
ガイナーレ鳥取
Gainare Tottori国名 |
![]() |
創立 | 1983年 |
ホームタウン | 鳥取市、米子市、倉吉市、境港市を中心とする全県 |
スタジアム | Axisバードスタジアム 、チュウブYAJINスタジアム |
【クラブの沿革】
1983/鳥取教育団として創部。鳥取県サッカーリーグ参加
1989/チーム名をSC鳥取と改称
1991/中国サッカーリーグ参加
2000/JFL昇格
2007/Jリーグ準加盟となる。株式会社SC鳥取を設立。チーム名をガイナーレ鳥取と改称
2011/Jリーグ入会、Jリーグディビジョン2参加
2014/J3リーグ降格
【主な獲得タイトル】
なし
1983/鳥取教育団として創部。鳥取県サッカーリーグ参加
1989/チーム名をSC鳥取と改称
1991/中国サッカーリーグ参加
2000/JFL昇格
2007/Jリーグ準加盟となる。株式会社SC鳥取を設立。チーム名をガイナーレ鳥取と改称
2011/Jリーグ入会、Jリーグディビジョン2参加
2014/J3リーグ降格
【主な獲得タイトル】
なし
今季の成績
明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
18 |
![]() |
FC琉球 | 10 | 2 | 4 | 7 | 9 | 14 | -5 | 13 |
19 |
![]() |
ガイナーレ鳥取 | 10 | 2 | 4 | 6 | 8 | 14 | -6 | 12 |
20 |
![]() |
アスルクラロ沼津 | 9 | 1 | 6 | 5 | 10 | 13 | -3 | 12 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ガイナーレ鳥取のニュース一覧

ガイナーレ鳥取の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】報復退場の鈴木優磨が“反スポーツ的な行為”で1試合出場停止 千葉DF松田陸の処分は持ち越さず
Jリーグは11日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグからは8選手が対象に。ファウルで止めにかかった名古屋グランパスMF椎橋慧也に胸をぶつけ、乱暴な行為で一発退場の鹿島アントラーズFW鈴木優磨は1試合停止が確定した。Jリーグは「ボールとは関係の無いところで相手競技者を突き飛ばし押し倒した行為は、『選手等に対する反スポーツ的な行為』に該当すると判断、1試合の出場停止処分とする」と説明した。 また、J1残留争いのジュビロ磐田からDF鈴木海音が次節の横浜F・マリノス戦で警告の累積による1試合停止となるほか、川崎フロンターレDF高井幸大や、セレッソ大阪MF田中駿汰らも次戦の欠場が決まった。 そして、先週末にレギュラーシーズン終了のJ2リーグではジェフユナイテッド千葉DF松田陸が最終節のモンテディオ山形戦で一発退場。Jリーグは1試合の出場停止としつつ、扱いについて「出場停止処分の対象となる同レベルの大会がないこと、また停止処分となる対象試合が1試合で翌シーズンへ繰り越さないことから、同選手の出場停止試合は無しとする」と記した。 【明治安田J1リーグ】 FW鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 第29節 vs京都サンガF.C.(11/17) 今回の停止:1試合停止 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF渡邊泰基(横浜F・マリノス) 第29節 vsジュビロ磐田(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF鈴木海音(ジュビロ磐田) 第29節 vs横浜F・マリノス(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFアピアタウィア久(京都サンガF.C.) 第29節 vs鹿島アントラーズ(11/17) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF田中駿汰(セレッソ大阪) 第37節 vs鹿島アントラーズ(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF原田亘(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWマルセロ・ヒアン(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:3試合停止(3/3) 【明治安田J3リーグ】 FWシラス(いわてグルージャ盛岡) 第37節 vs奈良クラブ(11/17) 今回の停止:1試合停止 DF齊藤隆成(FC大阪) 第37節 vsSC相模原(11/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF金浦真樹(ガイナーレ鳥取) 第37節 vsツエーゲン金沢(11/17) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF内田瑞己(カマタマーレ讃岐) 第37節 vsツエーゲン金沢(11/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span class="paragraph-title">【動画】鈴木優磨の報復退場シーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ncLfF5odAJM";var video_start = 315;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.11 18:44 Mon2
Jリーグ初の「#栃木対栃木」は観衆1万人越えで白熱ドロー! 鳥取最下位転落、首位FC大阪が今季初3発【明治安田J3第7節】
30日、明治安田J3リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆栃木SC 1-1 栃木シティ Jリーグ史上初の栃木ダービーは「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地カンセキに迎えての一戦。栃木シティのベンチには、昨季まで栃木SCの背番号「10」、森俊貴が控える。 栃木SCは36分、栃木シティDFマテイ・ヨニッチの中途半端なバックパスにチェイスした五十嵐太陽がGKをかわし、最後は無人のゴールにロングシュートを流し込んで先制点とする。 それでも栃木シティが90分、左CKを蹴った岡庭裕貴がその流れからボックス内で再びボールを収め、右足を一閃。執念のシュートがゴール右上に吸い込まれ、土壇場で同点とした。 結局、観衆1万2807人のカンセキが異様な雰囲気に包まれた「#栃木対栃木」はドロー決着。栃木シティは連勝が3でストップも、この勝ち点「1」の価値は栃木SCのそれを上回るだろう。 全体的には、大変白熱した好ゲームだった。 ◆高知 1-1 琉球 高知ユナイテッドSC対FC琉球もドロー決着。高知は0-1で迎えた36分、MF上月翔聖がショートコーナーの流れでボックス外から左足ミドルを突き刺して同点に。その後は琉球を押し込む時間が長かったが、必死の抵抗に遭い、最終的には勝ち点「1」を分け合う形となった。 ◆福島 3-0 鳥取 ガイナーレ鳥取は前節3-0勝利で今季初白星も、今度は0-3負けで最下位に転落。福島ユナイテッドFCの本拠地に乗り込んで前半、セットプレーからとPKで2失点を喫してしまう。 そして76分、福島のルーキー中村翼にキャリア初得点を献上し、勝負アリ。80分には小澤秀充がポスト直撃の惜しいシュートを放つなどしたが、全体的に迫力に乏しく、厳しい戦いが今後も続きそうなガイナーレ鳥取である。 ◆FC大阪 3-1 沼津 首位のFC大阪がアスルクラロ沼津を下して2連勝。まずは50分、利根瑠偉の右足シュートが軌道変わってネットへ吸い込まれる先制点とし、続けて57分、澤崎凌大が左CKを直接突き刺して追加点に。相手GKは処理しきれなかった。 最終盤にはさらに1点を追加し、その後1点を返されるも勝ち点「3」。今季安定した戦いぶりが光るFC大阪だが、複数得点での勝利は2試合目で、3ゴールは今季初となった。 ◆第9節 ▽3月29日(土) FC岐阜 1-1 松本山雅FC ▽3月30日(日) 栃木SC 1-1 栃木シティ SC相模原 1-1 カマタマーレ讃岐 高知ユナイテッドSC 1-1 FC琉球 ヴァンラーレ八戸 1-1 奈良クラブ テゲバジャーロ宮崎 1-1 鹿児島ユナイテッドFC ツエーゲン金沢 3-1 AC長野パルセイロ FC大阪 3-1 アスルクラロ沼津 福島ユナイテッドFC 3-0 ガイナーレ鳥取 ザスパ群馬 0-2 ギラヴァンツ北九州 2025.03.30 16:50 Sun3
【Jリーグ出場停止情報】山形戦で一発退場の長崎FWフアンマの処分決定…3試合停止&罰金15万円に
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村慧祐と競り合った際、ユニフォームを掴まれて前に抜け出せなかったフアンマが肘を使って西村の顔を押して振り払ったことで一発退場となっていた。 12日時点では1試合停止の暫定措置が明かされていたが、規律委員会は3試合の出場停止と罰金15万円を科すことを決定した。 処分理由に関してはボールと関係のないところで相手競技者に対して、必要以上の力で顔付近を肘を用いて打った行為は、「選手等に対する暴行(肘打ち、パンチ、蹴り、噛みつき、唾を吐きかける又は殴打する等)」に該当すると判断したとしている。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF鈴木徳真(ガンバ大阪) 第17節 vsヴィッセル神戸(5/17) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> FWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎) 第16節 vs大分トリニータ(5/18) 第17節 vsジェフユナイテッド千葉(5/25) 第18節 vs水戸ホーリーホック(5/31) 今回の停止:3試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> GK相澤ピーターコアミ(栃木シティ) 第13節 vsFC岐阜(5/17) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.13 18:53 Tue4
鳥取が大卒2年目MF金浦真樹を藤枝から獲得「J2昇格という目標に向かって一緒に戦えることを誇りに思います!」
ガイナーレ鳥取は29日、MF金浦真樹(24)の藤枝MYFCからの完全移籍加入を発表した。 金浦は2022年に立正大学から藤枝へ入団し、1年目から明治安田生命J3リーグで4試合に出場。J2に昇格して臨んだ今シーズンは5月までにリーグ戦7試合でプレーしたが、6月の天皇杯の試合で左肩関節を脱臼し、そこから出番がなかった。 金浦はクラブを通じてコメントしている。 「ガイナーレ鳥取に携わる全ての皆様、金浦真樹/かねうらまさきです! ガイナーレ鳥取のJ2昇格という目標に向かって自分が一緒に戦えることを誇りに思います! 是非スタジアムに足を運んでいただき一緒に戦いましょう! よろしくお願いします!」 2023.12.29 21:02 Fri5
鳥取がDF大屋翼とGK細田歩夢の契約満了を発表
ガイナーレ鳥取は9日、DF大屋翼(33)とGK細田歩夢(21)との契約満了を発表した。 サンフレッチェ広島の下部組織出身の大屋は、ヴィッセル神戸でプロキャリアをスタートさせた。ファジアーノ岡山、大宮アルディージャ、徳島ヴォルティスを経て、2019年に鳥取に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグに20試合出場していた。 細田は2017年に鳥取U-18からトップチームに昇格。3年目の今シーズンもなかなか出場機会に恵まれず、今年7月末に育成型期限付き移籍で四国リーグの高知ユナイテッドSCに加入していた。 退団が決まった大屋と細田は、クラブ公式で以下のようにコメントしている。 ◆大屋翼 「2年間ほぼ試合に出場していない自分にオファーしていただいたチームの皆様、また、チャントを用意していただき、毎試合、声援を送ってくださったサポーターの皆様、1年間でしたが、感謝の気持ちで一杯です。J2昇格の道半ばでチームを去る事になりましたが、地元チーム、ガイナーレ鳥取がJ2昇格出来るチームに進化する事を、陰ながら応援しています。ありがとうございました」 ◆細田歩夢 「今シーズンをもちましてガイナーレ鳥取を退団することになりました。ユースと合わせると約6年間鳥取にいたのでこの地を離れるのはとても寂しいですが、次のステージでも頑張っていきたいと思います。いつも応援してくださりありがとうございました」 2019.12.09 16:15 Monガイナーレ鳥取の選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
寺沢優太 | |||||||
![]() |
1993年07月31日(32歳) | 185cm | 82kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
31 | GK |
![]() ![]() |
高麗稜太 | |||||||
![]() |
2000年07月26日(25歳) | 180cm | 78kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
39 | GK |
![]() ![]() |
櫻庭立樹 | |||||||
![]() |
1999年10月13日(25歳) | 190cm | 80kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
永野修都 | |||||||
![]() |
2006年04月15日(19歳) | 182cm | 77kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
二階堂正哉 | |||||||
![]() |
2000年11月02日(24歳) | 175cm | 74kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
6 | DF |
![]() ![]() |
温井駿斗 | |||||||
![]() |
1996年11月14日(28歳) | 177cm | 70kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
8 | DF |
![]() ![]() |
田中恵太 | |||||||
![]() |
1989年12月26日(35歳) | 170cm | 63kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() ![]() |
松本太一 | |||||||
![]() |
2002年09月30日(22歳) | 184cm | 83kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
21 | DF |
![]() ![]() |
河村匠 | |||||||
![]() |
2000年09月13日(25歳) | 177cm | 68kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
38 | DF |
![]() ![]() |
東根輝季 | |||||||
![]() |
2002年05月14日(23歳) | 176cm | 75kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
41 | DF |
![]() ![]() |
大城蛍 | |||||||
![]() |
2000年09月16日(24歳) | 180cm | 72kg |
55 | DF |
![]() ![]() |
大嶋春樹 | |||||||
![]() |
2000年07月11日(25歳) | 181cm | 77kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
2 | MF |
![]() ![]() |
藤田一途 | |||||||
![]() |
1999年06月30日(26歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
小澤秀充 | |||||||
![]() |
1999年04月28日(26歳) | 170cm | 64kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
東條敦輝 | |||||||
![]() |
2000年12月28日(24歳) | 175cm | 66kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
13 | MF |
![]() ![]() |
清水祐輔 | |||||||
![]() |
2001年05月13日(24歳) | 176cm | 72kg |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
14 | MF |
![]() ![]() |
普光院誠 | |||||||
![]() |
1993年05月20日(32歳) | 170cm | 63kg |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
15 | MF |
![]() ![]() |
東出壮太 | |||||||
![]() |
1998年08月24日(27歳) | 162cm | 59kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
丸山壮大 | |||||||
![]() |
1999年06月25日(26歳) | 173cm | 69kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
常安澪 | |||||||
![]() |
2001年09月08日(24歳) | 165cm | 60kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
西田結平 | |||||||
![]() |
2001年04月02日(24歳) | 170cm | 65kg |
28 | MF |
![]() ![]() |
金世明 | |||||||
![]() |
2006年06月16日(19歳) | 180cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
伊川拓 | |||||||
![]() |
1997年04月11日(28歳) | 173cm | 63kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
34 | MF |
![]() ![]() |
曽我大地 | |||||||
![]() |
1998年03月10日(27歳) | 170cm | 65kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
42 | MF |
![]() ![]() |
金浦真樹 | |||||||
![]() |
1999年12月10日(25歳) | 186cm | 75kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
66 | MF |
![]() ![]() |
土肥航大 | |||||||
![]() |
2001年04月13日(24歳) | 180cm | 68kg |
9 | FW |
![]() ![]() |
棚田遼 | |||||||
![]() |
2003年06月19日(22歳) | 173cm | 67kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
10 | FW |
![]() ![]() |
富樫佑太 | |||||||
![]() |
1995年12月18日(29歳) | 173cm | 68kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
18 | FW |
![]() ![]() |
半田航也 | |||||||
![]() |
1998年09月27日(26歳) | 180cm | 75kg |
![]() |
11 |
![]() |
1 |
19 | FW |
![]() ![]() |
三木直土 | |||||||
![]() |
2001年05月08日(24歳) | 172cm | 65kg |
![]() |
10 |
![]() |
3 |
22 | FW |
![]() ![]() |
吉田伊吹 | |||||||
![]() |
1997年11月01日(27歳) | 180cm | 77kg |
![]() |
11 |
![]() |
1 |
23 | FW |
![]() ![]() |
ダッジィ | |||||||
![]() |
2001年11月12日(23歳) | 177cm | 79kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
35 | FW |
![]() ![]() |
長谷川夢叶 | |||||||
![]() |
2007年07月22日(18歳) | 176cm | 66kg |
監督 |
![]() ![]() |
林健太郎 | ||||||||
![]() |
1972年08月29日(53歳) | 182cm |
ガイナーレ鳥取の試合日程
明治安田J3リーグ
第1節 | 2025年2月16日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第2節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第3節 | 2025年3月2日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第4節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第5節 | 2025年3月16日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月20日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
京都サンガF.C. |
明治安田J3リーグ
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第8節 | 2025年4月6日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第9節 | 2025年4月12日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第10節 | 2025年4月20日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第11節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第12節 | 2025年5月6日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
SC相模原 |
第13節 | 2025年5月18日 | A | 13:00 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第14節 | 2025年5月31日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第15節 | 2025年6月8日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第16節 | 2025年6月14日 | A | 15:00 | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第17節 | 2025年6月21日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
栃木SC |
第18節 | 2025年6月28日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第19節 | 2025年7月5日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第20節 | 2025年7月12日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第21節 | 2025年7月19日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第22節 | 2025年7月26日 | A | 18:30 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第23節 | 2025年8月16日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第24節 | 2025年8月23日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第25節 | 2025年8月30日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第26節 | 2025年9月6日 | H | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第27節 | 2025年9月13日 | A | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第28節 | 2025年9月20日 | H | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第29節 | 2025年9月27日 | A | vs |
![]() |
栃木シティ |
第30節 | 2025年10月5日 | H | vs |
![]() |
FC大阪 |
第31節 | 2025年10月12日 | H | vs |
![]() |
SC相模原 |
第32節 | 2025年10月18日 | A | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第33節 | 2025年10月26日 | H | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第34節 | 2025年11月2日 | A | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第35節 | 2025年11月9日 | A | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第36節 | 2025年11月16日 | H | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第37節 | 2025年11月23日 | A | vs |
![]() |
栃木SC |
第38節 | 2025年11月29日 | H | vs |
![]() |
奈良クラブ |