ウィサム・ベン・イェデル
Wissam BEN YEDDER
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
フランス
|
| 生年月日 | 1990年08月12日(35歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 68kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ウィサム・ベン・イェデルのニュース一覧
モナコのニュース一覧
ウィサム・ベン・イェデルの人気記事ランキング
1
モナコで絶好調のベン・イェデル、バルセロナからの関心明かす「何回か尋ねてきていた」
モナコに所属するフランス代表FWウィサム・ベン・イェデル(29)がバルセロナから接触があったことを明らかにしている。フランス『Onze Mundial』が伝えた。 昨夏に移籍金4000万ユーロ(約47億4000万円)でセビージャからモナコへ移籍したベン・イェデル。今シーズンはリーグ戦26試合で得点ランキングトップタイとなる18ゴールを挙げる活躍を披露している。 <div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; "><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJVQTZiNm5DQSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> そんな絶好調のフランス人ストライカーに長い間バルセロナが関心を示していたようだ。同選手によると、FWルイス・スアレスに代わるストライカーを探していたバルセロナが今冬に接触。さらに昨夏にも移籍の可能性があったことを『Onze Mundial』のインタビューで明らかにした。 「まず第一にずっと前に(移籍が)起こる可能性はあった。たとえば去年の夏、モナコへ移籍する前に何度かアプローチがあった。そして、今冬の移籍市場でも移籍出来たかもしれない。だが最終的に何も起こらなかった。移籍するべきではないということだろう」 「こういったことは、僕が上手くプレー出来ている証拠だ。だけど、プロとしてモナコだけに集中しなければならない。もちろん、バルセロナから関心は僕を刺激してくれているよ」 2020.03.19 14:15 Thu2
モナコ、ニコ・コバチ監督の解任を決断か…一部主力との関係悪化も影響
モナコがニコ・コバチ監督(50)の解任を決断したようだ。フランス『RMC Sport』が報じている。 ロベルト・モレノ前監督(42)の後任として2020年夏にモナコの新指揮官に就任したコバチ監督。主任1年目は前年9位のチームをチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の3位に浮上させる見事な手腕を発揮していた。 しかし、今シーズンはCLプレーオフでシャフタールに敗れて本大会出場を逃すと、ヨーロッパリーグ(EL)ではグループ首位通過でラウンド16進出を決めたものの、国内リーグでは8勝5分け6敗の6位に甘んじていた。 また、クラブ首脳陣はリーグ戦における低調なチームパフォーマンス、キャプテンを務めるフランス代表FWウィサム・ベン・イェデルら一部主力との関係悪化を考慮し、シーズン後半戦前のこのタイミングでの解任を決断したようだ。 コバチ監督は、現役時代はヘルタ・ベルリンやレバークーゼン、ハンブルガーSV、バイエルン、ザルツブルクでプレー。引退後は指導者の道を歩み、クロアチア代表やフランクフルト、バイエルンの指揮官を歴任していた。 2021.12.31 22:33 Fri3
「日曜日はブラボーでした」モナコで大活躍の南野拓実がファン感謝デーで大人気!「それだけの活躍してる」
大活躍を見せたモナコの日本代表MF南野拓実にファンも称賛の言葉を惜しんでいない。 20日、リーグ・アン第2節でストラスブールと対戦したモナコ。開幕戦でアシストを記録した南野は2戦連続で先発出場した。 南野は20分に圧巻のミドルシュートで今季初ゴールを記録し、36分にはヘディングで2点目。さらに58分にはウィサム・ベン・イェデルのゴールをアシストし、2ゴール1アシストという素晴らしい活躍でチームを勝利へと導いていた。 その中、開幕2連勝を飾ったモナコは22日にファン感謝デーを実施。公開練習も行い、練習後にはファンと選手が交流する時間が設けられた。モナコの公式X(ツイッター)がその様子を伝えている。 ファン感謝デーには南野も参加。大活躍の直後ということもありファンサービスに大忙しだった様子だ。サインをお願いしてきた女性ファンから「日曜日はブラボーでした」という絶賛の言葉とともにサムズアップが送られる場面もあった。 その様子には、ファンからも「たくさん頼まれるだけの活躍してる」、「タキ…よかったね」、「ええなーええなー」とコメントが集まっていた。 モナコでの1年目となった昨シーズンは期待通りの結果を残せなかった中、ザルツブルク時代に被っていた時期もあるアディ・ヒュッター監督が就任した今シーズンは躍動している南野。25日に行われるリーグ・アン第3節のナント戦でもゴールに絡めるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実がファンに大人気!「日曜日はブラボーでした」と声をかけられる場面も</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">「日曜日は、ブラボー」とファンに声をかけられる <a href="https://twitter.com/takumina0116?ref_src=twsrc%5Etfw">@takumina0116</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/AS%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ASモナコ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8D%97%E9%87%8E%E6%8B%93%E5%AE%9F?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#南野拓実</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%85%AC%E9%96%8B%E7%B7%B4%E7%BF%92?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#公開練習</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%83%87%E3%83%BC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ファン感謝デー</a> <a href="https://t.co/5UfcLrUfIi">pic.twitter.com/5UfcLrUfIi</a></p>— AS モナコ (@as_monaco_jp) <a href="https://twitter.com/as_monaco_jp/status/1694099626553704916?ref_src=twsrc%5Etfw">August 22, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.23 12:15 Wed4
隣で聞いていた南野拓実も思わず笑顔!大活躍の南野をチームメイトがロッカールームで大絶賛
モナコの日本代表MF南野拓実の活躍ぶりをチームメイトも称賛している。 25日、モナコはリーグ・アン第23節でRCランスとアウェイで対戦した。 [4-4-2]の右MFで先発出場した南野は、30分にウィサム・ベン・イェデルのシュートのこぼれ球を押し込みゴール。このゴールは後に相手GKのオウンゴールに訂正されたものの、その後もPKを獲得するなど躍動する。 そして、2-2で迎えた後半アディショナルタイムには、ボックス右から中央に切り込み左足一を閃。鋭いシュートをゴール左隅に突き刺し、チームを勝利に導くゴールを決めた。 モナコは公式SNSで試合直後の様子を公開。南野は「とっても嬉しい。とっても幸せ。あんなゴールを決めることはなかなかないから、自分でも驚いている。ゴールできて嬉しい」と興奮冷めやらぬ様子だった。 興奮していたのはチームメイトも同様。ドレッシングルームでは、ロシア代表MFアレクサンドル・ゴロビンが「MFの選手でいったい誰が2得点も決められる?」と“ほぼ”2ゴールだった南野を称賛。隣で聞いていた南野もどこか嬉しそうな表情を見せていた。 その様子には、ファンも「ゴロヴィンの反応がうれしい」、「南野くんいい笑顔」、「ゴロに認められてる感じも最高」、「ゴロちょっと前2ゴールしてたやん」と反応している。 “ほぼ”2ゴールに加えてPK奪取。ゴロビンが称賛するのも納得の活躍ぶりだった。 <span class="paragraph-title">【動画】ゴロビンの絶賛に南野もこの表情!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">試合後、得点を決めた <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8D%97%E9%87%8E%E6%8B%93%E5%AE%9F?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#南野拓実</a> へインタビュー<br>ゴロヴィンもびっくり<br><br> <a href="https://twitter.com/takumina0116?ref_src=twsrc%5Etfw">@takumina0116</a> <br><br> - <a href="https://twitter.com/hashtag/RCLASM?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#RCLASM</a> <a href="https://t.co/a3eqGKmnAK">pic.twitter.com/a3eqGKmnAK</a></p>— AS モナコ (@as_monaco_jp) <a href="https://twitter.com/as_monaco_jp/status/1761773363062579469?ref_src=twsrc%5Etfw">February 25, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.02.26 19:25 Mon5
「モナ王はキレキレ」「すげぇわ」南野拓実が今季7点目!圧巻のターンからの先制弾をファンも称賛「拓実の巧みなターン」
モナコの日本代表MF南野拓実が今季7ゴール目を記録した。 30日、リーグ・アン第27節でモナコはアウェイでメスと対戦した。 南野はこの試合に先発出場。すると開始4分にいきなり結果を残した。 ボックス左でウィサム・ベン・イェデルのパスを受けたエリーズ・ベン・セギルが仕掛けてグラウンダーのクロス。これをボックス中央で受けた南野がトラップからすぐさま反転シュート。これが決まりモナコが先制する。 ポジショニング、判断、トラップからシュートまでの技術と完璧なゴールは今シーズンの7点目。ファンも称賛のコメントを寄せている。 「南野活躍するのが1番嬉しい」 「モナ王はキレキレ」 「すげぇわ」 「華麗なんだよな」 「拓実の巧みなターン」 「絶好調だな」 なお、試合はその後に打ち合いとなり、2-5でモナコが勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実が華麗なターンから今季7点目を奪う</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pCi_mVSEyTE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.31 08:30 Sunウィサム・ベン・イェデルの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2019年8月14日 |
セビージャ |
モナコ |
完全移籍 |
| 2016年7月30日 |
トゥールーズ |
セビージャ |
完全移籍 |
| 2010年10月15日 |
Toulouse B |
トゥールーズ |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
Alfortville |
Toulouse B |
完全移籍 |
| 2009年7月1日 |
|
Alfortville |
完全移籍 |
ウィサム・ベン・イェデルの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2018年3月23日 |
フランス代表 |

フランス
セビージャ
トゥールーズ
Toulouse B
Alfortville