モナコ
Association Sportive de Monaco Football Club| 国名 |
フランス
|
| 創立 | 1919年 |
| ホームタウン | モナコ |
| スタジアム | スタッド・ルイ・ドゥ |
| 愛称 | The Monegasques |
今季の成績
| リーグ・アン | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 2 |
|
マルセイユ | 62 | 19 | 5 | 9 | 70 | 45 | 25 | 33 |
| 3 |
|
モナコ | 61 | 18 | 7 | 8 | 63 | 37 | 26 | 33 |
| 4 |
|
ストラスブール | 58 | 16 | 10 | 7 | 54 | 40 | 14 | 33 |
詳細はこちら>
| UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 16 |
|
ベンフィカ | 13 | 4 | 1 | 3 | 16 | 12 | 4 | 8 |
| 17 |
|
モナコ | 13 | 4 | 1 | 3 | 13 | 13 | 0 | 8 |
| 18 |
|
ブレスト | 13 | 4 | 1 | 3 | 10 | 11 | -1 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
モナコのニュース一覧
モナコの人気記事ランキング
1
モナコがハロウィンイラストを公開し話題も、ファンからは「あまりに場違い」でボツになった未公開バージョンにリクエストの声「モナ王バージョンも見たい」
モナコが公開したハロウィンイラストが話題だ。 日本代表FW南野拓実が所属するモナコ。アディ・ヒュッター新監督のもとで好スタートを切っており、29日のリール戦で敗れ首位の座からは陥落したものの、リーグ3位につけている。 そのモナコの日本語版公式X(旧ツイッター)は31日、ハロウィンに合わせてイラストを投稿。選手たちにハロウィン要素を加えて描いており、南野はドラキュラ風の衣装になっている。 モナコは、「ハッピーハロウィン 実は トリックオアトリート 要素で、あのアイスを タキ に持たせたものも作ったのですが、あまりにアイスが場違いだったのでボツになりました 素敵な1日を」とコメントしている。 「あのアイス」とは恐らくロッテのアイス最中『モナ王』のことだろう。日本代表の合宿の際に、MF伊東純也(スタッド・ランス)が南野のことを“モナコの王”という意味も込めて呼んでいたことで話題になっていた。 だが、今回は「あまりにアイスが場違いだった」とのこと。ファンからは「モナ王バージョンも見たい」、「モナ王持たせてよかったのに」、「持たせてほしかった…」と様々な反響が寄せられていた。 <span class="paragraph-title">【写真】南野らを描いたハロウィンイラストは必見!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ハッピーハロウィン</a><br><br>実は <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#トリックオアトリート</a> 要素で、あのアイスを <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%BF%E3%82%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#タキ</a> に持たせたものも作ったのですが、あまりにアイスが場違いだったのでボツになりました<br><br>素敵な1日を <a href="https://t.co/mYUVr5mWdq">pic.twitter.com/mYUVr5mWdq</a></p>— AS モナコ (@as_monaco_jp) <a href="https://twitter.com/as_monaco_jp/status/1719134547449696481?ref_src=twsrc%5Etfw">October 30, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.10.31 12:00 Tue2
南野拓実はルフィに!悟空、ナルト、炭治郎…日本のアニメキャラを詰め込んだモナコのハロウィンイラストが話題!
モナコのスペイン語版の公式X(旧ツイッター)が投稿したハロウィンイラストが話題だ。 日本代表FW南野拓実が所属するモナコ。アディ・ヒュッター新監督のもとで好スタートを切ると、29日のリール戦で敗れ首位の座からは陥落したものの、リーグ3位につけている。 10月31日のハロウィンを迎え、モナコは公式Xを更新。日本語版のアカウントでも南野らを描いたイラストが公開されていた。 今回、話題となっているのはスペイン語版アカウントの投稿だ。「アニメ×ハロウィン」というテーマで描かれたイラストでは、選手たちが日本のアニメの人気キャラクターたちの衣装を着させて描いている。 登場したのは、南野(モンキー・D・ルフィ)、ギジェルモ・マリパン(孫悟空)、フォラリン・バログン(聖闘士星矢)、アレクサンドル・ゴロビン(うずまきナルト)、マゲネス・アクリウシェ(竈門炭治郎)、カイオ・エンヒキ(五条悟)の6人だ。東京タワーをバックにそれぞれアイコニックな姿になっている。 <span class="paragraph-title">【画像】南野拓実はルフィ!日本のアニメキャラ風に描かれたモナコの選手たち</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="in" dir="ltr">Anime X <a href="https://twitter.com/hashtag/Halloween?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Halloween</a> <br><br>¡Tanjiro, Gojo, Naruto, Luffy, Goku y Seiya! <a href="https://t.co/eDtBqM9xTr">pic.twitter.com/eDtBqM9xTr</a></p>— AS Monaco ES (@AS_Monaco_ES) <a href="https://twitter.com/AS_Monaco_ES/status/1719366567454978203?ref_src=twsrc%5Etfw">October 31, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.01 12:55 Wed3
ルックマンがアフリカ年間最優秀選手賞を初受賞!最優秀若手選手は2年連続でカマラに
アフリカサッカー連盟(CAF)は16日、2024年度のアフリカ年間最優秀選手賞にアタランタのナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマン(27)を選出した。 今回初受賞となったルックマンは、昨シーズンにアタランタのエースとしてセリエAで31試合に出場し11ゴールを記録。また、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝戦のレバークーゼン戦でハットトリックを達成し、クラブに初の欧州タイトルをもたらした。 また、今年1月に行われたアフリカネーションズカップ2023では、DFウィリアム・トルースト=エコングと共にチーム最多タイの3ゴールを挙げ、準優勝に貢献した。 また、その他の部門ではアフリカ年間最優秀若手選手賞をモナコのセネガル代表MFラミーヌ・カマラが2年連続の受賞。男子最優秀監督にはコートジボワール代表をアフリカネーションズカップ優勝に導いたエメルス・ファエ監督が選ばれた。 最後に2024年のアフリカ年間ベストイレブンには、年間最優秀選手賞のルックマンに加え、最終候補5名からはDFアクラフ・ハキミのみが選出されている。 ◆アフリカ年間ベストイレブン GK アンドレ・オナナ(マンチェスター・ユナイテッド/カメルーン) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン/モロッコ) シャンセル・ムベンバ(マルセイユ/DRコンゴ) カリドゥ・クリバリ(アル・ヒラル/セネガル) MF モハメド・クドゥス(ウェストハム/ガーナ) ソフィアン・アムラバト(マンチェスター・ユナイテッド/モロッコ) フランク・ケシエ(アル・アハリ・ジッダ/コートジボワール) イヴ・ビスマ(トッテナム/マリ) FW モハメド・サラー(リバプール/エジプト) ビクター・オシムヘン(ナポリ&ガラタサライ/ナイジェリア) アデモラ・ルックマン(アタランタ/ナイジェリア) 2024.12.17 07:50 Tue4
ムバッペ弾で11連勝のモナコが17年ぶり8度目の優勝! PSGの5連覇の夢を打ち砕く《リーグ・アン》
▽モナコは17日、スタッド・ルイ・ドゥで行われたリーグ・アン第31節延期分でサンテチェンヌと対戦し、2-0で勝利した。この結果、モナコの1999-2000シーズン以来、17年ぶり8度目のリーグ優勝が決定した。 ▽1試合未消化ながら前節終了時点で2位パリ・サンジェルマン(PSG)と勝ち点3差の首位に立つモナコ(勝ち点89)は、今節引き分け以上で17年ぶりの優勝が決まる。リーグ10連勝中のモナコは、セントラルMFにバカヨコではなくモウティーニョを起用した以外、今季のベストメンバーを起用。2トップにはムバッペとファルカオが並んだ。 ▽開始5分にボックス左に抜け出したファルカオに決定機が訪れるなど、引いたアウェイチームを押し込むモナコ。さらに17分にはボックス右に抜け出したムバッペが右足を強振するが、ニアサイドを狙ったシュートはサイドネットを叩く。 ▽それでも、攻勢を続けるモナコは19分、相手陣内中央でのボール奪取からファルカオの絶妙なスルーパスに抜け出したムバッペが、ボックス内で飛び出したGKリュフィエをドリブルでかわし、無人のゴールへ流し込んだ。 ▽18歳の新星FWムベッペの今季15点目で均衡を破ったモナコは、その後はやや守備に重きを置いた試合運びを見せると、34分には相手セットプレーでポグバに決定機を許すが、守護神スバシッチの好守で難を逃れた。 ▽迎えた後半も優勢に試合を運ぶモナコは、前半同様にファルカオらに2点目のチャンスも、これを決め切れない。その後、69分にベルナルド・シウバを下げてジェルマンを投入すると、後半最大の決定機が訪れる。74分、右サイドを突破したムバッペからプレゼントパスを受けたジェルマンが右足アウトで無人のゴールに向けてシュートを流し込みにかかるが、これを枠の左に外してしまう。 ▽それでも、優勝に向けてスタンドが沸きに沸く中、試合終了間際にはロングカウンターからルマールのラストパスを受けたジェルマンが、今度は右足インサイドで丁寧に流し込み、試合を決定付ける2点目を奪取。このゴールと同時に試合はタイムアップを迎え、ホーム最終戦で快勝のモナコが、リーグ11連勝で1999-2000シーズン以来、17年ぶり8度目のリーグ優勝を決めた。 2017.05.18 06:24 Thu5
