ブラジル
|
ブラジリア
|
カナリア セレソン
|
すべての試合はこちら>
ブラジル代表のニュース一覧
ブラジル代表がワールドカップ(W杯)南米予選でよもやの3連敗を喫した。
第4節のウルグアイ代表戦で今予選の初黒星を喫してから、第5節のコロンビア代表戦も落としたブラジル。そのアウェイ連戦を経て、21日の第6節で宿敵のアルゼンチン代表をホームに迎え撃った。
ネイマールや、カゼミロ、そしてヴィニシウス・ジュニオ
2023.11.22 16:05 Wed
2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けた南米予選第6節の5試合が21日に行われた。
今節最注目のブラジル代表vsアルゼンチン代表は63分にオタメンディの豪快ヘッドで均衡を破った後者に軍配。試合前にサポーター同士のいざこざが起こり、キックオフに遅れが生じた一戦だったが、アルゼンチンが2試合ぶりの白星を掴み、
2023.11.22 13:40 Wed
2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けた南米予選第6節が21日に行われ、ブラジル代表とアルゼンチン代表が激突した。
今予選も中心となる両国だが、ブラジルは目下2連敗し、対するアルゼンチンも前節を落としてこの宿敵戦に。ブラジルは所属先のアーセナルで負傷離脱が続くなか、招集のジェズスが先発した一方で。アルゼン
2023.11.22 11:57 Wed
2026年の北中米ワールドカップ(W杯)南米予選第6節で激突したブラジル代表とアルゼンチン代表だが、サポーター同士のいざこざにより、キックオフが遅れる混乱が生じた。
両国とも前節を落としたとあって、勝利の意味合いがより大きな意味を持ってくる一戦は9時半のキックオフ予定だったが、その瞬間が迫るなか、スタジアム内で両
2023.11.22 10:25 Wed
ニューバランスが、ブラジルの神童エンドリッキとの契約にこじつけたようだ。
17歳ながらブラジルの新たな神童として大きな期待が寄せられているエンドリッキ。すでにレアル・マドリー移籍が内定しており、今シーズンのカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでも27試合で9ゴールをマークしている。
そのエンドリッキは11
2023.11.20 20:30 Mon
ブラジル代表の人気記事ランキング
1
川崎フロンターレでもプレーした元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン(35)が自身のSNSを通じて現役引退を発表した。
母国ブラジルでキャリアを積み、インテルナシオナウやサントス、クルゼイロ、レアル・ベティス、フラメンゴでプレー。2019年2月に川崎Fへと完全移籍した。
川崎Fでは、1年目こそフィットに時間を要したが、2年目にはJ1で13得点、3年目は23得点を記録し得点王を記録し、Jリーグベストイレブンと最優秀選手賞を受賞。しかし、その後はケガなどもあり成績を落とすと、2023年限りで退団していた。
川崎Fでは通算178試合で71ゴール27アシストを記録し、J1、YBCルヴァンカップ、天皇杯と国内3タイトルも獲得。2023年にコリチーバへ移籍していた。
そのコリチーバも2024年7月で退団。その後はアマチュアチームでプレーしていた中、今シーズンに向けてはJリーグクラブからもオファーがあったとのこと。ただ、プロキャリアを終えることを決断した。
ブラジル代表としても18試合に出場し3ゴールを記録しているダミアン。Jリーグでも名を馳せたストライカーが、引退への思いを自身のSNSで綴っている。
「引退し、僕の物語の決定的な章を終える時が来た。今日、僕はサッカーに別れを告げる」
「子供の頃の夢が叶った。父と家族のたゆまぬサポートと、多大なる献身のおかげで、僕は遠いと思われていたサッカー選手になるという目標を達成することができた」
「僕は友人たち、ファンの愛情、僕が守ったクラブへのリスペクト、そして何よりも感謝の気持ちを胸に、これからも生きていく。全てが始まったサンタカタリーナへの車の旅から、インテルナシオナウでの忘れられない瞬間まで。黄色いジャージを着るという夢から、日本での歴史的な瞬間まで。僕は勝者だった」
「多くの勝利、多くのタイトル、いくつかの敗北、そして乗り越えた困難があり、それらはアスリートとしてだけでなく、人間としても僕を形成した」
「サッカーに対する汗と信念と情熱で築かれたたび。これらは僕にとって永遠に残る思い出だ」
「僕は自分が築いてきた道を非常に誇りに思っている。それは簡単ではなかった。僕は転び、そして起き上がった。ただ、その報酬は言葉では言い表せないほどだ」
「僕はこのサッカーの旅のあらゆる段階で、激しく生きてきた」
「僕は常に挑戦に突き動かされてきた。そして、川崎フロンターレのシャツを着たことは、間違い無く僕のキャリアの中で最も素晴らしい瞬間の1つだった」
「僕が日本で経験したことは、サッカーだけに留まらない。忘れられない5年間だった。心から感謝するしかない」
「サッカーに別れを告げるのは簡単ではないが、残ったのは義務を果たしたという気持ちだ。この旅路で僕のそばにいてくれた皆さんに感謝する。ありがとう、サッカー」
<span class="paragraph-title">【写真】Jリーグでも手にしたトロフィーと共に引退を発表するレアンドロ・ダミアン</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/DIT7GPsRGwg/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/DIT7GPsRGwg/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/DIT7GPsRGwg/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Leandro Damião(@leandrodamiaoo)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote>
<script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
2025.04.12 13:45 Sat
2
大勝を収めたアルゼンチン代表は、宿敵に対して容赦ない振る舞いを見せたようだ。『TYCスポーツ』が伝えている。
アルゼンチンは現地時間25日に行われた2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選第14節で、ブラジル代表と対戦。すでにW杯出場を決めている状況での一戦だったが、立ち上がりからフリアン・アルバレス、エンソ・フェルナンデスにゴールが生まれて優位に立つと、1点を返されながらアレクシス・マク・アリスターのゴールで再度突き放しハーフタイムへ。後半もジュリアーノ・シメオネの得点でリードを広げる盤石さを見せつけ、4-1の勝利を収めた。
試合終了直前には、ボールを受けたエミリアーノ・マルティネスがリフティングを開始するなど終始余裕を見せつけたアルゼンチン。成す術もなく敗れたブラジルにとっては、屈辱的な試合となった。
しかし、アルゼンチン側の煽りはこれに留まらず。試合後、選手たちはホームに集ったファンと「死んだブラジルのため…1分間の黙祷を!」と歌い、実際に沈黙を促す場面もあった。
こうした煽りの理由には試合前、ブラジル代表FWハフィーニャによる「僕たちはアルゼンチンに勝つつもりだ。彼らを打ちのめそう。ピッチ内だけでなく、必要ならピッチ外でも」といった発言も影響した模様。煽り煽られが当たり前な、南米サッカーらしい一幕となった。
<span class="paragraph-title">【動画】強さ見せつけたアルゼンチンは煽りも全力?</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr">UN MINUTO DE SILENCIO... <a href="https://t.co/3ahePnrx6V">pic.twitter.com/3ahePnrx6V</a></p>— TyC Sports (@TyCSports) <a href="https://twitter.com/TyCSports/status/1904727148859949423?ref_src=twsrc%5Etfw">March 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
2025.03.26 14:10 Wed
3
国際サッカー連盟(FIFA)は4日、最新のFIFAランキングを発表した。
2025年最初の発表となった今回のランキング。3月には2026年北中米ワールドカップ(W杯)予選やUEFAネーションズリーグ、CONCACAFネーションズリーグなどが行われた。
前回のランキングが発表された2024年12月以降、世界中で245試合の国際試合が実施。ランキングには大きな変動があった。
日本代表は、3月のW杯予選でバーレーン代表に勝利してW杯出場を決定。サウジアラビア代表とは引き分けに終わった中、15位をキープすることとなった。
上位では、2位のフランス代表と3位のスペイン代表が入れ替わることに。また、6位のポルトガル代表と7位のオランダ代表も入れ替わっている。また、11位以下はウルグアイ代表、コロンビア代表、クロアチア代表、モロッコ代表となっていたが、クロアチア、モロッコ、ウルグアイ、コロンビアに並びが変更となっている。
<h3>◆全体ランキング トップ30</h3>
()内=前回順位
1.アルゼンチン(1)
2.スペイン(3)[↑]
3.フランス(2)[↓]
4.イングランド(4)
5.ブラジル(5)
6.オランダ(7)[↑]
7.ポルトガル(6)[↓]
8.ベルギー(8)
9.イタリア(9)
10.ドイツ(10)
11.クロアチア(13)[↑]
12.モロッコ(14)[↑]
13.ウルグアイ(11)[↓]
14.コロンビア(12)[↓]
15.日本(15)
16.アメリカ(16)
17.メキシコ(19)[↑]
18.イラン(18)
19.セネガル(17)[↓]
20.スイス(20)
21.デンマーク(21)
22.オーストリア(22)
23.韓国(23)
24.エクアドル(24)
25.ウクライナ(25)
26.オーストラリア(26)
27.トルコ(28)[↑]
28.スウェーデン(27)[↓]
29.ウェールズ(29)
30.カナダ(31)
<h3>◆アジア ランキング</h3>
※北中米W杯アジア最終予選出場国
15.日本(15)※⭐︎
18.イラン(18)※⭐︎
23.韓国(23)※
26.オーストラリア(26)※
55.カタール(48)※[↓]
57.ウズベキスタン(58)※
58.サウジアラビア(59)※
59.イラク(56)※[↓]
62.ヨルダン(64)※[↑]
65.UAE(63)※[↓]
77.オマーン(80)※[↑]
84.バーレーン(81)※[↓]
93.シリア(95)[↑]
94.中国(90)※[↓]
99.タイ(97)[↓]
101.パレスチナ(101)※
103.キルギス(107)※[↑]
104.タジキスタン(104)
109.ベトナム(114)[↑]
112.レバノン(112)
118.北朝鮮(115)※[↓]
123.インドネシア(127)※[↑]
127.インド(126)[↓]
131.マレーシア(132)[↑]
134.クウェート(134)※
2025.04.03 17:50 Thu
4
ブラジルサッカー連盟(CBF)は28日、3月の2026年北中米ワールドカップ南米予選に向けたブラジル代表の候補選手を発表。FWネイマール(サントス)も名を連ねた。
ここまで12試合を終えているW杯南米予選。ブラジルは低調なスタートとなり、ここまで5勝3分け4敗の5位と出遅れている。
3月には、4位のコロンビア代表(20日)、首位のアルゼンチン代表(25日)との対戦を控えている中、ドリヴァウ・ジュニオール監督は52名の予備登録メンバーを発表した。
国内外の選手を揃えた中、2023年10月を最後に長期負傷離脱していたFWネイマール(サントス)が1年5カ月ぶりにリスト入りした。また、上海海港を退団し古巣のサンパウロに復帰したMFオスカルは2016年10月以来となるリスト入りしている。
そのほか、FWヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)やDFマルキーニョス(パリ・サンジェルマン)、MFブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル・ユナイテッド)、GKアリソン・ベッカー(リバプール)なども順当にリスト入りしている。
今回発表されたブラジル代表候補メンバーは以下の通り。
<h3>◆ブラジル代表候補メンバー52名</h3>
GK
アリソン・ベッカー(リバプール/イングランド)
ベント(アル・ナスル/サウジアラビア)
エデルソン(マンチェスター・シティ/イングランド)
ウーゴ・ソウザ(コリンチャンス)
ルーカス・ペッリ(リヨン/フランス)
ウェヴェルトン(パウメイラス)
DF
アレクサンドロ(リール/フランス)
ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス)
ダニーロ(フラメンゴ)
ファブリシオ・ブルーノ(クルゼイロ)
ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド)
レオ・オルティス(フラメンゴ)
マルキーニョス(パリ・サンジェルマン/フランス)
ムリージョ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
アブネル・ヴィニシウス(リヨン/フランス)
アレックス・サンドロ(フラメンゴ)
アレックス・テレス(ボタフォゴ)
ドド(フィオレンティーナ/イタリア)
ドウグラス・サントス(ゼニト/ロシア)
ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ)
ヴァンデウソン(モナコ/フランス)
ウェズレイ(フラメンゴ)
MF
アリソン(サンパウロ)
アンドレ(ウォルバーハンプトン/イングランド)
アンドレアス・ペレイラ(フルアム/イングランド)
アンドレイ・サントス(ストラスブール/フランス)
ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド)
エデルソン(アタランタ/イタリア)
ジェルソン(フラメンゴ)
ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド)
ジョエリントン(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド)
ルーカス・モウラ(サンパウロ)
ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド)
マテウス・クーニャ(ウォルバーハンプトン/イングランド)
ネイマール(サントス)
オスカル(サンパウロ)
FW
アントニー(レアル・ベティス/スペイン)
ブルーノ・エンリケ(フラメンゴ)
エンドリッキ(レアル・マドリー/スペイン)
エステヴァン・ウィリアン(パウメイラス)
ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル/イングランド)
ガレーノ(アル・アハリ/サウジアラビア)
イゴール・ジェズス(ボタフォゴ)
イゴール・パイシャオン(フェイエノールト/オランダ)
ジョアン・ペドロ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド)
ルイス・エンヒキ(ゼニト/ロシア)
ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン)
ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン)
サムエウ・リーノ(アトレティコ・マドリー/スペイン)
サヴィーニョ(マンチェスター・シティ/イングランド)
ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン)
ユーリ・アウベルト(コリンチャンス)
2025.03.01 21:57 Sat
5
アルゼンチン代表を率いるリオネル・スカローニ監督が25日にホームで行われ、4-1で快勝した2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選第14節ブラジル代表戦後にコメントした。
この試合前に行われたボリビア代表vsウルグアイ代表がゴールレスドローに終わったことで6位以上が確定し、W杯出場が決まった中でブラジルとの南米クラシコに臨んだ首位アルゼンチン。
開始4分にFWフリアン・アルバレスが先制ゴールを奪うと、13分にMFエンソ・フェルナンデスが加点して早々にリードを広げた。
その後、ミスからブラジルに1点を返されたものの、37分にMFアレクシス・マク・アリスターがゴールを挙げ、3-1として前半を終えた。そして後半に途中出場のMFジュリアーノ・シメオネがダメ押しの4点目を決めて快勝とした。
スカローニ監督は序盤のゴールが試合を優位に進めることに役立ったと話した。
「テクニカルなチームにプレッシャーをかけるのは難しいが、序盤のゴールがブラジルの攻撃を少しだけ間延びさせることに役立ったと思う。我々はゴール後、うまくスペースを使えたと思う」
また、前半終盤に乱闘騒ぎになったことについては当事者のFWハフィーニャに謝罪した。
「アルゼンチンvsブラジルの試合だから敢えて声明を出すこともないが、ハフィーニャに謝罪する。彼に誰かを傷つける意図はなかったと思う」
そして連覇を狙う北中米W杯についてはUEFAネーションズリーグ準々決勝の各試合の激闘を引き合いに出し、難しさを強調した。
「前回同様に互角のチームが戦う厳しい大会になると予想する。ネーションズリーグ準々決勝ではテクニカルなチームが激闘を見せていた。道のりは長いが、手強い相手になる」
<span class="paragraph-title">【動画】南米の強豪対決は世界王者・アルゼンチンがブラジルに圧勝</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<script>var video_id ="s0ab0CdGWMo";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script>
2025.03.26 13:00 Wed
ブラジル代表の選手一覧
1
|
GK
|
|
アリソン・ベッカー
|
|
1992年10月02日(32歳)
|
193cm
|
91kg
|
|
|
|
|
1
|
GK
|
|
ベント
|
|
1999年06月10日(25歳)
|
190cm
|
|
|
|
|
|
1
|
GK
|
|
ラファエウ・ピレス・モンテイロ
|
|
1989年06月23日(35歳)
|
|
|
|
|
|
|
1
|
DF
|
|
ダニーロ
|
|
1991年07月15日(33歳)
|
184cm
|
78kg
|
|
|
|
|
1
|
DF
|
|
マルキーニョス
|
|
1994年05月14日(30歳)
|
183cm
|
75kg
|
|
|
|
|
1
|
DF
|
|
ヴェンデウ
|
|
1993年07月20日(31歳)
|
176cm
|
64kg
|
|
|
|
|
1
|
DF
|
|
エデル・ミリトン
|
|
1998年01月18日(27歳)
|
186cm
|
79kg
|
|
|
|
|
1
|
DF
|
|
ガブリエウ・マガリャンイス
|
|
1997年12月19日(27歳)
|
190cm
|
|
|
|
|
|
1
|
DF
|
|
ギリェルメ・アラーナ
|
|
1997年04月14日(28歳)
|
180cm
|
|
|
|
|
|
1
|
DF
|
|
グレイソン・ブレーメル
|
|
1997年03月18日(28歳)
|
188cm
|
80kg
|
|
|
|
|
1
|
DF
|
|
ヤン・コウト
|
|
2002年06月03日(22歳)
|
168cm
|
|
|
|
|
|
1
|
DF
|
|
ルーカス・ベラウド
|
|
2003年11月24日(21歳)
|
182cm
|
|
|
|
|
|
|
DF
|
|
アイルトン・ルーカス
|
|
1997年06月19日(27歳)
|
180cm
|
|
|
|
|
|
1
|
MF
|
|
ラフィーニャ
|
|
1993年02月12日(32歳)
|
174cm
|
|
|
|
|
|
1
|
MF
|
|
アンドレアス・ペレイラ
|
|
1996年01月01日(29歳)
|
178cm
|
|
|
|
|
|
1
|
MF
|
|
ルーカス・パケタ
|
|
1997年08月27日(27歳)
|
180cm
|
72kg
|
|
|
|
|
1
|
MF
|
|
ドウグラス・ルイス
|
|
1998年05月19日(26歳)
|
175cm
|
|
|
|
|
|
1
|
MF
|
|
ブルーノ・ギマランイス
|
|
1997年11月16日(27歳)
|
182cm
|
74kg
|
|
|
|
|
1
|
MF
|
|
エデルソン
|
|
1999年07月07日(25歳)
|
183cm
|
|
|
|
|
|
1
|
MF
|
|
ジョアン・ゴメス
|
|
2001年02月12日(24歳)
|
176cm
|
|
|
|
|
|
1
|
FW
|
|
ヴィニシウス・ジュニオール
|
|
2000年07月12日(24歳)
|
176cm
|
62kg
|
|
|
|
|
1
|
FW
|
|
ロドリゴ・ゴエス
|
|
2001年01月09日(24歳)
|
173cm
|
63kg
|
|
|
|
|
1
|
FW
|
|
ガブリエウ・マルティネッリ
|
|
2001年06月18日(23歳)
|
179cm
|
75kg
|
|
|
|
|
1
|
FW
|
|
エヴァニウソン
|
|
1999年10月06日(25歳)
|
181cm
|
|
|
|
|
|
1
|
FW
|
|
ペペー
|
|
1997年02月24日(28歳)
|
175cm
|
|
|
|
|
|
1
|
FW
|
|
サヴィオ
|
|
2004年04月10日(21歳)
|
176cm
|
|
|
|
|
|
1
|
FW
|
|
エンドリッキ
|
|
2006年07月21日(18歳)
|
173cm
|
|
|
|
|
|
|
監督
|
|
ドリヴァウ・ジュニオール
|
|
1972年03月28日(53歳)
|
|
|
|
|
|
|