ペトル・チェフ

Petr CECH
ポジション GK
国籍 チェコ
生年月日 1982年05月20日(43歳)
利き足
身長 196cm
体重 87kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

ペトル・チェフのニュース一覧

1日、ルナー・ニューイヤー・カップの世界選抜vs香港選抜が香港スタジアムで行われ、3-3で90分が終了。世界選抜がPK戦を6-5で制した。 旧正月を祝う香港で恒例の大会。今回は世界と香港のレジェンド選手が対峙し、世界選抜には元日本代表MF本田圭佑も参加。元日本代表MF中田英寿氏がベンチに座り、本田と言葉を交わす場 2025.02.01 23:12 Sat
Xfacebook
チェルシーは30日、ビジャレアルからU-21デンマーク代表GKフィリップ・ヨルゲンセン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2031年6月30日までの7年となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は2450万ユーロ(約40億5000万円)程度になっ 2024.07.31 08:11 Wed
Xfacebook
ユベントスの守護神であるポーランド代表GKヴォイチェフ・シュチェスニー(34)が今夏移籍することになるようだ。 移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、サウジアラビアからのオファーがあるとのこと。アル・ナスルが獲得に動いているという。 ユベントスはシュチェスニーの売却には前向きで、アル・ナスル 2024.06.09 23:20 Sun
Xfacebook
アーセナルのスペイン代表GKダビド・ラヤが今季のプレミアリーグでゴールデングローブ賞を手にする見通しとなった。イギリス『BBC』が報じた。 ゴールデングローブ賞は1シーズンを通じて最も多くのクリーンシート数をマークしたGKに贈られ、28歳GKは第35節終了時点でトップとなる14回を記録。続くのは2試合差で追いかけ 2024.05.04 14:50 Sat
Xfacebook
ペトル・チェフ氏が古巣チェルシーの逆転勝利に大興奮だ。イギリス『サン』が伝えている。 12日、チェルシーは敵地でクリスタル・パレスと対戦し、MFコナー・ギャラガーの“恩返し弾”2発などで1-3と逆転勝利。同点弾のギャラガーは1-1で迎えた後半アディショナルタイム1分、MFコール・パーマーの横パスに右足ダイレクトで 2024.02.13 20:30 Tue
Xfacebook

チェルシーのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
Xfacebook
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
Xfacebook
プレミアリーグ第37節、チェルシーvsマンチェスター・ユナイテッドが16日に行われ、チェルシーが1-0で勝利した。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れてチャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシー(勝ち点63)は、プレミアリーグ初先発となる19歳ジョージが最前線で起用 2025.05.17 06:16 Sat
Xfacebook
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
プレミアリーグ第36節でニューカッスルvsチェルシーがセント・ジェームズ・パークで11日に行われ、2-0でホームのニューカッスルが勝利した。 公式戦5連勝中の5位チェルシー(勝ち点63)が、同勝ち点で並ぶ4位ニューカッスル(勝ち点63)のホームに乗り込んだ一戦。 ミッドウィークに行われたUEFAカンファレン 2025.05.11 22:10 Sun
Xfacebook
チェルシーについて詳しく見る>

ペトル・チェフの人気記事ランキング

1

“決勝男”ドログバがFAカップ決勝の舞台で決めた意外性満点の直接FK【ビューティフル・フリーキック】

サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介していく。 今回は、元コートジボワール代表FWディディエ・ドログバ氏がチェルシー時代に決めたフリーキックだ。 <div id="cws_ad">◆ドログバがFAカップ決勝の舞台で決めた意外性満点の直接FK <br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJQblZwR2xpRCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 強靭なフィジカルとパワーを活かして多くのゴールを決めてきたドログバだが、その大舞台での勝負強さは誰もが認めるもので、2011-12シーズンのチャンピオンズリーグ決勝バイエルン戦など、数々のビッグゲームで重要なゴールを決めてきた。 そんな“ビッグゲーム・プレイヤー”の一面を持つドログバ氏は、2010年5月15日に行われたFAカップ決勝のポーツマス戦でも、見事なゴールを決めている。 スコアレスで前半を折り返すと、57分にはPKのピンチをGKペトル・チェフのセーブで凌いだチェルシー。すると、その直後の59分にボックス左手前でFKのチャンスを獲得する。 キッカーのドログバは相手の意表を突き、壁の間を狙うシュートを選択。GKが構えている方に蹴り込むと、ポーツマスGKデイビッド・ジェームズの逆を突く形となり、ゴール右下の絶妙なコースに決まった。 これが決勝点となり、この年のチェルシーはプレミアリーグとFAカップの2冠を達成している。 2020.09.23 18:00 Wed
2

衰え隠せず…チェフが欧州5大リーグで最低GKに…

▽これまでチェルシーとアーセナルでプレミアリーグ屈指のGKに君臨してきた元チェコ代表GKペトル・チェフ(36)だが、寄る年波には勝てないようだ。『whoscored.com』は同選手が今季の欧州5大リーグで最も失点に絡むミスを犯したGKになったと伝えている。 ▽チェフは今シーズンのリーグ戦34試合に出場し、自身のプレミアリーグで最多となる48失点を喫した。もちろん、この失点の数すべてに同選手の責任があるわけではない。 ▽だが、『whoscored.com』のデータによると、チェフは今季のリーグ戦で6つの失点に絡むミスを犯していたという。そして、この数字は欧州5大リーグに所属するGKの中で最悪な数字だった。 ▽アーセナルファンの間でも今季のエバートン戦やスウォンジー戦で犯した信じがたいミスを受けて、チェフのパフォーマンス低下を指摘する声が多く、新たな守護神を補強すべきとの意見も出ていた。 ▽なお、アーセナルでは昨季までセビージャを率いていたウナイ・エメリ氏の新監督就任が決定的となっており、同氏はチェフに代わる新たな守護神の獲得をクラブにリクエストする可能性が高い模様だ。 2018.05.23 14:44 Wed
3

本田圭佑が世界選抜の同点弾演出にPK成功、ベンチには中田英寿氏! カカ、リバウド、フォルラン、ダビド・シルバら豪華レジェンド揃い踏み、ギグス&ルイス・ガルシアが躍動し香港選抜とPK戦決着

1日、ルナー・ニューイヤー・カップの世界選抜vs香港選抜が香港スタジアムで行われ、3-3で90分が終了。世界選抜がPK戦を6-5で制した。 旧正月を祝う香港で恒例の大会。今回は世界と香港のレジェンド選手が対峙し、世界選抜には元日本代表MF本田圭佑も参加。元日本代表MF中田英寿氏がベンチに座り、本田と言葉を交わす場面もあった。 世界選抜はGKペトル・チェフがゴールマウスに。ルシオ、アシュリー・コール、カフー、ライアン・ギグス、ポール・スコールズ、カカ、ダビド・シルバ、エデン・アザール、リバウド、ディエゴ・フォルランと豪華メンバーがピッチに立った。 世界選抜は27分、オーバーラップしたカフーの右クロスから香港選抜のオウンゴールを誘うが、オフサイドで得点は認められず。すると31分、香港選抜の右クロスからリー・ホン・リムが決め、世界選抜は先制点を許してしまう。 追いついたのは38分。スコールズが左サイドでボールを奪うと、アザールが左ポケットでキープ。外から上がったギグスがパスを受けると、中を見る視線のフェイントからゴール左隅に流し込む。 攻め入りながらも度々カウンターを浴びる世界選抜。42分にもピンチを迎えたが、GKチェフの2連続セーブで凌ぐ。 しかし前半アディショナルタイム、攻めあぐねた世界選抜はロングカウンターから再び失点。リー・ホン・リムが2点目を奪う。ここでGKチェフが痛めたようで、交代を要求しながら前半を終える。 後半は本田がピッチへ。他にはGKデイビッド・ジェームズ、ネマニャ・ヴィディッチ、ギャリー・ケイヒル、バカリ・サーニャ、ルイス・ガルシア、ジブリル・シセが登場する。 本田も右サイドからゲームメイクに絡んでいくが、攻勢で入った香港選抜が50分に追加点。味方との連携からゴール前へ抜け出したジュ・インジーがループシュートを選択すると、GKジェームズが弾ききれずネットが揺れる。 ハーフタイムで退いたフォルランやギグスが再登場するなか、52分には右サイドで仕掛けた本田がグラウンダーのクロス。味方には合わない。 57分、左CKからケイヒルのヘディングシュートで襲いかかるが、これは左ポストに直撃。2点ビハインドの世界選抜は徐々にギアを上げていく。 反撃の一撃は75分のルイス・ガルシア。左サイドでキープしたギグスのクロスに頭から飛び込み、叩き込んだ。 そのまま追いつきたい世界選抜は、本田がシュート。相手GKが飛び出したところ、右サイド深い位置から右足で狙ったが、枠は捉えられない。すると88分、本田が世界選抜に貴重な同点ゴールをもたらす。右サイドでのキープから左足でクロス。合わせたシセのヘディングシュートをGKが弾くと、ルイス・ガルシアがすかさず押し込んだ。 後半アディショナルタイムにはギグスのクロスにルイス・ガルシアが頭で合わせたが、逆転は叶わず。3-3で90分を終え、PK戦に持ち込まれた。 ともに成功させていき、先攻の世界選抜は3人目のルイス・ガルシアがパネンカ。失敗なしでサドンデスに入ると、世界選抜6人目は本田が務め、ゴール右に落ち着いて成功。すると、GKジェームズが香港選抜6人目のシュートをストップ。世界選抜がPK戦の末に勝利を手にした。 世界選抜 3-3(PK: 6-5) 香港選抜 【世界】 ライアン・ギグス(前38) ルイス・ガルシア(後30、後43) 【香港】 リー・ホン・リム(前31、前45+1) ジュ・インジー(後5) 2025.02.01 23:12 Sat

ペトル・チェフの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月1日 アーセナル 引退 -
2015年7月1日 チェルシー アーセナル 完全移籍
2004年7月1日 スタッド・レンヌ チェルシー 完全移籍
2002年7月9日 スパルタ・プラハ スタッド・レンヌ 完全移籍
2001年7月1日 Chmel Blsany スパルタ・プラハ 完全移籍
1999年7月1日 Vikt. Plzen U19 Chmel Blsany 完全移籍
1998年7月1日 Vikt. Plzen U19 完全移籍

ペトル・チェフの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2019年7月1日 2022年6月30日 チェルシー 監督