エドゥアルド・ベッロ

Eduard Bello
ポジション MF
国籍 ベネズエラ
生年月日 1995年08月20日(29歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

エドゥアルド・ベッロのニュース一覧

コパ・アメリカ2024のグループB最終節が1日に行われ、ベネズエラ代表とエクアドル代表の決勝トーナメント進出が決まった。 グループBでは第2節終了時点で連勝の首位ベネズエラが突破を決め、連敗の最下位ジャマイカ代表が敗退。勝ち点3で並ぶエクアドルとメキシコ代表が突破の可能性を残すなか、最終節を迎えた。 ◆ベネ 2024.07.01 11:15 Mon
Xfacebook
コパ・アメリカ2024グループB第2節のベネズエラ代表vsメキシコ代表が26日に行われ、ベネズエラが1-0で勝利した。 開幕節は強豪エクアドル代表に勝利し、順調なスタートを切ったベネズエラ。システムはサロモン・ロンドンとエドゥアルド・ベッロが2トップを組む[4-4-2]の布陣を敷いている。 一方、こちらもジ 2024.06.27 12:15 Thu
Xfacebook
23日(現地時間22日)、コパ・アメリカ2024グループB第1節、エクアドル代表vsベネズエラ代表が行われ、1-2でベネズエラが勝利した。 メキシコ代表とジャマイカ代表も同居しているグループB。 前回大会は優勝したアルゼンチン代表の前に準々決勝敗退に終わったエクアドルは、カイセドやインカピエ、重鎮エネル・バ 2024.06.23 09:00 Sun
Xfacebook

エドゥアルド・ベッロの人気記事ランキング

1

ベネズエラが10人エクアドルに逆転勝利、後半から出場の2選手がゴール【コパ・アメリカ2024】

23日(現地時間22日)、コパ・アメリカ2024グループB第1節、エクアドル代表vsベネズエラ代表が行われ、1-2でベネズエラが勝利した。 メキシコ代表とジャマイカ代表も同居しているグループB。 前回大会は優勝したアルゼンチン代表の前に準々決勝敗退に終わったエクアドルは、カイセドやインカピエ、重鎮エネル・バレンシアらが先発した。 一方、前回大会はグループステージ最下位での敗退に終わったベネズエラは、ジローナで主力を張ったY・エレーラの他、マチスや重鎮ロンドンらが先発した。 立ち上がりからボールを握ったエクアドルは12分、イェボアが枠内シュートで牽制。そして19分には決定機。左クロスに合わせたパエスのシュートが枠に飛んだが、GKロモの好守に阻まれた。 この一連のプレーでルーズボールに詰めたエネル・バレンシアが相手DFの腹部にスパイクを入れると、VARの末にレッドカードとなり、エクアドルは数的不利となってしまう。 一方、数的優位となったベネズエラはここから攻撃に転じると、33分にはマチスがボレーで牽制。 しかし40分、流れに反してエクアドルが先制する。FKの流れからルーズボールをサルミエントが押し込んだ。 ハーフタイムにかけてはY・エレーラが2度際どいシュートに持ち込んだベネズエラだったが、1点ビハインドで前半を終えた。 迎えた後半、ベネズエラが押し込む入りとなった中、守勢のエクアドルに60分、追加点のチャンス。CKの流れからルーズボールをフランコがボレー。枠を捉えていたが、GKロモの好守に阻まれた。 すると64分、ベネズエラが追いつく。スローインの流れからロンドンのポストプレーを受けたカディスがシュートを蹴り込んだ。 そして74分、ベネズエラに逆転弾。決めたのはカディスと共に後半から出場のベッロ。ロンドンのヘディングシュートはGKドミンゲスの好守に阻まれたが、ルーズボールをベッロが押し込んだ。 これが決勝点となってベネズエラが逆転勝利。10人のエクアドルを下して白星スタートを切っている。 エクアドル 1-2 ベネズエラ 【エクアドル】 ジェレミー・サルミエント(前40) 【ベネズエラ】 ジョンデル・カディス(後19) エドゥアルド・ベッロ(後29) <span class="paragraph-title">【動画】エクアドルvsベネズエラ ハイライト!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/CopaAmerica?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CopaAmerica</a> <a href="https://t.co/WpaxShrEz5">pic.twitter.com/WpaxShrEz5</a></p>&mdash; 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) <a href="https://twitter.com/ultrasoccer/status/1804692716842009076?ref_src=twsrc%5Etfw">June 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.06.23 09:00 Sun
2

ベネズエラが3連勝で首位通過! メキシコを敗退に追いやったエクアドルが2位に【コパ・アメリカ2024】

コパ・アメリカ2024のグループB最終節が1日に行われ、ベネズエラ代表とエクアドル代表の決勝トーナメント進出が決まった。 グループBでは第2節終了時点で連勝の首位ベネズエラが突破を決め、連敗の最下位ジャマイカ代表が敗退。勝ち点3で並ぶエクアドルとメキシコ代表が突破の可能性を残すなか、最終節を迎えた。 ◆ベネズエラが無傷3連勝で首位突破 首位突破を目指すベネズエラは一矢報いようと奮闘するジャマイカを攻め切れず、後半へ。だが、49分に左サイドからのクロスに大外のベッロが頭で合わせ、先手を奪う。 そのベネズエラは畳みかけると、56分に自陣からカウンター。ボックス中央に持ち運ぶロンドンが相手DFとの接触で体勢を崩しながら左足で蹴り込み、追加点を決める。 今後も睨み、交代を活発化させるなか、次のゴールも狙いに行ったベネズエラは分に再び自陣中央からカウンター。最後は途中出場のラミレスが右足で仕留めた。 無傷の3連勝となるベネズエラは見事に首位突破が決定。準々決勝ではカナダ代表と対戦する。 ジャマイカ代表 0-3 ベネズエラ代表 【ベネズエラ】 エドゥアルド・ベッロ(後4) サロモン・ロンドン(後11) エリック・ラミレス(後40) ◆エクアドルが2位で決勝Tへ メキシコとエクアドルの直接対決は互いに攻め込むも凌ぎ合う展開に。それぞれシュートシーンこそあるものの、大きなチャンスとはならず、後半に入る。 得失点差で下回るメキシコとしては先に動かしたいところだが、後半も拮抗。試合が進むにつれ、それぞれ交代で動かしにかかるが、互いに譲らず。 メキシコは90+7分にボックス左で味方の落としを受けた途中出場のギジェルモ・マルティネスが倒され、PKジャッジに。だが、OFRで取り消される。 結局、その判定が勝負の分かれ目となり、引き分けで終了。メキシコを敗退に追いやったエクアドルが2位通過を決め、準々決勝でアルゼンチン代表と対戦する。 メキシコ代表 0-0 エクアドル代表 ■最終順位(勝ち点/得失点) 1.ベネズエラ代表 9/+5 2.エクアドル代表 4/+1 3.メキシコ代表 4/0 4.ジャマイカ代表 0/-6 2024.07.01 11:15 Mon