
奈良クラブ
NARA Club国名 |
![]() |
創立 | 1991年 |
ホームタウン | 奈良市、三郷町を中心とする全県 |
スタジアム | ロートフィールド奈良 |
今季の成績
明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
6 |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 | 21 | 6 | 3 | 3 | 12 | 8 | 4 | 12 |
7 |
![]() |
奈良クラブ | 20 | 5 | 5 | 3 | 16 | 14 | 2 | 13 |
8 |
![]() |
ツエーゲン金沢 | 18 | 5 | 3 | 5 | 15 | 15 | 0 | 13 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
奈良クラブのニュース一覧

奈良クラブの人気記事ランキング
1
ソニー仙台FCラストイヤーを彩った選手たちの去就は? Jリーグ挑戦は現在3名、JFLor地域リーグ移籍、現役引退…
ソニー仙台FCラストイヤーを彩った選手たちの新天地が概ね決定。一方でスパイクを脱ぎ、社業に専念する者も少なくない。 2024シーズン限りで活動終了、日本フットボールリーグ(JFL)を退会したソニー。JFL王者に輝いたこともある名門実業団が幕を閉じた。 ラストイヤーを彩った選手たちの去就は、1月14日時点で概ね発表済み。現役続行でJリーグ、JFL、地域リーグに新天地を求める者いれば、引退してソニーの社業に専念する者も。 例えば、中盤主力のMF伊藤綾汰(24)はJ3リーグへ参入する高知ユナイテッドSCに移籍。不動の右サイドバックを担ったDF後藤裕二(24)は福島ユナイテッドFC、DF中山雅斗(23)は奈良クラブへ。現在、Jリーグ挑戦は3名を数える。 JFLクラブへ移籍するのは、昨季リーグ新人王のFW布方叶夢(22/→FCマルヤス岡崎)、DF辻椋大(23/→ブリオベッカ浦安)など今のところ計5名。VONDS市原へ向かうFW勝浦太郎(24)など地域リーグ移籍も計5名である。 一方、キャプテンを担ったMF吉野蓮(27)、2023シーズンJFLベストイレブンのMF平田健人(28)、正守護神のGK佐川雅寛(28)など、これまでに計7名が引退を発表。吉野は発表に伴い、「今後は会社に恩返しを」と綴っている。 ◆選手たちの去就(1月14日時点) GK 1 佐川雅寛→現役引退 21 八井田舜→現役引退 26 松田亮→ジェイリースFC(九州/地域) DF 2 後藤裕二→福島ユナイテッドFC(J3) 3 塩崎悠司→現役引退 4 長江皓亮→未発表 6 中山雅斗→奈良クラブ(J3) 16 辻椋大→ブリオベッカ浦安(JFL) 22 平山裕也→ヴェルスパ大分(JFL) 23 神田悠成→福山シティFC(中国/地域) 25 山下翼→FC延岡AGATA(九州/地域) 30 大友豪士→未発表 MF 5 平田健人→現役引退 7 吉森恭兵→現役引退 8 伊藤綾汰→高知ユナイテッドSC(J3) 10 藤原元輝→現役引退 11 信太英駿→未発表 14 吉野蓮→現役引退 18 秋元佑太→未発表 20 小池陸斗→福山シティFC(中国/地域) FW 9 勝浦太郎→VONDS市原FC(関東1部/地域) 13 山田晋平→ヴィアティン三重(JFL) 15 布方叶夢→FCマルヤス岡崎(JFL) 17 加藤佑弥→未発表 19 甲元大成→飛鳥FC(JFL) 2025.01.15 15:15 Wed2
今季からJ3の金沢が大学生相手に不覚…甲南大学がPK戦制しジャイアントキリング達成! J3勢対決の岐阜vs沼津は岐阜に軍配【天皇杯】
25日、プロとアマチュアが一発勝負のトーナメントで戦い、日本一を目指す第104回天皇杯が開幕した。 今大会は、アマチュアシードの2チームと都道府県予選を勝ち抜いた47チーム、そしてJ1とJ2から、昨シーズンのサポーターによる違反行為で出場資格を剥奪された浦和レッズを除く39チームが参加している。 1回戦には、都道府県予選と勝ち上がった47チームとアマチュアシードの明治大学が登場。25日には8試合が行われた。 J3勢同士の対戦となったFC岐阜(岐阜)vsアスルクラロ沼津(静岡)は、岐阜が64分に藤岡浩介がゴールを奪い、1-0で勝利し2回戦へ駒を進めた。 また、ツエーゲン金沢(石川)は甲南大学(兵庫)と対戦。今シーズンからJ3を戦う金沢だったが、大学生相手に9分に庄司朋乃也がゴールを決めてリードするも、62分に失点。その後は延長戦でもゴールが生まれずPK戦に突入すると、3-4でまさかの敗戦。ジャイアントキリングを許す展開となってしまった。 その他、J3勢では奈良クラブ(奈良)が京都産業大学(京都)と対戦。京都産業大学が3分、33分と連続ゴールで2点をリードする展開となったが、奈良は34分に西田恵、52分にオウンゴールで追いつくと、後半アディショナルタイム1分に鈴木大誠が逆転ゴールを決め、3-2でなんとか勝利を収めた。 また、テゲバジャーロ宮崎(宮崎)vs川副クラブ(佐賀)は、4-0で宮崎が勝利。前半にオウンゴールと橋本啓吾のゴールでリードを広げると、後半も阿野真拓、吉澤柊がゴールを重ね、4-0で快勝した。 SC相模原(神奈川)は山梨学院大学PEGASUS(山梨)と対戦。14分に藤沼拓夢のゴールで先制すると、前半アディショナルタイムに牧山晃政、後半アディショナルタイムには髙木彰人とゴールを重ね、3-0で勝利した。 残りの1回戦は26日に行われる。 <span class="paragraph-subtitle">◆1回戦組み合わせ</span> ▽5/25 【7】奈良クラブ(奈良県) 3-2 京都産業大学(京都府) 【12】東海大学熊本(熊本県) 0-4 三菱重工長崎SC(長崎県) 【13】FC岐阜(岐阜県) 1-0 アスルクラロ沼津(静岡県) 【15】テゲバジャーロ宮崎(宮崎県) 4-0 川副クラブ(佐賀県) 【16】ソニー仙台FC(宮城県) 3-1 tonan前橋(群馬県) 【20】ツエーゲン金沢(石川県) 1-1(3PK4) 甲南大学(兵庫県) 【23】栃木シティ(栃木県) 1-0 横河武蔵野FC(東京都) 【24】SC相模原(神奈川県) 3-0 山梨学院大学PEGASUS(山梨県) ▽5/26 《13:00》 【1】カターレ富山(富山県) vs 関西大学(大阪府) 【2】いわてグルージャ盛岡(岩手県) vs 北海道十勝スカイアース(北海道) 【3】筑波大学(茨城県) vs 明治大学(アマチュアシード) 【4】FC徳島(徳島県) vs ジェイリースFC(大分県) 【5】鹿屋体育大学(鹿児島県) vs ギラヴァンツ北九州(福岡県) 【6】三菱水島FC(岡山県) vs カマタマーレ讃岐(香川県) 【8】高知ユナイテッドSC(高知県) vs ベルガロッソいわみ(島根県) 【9】ヴァンラーレ八戸(青森県) vs ブリオベッカ浦安(千葉県) 【10】アルテリーヴォ和歌山(和歌山県) vs JAPANサッカーカレッジ(新潟県) 【11】福井ユナイテッドFC(福井県) vs 大宮アルディージャ(埼玉県) 【14】福島ユナイテッドFC(福島県) vs 大山サッカークラブ(山形県) 【17】ヴィアティン三重(三重県) vs FC今治(愛媛県) 【18】びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県) vs 中京大学(愛知県) 【19】ガイナーレ鳥取(鳥取県) vs FCバレイン下関(山口県) 【21】AC長野パルセイロ(長野県) vs 猿田興業(秋田県) 【22】福山シティFC(広島県) vs 沖縄SV(沖縄県) 2024.05.25 21:20 Sat3
【Jリーグ出場停止情報】残留争い中の柏はエースFW細谷真大が出場停止、川崎FはDFファンウェルメスケルケン際が出場停止に
Jリーグは24日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では次節5選手が出場停止に。3試合出場停止となった湘南ベルマーレのFWルキアンや2試合出場停止となった横浜F・マリノスのFW西村拓真は継続して出場停止。川崎フロンターレはDFファンウェルメスケルケン際の2名が出場停止。柏レイソルのFW細谷真大、アルビレックス新潟のMF宮本英治が出場停止となる。また、川崎FのDF高井幸大は延期分の浦和レッズ戦で出場停止となる。 J2では7選手が出場停止。J3では6選手が出場艇となる。 AC長野パルセイロの碓井 鉄平は21日に行われた明治安田J3リーグ第29節のガイナーレ鳥取戦で一発退場。「ペナルティーエリア内でドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできずに反則で止めた同選手の行為は、「相手チームの決定的得点機会の阻止」に該当する」と判断され、1試合の出場停止となった。 【明治安田J1リーグ】 FW細谷真大(柏レイソル) 第32節 vsセレッソ(9/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFファンウェルメスケルケン際(川崎フロンターレ) 第32節 vsアルビレックス新潟(9/27) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW西村拓真(横浜F・マリノス) 第32節 vsFC東京(9/28) 今回の停止:2試合停止(2/2) FWルキアン(湘南ベルマーレ) 第32節 vs鹿島アントラーズ(9/28) 今回の停止:3試合停止(2/3) 第33節 vs東京ヴェルディ(10/6) 今回の停止:3試合停止(3/3) MF宮本英治(アルビレックス新潟) 第32節 vs川崎フロンターレ(9/27) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 FW佐川洸介(ザスパ群馬) 第33節 vsロアッソ熊本(9/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF横山暁之(ジェフユナイテッド千葉) 第33節 vs愛媛FC(9/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFモヨマルコム強志(藤枝MYFC) 第33節 vs大分トリニータ(9/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF平瀬大(レノファ山口FC) 第33節 vsベガルタ仙台(9/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW渡大生(徳島ヴォルティス) 第33節 vsブラウブリッツ秋田(9/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF弓場将輝(大分トリニータ) 第33節 vs藤枝MYFC(9/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF岡本將成(鹿児島ユナイテッドFC) 第33節 vs水戸ホーリーホック(9/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF藤原拓也(Y.S.C.C.横浜) 第30節 vsアスルクラロ沼津(9/29) 今回の停止:の1試合停止 DF高野遼(SC相模原) 第30節 vs大宮アルディージャ(9/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF碓井鉄平(AC長野パルセイロ) 第30節 vs福島ユナイテッドFC(9/29) 今回の停止:1試合停止 DF附木雄也(アスルクラロ沼津) 第30節 vsY.S.C.C.横浜(9/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW荒木大吾(FC岐阜) 第30節 vsツエーゲン金沢(9/28) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF下川陽太(奈良クラブ) 第30節 vs(9/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.09.24 22:30 Tue4
活動終了のソニー仙台、大卒1年目DF中山雅斗が奈良に完全移籍「武器である左足で勝利に貢献する」
奈良クラブは20日、ソニー仙台FCのDF中山雅斗(23)が完全移籍で加入することを発表した。 中山は京都府出身で、東山高校から大阪体育大学へと進学。2024年にソニー仙台に加入すると、JFLで24試合に出場していた。 しかし、ソニー仙台が2024シーズン限りで活動を終了することが決定。J3でプレーすることとなった中山はクラブを通じてコメントしている。 <h3>◆奈良クラブ</h3> 「2025シーズンより奈良クラブに加入することになりました。ソニー仙台FCの中山雅斗です。幼い頃からの夢であったプロサッカー選手のキャリアを奈良クラブという素晴らしいクラブで始められることができ、非常に嬉しく思います」 「どんな時も支え続けてくれた家族をはじめ、東山高校、大阪体育大学の指導者、チームメイト、友人、これまでお世話になった全ての方々に感謝します。自分の武器である左足で奈良クラブの勝利に貢献できるように頑張ります。奈良クラブのファン、サポーターの皆さん宜しくお願いします」 <h3>◆ソニー仙台FC</h3> 「ソニー仙台FCに関わる皆さん、1年間熱い応援ありがとうございました。ホームとアウェイでの熱い応援は毎試合、力になっていました。次は自分がみなさんに力を与えられるようなサッカー選手になっていきます。引き続き、中山雅斗の応援をよろしくお願いいたします」 2024.12.20 14:00 Fri5
奈良がBGパトゥムのU-23タイ代表DF2人が期限付きで獲得! タイキャンプで合流へ
奈良クラブは6日、BGパトゥム・ユナイテッドFCのDFタワットチャイ・インパコーン(21)、DFチャナパット・ブァパン(20)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は両選手とも2025年12月31日まで。タイキャンプで合流するとのことだ。 タワットチャイ・インパコーンは、ブリーラム・ユナイテッドFC、ポリステロFCでもプレー。U-23タイ代表としてもプレーしていた。 チャナパット・ブァパンはラパチャFC、ランプーン・ウォーリアー、BGパトゥム・ユナイテッドFCでプレー。同様にU-23タイ代表でのプレー経験がある。 両選手はクラブを通じてコメントした。 <h3>◆DFタワットチャイ・インパコーン</h3> 「チームに加入できることを光栄に思っています。チームとサポーターの皆様のために全力を尽くしていきたいと思います」 <h3>◆DFチャナパット ブァパン</h3> 「この度、奈良クラブに加入でき嬉しい気持ちです。 今回は私にとって素晴らしい経験であり、最善を尽くし、自分の最高のパフォーマンスを発揮したいと思います」 2025.01.06 23:10 Mon奈良クラブの選手一覧
15 | GK |
![]() ![]() |
岡田慎司 | |||||||
![]() |
1996年03月10日(29歳) | 180cm | 78kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
51 | GK |
![]() ![]() |
関沼海亜 | |||||||
![]() |
2005年05月30日(20歳) | 183cm | 79kg |
96 | GK |
![]() ![]() |
マルク・ヴィト | |||||||
![]() |
1996年03月10日(29歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
澤田雄大 | |||||||
![]() |
1999年04月17日(26歳) | 182cm | 78kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
鈴木大誠 | |||||||
![]() |
1996年05月28日(29歳) | 182cm | 78kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
中山雅斗 | |||||||
![]() |
2001年12月09日(23歳) | 179cm | 74kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
都並優太 | |||||||
![]() |
1992年01月20日(33歳) | 174cm | 70kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
16 | DF |
![]() ![]() |
奥田雄大 | |||||||
![]() |
1997年05月01日(28歳) | 181cm | 72kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
生駒稀生 | |||||||
![]() |
1997年11月21日(27歳) | 182cm | 71kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
32 | DF |
![]() ![]() |
ユ・イェチャン | |||||||
![]() |
2001年05月09日(24歳) | 179cm | 72kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
佐藤大翔 | |||||||
![]() |
2002年12月24日(22歳) | 184cm | 81kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
40 | DF |
![]() ![]() |
吉村弦 | |||||||
![]() |
1996年05月21日(29歳) | 173cm | 70kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
55 | DF |
![]() ![]() |
チャナパット・ブァパン | |||||||
![]() |
2004年03月22日(21歳) | 190cm | 90kg |
92 | DF |
![]() ![]() |
タワットチャイ・インパコーン | |||||||
![]() |
2003年03月31日(22歳) | 170cm | 66kg |
7 | MF |
![]() ![]() |
田村亮介 | |||||||
![]() |
1995年05月08日(30歳) | 171cm | 65kg |
![]() |
12 |
![]() |
2 |
8 | MF |
![]() ![]() |
堀内颯人 | |||||||
![]() |
1996年07月03日(29歳) | 179cm | 70kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
山本宗太朗 | |||||||
![]() |
1996年02月07日(29歳) | 185cm | 80kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
中島賢星 | |||||||
![]() |
1996年09月23日(28歳) | 180cm | 73kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
田村翔太 | |||||||
![]() |
1995年02月04日(30歳) | 170cm | 65kg |
![]() |
14 |
![]() |
5 |
20 | MF |
![]() ![]() |
國武勇斗 | |||||||
![]() |
2005年12月20日(19歳) | 180cm | 70kg |
![]() |
14 |
![]() |
3 |
21 | MF |
![]() ![]() |
戸水利紀 | |||||||
![]() |
2002年09月30日(22歳) | 170cm | 68kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
23 | MF |
![]() ![]() |
岡田優希 | |||||||
![]() |
1996年05月13日(29歳) | 172cm | 70kg |
![]() |
14 |
![]() |
4 |
25 | MF |
![]() ![]() |
神垣陸 | |||||||
![]() |
1998年07月14日(26歳) | 178cm | 65kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
28 | MF |
![]() ![]() |
川井大地 | |||||||
![]() |
2006年08月14日(18歳) | 178cm | 68kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
41 | MF |
![]() ![]() |
森田凜 | |||||||
![]() |
2002年02月14日(23歳) | 179cm | 69kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
70 | MF |
![]() ![]() |
川谷凪 | |||||||
![]() |
2003年07月06日(22歳) | 178cm | 69kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
酒井達磨 | |||||||
![]() |
1996年03月21日(29歳) | 178cm | 78kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
百田真登 | |||||||
![]() |
2001年04月04日(24歳) | 178cm | 74kg |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
27 | FW |
![]() ![]() |
関口智也 | |||||||
![]() |
2007年06月19日(18歳) | 183cm | 76kg |
監督 |
![]() ![]() |
中田一三 | ||||||||
![]() |
1973年04月19日(52歳) |
奈良クラブの試合日程
明治安田J3リーグ
第1節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第2節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第3節 | 2025年3月1日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第4節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第5節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
SC相模原 |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月20日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
FC東京 |
明治安田J3リーグ
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第8節 | 2025年4月5日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第9節 | 2025年4月13日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第10節 | 2025年4月19日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第11節 | 2025年5月3日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第12節 | 2025年5月6日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第13節 | 2025年5月17日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
栃木SC |
第14節 | 2025年5月31日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第15節 | 2025年6月8日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第16節 | 2025年6月14日 | H | 15:00 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第17節 | 2025年6月21日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第18節 | 2025年6月30日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第19節 | 2025年7月5日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第20節 | 2025年7月12日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第21節 | 2025年7月21日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第22節 | 2025年7月26日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第23節 | 2025年8月16日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第24節 | 2025年8月23日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第25節 | 2025年8月30日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
栃木SC |
第26節 | 2025年9月6日 | H | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第27節 | 2025年9月13日 | H | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第28節 | 2025年9月20日 | A | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第29節 | 2025年9月27日 | H | vs |
![]() |
FC大阪 |
第30節 | 2025年10月4日 | A | vs |
![]() |
FC琉球 |
第31節 | 2025年10月11日 | A | vs |
![]() |
栃木シティ |
第32節 | 2025年10月18日 | H | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第33節 | 2025年10月25日 | A | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第34節 | 2025年11月2日 | A | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第35節 | 2025年11月8日 | H | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第36節 | 2025年11月16日 | A | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第37節 | 2025年11月24日 | H | vs |
![]() |
SC相模原 |
第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |