
アル・アハリ・サウジ
Al-Ahli Saudi Sports Club国名 |
![]() |
創立 | 1937年 |
ホームタウン | ジッダ |
スタジアム | キング・アブドゥッラー・スポーツ・シティ |
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
アル・アハリ・サウジのニュース一覧
アル・アハリ・サウジの人気記事ランキング
1
ヴィニシウスがサウジ・プロリーグの副会長と会談、5年総額約1600億円のビッグオファーを検討へ
レアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(24)がサウジアラビア方面からの破格オファーを検討しているようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 『マルカ』によればヴィニシウスはサウジ・プロ・リーグの副会長であるサード・アル・ラジーズ氏とオンラインで15分ほど会談を持ったようで、その際に年俸2億ユーロ(約321億円)、総額10億ユーロ(約1600億円)の5年契約を提示されたとのこと。 移籍先はアル・アハリが有力とされる中、サウジ・プロリーグとしてはヴィニシウスを2034年ワールドカップの大使にも据えたいとしている。この前例のない巨額オファーをヴィニシウスの側近たちは拒否できないオファーと考えているとのこと。 なお、2027年6月までマドリーとの契約があるヴィニシウスの契約解除金は10億ユーロ。そのヴィニシウスは11日のマンチェスター・シティ戦後、サウジ・プロリーグとの接触を否定し、「マドリーで歴史を作りたい」と白い巨人への忠誠を誓っていた。 2025.02.13 11:30 Thu2
69億円でサウジ移籍…イヴァン・トニーが新天地アル・アハリでスタメン落ち 低調なチームの中で連携面向上せず
イングランド代表FWイヴァン・トニーが新天地アル・アハリ・ジッダで先発落ちだ。 賭博関与で長期の出場停止を喰らい、復帰後なかなか調子が上がらずともユーロ2024のイングランド代表メンバーに滑り込んだトニー。 大会後、ブレントフォードからサウジ1部のアル・アハリへ、移籍金4200万ユーロ(約69.1億円)で完全移籍した。 ビッグクラブへの移籍が叶わず中東行きとなったなか、王者アル・ヒラルの対抗馬としてリーグ優勝が期待されるアル・アハリにおいて、デビュー2戦目で2得点を叩き出す。 しかし、チームはリーグ戦3勝2分け3敗と、今季も圧倒的な強さで首位を突っ走る王者アル・ヒラルの背中が視界にも入らず。 その中で、トニーは連携面が向上していないと判断されているようで、公式戦13試合4得点3アシストという数字のかたわら、ACLEを含めた直近の公式戦2試合でスタメン落ち。 9日の試合後、マティアス・ヤイスレ監督は「トニーは新戦力。新たに加わった選手が困難に直面するのはいたって普通のことだよ。これからは代表ウィーク。この期間で練習を重ね、チームに溶け込ませたい」と擁護した。 もっとも、「代表ウィークで溶け込ませたい」は、トニーが加入後にイングランド代表からフェードアウトしたゆえ。最近はエンゴロ・カンテなどサウジから欧州の列強国代表に返り咲く選手が少なくないが、トニーも巻き返せるか。 トニーは言ってもまだ28歳である。 2024.11.13 21:20 Wed3
「目標は明確」悲願の“アジア青覇”へ、川崎Fの長谷部茂利監督が優勝を宣言「このようなチャンスは滅多にない」
川崎フロンターレの長谷部茂利監督が、アル・アハリ・サウジとの決勝に向けて意気込みを語った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 3日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)決勝が行われ、川崎Fはアル・アハリ・サウジと対戦する。 今大会から大きくレギュレーションが変更となり、グループステージが1つになって行われ、ベスト8以降は「ファイナルズ」としてサウジアラビアで集中開催されている。 Jリーグ勢では横浜F・マリノスとともにベスト8に残った川崎F。準々決勝ではカタールのアル・サッドに延長戦の末に勝利すると、横浜FMは準々決勝でアル・ナスルに負けた中、そのアル・ナスルを下して初の決勝進出を果たした。 日本勢としては浦和レッズ、ガンバ大阪、鹿島アントラーズに続く4チーム目のACL優勝を目指す川崎F。長谷部監督は就任半年でのタイトル挑戦となる中で、しっかりと優勝を目指すと語った。 「いよいよ、チャンピオンになるための大きな瞬間を迎えます。明日の目標は明確です。タイトル獲得です」 「勝利を目指して頑張り続けます。それはチームだけでなく、川崎の皆さんにとっても成功に繋がるからです」 完全アウェイの中で準決勝も勝ち切った川崎F。長谷部監督は、決勝の雰囲気にも触れつつ、しっかりとサポーターと共に戦って勝ちたいとした。 「試合の雰囲気は緊張感に満ちていると思いますが、それは我々にとって完璧な状況です。相手チームのサポーターが騒がしくても、我々のサポーターもいます。それが助けになります。あらゆる意味でアウェイゲームです。重要なことは、万全の準備を整えることです」 また、相手も初優勝を目指す中、警戒をしつつも、優勝を掴み取ると意気込みを口にしている。 「アル・アハリには目立った弱点はないように思います。彼らは完成されたチームであり、我々はそれをリスペクトしていますが、このようなチャンスは滅多にありません」 「アル・サッドと対戦する前から、決勝に進出できると信じていました。今は、仕事をやり遂げる時です」 試合は3日の25時30分から。『DAZN』では無料でこの試合を独占ライブ配信する。 2025.05.03 09:30 Sat4
川崎Fの佐々木旭「自分のミスで失点してしまった…」、準優勝に終わり悔しさ口に「凄く申し訳ない気持ちが大きい」
川崎フロンターレのDF佐々木旭が、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)決勝のアル・アハリ・サウジ戦を振り返った。 3日、ACLE決勝がキング・アブドゥッラー・スポーツ・シティで行われ、アル・アハリ・サウジと川崎Fがともに初優勝を目指して戦った。 完全アウェイ、サウジアラビアの大観衆の中で初の決勝を戦った川崎F。序盤から押し込まれながらもしっかりと耐えて戦っていた中、35分にガレーノに強烈なミドルシュートを決められて失点すると、三浦颯太が負傷して10人になった42分にはその三浦が抜けたところをロベルト・フィルミノに突かれてクロス。最後はフランク・ケシエに決められ、2点ビハインドとなった。 後半も攻撃を仕掛けつつも、アル・アハリ・サウジに守られてしまった川崎F。枠内シュートはゼロ。力の差を見せられ、2-0で敗戦となり、昨シーズンの横浜F・マリノスに続いての準優勝となった。 試合後、『DAZN』のフラッシュインタビューに応じた佐々木は大会を振り返り「難しいゲームが多かったですけど、優勝できなかったので悔しいです」とコメント。決勝では、対応の甘さから失点に繋がってしまったが「決勝は自分のミスで失点してしまったので、まだまだ成長しなければいけないと思います」と、悔しさを口にした。 再びアジアの舞台に挑戦できるのは、早くても2026-27シーズンになる中、「またこの舞台に戻ってこられるように、成長したいです」と佐々木は意気込む。 そして、サウジアラビアの現地で声援を送ってくれた川崎Fのファン・サポーター、日本からも声を送ってくれたファン・サポーターへメッセージ。「これだけ多くの方が応援してくれて、期待してくれた分、凄く申し訳ない気持ちが大きいですけど、またここに戻ってきて、リベンジできるように、また頑張っていきたいと思います」と、再びACLEの舞台に戻ってきたいと語った。 <span class="paragraph-title">【動画】川崎Fは悔しい準優勝…アル・アハリ・サウジの見事な2ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1918716436794806419?ref_src=twsrc%5Etfw">May 3, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1918717871837827527?ref_src=twsrc%5Etfw">May 3, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.04 05:11 Sun5
「伝説になれるチャンス」アジアを初制覇のアル・アハリ・サウジ、ACLEでMVP受賞のフィルミノ「予感がしていた」
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を見事に制したアル・アハリ・サウジ。見事に大会MVPを受賞した元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノが喜びを語った。 3日、ACLE決勝が行われ、アル・アハリ・サウジは川崎フロンターレと対戦。大観衆が集まった中、アル・アハリ・サウジはガレーノとフランク・ケシエのゴールで2-0で勝利を収め、初優勝を果たした。 リバプールからアル・アハリ・サウジに加入し、初のタイトルを手にしたフィルミノは、喜びを語った。 「とても嬉しく、チームを誇りに思う。ここで歴史を築けたこと、そしてクラブ、家族、友人たちのサポートに報いることができて嬉しい」 「この才能と機会を与えられたことに、とても感謝している。チームメイトとチームのために、常に最善を尽くしている」 「このタイトルは僕たちにとって、これまで一度も勝ち取ったことがなく、優勝して伝説になれるチャンスなので、とても特別だった」 準決勝までで6ゴール5アシストを記録していたフィルミノは、決勝でも2つのアシストで勝利に貢献。リバプール時代にはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)も制しており、2つの大陸で優勝できると信じていたという。 「僕にとっては、アル・ヒラルとの準決勝でカリドゥ・クリバリが退場になった時、勝てるという予感がしていた」 「僕たちは信じ、素晴らしい仕事をした。このタイトル獲得は、僕たちはモンスターのようなメンタリティを持っていることを示している。僕たちは常にチャンピオンになれると信じていたし、それを実現した」 <span class="paragraph-title">【動画】川崎Fとの決勝制したアル・アハリ・サウジが初のアジア王者に</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="kU73LT7fPgE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.04 21:55 Sunアル・アハリ・サウジの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
アブドゥルラフマン・アル・サンビ | |||||||
![]() |
2001年02月03日(24歳) |
16 | GK |
![]() ![]() |
エドゥアール・メンディ | |||||||
![]() |
1992年03月01日(33歳) | 197cm |
21 | GK |
![]() ![]() |
エマド・アル・フェダ | |||||||
![]() |
1997年06月19日(28歳) | 181cm |
62 | GK |
![]() ![]() |
アブドゥラー・アブド | |||||||
![]() |
2002年06月25日(23歳) |
66 | GK |
![]() ![]() |
ガッサン・バルカウィ | |||||||
![]() |
2003年01月04日(22歳) |
3 | DF |
![]() ![]() |
ロジェール・イバニェス | |||||||
![]() |
1998年11月23日(26歳) | 185cm |
5 | DF |
![]() ![]() |
モハメド・スライマン | |||||||
![]() |
2004年04月08日(21歳) |
6 | DF |
![]() ![]() |
バサム・アル・フライジ | |||||||
![]() |
2000年03月29日(25歳) | 175cm |
15 | DF |
![]() ![]() |
アブドゥラー・アル・アンマル | |||||||
![]() |
1994年03月01日(31歳) | 177cm |
27 | DF |
![]() ![]() |
アリ・マジュラシ | |||||||
![]() |
1999年10月01日(26歳) | 170cm |
28 | DF |
![]() ![]() |
メリフ・デミラル | |||||||
![]() |
1998年03月05日(27歳) | 192cm |
31 | DF |
![]() ![]() |
サード・ヤスラム | |||||||
![]() |
2000年01月27日(25歳) | 168cm |
32 | DF |
![]() ![]() |
マッテオ・ダムズ | |||||||
![]() |
2004年03月09日(21歳) |
46 | DF |
![]() ![]() |
ラヤン・ハメド・ハミドゥ | |||||||
![]() |
2002年04月13日(23歳) | 176cm | 70kg |
77 | DF |
![]() ![]() |
エズジャン・アリオスキ | |||||||
![]() |
1992年02月12日(33歳) |
11 | MF |
![]() ![]() |
アレシャンデル | |||||||
![]() |
2003年10月08日(22歳) | 177cm | 67kg |
13 | MF |
![]() ![]() |
ガレーノ | |||||||
![]() |
1997年10月22日(28歳) | 179cm |
14 | MF |
![]() ![]() |
アブドゥラー・オタイフ | |||||||
![]() |
1992年08月03日(33歳) | 177cm | 68kg |
14 | MF |
![]() ![]() |
エイド・アル・ムワッラド | |||||||
![]() |
2001年12月14日(23歳) |
24 | MF |
![]() ![]() |
ガブリ・ベイガ | |||||||
![]() |
2002年05月27日(23歳) | 184cm |
29 | MF |
![]() ![]() |
モハメド・アル・マジャド | |||||||
![]() |
1998年07月16日(27歳) | 177cm |
30 | MF |
![]() ![]() |
ジヤド・アル・ジョハニ | |||||||
![]() |
2001年11月11日(23歳) | 180cm |
79 | MF |
![]() ![]() |
フランク・ケシエ | |||||||
![]() |
1996年12月19日(28歳) | 183cm |
7 | FW |
![]() ![]() |
リヤド・マフレズ | |||||||
![]() |
1991年02月21日(34歳) | 179cm |
8 | FW |
![]() ![]() |
スマイハン・アル・ナビット | |||||||
![]() |
1996年03月27日(29歳) | 174cm |
9 | FW |
![]() ![]() |
フィラス・アル・ブライカン | |||||||
![]() |
2000年05月14日(25歳) | 181cm |
10 | FW |
![]() ![]() |
ロベルト・フィルミノ | |||||||
![]() |
1991年10月02日(34歳) | 181cm |
19 | FW |
![]() ![]() |
ファハド・アル・ラシディ | |||||||
![]() |
1997年05月16日(28歳) | 167cm | 69kg |
45 | FW |
![]() ![]() |
アブドゥルカリム・ダリシ | |||||||
![]() |
2003年04月18日(22歳) | 184cm |
99 | FW |
![]() ![]() |
イヴァン・トニー | |||||||
![]() |
1996年03月16日(29歳) | 185cm |
監督 |
![]() ![]() |
マティアス・ヤイスレ | ||||||||
![]() |
1988年04月05日(37歳) | 186cm | 84kg |
アル・アハリ・サウジの試合日程
AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ
準々決勝 | 2025年4月26日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ブリーラム・ユナイテッド |
準決勝 | 2025年4月29日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
アル・ヒラル |
決勝 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
川崎フロンターレ |