オスカル・タティ・マリトゥ

Oscar Taty Maritu
ポジション FW
国籍 DRコンゴ
生年月日 1999年08月17日(25歳)
利き足
身長 182cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

オスカル・タティ・マリトゥのニュース一覧

ワールドカップ出場を目指す中国代表。帰化選手による強化を進めてきた中、大きな問題が浮上しているという。中国『網易(163.com)』が伝えた。 2002年の日韓W杯で初めて出場した中国代表。2026年の北中米W杯の出場を目指す中で、アジア最終予選では日本代表と同組に。6試合を終えて最下位に沈んでいるが、出場権を獲 2025.03.05 14:47 Wed
Xfacebook
悲願のワールドカップ(W杯)出場を目指す中国代表だが、新たに2選手の帰化が認められたという。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 2002年の日韓W杯で初めて出場した中国代表。2026年の北中米W杯の出場を目指す中で、アジア最終予選では日本代表と同組に。6試合を終えて最下位に沈んでいるが、出場権を獲得できる 2025.02.19 17:20 Wed
Xfacebook
中国代表入りの可能性が伝えられるDRコンゴ出身FWオスカル・タティ・マリトゥ(25)。どうやら中国クラブへの復帰が決まったようだ。 オスカルは18歳でDRコンゴから中国へ。プロキャリア全てを中国国内でプレーし、延辺富徳(解散)、陝西長安(解散)、滄州雄獅(解散)で超級(1部)通算109試合28得点、甲級(2部)通 2025.02.18 17:00 Tue
Xfacebook
「帰化選手にW杯出場の希望を託すのは賢明ではない」と中国『Sina News』が社説。 日本代表がW杯最終予選C組で同居する中国代表。同予選は日本戦0-7の大惨敗から始まり3連敗、そこからインドネシアとバーレーンを相手に2連勝し、日本とのリターンマッチでは1-3と敗戦に。2勝4敗でC組最下位となっている。 2025.02.05 22:49 Wed
Xfacebook
中国甲級(2部)の遼寧鉄人が27日、元U-17カナダ代表DFエイダン・フォン(18/※)の加入を発表した。 (※)方愛東/ファン・アイドン 昨夏ごろから国外出身選手に対する帰化勧誘を再び活発化させた中国サッカー界。 鹿島アントラーズで活躍したブラジル人MFセルジーニョ、DRコンゴ出身のFWオスカル・タ 2025.01.28 22:07 Tue
Xfacebook

オスカル・タティ・マリトゥの人気記事ランキング

1

カナダ代表としてU-17W杯2023に出場…中国系の18歳DFエイダン・フォンが中国2部クラブへ移籍、帰化手続きも進行中

中国甲級(2部)の遼寧鉄人が27日、元U-17カナダ代表DFエイダン・フォン(18/※)の加入を発表した。 (※)方愛東/ファン・アイドン 昨夏ごろから国外出身選手に対する帰化勧誘を再び活発化させた中国サッカー界。 鹿島アントラーズで活躍したブラジル人MFセルジーニョ、DRコンゴ出身のFWオスカル・タティ・マリトゥ、元U-23オーストラリア代表の中国系MFライアン・ティーグ…彼らへの勧誘が公然の事実となり、本人たちも前向きである。 また、元U-19ノルウェー代表の中国系MFホウ・ヨンヨンは、年始の中国代表合宿に参加し、27日には中国超級・雲南玉昆への加入も発表された。さっそく3月の代表入りが濃厚か。 ホウ・ヨンヨンと同日に中国入りが発表されたのが、エイダン・フォン18歳。 MLSバンクーバー・ホワイトキャップスのアカデミーにて育ち、昨夏アメリカの大学へ進学。2023年のU-17W杯にカナダ代表として参加していたなか、大学サッカーを半年で切り上げ、中国2部リーグでプロ選手となる格好だ。 中国『新浪』によると、フォンもまた中国系であり、祖父母が広東省出身。帰化手続きがすでに始まっており、認定され次第、遼寧鉄人のトップチームで「帰化選手枠」に収まるという。 2025.01.28 22:07 Tue
2

DRコンゴ出身の25歳FWが中国代表入りに再接近? 中国クラブで計6年プレー、9月に中国離れるも来年復帰か

コンゴ民主共和国出身のFWオスカル・タティ・マリトゥ(25)が中国代表入りに再接近か。中国『東方体育日報』が伝えている。 オスカル・タティ・マリトゥは2018年7月、DRコンゴのクラブから、現在は消滅した中国スーパーリーグ(超級)の延辺富徳へ移籍。クラブ解散に伴い、翌19年に滄州雄獅へ移籍した。 以来、滄州の攻撃を一手に担う存在として公式戦通算144試合54得点24アシスト。中国超級で残留ノルマの中堅クラブ・滄州を支えていた。しかし、今年9月に給与未払いを訴えて契約解除となり、中国からも離れていた。 ただ、渡航先のフランスで新天地が見つからず、代理人が再び中国へ。中国超級のクラブと接触し始め、ここに来て「中国中部の古豪クラブ」と具体的な交渉がスタートしたという。 どのクラブかはハッキリわかっていないそうだが、当該クラブは2025シーズンからオスカルを「非中国系帰化選手」枠に収めることを希望している模様。オスカルは中国在住年数が5年を超えている。 ただし、以前にも帰化と中国代表入りが伝えられたオスカル。中国サッカー協会(CFA)に対して高額なボーナスを求めたとも言われ、CFA側から断念したとも報じられている。 帰化うんぬんは一旦に隅に置き、まずは中国超級への復帰が近づいているというオスカル・タティ・マリトゥだ。 2024.11.09 14:05 Sat

オスカル・タティ・マリトゥの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年9月20日 滄州雄獅 無所属 -
2020年2月17日 陝西長安競技 滄州雄獅 完全移籍
2019年2月27日 延辺富徳 陝西長安競技 完全移籍
2018年7月11日 New Jack 延辺富徳 完全移籍
2017年6月1日 Shark XI New Jack レンタル移籍終了
2017年1月1日 New Jack Shark XI レンタル移籍
2016年12月1日 FC Saint Eloi New Jack レンタル移籍終了
2016年7月1日 FC Saint Eloi レンタル移籍