カディジャ・ショー
Khadija Shaw
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
ジャマイカ
|
| 生年月日 | 1997年01月31日(28歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 182cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 |
カディジャ・ショーのニュース一覧
カディジャ・ショーの人気記事ランキング
1
サラーがアンリ以来となる3度目のFWA年間最優秀選手賞を受賞! 今世紀最大の得票差に、女子はアーセナルのFWルッソが受賞
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランドサッカー記者協会(FWA)の年間最優秀選手賞を受賞した。 今シーズンのサラーはプレミアリーグで35試合に出場し28ゴール18アシストを記録。リバプールのプレミアリーグ優勝に貢献し、自身も得点王になる可能性を残している。 チャンピオンズリーグ(CL)ではラウンド16で敗退となったが、サラーは3ゴール4アシストを記録していた。 今シーズン限りでの退団の可能性もあったサラーだが、2027年夏まで契約を延長。 サラーは900人以上のFWA会員の投票の90%を獲得し、今世紀最大の得票差を2位のオランダ代表ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール)につけて受賞となった。なお、3位にはニューカッスルのスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサク、4位にはアーセナルのイングランド代表MFデクラン・ライスが入った。 なお、サラーはこれで3度目のFWA年間最優秀選手賞の受賞となり、アーセナルで活躍したティエリ・アンリ氏に続いて2人目の3度目の受賞となった。 なお、女子はアーセナル・ウィメンのイングランド女子代表FWアレッシア・ルッソが受賞。アーセナル・ウィメンの選手としては、2020年に受賞したオランダ女子代表FWフィフィアネ・ミーデマに続く2人目の受賞となった。 今シーズンのウィメンズ・スーパーリーグ(WSL)で12ゴール2アシストを記録。女子チャンピオンズリーグ(WCL)では14試合で8ゴール2アシストを記録し、チームの決勝進出に貢献していた。なお、24日にバルセロナとの決勝を迎える。 2位には昨年の受賞者であるマンチェスター・シティ・ウィメンのカディジャ・ショー、3位にはアーセナルのマリオナ・カルデンテイ、4位にチェルシーのミリー・ブライトが受賞。全体で39名が票をもらっており、関心の高さが窺えるものとなった。 2025.05.09 20:45 Fri2
長谷川唯がフル出場のシティ、痛恨のミスからトッテナムにPK戦の末敗退…4日間で2つのタイトル争いから脱落【女子FAカップ】
なでしこジャパンのMF長谷川唯が所属するマンチェスター・シティは、短期間で2つのタイトル争いから脱落することとなった。 10日、女子FAカップ準々決勝が行われ、トッテナムとシティが対戦した。 長谷川はこの試合でも中盤のアンカーで先発出場。試合は開始6分にメアリー・ファウラーがカディジャ・ショーとのワンツーからミドルシュートを決めて先制に成功する。 早々に先制したことでシティペースとなった試合。しかし、なかなか追加点を奪えない展開に。それでもトッテナムにもチャンスを作られることはなく、0-1で勝利すると思われた。 しかし、後半アディショナルタイム6分にまさかの連係ミス。ロングボールをトッテナムが繋ぐと、ボックス外に出たGKとDFがお見合いの形になりボールがこぼれると、ベサニー・イングランドが無人のゴールへ流し込み、シティは土壇場で同点とされることに。トッテナムは、起死回生の同点劇となった。 結局、そのまま試合は1-1で終了。PK戦に委ねられると、シティは1人目、2人目がセーブされることに。トッテナムは1人目は成功も、2人目がセーブされ、難しい展開となる。 シティの3人目を任された長谷川は、GKの逆をしっかりと突いて成功。その後はどちらも失敗せず、PK戦で4-3となりトッテナムが準決勝に進出した。 なお、ベスト4はトッテナムの他、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、レスター・シティが勝ち残っている。 シティのガレス・テイラー監督は「本当に勝つに値しなかった」とコメント。「私はパフォーマンスが勝利のカギになると常々話しているが、今日はそれに十分値するとは思っていなかった。それが残念だった」と振り返っている。 シティは、7日にFA女子コンチネンタルリーグカップの準決勝でチェルシーと対戦し、0-1で敗戦。4日間で2つのタイトル争いから脱落。FA女子スーパーリーグは2位で首位のチェルシーを追いかけている。 <span class="paragraph-title">【動画】長谷川唯はフル出場でPK成功! チームはとんでもミスでまさかのPK戦にもつれ込ませてしまう…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://t.co/bNoUhoMEXA">pic.twitter.com/bNoUhoMEXA</a></p>— Tottenham Hotspur Women (@SpursWomen) <a href="https://twitter.com/SpursWomen/status/1767159270737383458?ref_src=twsrc%5Etfw">March 11, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.11 21:50 Mon3
長谷川唯の背後にルベン・ディアス!PFA受賞式での男女シティ選手集合写真が反響「このオーラ」「この面子に唯ちゃんいるのすごい」
イングランドプロサッカー選手協会(PFA)の2023年女子年間ベストイレブンに選出されたマンチェスター・シティのなでしこジャパンMF長谷川唯。授賞式での一枚が注目を集めている。 29日、PFAは2023年の各賞受賞者を発表。男子の年間最優秀選手にはノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)、女子の年間最優秀選手にはイングランド女子代表FWレイチェル・デイリー(アストン・ビラ)が選出された。 また、ベストイレブンには、長谷川をはじめシティから男女を通じて8人が選出(ハーランド、ポルトガル代表DFルベン・ディアス、イングランド代表DFジョン・ストーンズ、ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ、スペイン代表MFロドリ、イングランド女子代表DFアレックス・グリーンウッド、ジャマイカ女子代表FWカディジャ・ショー)。 クラブの公式X(旧:ツイッター)やインスタグラムは「One family」と綴り、集合写真を公開すると、閲覧者からは「バイキング×バニー」、「世界最高のチーム」、「この写真のオーラ」、「ユイさんはいつも笑顔ですね」、「男女のチームがもっと交流すれば、人生は変わる」、「この面子に唯ちゃんいるのすごいな」、「とんでもねぇ写真だ」などの声が寄せられた。 昨季三冠を達成した男子は、今季のプレミアリーグでも唯一3連勝の好スタート。FA女子スーパーリーグ(FAWSL)は10月1日に開幕し、シティはウェストハムと対戦する。 <span class="paragraph-title">【写真】長谷川唯の後ろにはルベン・ディアス!PFA受賞式で男女のシティ選手が記念撮影</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">One family <a href="https://t.co/UmqP3uep9f">pic.twitter.com/UmqP3uep9f</a></p>— Manchester City (@ManCity) <a href="https://twitter.com/ManCity/status/1696803587286778243?ref_src=twsrc%5Etfw">August 30, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.31 18:15 Thu4

ジャマイカ