
シェフィールド・ユナイテッド
Sheffield United Football Club国名 |
![]() |
創立 | 1889年 |
ホームタウン | シェフィールド |
スタジアム | ブラモール・レーン |
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 |
シェフィールド・ユナイテッドのニュース一覧
シェフィールド・ユナイテッドの人気記事ランキング
1
オーストラリア代表は主軸DF2枚が最終予選中に戻れず…全治1年見込みのサウターに指揮官「寄り添うことしかできない」
オーストラリア代表のトニー・ポポヴィッチ監督が、重傷を負った同代表DFハリー・サウターについてコメントした。 豪代表の象徴的存在といえばサウター。198cmの巨漢センターバックとして空中戦はほぼ無敵、セットプレー時は相手の脅威となる。 しかし昨年末、所属するシェフィールド・ユナイテッドでの試合中にアキレス腱を断裂。24-25シーズン中の復帰はおろか、2025年をまるまる棒に振る可能性が高いとされる。 W杯アジア最終予選C組で停滞…もうひとりの主軸DFアレッサンドロ・チルカーティ(パルマ)も今季絶望という豪代表にとって、大打撃。 ポポヴィッチ監督はフットボール・オーストラリア(サッカー連盟)の公式インタビューで、替えが利かないコアの離脱に無念さを滲ませる。 「最終予選はどの試合も勝たねばならないという前提があり、私も試合を重ねるごとにそれを痛感した。準備期間がほとんどなく、ましてや次の『3月』が最も重要な局面だということは、今予選が始まる前から決まっている」 「ハリーには連絡をとったよ。イングランド2部首位のシェフィールドで非常に良いプレーを続けていたなかでのアキレス腱…かなり落ち込んでいた。今我々ができるのは、彼に寄り添い、回復を待つということだけなのだよ」 豪代表の最終予選次節は、3月20日の第7節・インドネシア代表戦(H)。勝ち点1差の2位vs3位直接対決であり、勝てば2位キープも、敗れれば3〜4位に転落することもあり得る局面だ。 インドネシア紙『BOLA』は対戦相手のサウター離脱について「我々からみて豪代表のセンターバック層が薄いとは言わないが、サウターの代役が務まるオールマイティな人材はいない」と、“豪代表は戦力ダウン”と位置付けている。 ◆最終予選C組 1位 日本 | 勝ち点16 | +20 2位 豪州 | 勝ち点7 | +1 —本大会出場権— 3位 インドネシア | 勝ち点6 | -3 4位 サウジアラビア | 勝ち点6 | -3 —プレーオフ進出— 5位 バーレーン | 勝ち点6 | -5 6位 中国 | 勝ち点6 | -10 ◆豪代表の残り4試合 3月20日 第7節 vsインドネシア(H) 3月25日 第8節 vs中国(A) 6月5日 第9節 vs日本(H) 6月10日 第10節 vsサウジアラビア(A) 2025.01.19 17:15 Sun2
オーストラリア代表に大打撃…198cm主軸CBハリー・サウターが全治9〜12カ月の重傷、2025年中の復帰も困難か
オーストラリア代表DFハリー・サウター(26)が重傷。豪『News.com.au』などが伝える。 サウターは日本のサッカー関係者・ファンにも浸透する巨漢センターバック。空中戦でほぼ無敵の身長198cmを誇り、DFながらもA代表デビューから5試合で6得点をブチ込むなど、セットプレー時は相手の脅威となる26歳だ。 国際Aマッチは通算36試合で11得点。 W杯アジア最終予選C組も日本代表戦を含めた、ここまでの全6試合にフル出場し、2024年の豪代表国際Aマッチ16試合中15試合に先発フル出場…欠場1試合は2次予選ラストの消化試合だけと、まさに替えが効かない存在である。 そんなサウターが、重傷。 27日、所属するシェフィールド・ユナイテッドでチャンピオンシップ(イングランド2部)第23節・バーンリー戦に先発したなか、アキレス腱を断裂。精密検査の結果、少なくとも24-25シーズン中の戦列復帰は絶望的とのことだ。 また、サウターはレスター・シティからのレンタル移籍でシェフィールド・Uに所属。今後リハビリはレスター主導で始まる模様で、近々シェフィールド・Uを離れるとのこと。全治は9〜12カ月で、2025年中の復帰も怪しいとみられている。 豪代表にとって、大打撃。 セリエA・パルマ所属の主軸DFアレッサンドロ・チルカーティ(21)が長期離脱中で、少なくとも今季中=最終予選期間中の復帰は不可というなか、不動の存在たるサウターも…停滞感漂う豪代表にとって試練の2025年となりそうだ。 日本は来年6月5日、最終予選第10節でオーストラリアとのリターンマッチを戦う。 2024.12.30 21:43 Mon3
エバートン退団のMFデイビスがシェフィールド・ユナイテッドと3年契約
シェフィールド・ユナイテッドは16日、エバートンからMFトム・デイビス(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、契約期間は2026年夏までの3年間とのことだ。 エバートンのアカデミー出身で、2017年1月にファーストチームに昇格。生え抜き選手として6シーズン半プレーした。 セントラルミッドフィルダーとしてプレーし、プレミアリーグでは155試合に出場し6ゴール5アシスト。EFLカップで12試合1ゴール3アシスト、FAカップで5試合に出場。ヨーロッパリーグ(EL)でも3試合プレーしたことがある。 2022-23シーズンをもって契約が満了していた中、新天地はブレイズに決定。デイビスはクラブを通じてコメントしている。 「ここに来る覚悟はできているし、始めるのが待ちきれない」 「前のクラブからシェフィールド・ユナイテッドに加入する時期が来たので、とても楽しみにしている。チームがここで行っているのは素晴らしいプロジェクトだと思うし、やる気と熱意でいっぱいだ」 2023.08.16 21:20 Wed4
昇格ブレイズ、アストン・ビラの逸材FWアーチャーを獲得! 新10番獲得に34億円を支払い
シェフィールド・ユナイテッドは27日、アストン・ビラからU-21イングランド代表FWキャメロン・アーチャー(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「10」に決定。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 なお、イギリス『スカイ・スポーツ』によると、移籍金は1850万ポンド(約34億1000万円)となり、アストン・ビラは買い戻し条項を契約に盛り込んでいるという。 トップレベルでの出場機会を求めてブレイズ移籍を決断した21歳は、新天地での意気込みを語っている。 「定期的にフットボールができれば誰もが幸せだ。それが僕が今やりたいことなんだ。ここに来てプレミアリーグでプレーすることが重要だったと思う。それが僕にとってキーだった。今、次のステップに進み、自分自身に挑戦したいんだ。ここでそれができればいいと思っているよ」 「シェフィールド・ユナイテッドには、プレーの面でプレーヤーを育成してきた長い歴史があるし、できればここで一人の人間としても成長できることを望んでいるよ」 8歳でアストン・ビラのアカデミーに加入したアーチャーは、10代前半から頭角を現し、各世代別チームで常に飛び級でプレー。16歳でU-23チームに参加すると、2019年8月に行われたEFLカップのクルー・アレクサンドラ戦で17歳でのファーストチームデビューを果たした。 その後、ソーリハル・ムーアズへのレンタル移籍で初めての武者修行に出ると、復帰した2021年8月のEFLカップのバロー戦ではファーストチームで初のハットトリックを達成。ただ、ファーストチーム定着には至らず、一昨シーズンはプレストン、昨シーズン後半はミドルズブラにレンタル移籍。そのミドルズブラではチャンピオンシップ(イングランド2部)で20試合11ゴール6アシストと傑出した数字を残していた。 また、U-21イングランド代表では先のU-21欧州選手権で5試合2ゴール1アシストを記録し、優勝に貢献していた。 175cmとセンターフォワードとして上背はないものの、卓越したスピードとアジリティに加え、決定力に優れる有望なストライカーだ。 2023.08.27 20:43 Sun5
リバプールやユナイテッドが関心を示した大型MFサンデル・ベルゲの行き先はブレイズか
ヘンクのノルウェー代表MFサンデル・ベルゲ(21)の移籍先がシェフィールド・ユナイテッドに決まりそうだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 同選手は195㎝の長身を持つ守備的MF。2017年1月に母国のヴォレレンガからヘンクに移籍し、ここまで公式戦113試合に出場。大きなストライドでボールを運べる選手で、その身長も相まって中盤で大きな存在感を放つ。 ヘンクが今季のチャンピオンズリーグでリバプールと対戦した際、リバプール陣営は感銘を受けたと地元メディアが報道。また、最近ではマンチェスター・ユナイテッドも注目していると言われるノルウェー産の逸材だ。 しかし、どうやらその移籍先はリバプールでもマンチェスターでもなく、同じプレミアリーグのシェフィールド・ユナイテッドになるという。『デイリー・メール』によると、他にも関心を寄せるクラブがある中、ブレイズは2700万ポンド(約38億3700万円)の移籍金を用意し獲得を試みるという。 ある情報筋によれば2000万ポンドのオファーを断ったというヘンクだが、それを大幅に上回る2700万ポンドとなると首を縦に振らざるを得ないかもしれない。なお、噂されている金額はブレイズが昨夏に獲得したFWオリバー・マクバーニーを超えるクラブ最高額だ。 2020.01.29 14:45 Wedシェフィールド・ユナイテッドの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
アダム・デイビス | |||||||
![]() |
1992年07月17日(32歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
イヴォ・グルビッチ | |||||||
![]() |
1996年01月18日(29歳) | 195cm | 83kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
18 | GK |
![]() ![]() |
ウェズ・フォダリンガム | |||||||
![]() |
1991年01月14日(34歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
37 | GK |
![]() ![]() |
ジョーダン・アミサー | |||||||
![]() |
2001年08月02日(23歳) | 198cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ジョージ・バルドック | |||||||
![]() |
1993年03月09日(32歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
クリス・バシャム | |||||||
![]() |
1988年07月20日(36歳) | 190cm | 80kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
12 | DF |
![]() ![]() |
ジョン・イーガン | |||||||
![]() |
1992年10月20日(32歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ルーク・トーマス | |||||||
![]() |
2001年06月10日(23歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
アネル・アフメドジッチ | |||||||
![]() |
1999年03月26日(26歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
ジャック・ロビンソン | |||||||
![]() |
1993年09月01日(31歳) | 168cm | 65kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
ジェイデン・ボーグル | |||||||
![]() |
2000年07月27日(24歳) | 178cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
ヤセル・ラルシ | |||||||
![]() |
2001年01月01日(24歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
29 | DF |
![]() ![]() |
サム・カーティス | |||||||
![]() |
