ディナモ・ザグレブ

Nogometni Klub Dinamo Zagreb
国名 クロアチア
創立 1945年
ホームタウン ザグレブ
スタジアム スタディオン・マクシミール

今季の成績

UEFAチャンピオンズリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
24 クラブ・ブルージュ 11 3 2 3 7 11 -4 8
25 ディナモ・ザグレブ 11 3 2 3 12 19 -7 8
26 シュツットガルト 10 3 1 4 13 17 -4 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ディナモ・ザグレブのニュース一覧

▽ブルガリサッカー連盟(BFU)は27日、ブルガリア代表のイパイロ・ペレフ監督(41)との契約解除を発表した。 ▽ペレフ監督は、違約金を支払うことで同国代表監督の座を退くこととなった。なお、ディナモ・ザグレブの新指揮官に就任することになる。 ▽2010年にルドゴレツの監督に就任したペレフ監督は、就任1年目に 2016.09.28 12:57 Wed
Xfacebook
▽ユベントスは27日、チャンピオンズリーグ(CL)グループH第2節でディナモ・ザグレブとのアウェイ戦に臨み、4-0で快勝した。 ▽ホームで行われた初戦のセビージャ戦を0-0で引き分けたユベントスは、直近のパレルモ戦を1-0と辛勝。その試合のスタメンから4選手を変更。負傷したルガーニとアサモアが欠場となり、ディバラ 2016.09.28 06:13 Wed
Xfacebook
▽ディナモ・ザグレブは18日、ズラトコ・クラニツァール監督(59)が辞任したことを発表した。 ▽現役時代にディナモ・ザグレブやユーゴスラビア代表として活躍したクラニツァール監督は、これまでクロアチア代表やモンテネグロ代表の監督を率いる傍ら、2度に渡って古巣ディナモ・ザグレブの監督を務めてきた。そして、今年6月には 2016.09.19 18:09 Mon
Xfacebook
▽ナポリは29日、ディナモ・ザグレブのクロアチア代表MFマルコ・ログ(21)を獲得したと発表した。契約の詳細は発表されていないが、レンタルでの獲得で買取り義務が付随している契約と、イタリア複数メディアが報じている。レンタル料は150万ユーロ(1億7000万円)で、買い取る際の移籍金は1250万ユーロ(14億3000万円 2016.08.30 02:06 Tue
Xfacebook
▽チェルシーは25日、ディナモ・ザグレブからポルトガル代表GKエドゥアルド・カルバーリョ(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2016-17シーズン終了までとなる。 ▽エドゥアルドは、今夏に行われたユーロ2016では出場機会がなかったものの、ポルトガル代表として通算35試合に出場してきたベテランG 2016.08.26 06:08 Fri
Xfacebook

ディナモ・ザグレブの人気記事ランキング

1

ディナモ・ザグレブの荻原拓也がトレーニングで重傷…1月まで浦和からレンタルも足首のじん帯損傷か

今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)も戦っているディナモ・ザグレブ。浦和レッズからレンタル移籍中のDF荻原拓也だが、重傷を負ってしまったようだ。 2024年1月に浦和からレンタル移籍で加入し、ヨーロッパに挑戦した荻原。今シーズンはレギュラーとは言えない状態だが、公式戦12試合で1ゴールを記録。CL初戦のバイエルン戦で見事なゴールを奪った。 クロアチア『Germanijak』によると、どうやら荻原は重傷を負ってしまったとのこと。ケガ人が続出するチームにおいて、ポジションを掴むチャンスでもあったが、3日のトレーニング中に負傷したという。 報道によると、チームメイトのナタナエル・エムブクとのデュエルの最中に足を強打。すぐに周囲は骨折したと思ったほどの衝突だったという。 レントゲン検査を受けた結果、骨折はなかったものの、足首のじん帯を損傷していたとのこと。追加の検査を行い、詳細の診断が下されることになるという。 レンタル期間は1月末まで。ケガからの復帰が間に合うのか、それともこのままディナモ・ザグレブでのキャリアが終了するのか注目されている。 2024.12.04 22:00 Wed
2

ELでトッテナム撃破の立役者、オルシッチ代理人がイタリアからのオファー認める「連絡を取り合っている」

ディナモ・ザグレブのクロアチア代表FWミスラフ・オルシッチ(28)に対して、イタリアのクラブが興味を持っているようだ。 オルシッチは、かつてスペツィア(当時はセリエB)でプレーした経験があり、その後は、母国クロアチアのリエカや韓国の全南ドラゴンズや蔚山現代、中国の長春亜泰とアジアでプレーしていた。 2018年7月にディナモ・ザグレブに加入すると、今シーズンはここまでリーグ戦で21試合14ゴール6アシスト、ヨーロッパリーグ(EL)で10試合5ゴール2アシストの活躍を見せている。 特に話題を集めたのは、18日に行われたELラウンド16・2ndレグのトッテナム戦だ。 1stレグで2-0と敗れていたディナモ・ザグレブだが、オルシッチがハットトリックの活躍を見せて逆転勝利。チームのベスト8進出に大きく貢献していた。 そのオルシッチの代理人であるブランコ・フチカ氏がイタリア『カルチョ・メルカート』でコメント。ELでの活躍を語るとともに、イタリアへの復帰についても語った。 「彼はストライカーではなくウインガーだが、今は3シーズンにわたって全ての大会でチームのトップスコアラーだ」 「ハットトリックは信じられないほどのセンセーションだったし、彼はとても幸せそうだった。真実は、彼はここ数年とても良いプレーをしているということだ。昨シーズンのチャンピオンズリーグでのデビュー戦(アタランタ戦)でハットトリックをしているのを忘れてもらっては困る」 「彼はスペツィアでもっとプレーするに値していた。でも、イタリアの経験は助けになった。まだ若く、言語も知らず、試合の戦術的な側面を学ばなければならなかった。それは彼が言われた言い訳だった」 「いくつかのイタリアのクラブと連絡を取り合っている。彼は28歳になるが、イタリアへ戻ることを断ることはできない」 2021.03.20 21:57 Sat
3

インテルが期待の若手MFペタル・スチッチと個人合意、今夏の獲得目指しD・ザグレブと交渉中

インテルがディナモ・ザグレブに所属するクロアチア代表MFペタル・スチッチ(21)の獲得を目指しているようだ。 2021年から指揮を執るシモーネ・インザーギ監督の下で、安定したチーム作りを進めているインテル。昨シーズンにスクデットを制したチームは、今シーズンも1試合未消化の状態で首位ナポリと3ポイント差の2位につけており、連覇の可能性を十分に残している。 そんな中で、クラブはすでに夏の補強に向けて動き出している模様。移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ザグレブの期待の若手であるスチッチと個人合意に至ったとのことだ。 クラブ間交渉については、現在も進行中とのこと。仮に交渉が成立したとしても加入は今冬ではなく、クラブ・ワールドカップ(CWC)開幕前の6月になる予定と報じられている。 スチッチは守備的MFながら得点に絡むプレーも見せる将来有望な若手。今季もザグレブの主力として、昨年11月に中足骨骨折で離脱するまでで公式戦17試合3ゴール2アシストの成績を残していた。また、クロアチア代表としてもすでに5キャップを刻んでいる。 2025.01.21 10:30 Tue

ディナモ・ザグレブの選手一覧

1 GK ダニェル・ザゴラク
1987年02月07日(38歳) 186cm 3 0
23 GK イバン・フィリポビッチ
1994年11月13日(30歳) 197cm 0 0
26 GK ニコラ・カブリナ
2002年06月02日(23歳)
33 GK イヴァン・ネビスティッチ
1998年07月31日(26歳) 195cm 5 0
2 DF サデグ・モハラミ
1996年03月01日(29歳) 174cm
4 DF ラウール・トレンテ
2001年09月11日(23歳) 190cm 6 0
13 DF サミー・ムマエ
1996年09月08日(28歳) 185cm 82kg 3 0
14 DF ジャン・オリベラス
2004年07月07日(21歳)
15 DF ニコ・ガレシッチ
2001年03月26日(24歳) 186cm
18 DF ロナエル・ピエール=ガブリエル
1998年06月13日(27歳) 177cm 8 0
22 DF ステファン・リストフスキ
1992年02月12日(33歳) 180cm 8 0
28 DF ケビン・テオフィル=カテリーヌ
1989年10月28日(35歳) 180cm 77kg 7 0
35 DF ノア・ミキッチ
2007年01月27日(18歳) 178cm 0 0
39 DF マウロ・ペルコビッチ
2003年03月22日(22歳) 185cm
42 DF マルコ・ゼビッチ
2007年01月08日(18歳) 0 0
55 DF ディノ・ペリッチ
1994年07月12日(31歳) 195cm
86 DF レオン・ヤキロビッチ
2008年01月16日(17歳) 1 0
5 MF アリエン・アデミ
1991年03月29日(34歳) 183cm 6 0
7 MF ルカ・ストイコビッチ
2003年10月28日(21歳) 182cm 6 0
8 MF ルーカス・カチャヴェンダ
2003年03月02日(22歳) 174cm 6 0
10 MF マルティン・バトゥリナ
2003年02月16日(22歳) 8 2
25 MF ペタル・スチッチ
2003年10月25日(21歳) 3 1
27 MF ヨシプ・ミシッチ
1994年06月28日(31歳) 187cm 6 0
30 MF マルコ・ログ
1995年07月19日(29歳) 180cm 7 0
37 MF トマス・バコビッチ
2007年03月29日(18歳) 0 0
66 MF ブランコ・パビッチ
2006年11月07日(18歳) 1 0
MF バルトル・フランジッチ
2000年01月14日(25歳) 188cm
9 FW ブルーノ・ペトコビッチ
1994年09月16日(30歳) 193cm 88kg 3 2
11 FW アルベール・ホッジャ
1998年10月06日(26歳) 185cm 5 0
16 FW ウィルフリード・カンガ
1998年02月21日(27歳) 185cm
17 FW サンドロ・クレノビッチ
1999年12月04日(25歳) 7 3
19 FW フアン・コルドバ
2003年07月11日(22歳) 170cm 1 0
20 FW マルコ・ピアツァ
1995年05月06日(30歳) 183cm 6 1
21 FW ナタナエル・エムブク
2002年03月16日(23歳) 170cm 2 0
49 FW ミスラフ・クトゥク
2007年01月25日(18歳) 0 0
77 FW ダリオ・シュピキッチ
1999年03月22日(26歳) 183cm 5 2

ディナモ・ザグレブの試合日程

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 9 - 2 vs バイエルン
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 2 - 2 vs モナコ
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 0 - 2 vs ザルツブルク
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 1 - 4 vs スロバン・ブラチスラヴァ
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 0 - 3 vs ドルトムント
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 0 - 0 vs セルティック
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 3 - 0 vs アーセナル
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 2 - 1 vs ミラン