フランチェスコ・カプート
Francesco CAPUTO
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1987年08月06日(37歳) |
利き足 | |
身長 | 178cm |
体重 | 72kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
フランチェスコ・カプートのニュース一覧
フランチェスコ・カプートの人気記事ランキング
1
元イタリア代表FWカプートが現役引退を決断…エンポリやサッスオーロなどでプレー
元イタリア代表FWフランチェスコ・カプート(37)が現役引退を発表した。 カプートは自身のインスタグラムを更新。引退を決断した理由を綴っている。 「皆さん、こんにちは。正直なところ、このスピーチはもっと違った形で行いたかった。たとえば、私たちをこれほどまでに団結させてくれたゴールの瞬間や 歓喜の瞬間とともにご挨拶したかったのだが、人生は時として、私たちの中で緩やかに成長していく選択に導かれるものだ。今日、私は自分の将来進みたい道を自覚しながらここにいる」 「しかし、だからといって“チッチョ”が消えるわけではない。このキャリアが私に与えてくれたすべての経験、代償、喜び、教訓を背負いながら、より成長し、自覚を持ち、新たな人生を歩む準備が出来たということだ」 「心から皆さんには感謝しなければならない。私を支えてくれた人たち、そして私を批判してくれた人たちにも感謝します。なぜなら、批判されたからこそ、私は向上し、自分の限界を超える力を見出すことができたからです。クラブ、会長、監督、コーチ、スタッフ、そしてチームメイトに感謝します。私がプレーしたチームのファンの皆さん。私を歓迎し、応援し、駆り立ててくれてありがとう」 「私の側にいつもいてくれた代理人、弁護士、そして新たな一歩を踏み出そうとしている現在も私を支え続けてくれているフェデレ・マネジメントに特別な感謝を伝えたい」 「そして、最も重要な感謝の言葉、それは家族への感謝だ。妻に、3人の子供たちに。彼らは私の心のよりどころであり、力であり、最大の原動力です。良い時も、最も困難な時も、いつもそばにいてくれて、私を支えてくれて、この長い旅路を決して一人にしないでくれて、ありがとう」 「今日、私は人生の重要なひとつの幕を閉じますが、変わらぬ決意と意欲を持って新たな人生を歩み始めます。これまでも、そしてこれからも、皆さんの愛情やサポートが私の最大の支えです。これは別れではなく、新たな始まりです。これまで以上に万全の状態で、より強くなって、また会いましょう!」 キャリアを通じてバーリやヴィルトゥス・エンテッラ、サレルニターナなどセリエBを主戦場にプレーを続けてきた苦労人のストライカーは、2017年に加入したエンポリでリーグ戦26ゴールの大活躍をみせ、同クラブのセリエB優勝と昇格に貢献。 その後、サッスオーロやサンプドリアでのプレーを経て、2023年1月に買い取り義務付きのレンタル移籍で古巣エンポリに帰還。2022-23シーズンは主力として半年間でセリエA21試合に出場したが、2023-24シーズンは度重なるケガに見舞われ出場機会が減少。 すると、今シーズンはロベルト・ダヴェルサ監督の構想外となったことで、昨夏移籍市場閉幕前の8月末に退団。その後は無所属が続いていたが、現役引退を決断した。 イタリア代表としても2試合1ゴールを記録しているカプートは、セリエAで206試合69ゴール29アシストを記録。セリエBで300試合117ゴール31アシストを記録していた。 2025.01.29 10:30 Wed2
サンプドリアがラマース&ヌイティンクを獲得! フェッラーリはクレモネーゼへ
サンプドリアは2日、アタランタからエンポリへレンタル中だったオランダ人FWサム・ラマース(25)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 母国屈指の名門PSVでプロキャリアをスタートしたラマースは、ヘーレンフェーンへの武者修行を経て2020年9月にアタランタへ完全移籍。ただ、アスリート能力に優れる191cmの大型ストライカーは、セリエA屈指の強豪でポジションを得られず、昨季はフランクフルト、今季の前半戦はエンポリにレンタル移籍していた。 今季ここまでリーグ戦14試合1ゴール1アシストの数字を残していたが、サンプドリアからエンポリに帰還した元イタリア代表FWフランチェスコ・カプートと入れ替わりの形でジェノヴァにレンタル先を移した。 また、サンプドリアは同日、ウディネーゼからオランダ人DFブラム・ヌイティンク(32)を完全移籍で獲得した。 2017年夏にアンデルレヒトからウディネーゼに加入したセンターバックは、以降長らく準主力として活躍。今季は公式戦8試合に出場していた。 一方、ヌイティンクの加入の影響もあったか、今季公式戦14試合に出場していたイタリア人DFアレックス・フェッラーリ(28)がクレモネーゼへ今シーズン終了までのレンタル移籍することになった。 2023.01.03 23:49 Tue3
S・インザーギ、エンポリ戦敗戦に「シュクリニアル退場の前からベストな状態ではなかった」
インテルのシモーネ・インザーギ監督が振り返っている。 23日のセリエA第19節でエンポリをホームに迎え撃ったインテル。5戦無敗と息を吹き返すインテルだが、DFミラン・シュクリニアルが40分に2枚目のイエローカードで退場を余儀なくされると、後半の失点で敗戦した。 公式戦では8試合ぶりの黒星。クラブ公式サイトによると、ローマに抜かれ、4位転落のS・インザーギ監督は前半戦の悔いを語り、数的不利になる前からベストな状態でエンポリに向かっていけていなかったと苦言した。 「今夜の我々はベストな状態ではなかった。そう言わざるをえない。本当に良いプレーをしてくる相手に対して、前半に10人となり、その間に失点してしまった。最後まで諦めなかったのだがね。残念だが、躓いてしまった。37ポイントでの折り返しは少し悔いが残るし、後半戦にもっと頑張らないといけない」 「シュクリニアルの退場よりも前から、我々はベストな状態ではなかったよ。失点シーンでは我々もカウンターアタックにうまく反応したが、(トンマーゾ・)バルダンツィのゴールで相手にうまくやられてしまった。不幸ながら、10人と11人の状況であのように失点してはならない」 なお、FWフランチェスコ・カプートの頭に高く上げた足がヒットして2度目の警告を受けたシュクリニアルの退場シーンについては「見直してほしい。戸惑いがあるが、レフェリーの判定に口を出したくない」と述べている。 2023.01.24 09:55 Tueフランチェスコ・カプートの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2023年1月2日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2022年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2021年8月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2019年7月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年8月18日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2015年8月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2011年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2011年1月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2010年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2009年7月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2008年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2007年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2006年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |