レッチェ
Unione Sportiva Lecce国名 | イタリア |
創立 | 1908年 |
ホームタウン | レッチェ |
スタジアム | スタディオ・ヴィア・デル・マーレ |
愛称 | ジャッロロッシ(赤と黄) |
今季の成績
セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
16 | パルマ | 32 | 6 | 14 | 16 | 41 | 56 | -15 | 36 | |
17 | レッチェ | 30 | 7 | 9 | 20 | 25 | 57 | -32 | 36 | |
18 | ヴェネツィア | 29 | 5 | 14 | 17 | 30 | 50 | -20 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
レッチェのニュース一覧
レッチェの人気記事ランキング
1
「こんな宣伝見たことがない」モンテネグロ代表FWのSNS投稿が話題!インスタグラムで自ら売りに出したものとは?
レッチェのモンテネグロ代表FWニコラ・クルストビッチが意外な形で注目を集めた。 今季からレッチェでプレーしているストライカーのクルストビッチ。初挑戦となったセリエAでここまで11試合4ゴールをマークし、モンテネグロ代表でも不動の地位を築きつつある。 そんなクルストビッチが今回注目を浴びた理由は、プレーではなくインスタグラムの投稿だ。 クルストビッチは自身のインスタグラムのストーリーズを更新。1台の車の写真とともに「VW(フォルクスワーゲン) ゴルフ 8 GTD 2022 販売中。18,000km。41,000 ユーロ(約660万円)。緊急」と投稿した。 どうやら、クルストビッチは愛車を早めに売却したい模様。現役のサッカー選手の投稿としては中々に斬新だ。イタリア『トゥットスポルト』も「クルストビッチがSNSでゴルフを売る:こんな宣伝は見たことがない」と伝えている。 クルストビッチの投稿はSNS上でも大きな話題になり、「有効的なインスタグラムの使い方」、「なぜ急いでいるんだ?」、「買いたい」と様々な反響が寄せられている。 走行距離18,000kmならばかなり状態は良さそう。41,000 ユーロ(約660万円)の金額も、一種のプレミア付きと考えれば安いと捉える人も出てきそうだ。 ちなみに、「ゴルフ」シリーズの「GTD」モデルは日本での販売はない模様だが、「GTI」モデルは2022年に発売。当時の新車価格は466万円だった。 <span class="paragraph-title">【写真】クルストビッチが売りに出したフォルクスワーゲン(約660万円)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Lecce striker Krstović is selling his old Volkswagen Golf on Instagram <br><br>This is the most Serie A thing ever. <a href="https://t.co/3yzNrMf7Yn">pic.twitter.com/3yzNrMf7Yn</a></p>— Italian Football TV (@IFTVofficial) <a href="https://twitter.com/IFTVofficial/status/1726263053937750081?ref_src=twsrc%5Etfw">November 19, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.21 20:30 Tue2
交際相手が敵チームのサポーターだった場合…試合観戦したカップルのリアクションが話題「こんなん憧れる」
カップルの推しチームが互いに違う場合、どのようなことが起こるのだろうか。 14日に行われたセリエA開幕節のレッチェvsインテルの一戦では、観戦に訪れていた1組のカップルが注目を集めることとなった。 レッチェサポーターの男性とインテルサポーターの女性という組み合わせのカップルは隣同士で観戦。互いにそれぞれのクラブのユニフォームを身に纏い気合十分の様子だが、笑顔で試合を楽しんでいた。 その試合は、開始早々の2分にインテルが先制するも、後半3分にはFW アサン・セーサイのゴールでホームのレッチェが同点に追い付く。 値千金の同点ゴールには男性も大喜び。女性の方はというと悔しそうな表情も見せていたが、まだ余裕のある表情だった。 そして、迎えた後半アディショナルタイムのラストプレーにドラマが起こる。 カップルの2人も息をのんで見守る中、インテルの右CKの場面でFWラウタロ・マルティネスがヘッドで合わせると、最後はゴール前のDFデンゼル・ダンフリースが身体ごと押し込み、劇的な決勝ゴールをマークしたのだ。 もちろん、このゴールに女性は大喜び。泣きそうな表情の男性に対し、どうだと言わんばかりに何度も体を叩いた。 この2人のやり取りを、インテルの公式ツイッターがゴールシーンの動画を交えて紹介。なんだかんだ幸せそうな関係に「イイなあ」、「羨ましい」、「こんなん憧れる」、「かわいすぎる」、「フットボールのいいところ」など反響が集まっている。 <span class="paragraph-title">【動画】一緒に試合観戦しているカップルがとっても楽しそう!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">E alla fine arriva <a href="https://twitter.com/DenzelJMD2?ref_src=twsrc%5Etfw">@DenzelJMD2</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaInter?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaInter</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/LecceInter?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#LecceInter</a> <a href="https://t.co/tGMHNEcI98">pic.twitter.com/tGMHNEcI98</a></p>— Inter (@Inter) <a href="https://twitter.com/Inter/status/1558851467074846721?ref_src=twsrc%5Etfw">August 14, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.08.17 06:45 Wed3
ユベントスやローマが関心… レッチェの23歳主将ヒュルマンド、今夏のステップアップ確実か
レッチェのデンマーク代表MFモルテン・ヒュルマンド(23)は今夏のビッグクラブ行きが確実のようだ。 ヒュルマンドは母国の名門コペンハーゲンで下部組織時代を過ごし、オーストリアのアドミラ・ヴァッカーでプロデビュー。2021年1月にレッチェへ加入すると、昨季のセリエBでは優勝に貢献し、今季は自身初のセリエAで23試合にスタメン出場している。 23歳の若さで主将を務めるなか、先月にはローマからの関心が報じられており、イタリア『カルチョメルカート』によれば、「6月には確実に荷物をまとめることになる」とのこと。ローマはすでにクラブ間交渉まで進んでいるが、ユベントスとナポリもレッチェに接触しているという。 レッチェは1月にプレミアリーグのクラブから届いたヒュルマンドへのオファーを拒否していたとのことだが、今夏の売却は避けられないと感じている様子。2000万ユーロ(約28億7000万円)で首を縦に振るつもりだとされている。 2023.03.11 22:07 Sat4
レッチェ、ボローニャ退団の元伊代表FWサンソーネを獲得
レッチェは11日、ボローニャを退団した元イタリア代表FWニコラ・サンソーネ(32)の加入を発表した。背番号は「11」に決定。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 ミュンヘン生まれのサンソーネは、バイエルンの下部組織でキャリアをスタート。その後、2011年夏のパルマ移籍によってイタリアに活躍の場を移すと、2014年1月から2シーズン半プレーしたサッスオーロで台頭し、2016年夏にはビジャレアルへのステップアップも果たした。 2019年1月にボローニャへ買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入すると、同年7月に完全移籍へ移行。今夏に契約満了で退団するまで通算125試合に出場し、15ゴール19アシストの数字を残していた。 センターフォワードを主戦場に前線のほぼすべてのポジションをカバーする多才なアタッカーは、イタリア代表としても通算3試合に出場していた。 2023.09.11 23:03 Mon5
「謝罪したい…」レッチェのダヴェルサ監督がヴェローナFWアンリに頭突き
レッチェを率いるロベルト・ダヴェルサ監督が、エラス・ヴェローナ戦での相手選手への頭突きを謝罪した。『ESPN』が伝えている。 レッチェは10日にホームで行われたセリエA第28節でヴェローナと対戦し、0-1で敗戦を喫した。 前節終了時点で降格圏と2ポイント差の13位レッチェと、18位のカリアリと同勝ち点で17位に位置するヴェローナの一戦は残留争いの直接対決という意味合いもあってヒートアップ。試合終了直後には両チームの選手が小競り合いを起こす場面も発生していた。 そういった中、ダヴェルサ監督はクロアチア代表DFマリン・ポングラチッチとヴェローナのフランス人FWトマ・アンリが口論していたところに仲裁に入ったが、逆に自身がヒートアップしてしまい、右頬の辺りに頭突きを見舞う暴力行為を働いた。 この暴力行為を受け、レッチェは同日に声明を発表。指揮官の行為を糾弾した。 「レッチェは、ダヴェルサ監督とヴェローナのアンリ選手のエピソードに言及しながら、試合終了時の全体的な緊張状況を評価した。その上でスポーツの原則と価値観に反するものとして、監督の当該行為を断固として非難する」 一方、試合終了から時間が経って平静を取り戻したダヴェルサ監督は、今回の一件の経緯を説明すると共に全面的に謝罪している。 「来週にはまた大きな試合(サレルニターナ戦)があり、我々のプレーヤーを出場停止にしたくなかった」 「そこで私は彼らを相手チームのプレーヤーから引き離そうとしたが、そのときアンリとの事件が起こった」 「ヴェローナの首脳陣にはすでに謝罪した。また、指導者として、そして3人の子供の父親として、今回起こったことについて謝罪したい」 当該行為の映像を確認すると、勢いはさほどなかったものの、確かにダヴェルサ監督はアンリに頭突きを行ったように見えるが、同監督は自身のインスタグラムで否定している。 「私が間違っていました。お詫び申し上げます」 「頭に血が上っていて正気を失いましたが、他人を殴る(頭突き)ほどではありませんでした。アンリ、レッチェ、ヴェローナ、そしてイタリアのファン、審判、両クラブ、そして私の経営陣、スタッフ、チームにもう一度謝罪します」 なお、ダヴェルサ監督は試合後にアンリと共にレッドカードを掲示されていたが、今後追加の出場停止や罰金などの処分を科される可能性がある。 <span class="paragraph-title">【動画】レッチェ指揮官が相手FWに頭突き</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="it" dir="ltr">Mentre Barella chiede scusa per aver simulato, D’Aversa fa questo al termine di Lecce-Verona.<br><br>Per me fino a fine campionato non deve tornare più in panchina. Un allenatore che fa una roba del genere è inammissibile.<br><br>Continuate a gettare fango su Barella che ha avuto l’umiltà di… <a href="https://t.co/7FvXKiiLaf">pic.twitter.com/7FvXKiiLaf</a></p>— Raffaele Caruso (@raffaelecaru) <a href="https://twitter.com/raffaelecaru/status/1766825820398444794?ref_src=twsrc%5Etfw">March 10, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2024.03.11 07:30 Monレッチェの選手一覧
1 | GK |
![]() |
クリスティアン・フリュヒトル | |||||||
2000年01月28日(25歳) | 193cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() |
ウラジミロ・ファルコーネ | |||||||
1995年04月12日(30歳) | 195cm | 85kg |
![]() |
36 |
![]() |
0 |
32 | GK |
![]() |
ヤスパー・サモーヤ | |||||||
2003年07月21日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() |
イライジャ・スコット | |||||||
2006年02月03日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() |
