スウェーデン代表

Sweden
国名 スウェーデン
ホームタウン ストックホルム
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

スウェーデン代表のニュース一覧

ユーロ2024予選グループF第4節、エストニア代表vsベルギー代表が20日に行われ、アウェイのベルギーが0-3で勝利した。 ここまで1勝1分けでグループ2位に位置するベルギーは、1分け1敗で4位に位置するエストニア相手に2試合ぶりの白星を目指した。テデスコ監督は1-1のドローに終わった17日のオーストリア代表戦か 2023.06.21 05:47 Wed
Xfacebook
フランクフルトがマンチェスター・ユナイテッドのスウェーデン代表DFヴィクトル・リンデロフ(28)に関心を寄せているようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。 ユナイテッドのセンターバック陣で3~4番手という立ち位置のリンデロフ。今シーズン序盤戦はカップ戦が主な出場機会だったが、終盤戦にきてケガ人 2023.06.19 15:17 Mon
Xfacebook
電撃引退を発表した元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが改めてその想いを綴った。 イブラヒモビッチは母国スウェーデンのマルメで1999年1月にプロキャリアをスタート。2001年7月にアヤックスへと完全移籍する。 そのアヤックスでは得点力を発揮し、エースとして輝くと、2004年8月にユベントスへと 2023.06.17 14:35 Sat
Xfacebook
ミランの経営陣がズラタン・イブラヒモビッチ(41)の引き留めを目指しているようだ。 4日、ミランの今シーズン最終戦となったエラス・ヴェローナ戦後に突如として現役引退を宣言したイブラヒモビッチ。すでに退団が決まっていたなか、スパイクを脱ぐという決断はチームメイトにすら前日まで伝えていなかったといい、全世界に大きな衝 2023.06.08 14:14 Thu
Xfacebook
ハンマルビーIFに所属するなでしこジャパンのFW浜野まいかが、海外での初タイトルを獲得した。 スウェーデン女子1部に属するハンマルビーIFは6日、女子スヴェンスカ・クッペン決勝でヘッケンと対戦し、3-0で勝利。28年ぶりのカップ戦タイトルを獲得した。 浜野も先発出場し、86分までプレー。3日のリーグ戦に続く 2023.06.07 15:15 Wed
Xfacebook

スウェーデン代表の人気記事ランキング

1

浦和MFグスタフソンは選外、トマソン監督率いるスウェーデン代表発表! ギョケレシュやリンデロフ、クルゼフスキら【UEFAネーションズリーグ】

スウェーデンサッカー協会(SvFF)は2日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に向けたスウェーデン代表メンバー26名を発表した。 ヨン・ダール・トマソン監督が率いるスウェーデン代表。リーグC・グループ1に入っており、11日にアウェイでスロバキア代表と、14日にアウェイでエストニア代表と対戦する。 9月の2試合は連勝を収めていた中、トマソン監督は24名を招集。浦和レッズのMFサミュエル・グスタフソンは選外となった他、ニューカッスルのFWアレクサンダー・イサクも負傷のために招集されていない。 一方で、ザンクト・パウリのMFエリック・スミスが初招集。その他、DFヴィクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド)、三笘薫の同僚であるMFヤシン・アヤリ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)、MFデヤン・クルゼフスキ(トッテナム)、FWアンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト)、FWヴィクトル・ギョケレシュ(スポルティングCP)などが招集されている。 今回発表されたスウェーデン代表メンバーは以下の通り。 <span class="paragraph-subtitle">◆スウェーデン代表メンバー26名</span> GK ロビン・オルセン(アストン・ビラ/イングランド) ヴィクトル・ヨハンソン(ストーク・シティ/イングランド) ヤコブ・ウィデル・ゼッターストローム(ダービー・カウンティ/イングランド) クリストファー・ノードフェルト(AIKソルナ) DF アレックス・ダグラス(レフ・ポズナン/ポーランド) ルドヴィグ・アウグスティンション(アンデルレヒト/ベルギー) ガブリエル・グズムンドソン(リール/フランス) エリック・スミス(ザンクト・パウリ/ドイツ) カール・スターフェルト(セルタ/スペイン) イサク・ヒエン(アタランタ/イタリア) ケン・セマ(ワトフォード/イングランド) エミル・クラフト(ニューカッスル/イングランド) ヴィクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF アントン・サレトロス(AIKソルナ) ニクラス・エリアソン(AEKアテネ/ギリシャ) セバスティアン・ナナシ(ストラスブール/フランス) ヒューゴ・ラーション(フランクフルト/ドイツ) イェスパー・カールストレーム(ウディネーゼ/イタリア) ヤシン・アヤリ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ルーカス・ベリヴァル(トッテナム/イングランド) デヤン・クルゼフスキ(トッテナム/イングランド) FW アンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ヴィクトル・ギョケレシュ(スポルティングCP/ポルトガル) グスタフ・ニルソン(クラブ・ブルージュ/ベルギー) 2024.10.02 23:30 Wed
2

北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】

欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat
3

トマソン監督率いるスウェーデン代表が発表! イサクやギョケレシュらを招集【国際親善試合】

スウェーデンサッカー協会(SvFF)は12日、国際親善試合2試合に向けたスウェーデン代表メンバー23名を発表した。 ヨン・ダール・トマソン監督が率いるスウェーデン代表。3月には公式戦はなく、親善試合を2試合戦うことに。22日にアウェイでルクセンブルク代表、25日にはホームで北アイルランド代表と戦う。 浦和レッズのMFサミュエル・グスタフソンは選外に。メンバーにはニューカッスルのFWアレクサンダー・イサク、スポルティングCPのFWヴィクトル・ギョケレシュ、マンチェスター・ユナイテッドのDFヴィクトル・リンデロフなど主軸が招集されている。 また、MFベスフォルト・ゼネリ(エルフスボリ)が初招集。FWアンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト)、GKロビン・オルセン(アストン・ビラ)は復帰。トッテナムのMFデヤン・クルゼフスキはケガのために招集外となっている。 今回発表されたスウェーデン代表メンバーは以下の通り。 <span class="paragraph-subtitle">◆スウェーデン代表メンバー23名</span> GK ロビン・オルセン(アストン・ビラ/イングランド) ヴィクトル・ヨハンソン(ストーク・シティ/イングランド) クリストファー・ノードフェルト(AIKソルナ) DF ケン・セマ(パフォス/ギリシャ) ヒャルマル・エクダル(フローニンヘン/オランダ) グスタフ・ラガービエルケ(トゥベンテ/オランダ) サミュエル・ダール(ベンフィカ/ポルトガル) ガブリエル・グズムンドソン(リール/フランス) カール・スターフェルト(セルタ/スペイン) イサク・ヒエン(アタランタ/イタリア) ヴィクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ベスフォルト・ゼネリ(エルフスボリ) ヒューゴ・ボリン(マルメ) アントン・サレトロス(AIKソルナ) ニクラス・エリアソン(AEKアテネ/ギリシャ) セバスティアン・ナナシ(ストラスブール/フランス) ヒューゴ・ラーション(フランクフルト/ドイツ) イェスパー・カールストレーム(ウディネーゼ/イタリア) ヤシン・アヤリ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ルーカス・ベリヴァル(トッテナム/イングランド) FW アレクサンダー・イサク(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド) アンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ヴィクトル・ギョケレシュ(スポルティングCP/ポルトガル) 2025.03.12 22:35 Wed

スウェーデン代表の選手一覧

1 GK ロビン・オルセン
1990年01月08日(35歳) 196cm
12 GK ヴィクトル・ヨハンソン
1998年09月14日(26歳) 186cm 72kg
23 GK クリストファー・ノードフェルト
1989年06月23日(35歳) 190cm
2 DF エミル・クラフト
1994年08月02日(30歳) 184cm
3 DF ヴィクトル・リンデロフ
1994年07月17日(30歳) 187cm
4 DF イサク・ヒエン
1999年01月13日(26歳) 191cm
5 DF マッテオ・ヴィンロフ
2005年12月18日(19歳) 178cm
7 DF エミール・ホルム
2000年05月13日(24歳) 191cm
13 DF ヒャルマル・エクダル
1998年10月21日(26歳) 188cm
15 DF カール・スターフェルト
1995年06月01日(29歳) 185cm 80kg
22 DF ダニエル・スベンソン
2002年02月12日(23歳) 183cm
DF ルドヴィグ・アウグスティンソン
1994年04月21日(30歳) 181cm 76kg
6 MF ヤシン・アヤリ
2003年10月06日(21歳) 172cm
8 MF イェンス・カユステ
1999年08月10日(25歳) 188cm
10 MF エミル・フォルスベリ
1991年10月23日(33歳) 179cm 78kg
14 MF アントン・サレトロス
(歳)
16 MF ニコラス・エリアソン
1995年12月07日(29歳) 178cm
18 MF サミュエル・グスタフソン
1995年01月11日(30歳) 187cm 79kg
20 MF ヒューゴ・ラーション
2004年06月27日(20歳) 187cm
21 MF デヤン・クルゼフスキ
2000年04月25日(24歳) 186cm
26 MF シモン・オルソン
1997年09月14日(27歳) 185cm
MF エリック・スミス
1997年01月08日(28歳) 192cm
9 FW アレクサンダー・イサク
1999年09月21日(25歳) 190cm
11 FW アンソニー・エランガ
2002年04月27日(22歳) 178cm
17 FW ウィリオット・スウェードベリ
2004年02月01日(21歳) 185cm
19 FW セバスティアン・ナナシ
2002年05月16日(22歳) 178cm
24 FW グスタフ・ニルソン
1997年05月23日(27歳) 197cm
監督 ヨン・ダール・トマソン
1976年08月29日(48歳) 182cm 74kg

スウェーデン代表の試合日程

国際親善試合
2024年3月21日 28:45 vs ポルトガル代表
2024年6月5日 2 - 1 vs デンマーク代表
2024年6月8日 0 - 3 vs セルビア代表