マルセイユ、モナコからFWジェルマンを獲得! 「ここでプレーすることなくキャリアを終えたならば、きっと後悔した」
▽マルセイユは27日、モナコからフランス人FWヴァレール・ジェルマン(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は4年となる。 ▽かつて父親もプレーしたマルセイユへの加入が決定したジェルマンは、お披露目会見の場で新天地での意気込みを語った。 「今シーズン、マルセイユは正しい歩みを見せたと思うよ。そして、再びこのリーグにおいて最も重要なクラブの1つになった。マルセイユからの関心を聞いたとき、何の躊躇もなかったよ。このクラブはフランス国内で最も人気があり、ここを新天地に選ぶことは簡単な選択だった」 「仮に、ここでプレーすることなくキャリアを終えたならば、きっと後悔することになったと思う。僕はいま子供の頃の夢を実現したんだ」 「父について話すとき、プレッシャーを感じてはいない。父は素晴らしいプレーヤーだったし、僕は同じことを実現したいと思っている。それに父のベロドロームでの最後の試合をよく覚えているよ。あのとき僕は花束を父に渡したんだ。もちろん、この移籍に家族は喜んでくれていると思うけど、今回の決定はあくまで僕自身の決定だ」 「マルセイユでは自分の人間的な資質で貢献したいと思う。数字的な目標としてはニース時代の14ゴールを超えることだね。ただ、チームとして良いシーズンを過ごして、ファンに夢やピッチでのパフォーマンスで喜びを与えたい。そのために全力を尽くすつもりだ」 ▽ジェルマンはモナコの下部組織出身で、2011年7月に昇格。2015年7月からニースへ1年間のレンタル移籍を経験するも、その後はモナコでプレー。今シーズンはリーグ・アンで36試合に出場し10ゴール4アシストを記録。チャンピオンズリーグでも12試合に出場し2ゴールを記録していた。 ▽なお、ジェルマンの父親である元フランス代表MFブルーノ・ジェルマン氏は、1988年から1991年、1994年から1995年の2度に渡ってマルセイユに在籍。1990-91シーズンには、かつて名古屋グランパスで活躍した元ユーゴスラビア代表MFドラガン・ストイコビッチ氏ともチームメートだった。 2017.06.27 02:48 Tueモナコの選手一覧
| 1 | GK |
|
ラドスラウ・マイェッキ | |||||||
|
1999年11月16日(25歳) | 191cm |
|
23 |
|
0 | ||||
| 16 | GK |
|
フィリップ・ケーン | |||||||
|
1998年08月02日(27歳) | 191cm | 75kg |
|
20 |
|
0 | |||
| 40 | GK |
|
ジュール・スタヴィエッキ | |||||||
|
2007年04月10日(18歳) | 186cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 50 | GK |
|
ヤン・ライナール | |||||||
|
2003年03月16日(22歳) | 192cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 2 | DF |
|
ヴァンデウソン | |||||||
|
2001年06月21日(24歳) | 174cm |
|
37 |
|
1 | ||||
| 4 | DF |
|
ジョルダン・ティーゼ | |||||||
|
1999年09月30日(26歳) | 183cm |
|
18 |
|
1 | ||||
| 5 | DF |
|
ティロ・ケーラー | |||||||
|
1996年09月21日(29歳) | 185cm |
|
37 |
|
5 | ||||
| 12 | DF |
|
カイオ・エンヒキ | |||||||
|
1997年07月31日(28歳) | 178cm |
|
33 |
|
0 | ||||
| 13 | DF |
|
クリスティアン・マウィサ | |||||||
|
2005年05月18日(20歳) |
|
27 |
|
0 | |||||
| 17 | DF |
|
ウィルフリード・シンゴ | |||||||
|
2000年12月25日(24歳) | 190cm |
|
32 |
|
3 | ||||
| 20 | DF |
|
カソム・ワタラ | |||||||
|
2004年10月14日(21歳) |
|
14 |
|
0 | |||||
| 22 | DF |
|
モハメド・サリス | |||||||
|
1999年04月17日(26歳) | 191cm |
|
21 |
|
2 | ||||
| 46 | DF |
|
ブラデル・キワ | |||||||
|
2006年02月05日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 6 | MF |
|
デニス・ザカリア | |||||||
|
1996年11月20日(28歳) | 191cm | 77kg |
|
32 |
|
7 | |||