2005年12月01日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | DF |
![]() ![]() |
メイソン・ホルゲイト | |||||||
![]() |
1996年10月22日(28歳) | 184cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
リース・ノリントン=デイビス | |||||||
![]() |
1999年04月22日(25歳) | 181cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
38 | DF |
![]() ![]() |
フェミ・セリキ | |||||||
![]() |
2002年04月28日(22歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
40 | DF |
![]() ![]() |
ジリ・ブヤブ | |||||||
![]() |
2003年08月09日(21歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
46 | DF |
![]() ![]() |
ドビダス・サスナウスカス | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | MF |
![]() ![]() |
マックス・ロウ | |||||||
![]() |
1997年05月11日(27歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
グスタボ・ハメル | |||||||
![]() |
1997年06月24日(27歳) | 169cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
オリバー・ノーウッド | |||||||
![]() |
1991年04月12日(33歳) | 180cm | 76kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
ヴィニシウス・ソウザ | |||||||
![]() |
1999年06月19日(25歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
22 | MF |
![]() ![]() |
トム・デイビス | |||||||
![]() |
1998年06月30日(26歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
23 | MF |
![]() ![]() |
ベン・オズボーン | |||||||
![]() |
1994年08月05日(30歳) | 176cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | MF |
![]() ![]() |
オリバー・アルブラスター | |||||||
![]() |
2004年05月05日(20歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() ![]() |
アニス・ベン・スリマン | |||||||
![]() |
2001年03月16日(24歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
35 | MF |
![]() ![]() |
アンドレ・ブルックス | |||||||
![]() |
2003年08月20日(21歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | MF |
![]() ![]() |
シディ・ペック | |||||||
![]() |
2004年09月13日(20歳) | 173cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
44 | MF |
![]() ![]() |
オーウェン・ハンプソン | |||||||
![]() |
2004年11月17日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
45 | MF |
![]() ![]() |
ビリー・ブラッカー | |||||||
![]() |
2006年05月25日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
7 | FW |
![]() ![]() |
リアン・ブリュースター | |||||||
![]() |
2000年04月01日(25歳) | 180cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
オリヴァー・マクバーニー | |||||||
![]() |
1996年06月04日(28歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
26 | FW |
![]() ![]() |
ライアン・オネ | |||||||
![]() |
2006年06月26日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | FW |
![]() ![]() |
ルイ・マーシュ | |||||||
![]() |
2004年07月02日(20歳) | 176cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
36 | FW |
![]() ![]() |
ダニエル・ジェビソン | |||||||
![]() |
2003年07月11日(21歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
39 | FW |
![]() ![]() |
アントワイン・ハックフォード | |||||||
![]() |
2004年03月20日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
監督 |
![]() ![]() |
クリス・ワイルダー | ||||||||
![]() |
1967年09月23日(57歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |