U-23日本

U-23JAPAN
国名 日本
ホームタウン 東京
愛称 U-23日本
ニュース 選手一覧

U-23日本のニュース一覧

パリ五輪のサッカーは男女ともベスト8が出揃い、今日2日から男子の決勝トーナメント1回戦がスタートする。日本の相手は前回の東京五輪で敗れたスペインだが、年齢制限のある男子は3年前とはまったく別のチーム。このためかなりの好勝負を期待できるのではないだろうか。 それにしても不思議なのは、日本をあれだけ苦しめたマリがパラ 2024.08.02 23:00 Fri
Xfacebook
2日、パリ・オリンピックの男子サッカー準々決勝が行われ、U-23日本代表はU-23スペイン代表と対戦する。 金メダルを目指して戦っている日本。相手は大会屈指のタレント揃いのスペインだ。 東京オリンピックでは準決勝で敗れた相手。日本のメダルを阻んだ相手だけに、リベンジを果たしたい気持ちも強いところだ。 2024.08.02 22:53 Fri
Xfacebook
2日、パリ・オリンピックの男子サッカー競技の準々決勝が開催される。 アジア王者として今大会に臨んでいるU-23日本代表。初戦は南米予選1位のU-23パラグアイ代表相手に5-0の大勝を収めると、第2戦ではU-23マリ代表に苦戦しながらも1-0で勝利。第3戦ではU-23イスラエル代表に0-1で勝利し、3連勝で首位通過 2024.08.02 19:35 Fri
Xfacebook
パリ・オリンピックを戦うU-23日本代表のFW細谷真大(柏レイソル)が、U-23イスラエル代表戦を振り返った。 30日、パリ五輪のグループステージ最終節で日本はイスラエルと対戦。すでに2連勝で突破を決めている中、3連勝を目指す戦いとなった。 大岩剛監督はU-23マリ代表戦から6名を変更するなどターンオーバー 2024.07.31 06:35 Wed
Xfacebook
パリ・オリンピック(五輪)男子サッカーのグループステージの全日程が30日に終了し、ベスト8進出国が決定した。 56年ぶりのメダル獲得を目指すU-23日本代表は、最終節のU-23イスラエル代表戦を細谷真大の劇的弾で勝利し、3連勝でグループDを首位通過。また、最終節でU-23マリ代表に勝利したU-23パラグアイ代表が 2024.07.31 06:19 Wed
Xfacebook

U-23日本の選手一覧

1 GK 櫛引政敏
1993年01月29日(32歳) 186cm 85kg 0 0
18 GK 杉本大地
1993年07月15日(31歳) 187cm 83kg 0 0
23 GK 牲川歩見
1994年05月12日(30歳) 195cm 90kg 0 0
2 DF ファンウェルメスケルケン際
1994年06月28日(30歳) 178cm 73kg 0 0
3 DF 三浦弦太
1995年03月01日(29歳) 183cm 77kg 0 0
4 DF 岩波拓也
1994年06月18日(30歳) 186cm 72kg 0 0
5 DF 植田直通
1994年10月24日(30歳) 186cm 79kg 0 0
6 DF 三丸拡
1993年07月06日(31歳) 172cm 71kg 0 0
13 DF 奈良竜樹
1993年09月19日(31歳) 180cm 74kg 0 0
15 DF 亀川諒史
1993年05月28日(31歳) 177cm 72kg 0 0
20 DF 伊東幸敏
1993年09月03日(31歳) 176cm 71kg 0 0
7 MF 原川力
1993年08月18日(31歳) 175cm 72kg 0 0
8 MF 大島僚太
1993年01月23日(32歳) 168cm 66kg 0 0
9 MF 野津田岳人
1994年06月06日(30歳) 177cm 72kg 0 0
10 MF 矢島慎也
1994年01月18日(31歳) 174cm 70kg 0 0
11 MF 金森健志
1994年04月04日(30歳) 171cm 74kg 0 0
12 MF 橋本拳人
1993年08月16日(31歳) 183cm 72kg 0 0
17 MF 為田大貴
1993年08月24日(31歳) 175cm 72kg 0 0
19 MF 井手口陽介
1996年08月23日(28歳) 171cm 71kg 0 0
14 FW 前田直輝
1994年11月17日(30歳) 177cm 72kg 0 0
16 FW 浅野拓磨
1994年11月10日(30歳) 171cm 70kg 0 0
21 FW 富樫敬真
1993年08月10日(31歳) 178cm 75kg 0 0
22 FW オナイウ阿道
1995年11月08日(29歳) 180cm 75kg 0 0
監督 手倉森誠
1967年11月14日(57歳) 0 0