斉藤拓

Taku Saito
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2002年12月14日(22歳)
利き足
身長 180cm
体重 76kg
ニュース クラブ

斉藤拓のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は21日、DF斉藤拓の負傷を報告した。 斉藤は1月30日に行われたトレーニングマッチで負傷。左ヒザの前十字じん帯損傷および内側半月板損傷と診断され、全治は約6〜8カ月。手術日は調整中となっている。 仙台大学から今シーズン加入した斉藤。日本フットボールリーグ(JFL)の開幕戦が3月9日に控 2025.02.21 18:25 Fri
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は25日、仙台大学のDF斉藤拓(22)の加入を発表した。 斉藤は茨城県出身で、鹿島アントラーズつくばジュニアユースから、日本体育大学柏高校に進学。その後、仙台大学へと進んだ。 来季はJFLを戦う岩手に加入する斉藤はクラブを通じてコメントしている。 「2025年シーズンよりいわてグル 2024.12.26 11:40 Thu
Xfacebook

いわてグルージャ盛岡のニュース一覧

11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
Xfacebook
3日から4日にかけ、日本フットボールリーグ(JFL)第8節の8試合が行われた。ゴールデンウィーク期間のJFLは今節のみで、ヴェルスパ大分のホームゲームが観衆2527人を記録した。 ◆YSCC 3-3 滋賀 Jリーグ返り咲きを期すY.S.C.C.横浜と、Jリーグ初参入を誓うレイラック滋賀。立ち上がりから一進一 2025.05.04 21:40 Sun
Xfacebook
3日、日本フットボールリーグ(JFL)第8節の飛鳥FCvsいわてグルージャ盛岡が奈良県立橿原公苑陸上競技場で行われ、1-0で勝利した飛鳥が記念すべき「JFL初白星」とした。 昨季まで11年間Jリーグに身を置いた岩手が、昨季まで地域リーグ(関西1部)を戦った飛鳥のホームに乗り込んだ一戦。岩手は4連敗中で、飛鳥は開幕 2025.05.03 15:30 Sat
Xfacebook
19日、日本フットボールリーグ(JFL)第7節の3試合が各地で行われた。 ◆浦安市川 1-0 岩手 早くも3連敗中のいわてグルージャ盛岡は、敵地でブリオベッカ浦安・市川と対戦。立ち上がりから攻勢をかけるも、MF小林祐希の浮き玉に抜け出したFW藤本憲明がGKとの一対一を外した以外は、なかなか決定機を作れない。 2025.04.19 22:30 Sat
Xfacebook
13日、日本フットボールリーグ(JFL)第6節の4試合が各地で行われた。 ◆ミネベア 0-1 沖縄 沖縄SVが実業団・ミネベアミツミFCとの九州勢対決を制して首位キープ。41分、テゲバジャーロ宮崎から期限付き移籍で加入中のFW上野瑶介が右足シュートを突き刺し、上野のJFL通算20得点目が先制点・決勝点となっ 2025.04.13 18:15 Sun
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡について詳しく見る>

斉藤拓の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 仙台大学 岩手 新加入
2021年4月1日 仙台大学 -