北朝鮮

DPR KOREA
国名 北朝鮮
ホームタウン 平壌
ニュース 選手一覧

北朝鮮のニュース一覧

アジアサッカー連盟(AFC)は27日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア3次予選(最終予選)の組み合わせ抽選会を行った。 アジアには「8.5枠」の出場権が与えられている北中米W杯。最終予選でもある3次予選では、6チームが3グループに分かれ、上位2カ国、合計6カ国が出場権を獲得する。 敗れた6カ国は 2024.06.27 16:40 Thu
Xfacebook
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の全日程が11日に終了。最終予選に臨む18カ国が決定した。 最終節を前に、日本代表や韓国代表、サウジアラビア代表、オーストラリア代表など13カ国が突破を決めていた中、最終節ではクウェート代表(グループA)、北朝鮮代表(グループB)、中国代表(グループC)、キルギ 2024.06.12 12:55 Wed
Xfacebook
11日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の最終節が行われた。 すでに18カ国中、13カ国の最終予選出場が決まっている中、そのうちの1つである日本代表はホームでシリア代表と対戦。対戦相手のシリアは第5節で北朝鮮代表に敗れたことで、この試合で勝利しなければ敗退が濃厚となる中、FW上田綺世、MF堂安 2024.06.12 09:20 Wed
Xfacebook
6日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の第5節が行われ、日本代表と同じグループBでは2位のシリア代表と3位の北朝鮮代表が対戦した。 勝ち点7のシリアと勝ち点3の北朝鮮の戦い。シリアは引き分け以上で2次予選突破が決まる戦いに。北朝鮮は日本とのホームゲームが没収試合になったことが大きく響いていた。 2024.06.07 11:01 Fri
Xfacebook
19日、AFC U17女子アジアカップ決勝が行われ、U-17北朝鮮女子代表vsU-17日本女子代表の試合は、1-0で北朝鮮が勝利。2大会ぶり4度目の優勝を果たした。 グループAを首位で勝ち上がった北朝鮮と、グループBを首位で勝ち上がった日本の対戦。アジアではこの世代をリードする両国の決勝となった。 日本はこ 2024.05.19 22:35 Sun
Xfacebook

北朝鮮の選手一覧

1 GK リ・ミョングク
1986年09月09日(38歳) 188cm 79kg 0 0
18 GK リ・クァンイル
1988年04月20日(36歳) 173cm 0 0
22 GK チュ・グァンミン
1990年05月20日(34歳) 187cm 76kg 0 0
2 DF リ・チャンホ
1990年01月04日(35歳) 0 0
3 DF チャン・ソンヒョク
1991年01月18日(34歳) 0 0
4 DF チョン・グァンイク
1988年04月05日(36歳) 0 0
5 DF ハン・ソンヒョク
1987年12月11日(37歳) 172cm 0 0
13 DF シム・ヒョンジン
1991年01月01日(34歳) 173cm 0 0
15 DF ジャン・クッチョル
1994年02月16日(31歳) 0 0
16 DF チャ・チョンヒョク
1985年09月25日(39歳) 178cm 74kg 0 0
6 MF ロ・ハクス
1990年01月19日(35歳) 178cm 0 0
7 MF リ・サンチョル
1990年12月26日(34歳) 168cm 0 0
8 MF リャン・ヨンギ
1982年01月07日(43歳) 0 0
9 MF パク・ソンチョル
1987年09月24日(37歳) 170cm 63kg 0 0
17 MF ソ・ヒョンウク
1992年04月17日(32歳) 175cm 0 0
19 MF リ・ヨンジ
1991年02月08日(34歳) 187cm 0 0
21 MF オ・ヒョクチョル
1991年08月02日(33歳) 0 0
10 FW パク・クァンリョン
1992年09月27日(32歳) 188cm 84kg 0 0
11 FW ジョン・イルグァン
1992年10月30日(32歳) 175cm 71kg 0 0
12 FW オム・チョルソン
1992年11月12日(32歳) 0 0
14 FW キ・ソンヒョク
1992年11月12日(32歳) 0 0
20 FW チェ・ウォン
1992年11月25日(32歳) 0 0
監督 チョ・トンソプ
1959年05月01日(65歳) 0 0