・リエージュのサポーターの行動を非難していた。 ▽なお、この試合でスタンダール・リエージュのサポーターから強烈なメッセージを受けたデフールは、動揺からか52分に観衆が見守るスタンドめがけてボールを蹴り込み、2枚目のイエローカードを提示されて退場。試合は2-0でスタンダール・リエージュが勝利した。 2015.01.26 10:45 Mon
3

元ベルギー代表DFカバンダ、スタンダール・リエージュを退団

スタンダール・リエージュは7日、元ベルギー代表DFルイス・ペドロ・カバンダ(29)との契約を双方合意の下で解除したことを発表した。 ベルギー代表として2試合の出場歴を持つ右サイドバックを主戦場とするカバンダは、スタンダール・リエージュの下部組織出身。2009年にラツィオでプロデビューを飾り、その後トリノ、バーリへのレンタルを経て、トラブゾンスポル、ガラタサライと移籍し、2018年3月に古巣スタンダール・リエージュに復帰していた。 昨季こそ公式戦27試合に出場していたが、今季は出場機会がない状況だった。 2020.05.08 02:30 Fri
4

「何もできずに…」 シント=トロイデン小森飛絢がベルギーデビューも悔しさ募らせる、チームは逆転負け

今冬からシント=トロイデン入りのFW小森飛絢がベルギーデビューを果たした。 昨季のジェフユナイテッド千葉で明治安田J2リーグの得点王とMVPに輝き、満を持してシント=トロイデンで欧州挑戦の小森。19日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第22節のスタンダール・リエージュ戦でさっそくベンチ入りした。 久々の連勝を目指したシント=トロイデンは日本人4選手が先発メンバー入りしたなか、開始2分に小川諒也のゴールで幸先よく先制したが、42分、62分と連続失点。交代に打って出ながら反撃を試みたが、そのまま逆転負けを喫した。 小森は1-2の84分に声がかかり、山本理仁との交代でピッチへ。だが、残りわずかの時間というなかで、チェイシングなどで奮闘したが、シュートシーンもなく、チームとともに敗戦の瞬間を迎えた。 24歳FWは試合後のクラブ公式サイトが公開したインタビューで「悔しい結果に終わりました」とひと言。さらにこう続ける。 「負けている状況だったので、とにかく『自分が得点を決めてやる』という強い思いで入ったけど、何もできずに終わってしまって、悔しい気持ちですね」 デビュー戦後にそう悔しい思いで表情を曇らせた小森。24日に再びホームで行われる次節のアントワープに向けてを訊かれると、前を向いた。 「次もまたホームでやれるということで、しっかりと勝ち点3をとれるように、自分も得点を決められるように頑張っていきたいです」 <span class="paragraph-title">【動画】小川諒也が開始2分の先制弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5tf2ZpULY-w";var video_start = 17;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.20 18:50 Mon

スタンダール・リエージュの選手一覧

1 GK ジャン=フランシス・ジレ
1979年05月31日(45歳) 181cm 78kg 0 0
16 GK アルノー・ボダール
1998年03月11日(27歳) 184cm 0 0
30 GK ローラン・エンキネ
1992年09月14日(32歳) 189cm 80kg 0 0
3 DF ジーニョ・ファンフースデン
1999年07月29日(25歳) 187cm 0 0
5 DF ムサ・シサコ
2000年11月10日(24歳) 184cm 0 0
6 DF ノエ・ドゥセンネ
1992年04月07日(33歳) 191cm 0 0
13 DF ジョン・ネカディオ
2002年01月06日(23歳) 194cm 0 0
20 DF メルヴェイユ・ボカディ
1996年05月21日(29歳) 186cm 0 0
21 DF コリンズ・ファイ
1992年08月13日(32歳) 165cm 0 0
33 DF ダムヤン・パブロビッチ
2001年07月09日(23歳) 179cm 0 0
41 DF ウーゴ・シケ
2002年07月09日(22歳) 175cm 0 0
8 MF ゴイコ・チミロット
1992年12月19日(32歳) 178cm 0 0
11 MF ウィリアム・バリクウィシャ
1999年05月12日(26歳) 0 0
12 MF エディ・シルベストル
1999年08月29日(25歳) 173cm 0 0
15 MF エデン・シャミル
1995年06月25日(29歳) 185cm 0 0
22 MF マクシム・レスティエンヌ
1992年06月17日(32歳) 176cm 63kg 0 0
24 MF ニコラ・ガボリー
1995年02月16日(30歳) 182cm 0 0
26 MF ニコラス・ラスキン
2001年02月23日(24歳) 177cm 0 0
27 MF ローラン・ヤンス
1992年04月05日(33歳) 0 0
29 MF ヨアキム・カルセラ=ゴンサレス
1999年12月16日(25歳) 0 0
34 MF コンスタンティノス・ライフィス
1993年05月19日(32歳) 186cm 0 0
40 MF ジェレミー・ランドゥ
2002年01月02日(23歳) 175cm 0 0
46 MF フォスタベ・マバニ
2002年04月10日(23歳) 166cm 0 0
MF スティーブン・アルザテ
1998年09月08日(26歳) 180cm 0 0
7 FW ドゥイエ・チョップ
1990年02月01日(35歳) 187cm 80kg 0 0
9 FW オッビ・ウラレ
1996年01月08日(29歳) 194cm 0 0
10 FW メーディ・カルセラ=ゴンサレス
1989年07月01日(35歳) 176cm 67kg 0 0
17 FW ジャクソン・ムレカ
1999年10月04日(25歳) 180cm 0 0
18 FW アレクサンダル・ボリエビッチ
1995年12月12日(29歳) 183cm 72kg 0 0
23 FW アブドゥル・タプソバ
2001年08月23日(23歳) 177cm 0 0
25 FW フェリペ・アベナッティ
1993年04月26日(32歳) 196cm 0 0
31 FW ミッチー・エンテロ
2001年05月04日(24歳) 188cm 0 0
32 FW ミシェル=アンジェ・バリクウィシャ
2001年05月10日(24歳) 178cm 0 0
監督 フィリップ・モンタニエ
1964年11月15日(60歳) 0 0