キアロンダ・ガスパール | |||||||
1997年09月27日(27歳) | 193cm |
![]() |
22 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() |
フェデリコ・バスキロット | |||||||
1996年09月20日(28歳) | 184cm |
![]() |
36 |
![]() |
2 |
12 | DF |
![]() |
フレデリク・ジルベール | |||||||
1994年12月24日(30歳) | 178cm |
![]() |
29 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() |
ダニーロ・ヴェイガ | |||||||
2002年09月25日(22歳) | 183cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() |
ギャビ・ジャン | |||||||
2000年02月19日(25歳) | 191cm |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
25 | DF |
![]() |
アントニーノ・ガッロ | |||||||
2000年01月05日(25歳) | 188cm |
![]() |
28 |
![]() |
0 |
26 | DF |
![]() |
クリスティアン・ペフリヴァノフ | |||||||
2006年11月01日(18歳) | 197cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() |
セバスティアン・エスポージト | |||||||
2005年04月21日(20歳) | 188cm | 81kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | DF |
![]() |
ヴェルノン・アッド | |||||||
2005年05月24日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
44 | DF |
![]() |
チアゴ・ガブリエウ | |||||||
2004年12月26日(20歳) | 194cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
99 | DF |
![]() |
マルコ・サラ | |||||||
1999年06月04日(25歳) |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() |
メドン・ベリシャ | |||||||
2003年10月21日(21歳) |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() |
ハムザ・ラフィア | |||||||
1999年04月02日(26歳) | 181cm | 81kg |
![]() |
18 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() |
ソーリル・ヨハン・ヘルガソン | |||||||
2000年09月28日(24歳) | 170cm | 66kg |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() |
イルベル・ラマダニ | |||||||
1996年04月12日(29歳) | 185cm |
![]() |
27 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() |
ラサナ・クリバリ | |||||||
1996年04月10日(29歳) | 175cm |
![]() |
36 |
![]() |
0 |
36 | MF |
![]() |
フィリプ・マルチェウィンスキ | |||||||
2002年01月10日(23歳) | 188cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
75 | MF |
![]() |
バルタザール・ピエレット | |||||||
2000年05月15日(25歳) | 186cm |
![]() |
28 |
![]() |
0 |
77 | MF |
![]() |
モハメド・カバ | |||||||
2001年10月27日(23歳) | 185cm |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
3 | FW |
![]() |
アンテ・レビッチ | |||||||
1993年09月21日(31歳) | 185cm | 77kg |
![]() |
26 |
![]() |
1 |
7 | FW |
![]() |
テテ・モレンテ | |||||||
1996年12月04日(28歳) | 183cm |
![]() |
30 |
![]() |
3 |
9 | FW |
![]() |
ニコラ・クルストビッチ | |||||||
2000年04月05日(25歳) | 185cm |
![]() |
35 |
![]() |
11 |
10 | FW |
![]() |
コナン・エンドリ | |||||||
2000年10月27日(24歳) | 174cm |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() |
ニコラ・サンソーネ | |||||||
1991年09月10日(33歳) | 173cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
22 | FW |
![]() |
ラメク・バンダ | |||||||
2001年01月29日(24歳) | 169cm |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
23 | FW |
![]() |
ラレシュ・ブルネテ | |||||||
2004年01月31日(21歳) | 185cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
31 | FW |
![]() |
ヨエル・ヴォエルカーリング・ペルソン | |||||||
2003年01月15日(22歳) | 194cm |
37 | FW |
![]() |
イェスパー・カールション | |||||||
1998年07月25日(26歳) | 179cm |
![]() |
20 |
![]() |
2 |
50 | FW |
![]() |
サンティアゴ・ピエロッティ | |||||||
2001年04月03日(24歳) | 189cm |
![]() |
32 |
![]() |
4 |
監督 |
![]() |
マルコ・ジャンパオロ | ||||||||
1967年08月02日(57歳) |
レッチェの試合日程
セリエA
第1節 | 2024年8月19日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs | アタランタ |
第2節 | 2024年8月24日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs | インテル |
第3節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs | カリアリ |
第4節 | 2024年9月15日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs | トリノ |
第5節 | 2024年9月21日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs | パルマ |
第6節 | 2024年9月27日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs | ミラン |
第7節 | 2024年10月5日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs | ウディネーゼ |
第8節 | 2024年10月20日 | H |
![]() |
0 | - | 6 | vs | フィオレンティーナ |
第9節 | 2024年10月26日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs | ナポリ |
第10節 | 2024年10月29日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs | エラス・ヴェローナ |
第11節 | 2024年11月2日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs | ボローニャ |
第12節 | 2024年11月8日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs | エンポリ |
第13節 | 2024年11月25日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs | ヴェネツィア |
第14節 | 2024年12月1日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs | ユベントス |
第15節 | 2024年12月7日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs | ローマ |
第16節 | 2024年12月15日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs | モンツァ |
第17節 | 2024年12月21日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs | ラツィオ |
第18節 | 2024年12月30日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs | コモ |
第19節 | 2025年1月5日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs | ジェノア |
第20節 | 2025年1月11日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs | エンポリ |
第21節 | 2025年1月19日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs | カリアリ |
第22節 | 2025年1月26日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs | インテル |
第23節 | 2025年1月31日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs | パルマ |
第24節 | 2025年2月9日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs | ボローニャ |
第25節 | 2025年2月16日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs | モンツァ |
第26節 | 2025年2月21日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs | ウディネーゼ |
第27節 | 2025年2月28日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs | フィオレンティーナ |
第28節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs | ミラン |
第29節 | 2025年3月14日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs | ジェノア |
第30節 | 2025年3月29日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs | ローマ |
第31節 | 2025年4月6日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs | ヴェネツィア |
第32節 | 2025年4月12日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs | ユベントス |
第33節 | 2025年4月19日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs | コモ |
第34節 | 2025年4月27日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs | アタランタ |
第35節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs | ナポリ |
第36節 | 2025年5月11日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs | エラス・ヴェローナ |
第37節 | 2025年5月18日 | H | vs | トリノ |
第38節 | 2025年5月25日 | A | vs | ラツィオ |