| 7 | MF |
|
エリーズ・ベン・セギル | |||||||
|
2005年02月16日(20歳) | 178cm |
|
42 |
|
8 | ||||
| 8 | MF |
|
モアタセム・アル・ムスラティ | |||||||
|
1996年04月06日(29歳) | 189cm |
|
11 |
|
1 | ||||
| 10 | MF |
|
アレクサンドル・ゴロビン | |||||||
|
1996年05月30日(29歳) | 180cm |
|
28 |
|
3 | ||||
| 11 | MF |
|
マグネス・アクリウシェ | |||||||
|
2002年02月25日(23歳) | 183cm |
|
41 |
|
7 | ||||
| 15 | MF |
|
ラミーヌ・カマラ | |||||||
|
2004年01月01日(21歳) | 173cm |
|
37 |
|
2 | ||||
| 27 | MF |
|
クレパン・ディアタ | |||||||
|
1999年02月25日(26歳) | 173cm |
|
22 |
|
0 | ||||
| 28 | MF |
|
ママドゥ・クリバリ | |||||||
|
2004年04月21日(21歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 37 | MF |
|
エダン・ディオプ | |||||||
|
2004年08月28日(21歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 44 | MF |
|
サムエル・ニボンベ | |||||||
|
2007年08月15日(18歳) | 198cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 45 | MF |
|
アラジ・バンバ | |||||||
|
2006年07月14日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 88 | MF |
|
スングトゥ・マガサ | |||||||
|
2003年10月08日(22歳) | 188cm |
|
25 |
|
1 | ||||
| MF |
|
メイサム・ベナマ | ||||||||
|
2005年03月09日(20歳) | |||||||||
| 9 | FW |
|
フォラリン・バログン | |||||||
|
2001年07月03日(24歳) | 178cm | 66kg |
|
16 |
|
4 | |||
| 14 | FW |
|
ミカ・ビエレス | |||||||
|
2003年02月08日(22歳) | 187cm |
|
24 |
|
15 | ||||
| 18 | FW |
|
南野拓実 | |||||||
|
1995年01月16日(30歳) | 174cm | 67kg |
|
39 |
|
9 | |||
| 21 | FW |
|
ジョージ・イレニーエナ | |||||||
|
2006年08月16日(19歳) | 185cm |
|
28 |
|
5 | ||||
| 36 | FW |
|
ブリール・エンボロ | |||||||
|
1997年02月14日(28歳) | 187cm | 86kg |
|
39 |
|
7 | |||
| 41 | FW |
|
リュカ・ミシェル | |||||||
|
2005年06月22日(20歳) |
|
11 |
|
0 | |||||
| 42 | FW |
|
サイモン・ブアブレ | |||||||
|
2006年06月01日(19歳) |
|
3 |
|
0 | |||||
| 46 | FW |
|
ジョアン・ティンクレス | |||||||
|
2006年06月17日(19歳) | 188cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 監督 |
|
アディ・ヒュッター | ||||||||
|
1970年02月11日(55歳) | |||||||||
モナコの試合日程
リーグ・アン
| 第1節 | 2024年8月17日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
サンテチェンヌ |
| 第2節 | 2024年8月24日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
リヨン |
| 第3節 | 2024年9月1日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
RCランス |
| 第4節 | 2024年9月14日 | A |
|
0 | - | 3 | vs |
|
オセール |
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
バルセロナ |
リーグ・アン
| 第5節 | 2024年9月22日 | H |
|
3 | - | 1 | vs |
|
ル・アーヴル |
| 第6節 | 2024年9月28日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
モンペリエ |
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ディナモ・ザグレブ |
リーグ・アン
| 第7節 | 2024年10月5日 | A |
|
1 | - | 2 | vs |
|
スタッド・レンヌ |
| 第8節 | 2024年10月18日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
リール |
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | H |
|
5 | - | 1 | vs |
|
ツルヴェナ・ズヴェズダ |
リーグ・アン
| 第9節 | 2024年10月27日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ニース |
| 第10節 | 2024年11月1日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
アンジェ |
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ボローニャ |
リーグ・アン
| 第11節 | 2024年11月9日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
ストラスブール |
| 第12節 | 2024年11月22日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
ブレスト |
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 | H |
|
2 | - | 3 | vs |
|
ベンフィカ |
リーグ・アン
| 第13節 | 2024年12月1日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
マルセイユ |
| 第14節 | 2024年12月7日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
トゥールーズ |
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
アーセナル |
リーグ・アン
| 第15節 | 2024年12月14日 | A |
|
0 | - | 0 | vs |
|
スタッド・ランス |
| 第16節 | 2024年12月18日 | H |
|
2 | - | 4 | vs |
|
パリ・サンジェルマン |
トロフェ・デ・シャンピオン2024
| 決勝 | 2025年1月5日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
パリ・サンジェルマン |
リーグ・アン
| 第17節 | 2025年1月10日 | A |
|
2 | - | 2 | vs |
|
ナント |
| 第18節 | 2025年1月17日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
モンペリエ |
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
アストン・ビラ |
リーグ・アン
| 第19節 | 2025年1月25日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
スタッド・レンヌ |
UEFAチャンピオンズリーグ
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
インテル |
リーグ・アン
| 第20節 | 2025年2月1日 | H |
|
4 | - | 2 | vs |
|
オセール |
| 第21節 | 2025年2月7日 | A |
|
4 | - | 1 | vs |
|
パリ・サンジェルマン |
UEFAチャンピオンズリーグ
| プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 | H |
|
0 | - | 1 | vs |
|
ベンフィカ |
リーグ・アン
| 第22節 | 2025年2月15日 | H |
|
7 | - | 1 | vs |
|
ナント |
UEFAチャンピオンズリーグ
| プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 | A |
|
3 | - | 3 | vs |
|
ベンフィカ |
リーグ・アン
| 第23節 | 2025年2月22日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
リール |
| 第24節 | 2025年2月28日 | H |
|
3 | - | 0 | vs |
|
スタッド・ランス |
| 第25節 | 2025年3月7日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
トゥールーズ |
| 第26節 | 2025年3月15日 | A |
|
0 | - | 2 | vs |
|
アンジェ |
| 第27節 | 2025年3月29日 | H |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ニース |
| 第28節 | 2025年4月5日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
ブレスト |
| 第29節 | 2025年4月12日 | H |
|
3 | - | 0 | vs |
|
マルセイユ |
| 第30節 | 2025年4月19日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
ストラスブール |
| 第31節 | 2025年4月26日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ル・アーヴル |
| 第32節 | 2025年5月3日 | A |
|
1 | - | 3 | vs |
|
サンテチェンヌ |
| 第33節 | 2025年5月10日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
リヨン |
| 第34節 | 2025年5月18日 | A | vs |
|
RCランス |

フランス