琉球がFW阿部拓馬と契約更新 「このクラブの力になれるよう頑張りたい」 FC琉球は31日、FW阿部拓馬(34)との契約更新を発表した。 東京ヴェルディでプロデビュー後、ドイツのVfRアーレンでもプレーした阿部はヴァンフォーレ甲府、FC東京、韓国の蔚山現代FC、ベガルタ仙台を経て、2020年に琉球入りした。 その初年度から明治安田生命J2リーグ31試合に出場して13ゴールをマーク 2021.12.31 12:42 Fri
横浜FMの天野純が韓国へ? 蔚山現代が獲得を検討と現地報道 Kリーグ1の蔚山現代が、横浜F・マリノスのMF天野純(30)の獲得を目指しているようだ。韓国『スポーツ・ソウル』が伝えた。 蔚山現代はかつてJリーグでもプレーし、韓国代表のレジェンドと知られ、かつては韓国代表でも指揮を執ったホン・ミョンボ監督が率いる強豪クラブ。リーグ優勝は2回しかないものの、2020シーズンはA 2021.12.21 11:45 Tue
【Jリーグ移籍情報まとめ/12月30日】積極補強の清水が大分DF鈴木義宜、北九州FWディサロ燦シルヴァーノを獲得 Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆柏レイソル [IN] 《昇格内定》 GK佐々木雅士(18) DF大嶽拓馬(18) ◆横浜FC [IN] 《期限付き満了》 FW戸島章(29)←大宮アルディージャ [OUT] 《完全 2020.12.31 07:30 Thu
琉球が今季13得点のFW阿部拓馬と契約更新「来季もFC琉球で頑張ります!」 FC琉球は30日、FW阿部拓馬(33)との契約更新を発表した。 阿部は東京ヴェルディやヴァンフォーレ甲府、FC東京、ベガルタ仙台でプレー。また、ドイツのアーレンや韓国の蔚山現代でもプレー経験がある。 今シーズンから琉球に加入すると、明治安田J2で31試合に出場し13得点を記録していた。 阿部はクラブを 2020.12.30 11:50 Wed
琉球が仙台FW阿部拓馬を完全移籍で獲得「日々頑張っていきたい」 FC琉球は6日、ベガルタ仙台のFW阿部拓馬(32)が完全移籍で加入することを発表した。 阿部は法政大学から2010年に東京ヴェルディへ入団。2012年途中からはドイツ2部のアレマニア・アーヘンでプレー。2014年にヴァンフォーレ甲府へ加入し日本に復帰していた。2016年からはFC東京でプレーすると、2017年途中 2020.01.06 13:38 Mon
1 琉球退団のFW阿部拓馬、ユース時代過ごしたJFL横河武蔵野FCに加入!「再びプレーできる事に感謝」 FC琉球は7日、2023シーズンまで所属していたFW阿部拓馬(35)が、日本フットボールリーグ(JFL)に所属する横河武蔵野FCへ加入すると発表した。 かつて横河武蔵野のユースに所属していた経歴を持つ阿部。これまで東京ヴェルディやドイツのアーレン、ヴァンフォーレ甲府、FC東京、韓国の蔚山現代、ベガルタ仙台でキャリアを重ね、2020年に琉球入りを果たした。 琉球では2022年8月に左アキレス腱を断裂する重傷を負いながらも、懸命のリハビリで復帰。2023シーズンは明治安田生命J3リーグで26試合に出場して3ゴールをマークしたが、シーズン終了後に契約満了が発表されていた。 ユース時代を過ごしたクラブに復帰することが決まった阿部は、クラブを通じて意気込みを述べている。 「新加入の阿部拓馬です。育成年代を過ごしたチームで、大人になり再びプレーできる事に感謝しています。応援よろしくお願いします」 2024.02.07 13:40 Wed