フェリペ・カイセド
Felipe Caicedo
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1988年09月05日(36歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 185cm |
体重 | 78kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
フェリペ・カイセドのニュース一覧
フェリペ・カイセドの人気記事ランキング
1
消極的な移籍市場にラツィオのウルトラスが激怒の声明「いつもの馬鹿げた動きを見ていた」
ラツィオのウルトラスが冬の移籍市場におけるクラブの振る舞いに対して、怒りを表明した。『フットボール・イタリア』が伝えている。 今冬の移籍市場では、ユベントスがセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチやスイス代表MFデニス・ザカリア、インテルがドイツ代表MFロビン・ゴセンスやエクアドル代表FWフェリペ・カイセド、ローマがイングランド代表MFエインズリー・メイトランド=ナイルズやポルトガル代表MFセルジオ・オリベイラを獲得するなど、セリエA上位クラブが積極的な動きを見せた。 一方で、現在リーグ8位につけるラツィオはヴェダト・ムリキやモハメド・ファレス、リザ・ドゥルミジら多くの選手をレンタルの形で放出しながら、補強はスポルティング・リスボンからカーボベルデ代表FWジョヴァネ・カブラルを買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得するにとどまっており、マウリツィオ・サッリ監督の希望していたサイドバックや中盤の補強は実現しなかった。 このクラブの動きに対してはサッリ監督も大いに失望し怒りを感じていると報じられているが、ウルトラスも同様に怒りを露わに。木曜日の午後にチームの練習場で抗議行動を起こすと声明を出しており、クラブへの不満を明確にした。 「SNSに書きこむのではなく、スタジアムで、練習場で直接抗議しなければならない」 「我々はいつもの馬鹿げた、行き当たりばったりの移籍市場を座ったままで見なければならなかった。このクラブの存在なんてしてもいないプロジェクトによる動きをだ」 「ラツィオは我々のものであり、クラブを運営する者たちのものではない! 2月3日の13時、(練習場がある)フォルメロの門の前で、自分たちのファンを大切にしようともしないこのクラブに対して、あらゆる嫌悪感を叫ぼう」 「チケット代の高騰に始まり、冬の移籍市場でチームを弱体化させたことについて、我々は叫ぶ。決して一歩も引くつもりはない…我々のラツィオに手を出すな!」 2022.02.02 12:39 Wedフェリペ・カイセドの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2022年8月28日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2022年1月29日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2021年8月31日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年8月2日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年7月15日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年1月16日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年7月15日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2010年9月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2010年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2010年1月8日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2009年12月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2009年7月25日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2008年1月31日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2006年8月31日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2004年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |