ラジャ・ナインゴラン
Radja Nainggolan
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
ベルギー
|
| 生年月日 | 1988年05月04日(37歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 175cm |
| 体重 | 65kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ラジャ・ナインゴランのニュース一覧
ロケレン=テムセのニュース一覧
ラジャ・ナインゴランの人気記事ランキング
1
「ウソつきだ」“問題児”ナインゴランを酷評の敏腕SDだが、選手としては賛辞「タックルを見てワクワク」
イタリア屈指の敏腕スポーツディレクター(SD)としても知られているワルテル・サバティーニ氏が、元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランについて語った。『フットボール・イタリア』が伝えた。 サバティーニ氏は、現役引退後にスポーツディレクターへの道を歩み、ペルージャやラツィオ、パレルモ、ローマ、江蘇蘇寧、サンプドリアなどを渡り歩いた。 2019年6月からはボローニャとCFモントリオールでスポーツ・コーディネーターを務めているサバティーニ氏。イタリア『TeleRoma56』で、ローマ時代に獲得したナインゴランについて言及した。 ピッチ上ではその激しい守備で多くのピンチを救って来たナインゴランだが、ピッチ外では問題行動が多く、ナイトクラブに通ったり、喫煙したりと素行問題も指摘されていた。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJRcDRmdjNFWiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> サバティーニ氏は、そのナインゴランについて言及。「ウソつきだ」と酷評しながらも、選手としての才能には惚れ込んでいたことを告白した。 「ナインゴランは良くない。彼は幸福の一部として、私を認めようとはしなかった」 「私は彼にとても愛着があり、彼が汗をかいている間も抱きしめた。これは自分の息子でも絶対にやらないことだ。でも、彼はまだよくなかった」 「彼がローマにいた時、私は彼に一晩中電話をしていた。彼はいつも家にいると誓っていたが、それは真実ではなかった。彼はウソつきだ」 「いつもどこかにいて、ナイトクラブの外で捕まっているのは卑しいことだが、私はスポーツの部分では彼を愛してきた」 「彼のスライディングタックルは見ていてワクワクしていた。彼が1月に来た時、私は自分のキャリアで最高の取引をしたと感じたよ」 2021.02.09 21:55 Tue2
お騒がせ男ナインゴランの選手キャリアが再開 W杯を戦えなかった黄金世代…ベルギー2部クラブの一員に
元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴラン(36)の選手キャリアが再開した。 セリエA時代に脚光を浴びたインドネシア系フットボーラー、ラジャ・ナインゴラン。非常にタフなセントラルハーフとして、カリアリ、ローマ、インテルなどでプレーし、セリエA通算367試合出場を積み上げた。 しかし、粗暴な性格が災いし、1988年生まれとベルギーサッカー界のいわゆる“黄金世代”でありながら、W杯を一度も戦えず。 2014年大会は当時の指揮官との確執で落選し、同代表が3位に輝いた2018年大会も、ロベルト・マルティネス監督に規律を問題視されて落選。好戦的な態度、遅刻、喫煙などと、論争の火種となる要素をあげればキリがない。 18年にA代表から引退し、近年はインドネシア1部でプレー。昨年6月で契約満了となって以降は無所属が続いていたが、22日、ベルギー2部のロケレン=テムセへ加入することが発表された。ひとまず今季終了までの契約とのことだ。 2025.01.22 21:45 Wed3
ナインゴラン妻のクラウディアさんがガン闘病を告白…今後の去就にも影響か
インテルに所属する元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランの妻であるクラウディア・ライ・ナインゴランさんが自身の公式『インスタグラム』でガン闘病を告白した。 クラウディアさんは、「たくさんの涙を流した後、この醜い獣(ガン)と戦う時が来ました。今日から私の人生における新たな章に入ります。それは化学療法です。」と、これから化学療法を受けることを明かした。 また、「同じ悪夢の中で暮らしているすべての人たちの幸運を祈っています。どうか決して笑顔を失わないでください」と、同じガンの闘病に臨んでいる仲間たちへのエールも送っている。 2011年に結婚したナインゴランとクラウディアさんの間には長女のアイシャちゃんと、メイリーちゃんと2人の娘がいる。 インテルで構想外となっていることが先日に明らかになっているナインゴランに関しては、中国行きの可能性などが伝えられているが、クラウディアさんのガン闘病発表を受けて、イタリア国内やヨーロッパを離れる可能性は低いと思われる。 2019.07.12 13:14 Fri4
「キャリアの中で出会った最高の監督トップ3の1人」ナインゴランがベルギー代表新監督を支持
元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランが、ベルギー代表の新監督に就任したルディ・ガルシア監督を支持した。 KBVBは17日にドメニコ・テデスコ監督の退任を発表。ユーロ2024でのラウンド16敗退や、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25での成績不振に加え、GKティボー・クルトワ(レアル・マドリー)との確執など問題が生じていた。 そんななか、後任としてリール、マルセイユ、リヨンといった母国クラブのほか、イタリアのローマやサウジアラビアのアル・ナスルで指揮官を歴任したガルシア監督の招へいが決定した。 ただ、昨シーズンのナポリでの早期解任や、キャリアを通じて首脳陣や一部選手との衝突もあって、ベルギー国内では歓迎ムードよりも懐疑的な受け止め方が強いという。 ただ、ローマ時代に指導を受けたナインゴランはベルギー『Sporza』のインタビューで、かつて良好な関係を築いた指揮官を支持するコメントを残した。 先日にベルギー2部のロケレン・テムセへの加入が発表された36歳は、「僕が読んだような彼が『トラブルメーカー』だということは否定する。彼のことはよく知っているし、プレーヤーととても良い関係を築いていると言える。彼は自分がキャリアの中で出会った最高の監督トップ3の1人だ。彼のチームは守備組織が優れているけど、戦術的には、特に攻撃的でプレーヤーに十分な自由を与え、自分たちを表現する機会を与えている。時間があまりないことが多い代表チームでは、それが有利になるはずだ」と、フランス人指揮官の人となりを説明した。 さらに、ローマ時代を振り返り、情熱的な指揮官が選手に寄り添えるモチベーターでもあると主張した。 「試合前日、彼はいつも僕のホテルの部屋に来て話をしていた。彼はチームに戦術的に何を期待しているかを伝えに来ただけでなく、自分を鼓舞するためにも来てくれた。彼は僕らとつながりを感じさせるために、抱きしめに来てくれたんだ」 2025.01.26 22:24 Sunラジャ・ナインゴランの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年1月22日 |
無所属 |
ロケレン=テムセ |
完全移籍 |
| 2024年7月1日 |
バヤンガラ FC |
無所属 |
- |
| 2023年11月27日 |
無所属 |
バヤンガラ FC |
新加入 |
| 2023年7月1日 |
SPAL |
無所属 |
- |
| 2023年1月30日 |
アントワープ |
SPAL |
完全移籍 |
| 2021年8月14日 |
インテル |
アントワープ |
完全移籍 |
| 2021年6月30日 |
カリアリ |
インテル |
レンタル移籍終了 |
| 2021年1月4日 |
インテル |
カリアリ |
レンタル移籍 |
| 2020年8月31日 |
カリアリ |
インテル |
レンタル移籍終了 |
| 2019年8月5日 |
インテル |
カリアリ |
レンタル移籍 |
| 2018年7月1日 |
ローマ |
インテル |
完全移籍 |
| 2014年7月1日 |
カリアリ |
ローマ |
完全移籍 |
| 2014年6月30日 |
ローマ |
カリアリ |
レンタル移籍終了 |
| 2014年1月7日 |
カリアリ |
ローマ |
レンタル移籍 |
| 2010年1月1日 |
ピアチェンツァ |
カリアリ |
完全移籍 |
| 2007年7月1日 |
Piacenza U19 |
ピアチェンツァ |
完全移籍 |
| 2004年7月1日 |
G. Beerschot U19 |
Piacenza U19 |
完全移籍 |
| 2003年7月1日 |
|
G. Beerschot U19 |
完全移籍 |

ベルギー
バヤンガラ FC
SPAL
アントワープ
インテル
カリアリ
ローマ
ピアチェンツァ
Piacenza U19
G. Beerschot U19