渡邊真衣

Mai WATANABE
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2000年09月05日(24歳)
利き足
身長 157cm
体重 52kg
ニュース 人気記事

渡邊真衣のニュース一覧

8日、2024-25WEリーグ クラシエカップの準決勝2試合がPEACE STADIUM Connected by SoftBankで行われた。 3つのグループに分かれて行われたグループステージはサンフレッチェ広島レジーナがグループA、アルビレックス新潟レディースがグループB、INAC神戸レオネッサがグループCを 2024.12.08 21:30 Sun
Xfacebook
9日、2024-25 SOMPO WEリーグ第8節の3試合が行われた。 開幕から無敗をキープしているサンフレッチェ広島レジーナ(16pt/3位)は、2連覇中の王者・三菱重工浦和レッズレディース(10pt/4位)と対戦した。 試合消化数が1試合違う中、先日はWEリーグ クラシエカップの準決勝でも対戦することが 2024.11.09 18:25 Sat
Xfacebook
25日、WEリーグ クラシエカップの第3節が行われた。 3つのグループに分かれて行われるグループステージ。AFC女子チャンピオンズリーグ(AWCL)を戦う三菱重工浦和レッズレディースはグループステージは免除となっている。 グループAでは勝ち点4で並ぶサンフレッチェ広島レジーナと日テレ・東京ヴェルディベレーザ 2024.09.25 23:30 Wed
Xfacebook
圧巻のゴールを決めたサンフレッチェ広島レジーナのMF立花葉が勝利を振り返った。 14日、S広島Rは2023-24WEリーグ第14節でマイナビ仙台レディースと対戦。立花は[4-2-3-1]の右サイドで先発出場した。 すると開始2分、左サイドの中嶋淑乃がボールを持つと、ボックス左からクロス。これに対してファーサ 2024.04.15 14:35 Mon
Xfacebook
サンフレッチェ広島レジーナの中村伸監督が、勝利したマイナビ仙台レディース戦を振り返った。 S広島Rは14日、2023-24WEリーグ第14節でマイ仙台と味の素フィールド西が丘で対戦。立ち上がりの2分に中嶋淑乃のクロスから立花葉が先制点を奪うと、前半終了間際に追い付かれたものの、途中出場・李誠雅が84分にプロ初ゴー 2024.04.14 20:55 Sun
Xfacebook

渡邊真衣の人気記事ランキング

1

新加入全選手が躍動のS広島R、新たな武器に指揮官も目を細める「今までと違う色を表現できる」

サンフレッチェ広島レジーナの中村伸監督が、勝利したマイナビ仙台レディース戦を振り返った。 S広島Rは14日、2023-24WEリーグ第14節でマイ仙台と味の素フィールド西が丘で対戦。立ち上がりの2分に中嶋淑乃のクロスから立花葉が先制点を奪うと、前半終了間際に追い付かれたものの、途中出場・李誠雅が84分にプロ初ゴールをマークし、2-1で勝利を収めた。 試合開始早々に強みであるサイド攻撃からファインゴールが生まれ、19分には流れるようなパスワークで中央を割って笠原綺乃が決定機を迎えた。中村監督も「我々が積み上げてきた形で、いいゴールも生まれましたし、外と中とうまく使い分けた攻撃の形をたくさん作れたのは良かったと思います」と、前半序盤の好展開を振り返る。 一方で前半中盤以降の戦い方には「なんでもない自分たちの判断ミス、イージーミスで、流れを自ら相手に渡すようなシーンが多かったので、そこは非常にもったいないという話をハーフタイムにしました」と、問題点を指摘し、修正。 「後半はまた、選手が自分たちがやるべきことをプレーで表現してくれたので、最後はああいう形でゴールを奪い切って勝ち点3につなげることができましたし、本当にこの暑い環境の中ですけれど、最後までよく走ってくれたと思っています」と、途中出場選手を含めて、戦い抜いた選手を称えた。 中嶋の突破力を生かした攻撃はS広島Rのストロングポイント。加えて、中盤起用の続く渡邊真衣を後半頭からは右サイドバックへ配置するなど、新たな戦い方も披露。「サイドでしっかりボールを収めることと、前への推進力というか、前進する形を個でもグループでも作っていける選手なので、追い付かれたこともありますし、ちょっと前に重心を持っていきたいなという狙いがありました」と意図を明かす。 さらに特筆すべきは新加入選手の躍動だ。 S広島Rにはこの冬、藤生菜摘(←東洋大学)、笠原綺乃(←早稲田大学)、古賀花野(←帝京平成大学)、李誠雅(日体大SMG横浜)、早間美空(←十文字高等学校)の5選手が加入。今節は藤生、古賀、笠原が先発出場し、早間と李誠雅が途中出場でWEリーグデビューを飾ったことで、全5選手が出場機会を得た。 特別指定選手として帯同の長い藤生はもとより、ポストプレーが光る古賀はすでに3得点。今節加入後初スタメンの笠原は前述の通り好機を演出し、途中出場の早間と李誠雅は決勝点を導いた。 中村監督も「トレーニングの中で自分の持ち味を表現できる回数が増えてきてますし、今までいた選手と違う色をそれぞれ持っているので、異なる感覚や違う面を、チームの中で、新たな武器として表現できる選手たち。そこをトレーニングで示せていますし、うまくゲームに入ってくれたなと思います」と、新加入選手を評価する。 WEリーグカップを制しながらもリーグ戦は苦しんでいたS広島Rだが、個性豊かなルーキーズの躍動もあり、上昇気流を掴めそうだ。 <span class="paragraph-title">【ハイライト動画】新加入選手も躍動!S広島Rがマイ仙台に敵地で勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="VwVCbgbx5tI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.14 20:55 Sun
2

「気持ち良かった」圧巻ボレーで今季初ゴール、S広島RのMF立花葉はINAC神戸相手の新スタ初勝利へ意気込み「勝てれば凄く自信になる」

圧巻のゴールを決めたサンフレッチェ広島レジーナのMF立花葉が勝利を振り返った。 14日、S広島Rは2023-24WEリーグ第14節でマイナビ仙台レディースと対戦。立花は[4-2-3-1]の右サイドで先発出場した。 すると開始2分、左サイドの中嶋淑乃がボールを持つと、ボックス左からクロス。これに対してファーサイドに走り込んだ立花がボックス内右でダイレクトボレー。スタンドも騒然とする圧巻のゴールで先制する。 しかし、試合は前半アディショナルタイムに高平美憂がネットを揺らしマイ仙台が同点に追いついて後半へ。後半はなかなかペースを掴めないS広島Rだったが、81分にWEリーグデビューを果たした李誠雅が劇的な勝ち越しゴール。1-2でS広島Rが勝利を収めた。 試合後、メディア取材に応じた立花。マイ仙台のファンも驚きを見せた豪快なボレーシュートを振り返った。 「試合前に伸さん(中村伸監督)からも、話があったんですけど、ウイングーウイングで今日も得点を取りに行こうということと、(中嶋)淑乃とも2人でクロスはファーまで飛ばそうと話していたので、淑乃にボールが入った時点で来るなと思っていたので、合わせるだけでした」 狙い通りのゴールだったという立花。「気持ち良かったです」と語った通り、前半は躍動。「結構足が振れたことは先制点が入ったからかなと思います」と、立ち上がりのゴールがチームにも良い影響を与えたと振り返った。 しかし、「前半の入りは結構良かったんですが、途中から前に行けなくなってしまったことはもう少し修正できると思います」と語る立花。徐々に上手く攻撃の形を作っていけなくなっていったが、その理由については「相手が思ったより出てこなかったというのと、シンプルに後ろが重くなってしまって、前でボールを引き出してあげられなかった責任もあると思います」とコメント。チーム全体として良い形でプレーができなくなっていったとした。 チームは3試合ぶりの勝利を収めた中、現在は7位。上位4チームは抜け出ているが、残しの試合で順位を上げていきたいところだ。 「今まで悔しい試合が続いていたんですけど、自分たちのサッカーができている感覚もありました。今日の試合も前半途中で相手の時間帯になってしまいましたけど、自分たちの時間帯でいかに得点を多く取れれば、もっと良い試合が続けられると思います」 WEリーグカップを制したカップ女王としてのリーグ戦では苦しみもありながら、やりたいサッカーができ始めているという立花。この試合では、前半は島袋奈美恵が右サイドバックを務めていたが、後半はボランチで先発した渡邊真衣が右に入っていた。 同サイドでのコンビを組む選手が変わることについては「真衣はボランチの選手で組み立てが上手いので、自分で持ち運んで剥がして、中をみたりというのも得意だと思います」と特徴を語り、「今日に関しては、後半は真衣も上手く右サイドバックにフィットしてやってくれていたと思います」と、本職ではないものの、渡邊とは上手くやれていたと振り返った。 次節はエディオンピースウイング広島で2位のINAC神戸レオネッサを迎えることに。新スタジアムでは勝利がない中での上位陣との対戦に、立花は意気込みを語った。 「この流れのままINACとホームでやれることは楽しみですし、ここで勝てれば凄く自信になると思うので、3連戦はチーム全体の力が必要になってくると思います」 「普段出ていないソンア(李誠雅)がゴールを決めてくれたというのはチームの力になりますし、全員がまた頑張ろうと思えると思うので、今日は良い勝利でした」 I神戸との試合は18日の19時キックオフ。S広島Rの新スタジアム初勝利なるか注目だ。 <span class="paragraph-title">【動画】衝撃の豪快ボレー!立花葉の今季初ゴールにスタンド騒然</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="VwVCbgbx5tI";var video_start = 10;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> https://youtu.be/?t=10 2024.04.15 14:35 Mon