ナント

Football Club de Nantes
国名 フランス
創立 1943年
ホームタウン ナント
スタジアム スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール
愛称 カナリア

今季の成績

リーグ・アン 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
13 スタッド・ランス 33 8 9 14 32 42 -10 31
14 ナント 32 7 11 13 35 50 -15 31
15 アンジェ 31 8 7 16 29 49 -20 31
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ナントのニュース一覧

ユベントスは23日、ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント・プレーオフ2ndレグでナントとアウェイで対戦し、3-0で勝利した。この結果、2戦合計スコア4-1でユベントスがラウンド16へ勝ち上がっている。 先週ホームで行われた1stレグを1-1の引き分けに持ち込まれたユベントスは、2-0で勝利した直近のスペツィア 2023.02.24 04:49 Fri
Xfacebook
ユベントスのフランス代表MFポール・ポグバは、トリノとのダービーマッチでの復帰が濃厚のようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ポグバは昨夏に6年ぶりとなるユベントス復帰を果たしたが、開幕直前に負ったケガが長引き、半年以上経過した現在も公式戦出場がゼロ。先月末のモンツァ戦でベンチ入りするも、直後に屈筋 2023.02.22 17:35 Wed
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)で起きたVARの判定について議論が加熱している。 事件は16日に行われたEL決勝トーナメントプレーオフ・1stレグのナント戦で起こった。 1-1で迎えた後半アディショナルタイム、ナントのDFセバスティアン・コルシアがユベントスのDFグレイソン・ブレーメルと競り合った。 この際に 2023.02.17 20:05 Fri
Xfacebook
ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督が、ナント戦を振り返った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 16日、ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメントプレーオフ・1stレグでユベントスはホームにナントを迎えた。 徐々にパフォーマンスをあげ、公式戦3連勝中のユベントス。この試合も13分にドゥシャン・ヴ 2023.02.17 10:30 Fri
Xfacebook
ユベントスは16日、ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント・プレーオフ1stレグでナントをホームに迎え、1-1で引き分けた。 パリ・サンジェルマン、ベンフィカが同居したグループで3位に終わってELに回ったユベントスは、勝ち点はく奪によりセリエAでの上位進出が難しいことから現状のベストメンバーで臨み、ヴラホビッチ 2023.02.17 07:03 Fri
Xfacebook

ナントの人気記事ランキング

1

王者PSGの連勝が10でストップ、終盤被弾でナントにドロー【リーグ・アン】

パリ・サンジェルマン(PSG)は22日、リーグ・アン第29節延期分でナントとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。 前節ル・アーヴル戦を2-1で逃げ切りリーグ戦10連勝とした王者PSG。チャンピオンズリーグ準々決勝アストン・ビラ戦の狭間に組まれていた中、リーグ側の計らいで延期となっていた一戦。 PSGはドゥエやバルコラをベンチスタートとし、3トップはデンベレ、クワラツヘリア、イ・ガンインが形成した。 14位ナント(勝ち点30)に対し、PSGが立ち上がりからボールを握ると、33分に先制する。デンベレ、イ・ガンインと繋ぎ、ボックス中央に走り込んだヴィティーニャがボレーで蹴り込んだ。 先制したPSGは43分に追加点の好機も、ゴールエリア右から放ったジョアン・ネヴェスのボレーはGKにセーブされ、1点のリードで前半を終えた。 迎えた後半、61分のピンチを守護神ドンナルンマが救ったPSGは、ドゥエとバルコラを投入して勝負を決めにかかる。 しかし79分のバルコラの一対一をGKカールグレンに止められると、83分に追いつかれる。アブリーヌのカットインで崩されると、最後はドウグラス・アウグストにルーズボールをダイレクトで叩き込まれた。 追加タイムにはゴンサロ・ラモスのヘディングシュートがバーに直撃する不運もあって1-1で終了。王者PSGの連勝が10で止まっている。 ナント 1-1 PSG 【ナント】 ドウグラス・アウグスト(後38) 【PSG】 ヴィティーニャ(前33) 2025.04.23 06:44 Wed
2

PSGが5大リーグにおけるアウェイ戦無敗記録を樹立、黄金時代のミランが築いた記録を抜く

パリ・サンジェルマン(PSG)が記録を樹立した。PSGは22日、リーグ・アン第29節延期分でナントとアウェイで対戦し、1-1で引き分けていた。 この結果、リーグ・アンでのアウェイ戦無敗記録を39試合に伸ばし、5大リーグにおける新記録を樹立した。 これまでの記録は1991年から1993年にかけてアリゴ・サッキ氏、ファビオ・カペッロ氏率いる黄金時代のミランがセリエAで記録した38試合だった。 ルイス・エンリケ監督は記録樹立について「ガルティエ監督から始まった記録。素晴らしいミランの記録を破った特別な日だ」と前任者への心遣いも忘れなかった。 偉大な記録を新たに打ち立てたPSGが今季、クラブ史上初のCL優勝に到達できるかに注目だ。 2025.04.23 11:30 Wed
3

古橋亨梧がベンチ外のレンヌがナントを下しリーグ戦2連勝!【リーグ・アン】

古橋亨梧の所属するスタッド・レンヌは18日、リーグ・アン第30節でナントと対戦し2-1で勝利した。古橋はベンチ外となっている。 前節のル・アーブル戦を大勝した11位レンヌ(勝ち点35)が、13位ナント(勝ち点30)をホームに迎えた一戦。今冬に加入するも出場機会に苦しむ古橋は、ベンチ外となっている。 立ち上がりからボールを握るレンヌは14分に最初の決定機。DFアミアンの不用意なバックパスを相手ボックス内でカットしたアル・ターマリが飛びだしたGKに倒されると主審はPKを宣告。カリムエンドのPKはGKの逆を突いてネットを揺らしたが、軸足である左足がボールに接触しており、2回ボールに触れていたとのことでゴールは取り消された。 先制のチャンスを逃したレンヌは、18分にもフォファナが強烈なミドルシュートで相手GKを強襲。さらにこぼれ球をゴール前のマツシワが詰めたが、これもGKアントニー・ロペスの好セーブに防がれた。 主導権を握ったレンヌは23分、ボックス右角付近まで持ち上がったアシニョンがクロスを供給すると、ボックス左でこれを収めたトリュフォーが縦への仕掛けから左足一閃。このシュートがゴール右隅に決まった。 1-0で前半を終えたレンヌだが、後半早い時間に追いつかれる。54分、左サイドから仕掛けたサイモンのパスをボックス左手前のルルーがダイレクトクロス。これをボックス中央のモハメドに収められると、反転から冷静にゴールネットを揺らされた。 追いつかれたレンヌだったが、57分にロングパスを追いかけたトリュフォーがライン際の攻防でココに後ろからプレスをかけるとヒジ打ちを受けて倒されると、VARの末にココにレッドカードが提示された。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、再びスコアを動かしたのは数的優位のレンヌ。86分、素早くリスタートしたショートコーナーから返しを受けたトリュフォーがクロスを供給すると、途中出場メイテのヘディングシュートがゴール右隅に吸い込まれた。 結局、これが決勝弾となり、2-1で勝利したレンヌがリーグ戦連勝を飾っている。 スタッド・レンヌ 2-1 ナント 【スタッド・レンヌ】 アドリエン・トリュフォー(前23) モハメド・メイテ(後41) 【ナント】 モスタファ・モハメド(後9) 2025.04.19 06:30 Sat
4

「かわいそう」「頭が取れてる…」マスコット同士のタックルでまさかの大ケガ!?担架で搬送される「一平くんを思い出した」

リーグ・アンで思わぬアクシデントが起きた。 舞台となったのは、1日に行われたリーグ・アン第7節のスタッド・レンヌvsナントの一戦だ。 同じブルターニュ地方に本拠地を置くライバル同士の一戦。それだけに選手だけでなくクラブのマスコットも気合が入りすぎてしまったのかもしれない。 試合後に観客を盛り上げるためにピッチへと現れたのは、レンヌのマスコット「エルミング」とナントのマスコット「リリ」。エルミングがリリに向かって強烈なラグビータックルをお見舞すると、正面からもろに食らったリリはノックダウン。その衝撃で頭が取れてしまった。 その後すぐに応急処置を受けたリリだが、担架に乗せられてピッチの外へと運ばれていった。ただ、担架を運ぶ人も笑っており、搬送も含めてあくまで演出の一環のようだ。 これには、SNS上のファンも「頭が取れてる…」、「ラグビーW杯の影響だ」、「面白いけどかわいそう」、「一平くんの担架芸を思い出した。」とコメント。担架芸で知られる愛媛FCの 熱烈サポーターである一平くんの名前もあがっている。 なお、試合はレンヌが3-1で勝利。2勝5分けながらリーグ無敗を維持している。 <span class="paragraph-title">【動画】マスコットの強烈タックルで頭がもげる…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> Le Canari est à terre ce soir sur un placage incroyable ! <a href="https://twitter.com/hashtag/SRFCFCN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SRFCFCN</a> <a href="https://t.co/mGfIw27uBV">pic.twitter.com/mGfIw27uBV</a></p>&mdash; Prime Video Sport France (@PVSportFR) <a href="https://twitter.com/PVSportFR/status/1708586355960197386?ref_src=twsrc%5Etfw">October 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.10.03 12:10 Tue
5

エミリアーノ・サラ悲劇の事故死から4年、カーディフがナントに移籍金一部を支払い

2019年1月に飛行機墜落事故で亡くなったエミリアーノ・サラに関して、カーディフがナントに移籍金の初回支払いを済ませたようだ。イギリス『BBC』が伝えている。 当時の移籍市場でナントからカーディフへの移籍が決まっていたサラは、フランスからイギリスに向かう小型飛行機が墜落し帰らぬ人となった。原因不明の航空機事故として当局による様々な調査が行われた中、クラブ間では同選手の所有権や移籍金をめぐって問題が発生していた。 移籍はカーディフが1700万ユーロを支払う予定となっていたが、事故が起きた瞬間の所有権はまだナント側にあったと主張し、移籍金の支払いを拒否。だがその後、FIFAはカーディフに対し冬の移籍市場での3年間の補強禁止処分を言い渡した。 そして、事故から4年が経つ中で、カーディフは分割支払いの1回目の支払いとして600万ユーロ(利息を含めると800万ユーロ)の支払いが行われたようだ。 なお、今回の支払いに際して、カーディフはFIFAに補強禁止処分の解除を要求しているとのことだ。 2023.01.11 22:00 Wed

ナントの選手一覧

1 GK アルバン・ラフォン
1999年01月23日(26歳) 193cm 12 0
16 GK アントニー・ロペス
1990年10月01日(34歳) 184cm 81kg 15 0
30 GK パトリック・カールグレン
1992年01月08日(33歳) 188cm 5 0
50 GK ウーゴ・バルベ
2001年11月22日(23歳) 189cm 0 0
3 DF ニコラ・コッツァ
1999年01月08日(26歳) 178cm 72kg 26 1
4 DF ニコラ・パロワ
1987年09月19日(37歳) 190cm 85kg 24 0
18 DF ファビアン・セントンゼ
1996年01月16日(29歳) 182cm 4 0
21 DF ジャン=シャルル・カステレット
1995年01月26日(30歳) 185cm 27 0
24 DF サイドゥ・ソウ
2002年07月04日(22歳) 185cm 21 1
41 DF マテュー・アカパンディ
2004年12月14日(20歳) 182cm 0 0
44 DF ナタン・ゼゼ
2005年06月18日(19歳) 190cm 15 0
46 DF エンゾ・モンゴ
2005年04月08日(20歳) 185cm 0 0
98 DF ケルビン・アミアン
1998年02月08日(27歳) 179cm 27 1
99 DF セク・ドゥクレ
2005年04月26日(20歳) 187cm 2 0
5 MF ペドロ・チリベジャ
1997年05月23日(27歳) 178cm 27 0
6 MF ドウグラス・アウグスト
1997年01月13日(28歳) 173cm 26 4
8 MF ジョアン・ルプナン
2002年10月22日(22歳) 176cm 27 2
11 MF マルクス・ココ
1996年06月24日(28歳) 19 0
13 MF フランシス・コクラン
1991年05月13日(33歳) 178cm 73kg 3 0
22 MF ソルバ・トーマス
1999年01月25日(26歳) 185cm 74kg 23 1
25 MF フロラン・モレ
1991年11月19日(33歳) 175cm 8 0
59 MF デマイーヌ・タビブ
2005年04月17日(20歳) 181cm 4 0
66 MF ルイ・ルルー
2006年01月23日(19歳) 13 1
10 FW ティノ・カデウェレ
1996年01月05日(29歳) 183cm 11 1
17 FW メスチャク・エリア
1996年08月06日(28歳) 8 1
27 FW モーゼス・サイモン
1995年07月12日(29歳) 29 7
31 FW モスタファ・モハメド
1997年11月28日(27歳) 28 5
39 FW マチス・アブリーヌ
2003年03月28日(22歳) 176cm 31 8
58 FW プラメディ・エンシンギ
2000年12月17日(24歳) 189cm 1 0
62 FW バエレバ・ギラシー
2006年08月29日(18歳) 177cm 17 2
監督 アントワーヌ・コンブアレ
1963年11月16日(61歳)

ナントの試合日程

クープ・ドゥ・フランス
決勝 2023年4月29日 1 - 5 vs トゥールーズ
リーグ・アン
第1節 2024年8月18日 0 - 0 vs トゥールーズ
第2節 2024年8月25日 2 - 0 vs オセール
第3節 2024年8月31日 1 - 3 vs モンペリエ
第4節 2024年9月15日 1 - 2 vs スタッド・ランス
第5節 2024年9月22日 1 - 1 vs アンジェ
第6節 2024年9月29日 2 - 2 vs サンテチェンヌ
第7節 2024年10月6日 2 - 0 vs リヨン
第8節 2024年10月20日 1 - 1 vs ニース
第9節 2024年10月27日 3 - 1 vs ストラスブール
第10節 2024年11月3日 1 - 2 vs マルセイユ
第11節 2024年11月9日 3 - 2 vs RCランス
第12節 2024年11月24日 0 - 2 vs ル・アーヴル
第13節 2024年11月30日 1 - 1 vs パリ・サンジェルマン
第14節 2024年12月8日 1 - 0 vs スタッド・レンヌ
第15節 2024年12月15日 4 - 1 vs ブレスト
第16節 2025年1月4日 1 - 1 vs リール
第17節 2025年1月10日 2 - 2 vs モナコ
第18節 2025年1月19日 1 - 1 vs サンテチェンヌ
第19節 2025年1月26日 1 - 1 vs リヨン
第20節 2025年2月2日 1 - 2 vs スタッド・ランス
第21節 2025年2月7日 0 - 2 vs ブレスト
第22節 2025年2月15日 7 - 1 vs モナコ
第23節 2025年2月23日 3 - 1 vs RCランス
第24節 2025年3月2日 2 - 0 vs マルセイユ
第25節 2025年3月9日 0 - 1 vs ストラスブール
第26節 2025年3月15日 1 - 0 vs リール
第27節 2025年3月30日 3 - 2 vs ル・アーヴル
第28節 2025年4月4日 1 - 2 vs ニース
第30節 2025年4月18日 2 - 1 vs スタッド・レンヌ
第29節 2025年4月22日 1 - 1 vs パリ・サンジェルマン
第31節 2025年4月27日 0 - 0 vs トゥールーズ
第32節 2025年5月4日 22:00 vs アンジェ
第33節 2025年5月11日 vs オセール
第34節 2025年5月18日 vs モンペリエ