ジョルディ・ヴィニャルス
Jordi Vinyals
|
|
| ポジション | 監督 |
| 国籍 |
スペイン
|
| 生年月日 | 1963年11月24日(61歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
ジョルディ・ヴィニャルスのニュース一覧
ジョルディ・ヴィニャルスの人気記事ランキング
1
「100%を発揮」浙江はアウェイ国立でも甲府撃破へ…指揮官と前回対戦で先制弾のDFが意気込み「勝ち点3を」
浙江職業FC(中国)のジョルディ・ヴィニャルス監督とDFルーカス・ポシニョーロが、8日に国立競技場で行われるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループH第4節のヴァンフォーレ甲府戦へ向けて意気込んだ。 1勝2敗の勝ち点「3」でグループ最下位に沈む浙江。しかし、2連敗で迎えた先月25日の第3節・甲府戦(H)はグループステージ突破に希望を繋ぐ2-0の勝利。そのリターンマッチとなる今回も勝利し、勝ち点「6」とすれば、順位も同「4」の甲府を追い抜くこととなる。 前日会見にはスペイン人指揮官のヴィニャルス監督と、前回の甲府戦で先制ゴールを決めたポシニョーロが出席。ポルティモネンセ時代に数々の日本人選手と共闘してきたブラジル人DFはJ2甲府について「2週間前に対戦し、非常に強いチームという認識を持った」とし、「良い準備をしなければいけない」と気を引き締める。 指揮官は甲府について「戦術的にはグループ4チームでNo.1。我々は100%の集中力、インテンシティを発揮しないといけない」とし、「ハイレベルかつインテンシティの高い、とても難しいゲームとなるだろうが、なんとか勝ち点3を掴めるよう全力を尽くす」と意気込んだ。 また、ポシニョーロもグループステージの勝ち抜けについて「最低でも勝ち点10が必要」との見解を示しつつ、「甲府は質の高い選手が揃っている。とても良いチームだし、明日の試合は本当に重要となる。全力を尽くして臨むよ」と意欲を見せた。 指揮官に対して「甲府で注意している選手は?」との質問が飛ぶと「(甲府が)直近のリーグ戦からメンバーを変えてくる可能性もある。誰か1人をチョイスするよりも、全選手を警戒する必要がある」と、甲府の出方を警戒する。 浙江は甲府に勝利すれば、第4節の他会場[メルボルン・シティvsブリーラム]の結果次第で、甲府を追い抜くだけでなく、グループステージ突破ラインとなる2位まで浮上することに。全力で勝ち点「3」を掴みにくることだろう。 ◆グループH順位表(第3節終了時点) 1.メルボルン・シティ「勝ち点7」+3 2.ヴァンフォーレ甲府「勝ち点4」-1 3.ブリーラム「勝ち点3」±0 3.浙江FC「勝ち点3」-2 2023.11.07 18:00 Tueジョルディ・ヴィニャルスの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 1999年7月1日 |
UE Figueres |
引退 |
- |
| 1997年7月1日 |
タラサFC |
UE Figueres |
完全移籍 |
| 1996年7月1日 |
ビジャレアル |
タラサFC |
完全移籍 |
| 1994年7月1日 |
レアル・オビエド |
ビジャレアル |
完全移籍 |
| 1991年6月30日 |
ベティス |
レアル・オビエド |
レンタル移籍終了 |
| 1990年7月1日 |
レアル・オビエド |
ベティス |
レンタル移籍 |
| 1989年7月1日 |
カステリョン |
レアル・オビエド |
完全移籍 |
| 1988年7月1日 |
バルサ・アトレティック |
カステリョン |
完全移籍 |
| 1988年6月30日 |
CE サバデル |
バルサ・アトレティック |
レンタル移籍終了 |
| 1987年7月1日 |
バルサ・アトレティック |
CE サバデル |
レンタル移籍 |
| 1984年7月1日 |
Barça Amat. |
バルサ・アトレティック |
完全移籍 |
| 1984年6月30日 |
不明 |
Barça Amat. |
レンタル移籍終了 |
| 1983年7月1日 |
Barça Amat. |
不明 |
- |
| 1982年7月1日 |
|
Barça Amat. |
完全移籍 |
ジョルディ・ヴィニャルスの監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2021年1月1日 |
ZJ E. Greentown |
監督 |
| 2015年12月20日 | 2019年7月30日 |
青島海牛 |
監督 |
| 2015年2月9日 | 2015年6月30日 |
バルセロナ B |
監督 |
| 2013年9月1日 | 2015年2月8日 |
バルセロナUEFA19 |
監督 |
| 2012年7月1日 | 2015年2月8日 |
バルセロナU19 |
監督 |
| 2011年6月20日 | 2012年5月16日 |
CE L'Hospitalet |
監督 |
| 2010年6月28日 | 2010年10月27日 |
カステリョン |
監督 |
| 2009年7月1日 | 2010年6月27日 |
CE L'Hospitalet |
監督 |
| 2007年12月17日 | 2008年6月30日 |
Castelldefels |
監督 |
| 2006年7月1日 | 2007年6月30日 |
Real Jaén CF |
監督 |
| 2005年7月1日 | 2006年2月26日 |
タラサFC |
監督 |
| 2004年12月20日 | 2005年6月30日 |
Algeciras CF |
監督 |
| 2003年7月1日 | 2004年6月30日 |
ヒムナスティック |
監督 |
| 2003年2月1日 | 2003年2月10日 |
Palamós CF |
監督 |
| 2000年7月1日 | 2001年6月30日 |
ビジャレアルCF B |
監督 |

スペイン
UE Figueres
タラサFC
ビジャレアル
レアル・オビエド
ベティス
カステリョン
バルサ・アトレティック
CE サバデル
Barça Amat.
青島海牛
バルセロナ B
バルセロナUEFA19
バルセロナU19
CE L'Hospitalet
Castelldefels
Real Jaén CF
Algeciras CF
ヒムナスティック
Palamós CF
ビジャレアルCF B