
モンテディオ山形
Montedio YAMAGATA国名 |
![]() |
ホームタウン | 山形県/山形市、天童市、鶴岡市を中心とする全県 |
スタジアム | NDソフトスタジアム山形 |
クラブ沿革:
1984年・NEC山形のサッカー同好会として発足
1990年・東北リーグ昇格
1994年・JFL昇格
1996年・モンテディオ山形に改称
1999年・J2に参加
2008年・J1に昇格
2011年・J2に降格
2014年・J1に昇格
2015年・J2に降格
主な獲得タイトル:なし
1984年・NEC山形のサッカー同好会として発足
1990年・東北リーグ昇格
1994年・JFL昇格
1996年・モンテディオ山形に改称
1999年・J2に参加
2008年・J1に昇格
2011年・J2に降格
2014年・J1に昇格
2015年・J2に降格
主な獲得タイトル:なし
今季の成績
明治安田J2リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
12 |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 | 20 | 6 | 2 | 8 | 18 | 26 | -8 | 16 |
13 |
![]() |
モンテディオ山形 | 17 | 4 | 5 | 6 | 20 | 18 | 2 | 15 |
14 |
![]() |
ロアッソ熊本 | 17 | 4 | 5 | 7 | 16 | 19 | -3 | 16 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
モンテディオ山形のニュース一覧
モンテディオ山形の人気記事ランキング
1
「この場を借りてお詫びさせていただきます」2016年途中に退団したDF三鬼海が山形からの期限付き移籍で5年ぶりに町田へ復帰
FC町田ゼルビアは30日、モンテディオ山形のDF三鬼海(27)が期限付き移籍で加入することを発表した。 契約期間は2022年1月31日までとなり、山形との公式戦には出場できない。 三鬼は名古屋グランパスの下部組織出身で、2011年に当時JFLの町田に加入。2015年にはV・ファーレン長崎へ期限付き移籍すると、2016年8月には一身上の都合により急遽退団。2017年にロアッソ熊本へ加入すると、2018年から山形でプレーしていた。 山形では3シーズンプレーし明治安田J2で70試合に出場し1得点を記録。今シーズンは16試合の出場に終わっていた。 5シーズンぶりに町田でプレーする三鬼は両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC町田ゼルビア 「FC町田ゼルビアに関わる全ての皆様、モンテディオ山形から加入させていただくことになりました三鬼海です」 「まず始めに、2016年にシーズン途中で退団することになり皆様に大変なご迷惑をおかけしたこと、この場を借りてお詫びさせていただきます。本当に申し訳ありませんでした」 「それにも関わらず、今回こうして再び町田でプレーする機会を与えていただいたことに感謝しかありません」 「ピッチ内外で皆様に認めていただけるよう全身全霊をかけて自分の持ってるもの全てを出して頑張りたいと思います。よろしくお願い致します」 ◆モンテディオ山形 「モンテディオ山形に関わる全ての皆様、この度、期限付き移籍でチームを離れることになりました」 「今年は本当に大変な一年でしたが、Jリーグに関わる様々な方々や相田社長をはじめとするクラブ関係者のご尽力により、私たち選手は大好きなサッカーに専念することができました」 「こんな時でも変わらずサッカーができることに対する心からの感謝をプレーで表現したかったのですが、今シーズンはなかなかチームの力になれなかったことが本当に悔しいです」 「そんな中でもSNSなどで常に私を励まし、期待し続けてくださったファン、サポーターの皆様の存在があったからこそ最後まで気持ちを切らすことなくやり切ることができました」 「皆さんにいただいた思いと山形の誇りを胸に、頑張ってきたいと思います。本当にありがとうございました」 2020.12.30 14:10 Wed2
欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 <h3>◆来日クラブ(5/12 時点)</h3> 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン】 レアル・ソシエダ(久保建英) バルセロナ 【フランス】 スタッド・ランス(伊東純也、中村敬斗、関根大輝) <h3>◆試合スケジュール&放送予定</h3> ▽7月21日(月・祝) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎 キックオフ時間:19:00 会場:PEACE STADIUM Connected by SoftBank 放送:未定 ▽7月25日(金) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs 横浜FC キックオフ時間:19:00 会場:ニッパツ三ツ沢球技場 放送:未定 ▽7月27日(日) 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs モンテディオ山形 キックオフ時間:19:00 会場:NDソフトスタジアム山形 放送:未定 大会名称:ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」 対戦カード:ヴィッセル神戸 vs バルセロナ キックオフ時間:19:00 会場:ノエビアスタジアム神戸 放送:未定 ▽7月30日(水) 大会名称:明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団 対戦カード:横浜F・マリノス vs リバプール キックオフ時間:19:30 会場:日産スタジアム 放送:未定 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs 柏レイソル キックオフ時間:19:00 会場:日立柏サッカー場 放送:未定 ▽8月2日(土) 大会名称:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 presented by パラカ 対戦カード:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 キックオフ時間:19:00 会場:パナソニック スタジアム 吹田 放送:未定 <h3>◆チケット販売情報</h3> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_vvaren.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:V・ファーレン長崎2025シーズンシート(17試合シーズンシート含む)所有者および、ファンクラブ(V-LOVERS)先行販売 期間:4月30日(水)12:00 ~ 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:5月19(金)18:00 ~ 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月26日(月)18:00 ~ 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_nagasaki.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs 横浜FC</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:横浜FC会員様(2025クラブメンバー会員、2025スタータークラブ会員)先行販売(先着) 期間:5月3日(土・祝) 12:00~5月11日(日)23:59 【2次先行】 対象:レアル・ソシエダジャパンツアー2025オフィシャルサイト先行販売(先着) 期間:5月12日(月) 12:00~5月25日(日)23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売(先着) 期間:5月26日(月)18:00~6月23日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs モンテディオ山形</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_montedio.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:モンテディオ山形シーズンシートオーナー先行販売(先着) 販売期間:5月17日(土)18:00~6月2日(月)23:59 【2次先行】 対象:モンテディオ山形ファンクラブ会員先行販売(先着) 販売期間:5月18日(日)18:00~6月2日(月)23:59 ※ファンクラブ先行販売の対象者は2025年5月28日(水)23:59までに2025ファンクラブへご入会(入金完了)の方が対象となります 【3次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売(先着) 販売期間:5月27日(火)18:00 ~ 6月17日(火)23:59 ※ticket boardで販売される 【一般販売】 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yamagata.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・ヴィッセル神戸 vs バルセロナ</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025vissel_barcelona.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:シーズンシートオーナー先行販売 期間:5月14日(水)10:00~5月16日(金)23:59 【2次先行】 対象:VISSEL SHIP先行販売※キッズクルー対象外 期間:5月17日(土) 10:00~5月20日(火)9:59 【3次先行】※抽選販売 対象:ラウンジ付シート・THE PITCH抽選販売 期間:5月20日(火)10:00~5月31日(土)23:59 結果発表:6月6日(金)夕方頃予定 【一般販売】 ・一次 期間:5月20日(火) 10:00~6月16日(月)9:59 ・ニ次 期間:6月16日(月)10:00~6月24日(火) 9:59 ・三次 期間:6月24日(火) 10:00~試合当日まで <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_kobe.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・横浜F・マリノス vs リバプール</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025fmarinos_liverpool.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】※抽選販売 対象:dカード PLATINUM会員、dカード GOLD会員、dカードGOLD U会員 期間:5月9日(金)12:00 ~ 5月12日(月)23:59 【2次先行】※抽選販売 対象:dポイントクラブ会員 期間:5月16日(金)12:00 ~ 5月19日(月)23:59 【3次先行】※抽選販売 対象:横浜F・マリノス クラブ会員 期間:5月23日(金)12:00 ~ 5月26日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 期間:6月11日(水)18:00 ~ 販売場所:決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yokohama.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs 柏レイソル</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_reysol2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:柏レイソルオフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」先行販売 期間:4月18日(金) 12:00 ~ 4月27日(日) 23:59 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:4月28日(月) 18:00 ~ 5月13日(火) 23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月14日(水) 18:00 ~ 【一般販売】 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_kashiwa.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs ガンバ大阪</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_gamba2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪ファンクラブ先行販売 期間:4月11日(金)12:00 〜 4月20日(日)23:59 【2次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪オフィシャルサイト先行販売 期間:4月14日(月)18:00 〜 5月6日(火・祝)23:59 ※ticket board先行販売(先着)、一般販売(先着)については、後日発表。 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_gosaka.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2025.05.15 12:00 Thu3
“ソニー仙台FC最後の指揮官” 新潟や大宮なども率いた鈴木淳氏が高校サッカーへ 山形明正高校サッカー部の監督に就任「選⼿の成⻑と勝利を追求」
ソニー仙台FCは6日、2024シーズンまで監督を務めた鈴木淳氏(63)の新天地を発表した。 昨季限りで日本フットボールリーグ(JFL)を退会、活動も終えたソニー。1968年誕生の由緒正しき名門実業団が歴史に幕を下ろした。 その“最後の指揮官”こそ、かつてモンテディオ山形にアルビレックス新潟、大宮アルディージャ、ジェフユナイテッド千葉も率いた鈴木淳氏。氏は地元宮城のソニーを3年間率い、2023シーズンはJFL4位に食い込んだ。 数多のJクラブを渡り歩いた名指導者は高校サッカーへ。山形県山形市「⼭形明正⾼等学校」のサッカー部監督に就任するとのことだ。 鈴木氏はソニー、⼭形明正⾼校の双方からコメントを発表。 ◆ソニー仙台FC 「ソニー仙台FCを応援、ご⽀援いただいている皆様へ」 「2022シーズンより3年間⼤変お世話になりました。また過去にも2度、ソニー仙台FCに携われたことに誇りを持っています」 「最終的には残念な形での皆さんとのお別れになりましたが、皆さんの応援があってこそソニー仙台FCの活動が継続できたと思っています。皆さんの声援は私の⼼にいつまで残ると思います。本当にありがとうございました」 「さて、私事になりますが、この度⼭形明正⾼等学校サッカー部の監督に就任いたします。全⼒で選⼿育成、チームの勝利を⽬指して指導にあたりたいと思います。引き続き暖かく⾒守っていただけるとありがたいです」 「また皆さんとお⽬にかかれることを楽しみにしています。⻑い間ありがとうございました」 ◆⼭形明正⾼校 「⼭形明正⾼等学校サッカー部を応援・ご⽀援いただいている皆様へ」 「この度、⼭形明正⾼等学校サッカー部の監督に就任いたしました鈴⽊淳です。 再び⼭形でのご縁をいただいた事に感謝いたします」 「⾼校⽣年代は、⼈としても選⼿としても⾮常に成⻑できる年代だと思っています。 この年代、そして可能性あるチームの指導に携わらせていただける事に喜びを感じています」 「選⼿の成⻑そしてチームの勝利を追求し、精⼀杯頑張りたいと思います。これまで同様に⼭形明正⾼等学校ならびにサッカー部の応援・ご⽀援をよろしくお願いいたします」 2025.02.06 15:22 Thu4
山形に大きな痛手…今季7得点のFW藤本佳希がACL断裂&半月板損傷、今季絶望の全治最大7カ月
モンテディオ山形は20日、FW藤本佳希の負傷を発表した。 藤本はホームで行われた明治安田生命J2リーグ第15節の大分トリニータ戦に先発出場した。 すると13分、ルーズボールを追っていた藤本は、大分MF弓場将輝と競り合う形となり、最後はもつれて倒れ込んだが、その際に左ヒザを押さえて悶絶。そのまま立ち上がらずにピッチを後にしていた。 クラブの発表によると、チームドクターの検査の結果、左ヒザ前十字じん帯損傷及び内側半月板損傷と診断されたとのことだ。 なお、5月31日に手術を実施。手術後の全治は約6~7カ月となり、今期中の復帰は絶望となった。 藤本は愛媛FCから今シーズン山形に完全移籍で加入。ここまで明治安田J2で15試合に出場し、チーム最多の7得点を記録するなど、新天地でも好調を維持していた。 2022.05.20 11:27 Fri5
新設のJ2優秀選手賞32名が発表! 優勝の清水から最多8名、19日にベストイレブン&最優秀選手賞が決定
Jリーグは18日、J2リーグの2024シーズン優秀選手32名を発表した。 J2の優秀選手賞は今シーズンから新設。19日の「2024 J2リーグアウォーズ」を前に発表され、この32名の中からベストイレブンと最優秀選手賞が選ばれる。 優秀選手賞はJ2各クラブの監督および選手による「ベストイレブン」の投票結果をもとに、各ポジションの投票数の上位選手からチェアマンが決定する。 J2優勝の清水エスパルスからは最多の8名選出。GK権田修一、DF住吉ジェラニレショーン、DF山原怜音、MF乾貴士、MF原輝綺、FWカルリーニョス・ジュニオ、FW北川航也、FWルーカス・ブラガが選出。 2位でJ1昇格の横浜FCからは、GK市川暉記、DF福森晃斗、DFンドカ・ボニフェイス、MF山根永遠、MFユーリ・ララの5名。3位V・ファーレン長崎もDF田中隼人、MF笠柳翼、MFマテウス・ジェズス、MFマルコス・ギリェルメ、FWエジガル・ジュニオと5名が選出された。 4位のモンテディオ山形はGK後藤雅明、MFイサカ・ゼイン、MF髙江麗央の3名。プレーオフを勝ち抜いてJ1初昇格の5位ファジアーノ岡山は、GKスベンド・ブローダーセン、MF岩渕弘人が選ばれた。そのほかでは23得点で得点王に輝いたジェフユナイテッド千葉のFW小森飛絢らが選出されている。 なお、この34名の中から決まる「ベストイレブン」は、DF、MF、FW、右サイド、左サイドの1名ずつは得票数上位から選出。GKを含む残りの6名は、選考委員にて決定される。 <h3>2024J2リーグ 優秀選手賞 受賞選手(32名)</h3> GK 林彰洋/ベガルタ仙台 後藤雅明/モンテディオ山形 市川暉記/横浜FC 権田修一/清水エスパルス スベンド・ブローダーセン/ファジアーノ岡山 DF 福森晃斗/横浜FC ンドカ・ボニフェイス/横浜FC 住吉ジェラニレショーン/清水エスパルス 山原怜音/清水エスパルス(左サイド) 新保海鈴/レノファ山口FC(左サイド) 田中隼人/V・ファーレン長崎 MF 相良 竜之介/ベガルタ仙台(左サイド) イサカ・ゼイン/モンテディオ山形(右サイド) 髙江麗央/モンテディオ山形 山根永遠/横浜FC(右サイド) ユーリ・ララ/横浜FC アダイウトン/ヴァンフォーレ甲府(左サイド) 乾貴士/清水エスパルス 原輝綺/清水エスパルス(右サイド) 岩渕弘人/ファジアーノ岡山 笠柳翼/V・ファーレン長崎(左サイド) マテウス・ジェズス/V・ファーレン長崎 マルコス・ギリェルメ/V・ファーレン長崎(右サイド) FW 中島元彦/ベガルタ仙台(左サイド) 谷村海那/いわきFC 小森飛絢/ジェフユナイテッド千葉 田中和樹/ジェフユナイテッド千葉(右サイド) カルリーニョス・ジュニオ/清水エスパルス(左サイド) 北川航也/清水エスパルス ルーカス・ブラガ/清水エスパルス(右サイド) 矢村健/藤枝MYFC エジガル・ジュニオ/V・ファーレン長崎 2024.12.18 18:59 Wedモンテディオ山形の選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
トーマス・ヒュワード=ベル | |||||||
![]() |
1997年03月11日(28歳) | 190cm | 81kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
16 | GK |
![]() ![]() |
長谷川洸 | |||||||
![]() |
1995年05月16日(30歳) | 183cm | 85kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
31 | GK |
![]() ![]() |
寺門陸 | |||||||
![]() |
2002年11月23日(22歳) | 182cm | 80kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
32 | GK |
![]() ![]() |
上林大誠 | |||||||
![]() |
2006年02月21日(19歳) | 184cm | 79kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
50 | GK |
![]() ![]() |
佐藤陸斗 | |||||||
![]() |
2008年10月25日(16歳) | 184cm | 73kg |
2 | DF |
![]() ![]() |
吉田泰授 | |||||||
![]() |
2000年04月21日(25歳) | 174cm | 67kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
熊本雄太 | |||||||
![]() |
1995年07月18日(30歳) | 186cm | 83kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
西村慧祐 | |||||||
![]() |
1998年02月19日(27歳) | 187cm | 81kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
安部崇士 | |||||||
![]() |
1997年07月15日(28歳) | 180cm | 74kg |
![]() |
14 |
![]() |
1 |
6 | DF |
![]() ![]() |
山田拓巳 | |||||||
![]() |
1989年11月25日(35歳) | 170cm | 67kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
川井歩 | |||||||
![]() |
1999年08月12日(25歳) | 177cm | 66kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
岡本一真 | |||||||
![]() |
2003年09月19日(21歳) | 175cm | 70kg |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
22 | DF |
![]() ![]() |
城和隼颯 | |||||||
![]() |
1998年08月25日(26歳) | 187cm | 88kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
千葉虎士 | |||||||
![]() |
2005年12月27日(19歳) | 179cm | 67kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
51 | DF |
![]() ![]() |
齋藤大地 | |||||||
![]() |
2007年05月30日(18歳) | 179cm | 71kg |
7 | MF |
![]() ![]() |
髙江麗央 | |||||||
![]() |
1998年06月27日(27歳) | 171cm | 60kg |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
小西雄大 | |||||||
![]() |
1998年04月18日(27歳) | 169cm | 66kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
氣田亮真 | |||||||
![]() |
1997年08月12日(27歳) | 172cm | 62kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
13 | MF |
![]() ![]() |
野嶽寛也 | |||||||
![]() |
2000年12月03日(24歳) | 171cm | 68kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
坂本亘基 | |||||||
![]() |
1999年01月19日(26歳) | 166cm | 63kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
加藤千尋 | |||||||
![]() |
1998年12月12日(26歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
南秀仁 | |||||||
![]() |
1993年05月05日(32歳) | 177cm | 71kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
吉尾海夏 | |||||||
![]() |
1998年06月28日(27歳) | 169cm | 66kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
田中渉 | |||||||
![]() |
2000年09月23日(24歳) | 169cm | 59kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() ![]() |
國分伸太郎 | |||||||
![]() |
1994年08月31日(30歳) | 172cm | 66kg |
![]() |
14 |
![]() |
4 |
42 | MF |
![]() ![]() |
イサカ・ゼイン | |||||||
![]() |
1997年05月29日(28歳) | 174cm | 78kg |
![]() |
17 |
![]() |
2 |
71 | MF |
![]() ![]() |
中村亮太朗 | |||||||
![]() |
1997年09月27日(27歳) | 179cm | 70kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
88 | MF |
![]() ![]() |
土居聖真 | |||||||
![]() |
1992年05月21日(33歳) | 172cm | 63kg |
![]() |
14 |
![]() |
2 |
9 | FW |
![]() ![]() |
高橋潤哉 | |||||||
![]() |
1997年05月28日(28歳) | 178cm | 78kg |
![]() |
16 |
![]() |
3 |
11 | FW |
![]() ![]() |
藤本佳希 | |||||||
![]() |
1994年02月03日(31歳) | 178cm | 78kg |
![]() |
14 |
![]() |
3 |
23 | FW |
![]() ![]() |
大森真吾 | |||||||
![]() |
2001年02月09日(24歳) | 181cm | 77kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
55 | FW |
![]() ![]() |
堀金峻明 | |||||||
![]() |
2002年12月25日(22歳) | 182cm | 79kg |
![]() |
13 |
![]() |
2 |
90 | FW |
![]() ![]() |
ディサロ燦シルヴァーノ | |||||||
![]() |
1996年04月02日(29歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
14 |
![]() |
4 |
99 | FW |
![]() ![]() |
ベカ・ミケルタゼ | |||||||
![]() |
1997年11月26日(27歳) | 184cm | 77kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
渡邉晋 | ||||||||
![]() |
1973年10月10日(51歳) |
モンテディオ山形の試合日程
明治安田J2リーグ
第1節 | 2025年2月15日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
RB大宮アルディージャ |
第2節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
水戸ホーリーホック |
第3節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 |
第4節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
4 | - | 2 | vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 |
第5節 | 2025年3月16日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
ロアッソ熊本 |
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
徳島ヴォルティス |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月26日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
明治安田J2リーグ
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
FC今治 |
第8節 | 2025年4月5日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ジュビロ磐田 |
YBCルヴァンカップ2025
2回戦 | 2025年4月9日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
京都サンガF.C. |
明治安田J2リーグ
第9節 | 2025年4月12日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
いわきFC |
第10節 | 2025年4月19日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
愛媛FC |
第11節 | 2025年4月25日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
サガン鳥栖 |
第12節 | 2025年4月29日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
カターレ富山 |
第13節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 |
第14節 | 2025年5月6日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
大分トリニータ |
第15節 | 2025年5月11日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 |
第16節 | 2025年5月18日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
レノファ山口FC |
第17節 | 2025年5月25日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 |
第18節 | 2025年5月31日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
藤枝MYFC |
第19節 | 2025年6月15日 | H | 16:00 | vs |
![]() |
ベガルタ仙台 |
第20節 | 2025年6月22日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 |
第21節 | 2025年6月28日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 |
第22節 | 2025年7月6日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
愛媛FC |
第23節 | 2025年7月12日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 |
第24節 | 2025年8月2日 | A | 18:30 | vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 |
第25節 | 2025年8月10日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
水戸ホーリーホック |
第26節 | 2025年8月16日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
いわきFC |
第27節 | 2025年8月23日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
徳島ヴォルティス |
第28節 | 2025年8月30日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
サガン鳥栖 |
第29節 | 2025年9月14日 | H | vs |
![]() |
カターレ富山 |
第30節 | 2025年9月20日 | A | vs |
![]() |
ベガルタ仙台 |
第31節 | 2025年9月27日 | H | vs |
![]() |
レノファ山口FC |
第32節 | 2025年10月4日 | A | vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 |
第33節 | 2025年10月19日 | H | vs |
![]() |
ロアッソ熊本 |
第34節 | 2025年10月26日 | H | vs |
![]() |
RB大宮アルディージャ |
第35節 | 2025年11月2日 | A | vs |
![]() |
大分トリニータ |
第36節 | 2025年11月9日 | H | vs |
![]() |
FC今治 |
第37節 | 2025年11月23日 | A | vs |
![]() |
ジュビロ磐田 |
第38節 | 2025年11月29日 | H | vs |
![]() |
藤枝MYFC |