フェレンツヴァーロシュ
Ferencvarosi Torna Club| 国名 |
ハンガリー
|
| 創立 | 1899年 |
| ホームタウン | ブダペスト |
| スタジアム | フェレンツヴァーロシュ・シュタディオン |
| 愛称 | 緑の鷹 |
今季の成績
| UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 16 |
|
ビクトリア・プルゼニ | 12 | 3 | 3 | 2 | 13 | 12 | 1 | 8 |
| 17 |
|
フェレンツヴァーロシュ | 12 | 4 | 0 | 4 | 15 | 15 | 0 | 8 |
| 18 |
|
ポルト | 11 | 3 | 2 | 3 | 13 | 11 | 2 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
フェレンツヴァーロシュのニュース一覧
フェレンツヴァーロシュの人気記事ランキング
1
ブレーメンで構想外の元リバプールMFがハンガリー名門移籍…買取OP付きレンタルで今冬正式加入
フェレンツヴァーロシュは10日、ブレーメンからギニア代表MFナビ・ケイタ(29)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は2025年1月1日からの1年となる。 レッドブル・ザルツブルク、RBライプツィヒとレッドブルグループのチームを渡り歩きながら評価を高め、2018年夏にリバプールへステップアップしたナビ・ケイタ。加入時にはクラブレジェンドであるスティーブン・ジェラード氏の8番を託されたが、度重なる負傷やパフォーマンスの問題によってその大きな期待に応えることができず。2023年夏に契約満了となった。 その後、ブレーメンに新天地を求めたが、ここでも負傷に悩まされる日々が続き、今年4月にはメンバー入りを拒否する騒動で、シーズン終了までチームからの追放と罰金に処される羽目に。今夏にはトルコ行きが噂されたが、折り合いがつかず。今シーズンもブレーメンに残留する形となったが、構想外の状態が続いていた。 そんななか、クラブと選手サイドは問題解決へ真摯に話し合いを行った末、ハンガリー屈指の名門への移籍で合意。 ブレーメンのスポーツ部門でマネージングディレクターを務めるクレメンス・フリッツ氏は、「ナビと彼のアドバイザーと一緒にこのソリューションを見つけられたことをうれしく思う。ナビがもうヴェルダーでプレーしないことは明らかだった。したがって、このローンは彼にとっても我々にとっても正しいステップだ。我々はナビのハンガリーでの成功を祈っている」と、今回の決断が双方にとって有用なものになったと語っている。 2024.12.11 08:40 Wed2
ロビー・キーン氏がハンガリー王者フェレンツヴァーロシュの新監督に就任
ハンガリーのフェレンツヴァーロシュは6日、新監督にロビー・キーン氏(44)を招へいしたことを発表した。 現役時代はアイルランド代表のエースとしてプレー。クラブレベルでもインテル、リーズ・ユナイテッド、トッテナム、リバプール、セルティック、ロサンゼルス・ギャラクシーなどプレー。 現役最後のクラブとなったインドのATKでは、選手兼監督を務めていた中、引退後はミック・マッカーシー監督の下でアイルランド代表のアシスタントコーチに就任。 ミドルズブラやリーズ・ユナイテッドでもアシスタントコーチを務めると、2023年6月にマッカビ・テルアビブの指揮官に就任し監督業をスタート。現役時代にロングスローの名手として名を馳せたロリー・デラップ氏やアメリカ代表も指揮したことのあるデイブ・サラチャン氏らをアシスタントコーチに迎え、初の監督ながら見事に優勝を果たしたが、わずか1年で退任していた。 ハンガリーリーグ6連覇中のフェレンツヴァーロシュは、今季もここまで10勝4分け2敗(1試合未消化)で2位につけているが、今シーズンから指揮を執ってきたパスカル・ヤンセン監督が、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のニューヨーク・コスモスに引き抜かれる形で退任していた。 2025.01.07 09:36 Tueフェレンツヴァーロシュの選手一覧
| 1 | GK |
|
アダム・ヴァルガ | |||||||
|
1999年02月12日(26歳) | 190cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 29 | GK |
|
ゲルゲ・シェチ | |||||||
|
1989年02月07日(36歳) | 185cm | ||||||||
| 63 | GK |
|
ダニエル・ラドノーティ | |||||||
|
2006年10月01日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 65 | GK |
|
レヴェンテ・オリ | |||||||
|
2003年04月29日(22歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 89 | GK |
|
ダビド・グロフ | |||||||
|
1989年04月17日(36歳) | 191cm | 89kg |
|
2 |
|
0 | |||
| 90 | GK |
|
デーネシュ・ディブス | |||||||
|
1990年11月16日(34歳) | 188cm |
|
7 |
|
0 | ||||
| 3 | DF |
|
ステファン・ガーテンマン | |||||||
|
1997年02月02日(28歳) | 190cm |
|
10 |
|
0 | ||||
| 17 | DF |
|
エルダル・チビッチ | |||||||
|
1996年05月28日(29歳) | 182cm | 74kg |
|
7 |
|
0 | |||
| 22 | DF |
|
ガーボル・サライ | |||||||
|
2000年06月09日(25歳) | 191cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 23 | DF |
|
ロランド・パスカ | |||||||
|
1996年03月22日(29歳) | 176cm | ||||||||
| 27 | DF |
|
イブラヒム・シセ | |||||||
|
1996年05月02日(29歳) | 185cm |
|
10 |
|
1 | ||||
| 34 | DF |
|
ラウール・グスタボ | |||||||
|
1999年04月24日(26歳) | 189cm |
|
5 |
|
0 | ||||
| 44 | DF |
|
イスマエル・アネバ | |||||||
|
1999年05月29日(26歳) | |||||||||
| 54 | DF |
|
ノルベルト・カジャン | |||||||
|
2004年09月11日(21歳) |
|
1 |
|
0 | |||||
| 64 | DF |
|
アレックス・トス | |||||||
|
2005年10月23日(20歳) |
|
4 |
|
0 | |||||
| 71 | DF |
|
チソンゴル・ラカトス | |||||||
|
2006年03月29日(19歳) |
|
0 |
|
0 | |||||
| 99 | DF |
|
クリスティアン・ラミレス | |||||||
|
1994年08月12日(31歳) | 173cm | 74kg |
|
7 |
|
0 | |||
| 5 | MF |
|
ナビ・ケイタ | |||||||
|
1995年02月10日(30歳) | 172cm |
|
0 |
|
0 | ||||
| 7 | MF |
|
モハメド・アリ・ベン・ロムダーヌ | |||||||
|
1999年09月06日(26歳) | 186cm |
|
8 |
|
2 | ||||
| 15 | MF |
|
モハメド・アブ・ファニ | |||||||
|
1998年04月27日(27歳) |
|
10 |
|
1 | |||||
| 16 | MF |
|
クリストファー・ザシャリアセン | |||||||
|
1994年01月27日(31歳) |
|
10 |
|
1 | |||||
| 25 | MF |
|
セブライユ・マクレツキス | |||||||
|
2000年05月10日(25歳) | 181cm |
|
9 |
|
0 | ||||
| 66 | MF |
|
ジュリオ・ロマオ | |||||||
|
1998年03月29日(27歳) | 183cm |
|
9 |
|
0 | ||||
| 70 | MF |
|
イサーク・パポエ | |||||||
|
2003年12月20日(21歳) | 180cm | ||||||||
| 80 | MF |
|
アビブ・マイガ | |||||||
|
1996年01月01日(29歳) | 181cm |
|
8 |
|
0 | ||||
| 88 | MF |
|
フィリップ・ロメンス | |||||||
|
1997年08月20日(28歳) | 175cm |
|
8 |
|
0 | ||||
| 8 | FW |
|
アレクサンダル・ペシッチ | |||||||
|
1992年05月21日(33歳) | 190cm |
|
3 |
|
0 | ||||
| 11 | FW |
|
サウダーニャ | |||||||
|
1999年08月18日(26歳) | 185cm | 78kg |
|
10 |
|
1 | |||
| 19 | FW |
|
バルナバス・ヴァルガ | |||||||
|
1994年10月25日(31歳) | 181cm |
|
8 |
|
6 | ||||
| 20 | FW |
|
アダマ・トラオレ | |||||||
|
1995年06月05日(30歳) | 177cm |
|
10 |
|
2 | ||||
| 24 | FW |
|
トシン・ケインデ | |||||||
|
1998年06月18日(27歳) | 178cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 30 | FW |
|
ジョンボル・グルーバー | |||||||
|
2004年09月07日(21歳) | 180cm |
|
2 |
|
0 | ||||
| 93 | FW |
|
ヴァージル・ミシジャン | |||||||
|
1993年07月24日(32歳) | 173cm |
|
1 |
|
0 | ||||
| 監督 |
|
ロビー・キーン | ||||||||
|
1980年07月08日(45歳) | 175cm | 75kg | |||||||
フェレンツヴァーロシュの試合日程
UEFAヨーロッパリーグ
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | A |
|
2 | - | 1 | vs |
|
アンデルレヒト |
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
トッテナム |
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ニース |
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | A |
|
0 | - | 4 | vs |
|
ディナモ・キーウ |
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | H |
|
4 | - | 1 | vs |
|
マルメ |
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | A |
|
5 | - | 0 | vs |
|
PAOKテッサロニキ |
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | A |
|
2 | - | 0 | vs |
|
フランクフルト |
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | H |
|
4 | - | 3 | vs |
|
AZ |
| プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ビクトリア・プルゼニ |
| プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 | A |
|
3 | - | 0 | vs |
|
ビクトリア・プルゼニ |

ハンガリー