グロイター・フュルト

SpVgg Greuther Furth
国名 ドイツ
創立 1903年
ホームタウン フュルト
スタジアム トローリ・アレーナ
愛称 Cloverleaves
ニュース 人気記事 選手一覧

グロイター・フュルトのニュース一覧

ウニオン・ベルリンは8日、グロイター・フュルトのドイツ人MFポール・セギン(26)の来季加入を発表した。フリーでの加入となる。 ヴォルフスブルクの下部組織出身でセントラルMFを本職とするセギンは、2019年1月にグロイター・フュルトにレンタルで加入。レギュラーとして活躍し、同年7月に完全移籍に切り替わっていた。 2022.03.09 01:00 Wed
Xfacebook
ボーフムは5日、ブンデスリーガ第25節でグロイター・フュルトをホームに迎え、2-1で勝利した。ボーフムのFW浅野拓磨は65分からプレーしている。 前節ライプツィヒに惜敗した11位ボーフム(勝ち点29)は、3日前に行われたDFBポカールではフライブルクに延長戦の末に敗退。いずれの試合も先発した浅野はベンチスタートと 2022.03.06 02:52 Sun
Xfacebook
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に対し、ブンデスリーガと所属する各チームがメッセージを発信した。 24日早朝にウクライナへの侵攻を開始したロシア軍。26日には首都・キエフでの戦闘が発生。民間人を含めて多数の死傷者が出ている。 ヨーロッパリーグ(EL)でもナポリとバルセロナの選手が「STOP WAR」の横断 2022.02.27 16:30 Sun
Xfacebook
バイエルンのユリアン・ナーゲルスマン監督が、チームの勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えている。 前節は昇格組のボーフム相手に不覚をとり、チャンピオンズリーグ(CL)のザルツブルク戦も土弾場の同点弾で辛くも敗北を免れるなど、低調なパフォーマンスが続いたバイエルン。20日に行われたブンデスリーガ第23節で最下位のグ 2022.02.21 11:11 Mon
Xfacebook
バイエルンは20日、ブンデスリーガ第23節でグロイター・フュルトをホームに迎え、4-1で逆転勝利した。 前節ボーフムに不覚を取った首位バイエルン(勝ち点52)は、2位ドルトムントとの勝ち点差を6に縮められた中、4日前に行われたチャンピオンズリーグではザルツブルク相手に試合終盤のコマン弾でドローに持ち込んだ。そのザ 2022.02.21 01:23 Mon
Xfacebook

グロイター・フュルトの人気記事ランキング

1

シュツットガルトの逸材FWモハメド・サンコーがヒザの手術で長期離脱に…

シュツットガルトは15日、U-17オランダ代表FWモハメド・サンコーがヒザのケガで数カ月の離脱になることを発表した。 サンコーは、14日に行われたブンデスリーガ開幕節のグロイター・フェルト戦(5-1で勝利)に65分から出場。しかし、ファーストプレーで飛び出したGKと接触しヒザを負傷。そのままプレー続行不可能となり、担架でピッチを後にしていた。 クラブの発表によれば、サンコーが関節胞と靭帯を含む、深刻なヒザの負傷と発表。また、近日中に手術を受け、数カ月の離脱になることも明かしている。 昨夏にストーク・シティの下部組織からシュツットガルトに加入したサンコーは、今夏にトップチームに昇格。7日に行われたDFBポカール1回戦のFCディナモ戦でトップチーム初ゴールを記録していた。 2021.08.16 06:30 Mon
2

バイエルンがU-21ドイツ代表FWジープを2部フュルトから買い戻し、2年間マインツへレンタル

バイエルンは1日、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のグロイター・フュルトから、U-21ドイツ代表FWアルミンド・ジープ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの3年間となり、2024-25シーズンから2シーズンはマインツにレンタル移籍することも決定した。 ジープは、RBライプツィヒやホッフェンハイムの下部組織で育ち、2020年7月にバイエルンの下部組織に加入。セカンドチームまで昇格した中、2022年7月にグロイター・フュルトに完全移籍した。 グロイター・フュルトでは、公式戦66試合に出場し17ゴール4アシストを記録。2.ブンデスリーガでは通算63試合で16ゴール4アシストを記録していた。 バイエルンへと戻った中で、再び武者修行に出ることが決定。スポーツ・ディレクター(SD)のクリストフ・フロイント氏は今回の件にコメントしている。 「我々はフュルトでの2年間、アルミンドを注意深く見守ってきた。彼は特に2023-24シーズン、非常に順調に成長した。彼は2023-24シーズンの2部リーグで、ゴールへの関与において同年代の中でトップクラスの選手だった」 「アルミンドは非常に機敏でアグレッシブな選手だ。彼のスタイルはマインツに非常によく合っており、ブンデスリーガは彼にとって当然の次のステップとなる」 2024.07.01 17:40 Mon

グロイター・フュルトの選手一覧

1 GK マリウス・フンク
1996年01月01日(29歳) 187cm 0 0
25 GK レオン・シャフラン
1998年07月31日(26歳) 186cm 0 0
26 GK アンドレアス・リンデ
1993年07月24日(31歳) 196cm 93kg 0 0
30 GK サシャ・ブルヒャート
1989年10月30日(35歳) 185cm 68kg 0 0
41 GK ラッセ・シュルツ
2003年03月29日(22歳) 198cm 0 0
2 DF シモン・アスタ
2001年01月25日(24歳) 0 0
4 DF マキシミリアン・バウアー
2000年02月08日(25歳) 189cm 0 0
15 DF イェトロ・ヴィレムス
1994年05月30日(30歳) 176cm 70kg 0 0
18 DF マルコ・マイヤーホファー
1995年11月18日(29歳) 179cm 0 0
19 DF オリバー・フォバッサム
2003年04月06日(21歳) 190cm 0 0
24 DF ニック・フィールヘーフェル
1989年08月03日(35歳) 182cm 72kg 0 0
27 DF ジャン=ルカ・イッター
1999年01月05日(26歳) 185cm 0 0
29 DF エラス・クラツェル
2000年01月08日(25歳) 178cm 0 0
32 DF アブドラマネ・バリー
2000年02月21日(25歳) 183cm 0 0
13 MF マックス・クリスティアンセン
1996年09月25日(28歳) 188cm 84kg 0 0
20 MF トビアス・ラシュル
2000年02月21日(25歳) 177cm 0 0
21 MF ティモシー・ティルマン
1999年01月04日(26歳) 182cm 76kg 0 0
22 MF セバスティアン・グリースベック
1990年10月03日(34歳) 0 0
23 MF ギデオン・ユング
1994年09月12日(30歳) 189cm 0 0
28 MF ジェレミー・ドゥジアク
1995年08月28日(29歳) 176cm 69kg 0 0
33 MF ポール・セギン
1995年03月29日(30歳) 186cm 79kg 0 0
37 MF ジュリアン・グリーン
1995年06月06日(29歳) 172cm 0 0
39 MF メルト=ユスフ・トルラク
2002年07月18日(22歳) 173cm 0 0
7 FW ロビン・ケール
2000年02月21日(25歳) 0 0
9 FW アフィミコ・プルル
1999年03月23日(26歳) 175cm 0 0
10 FW ブラニミール・フルゴタ
1993年01月12日(32歳) 187cm 0 0
11 FW ディクソン・アビアマ
1998年11月03日(26歳) 0 0
16 FW ホバール・ニールセン
1993年07月15日(31歳) 187cm 0 0
40 FW ジェイミー・ルウェリング
2001年02月26日(24歳) 184cm 0 0
監督 シュテファン・レイトル
1977年08月29日(47歳) 0 0