ヴァンデウソン

VANDERSON
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 2001年06月21日(24歳)
利き足
身長 174cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ヴァンデウソンのニュース一覧

レバークーゼンのオランダ代表DFジェレミー・フリンポン(24)のマージーサイド行きが徐々に近づきつつあるようだ。 レアル・マドリー行きが決定的とみられるイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)の今シーズン限りの退団が正式に発表され、後釜獲得への動きが本格化するリバプール。 モナコのブ 2025.05.13 17:10 Tue
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは26日、リーグ・アン第31節でル・アーヴルと対戦し1-1の引き分けに終わった。南野は後半開始からプレーしている。 前節のストラスブール戦をゴールレスドローで終えた3位モナコ(勝ち点54)が、2連敗中の16位ル・アーヴル(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。 南野がベンチスタートと 2025.04.27 08:45 Sun
Xfacebook
リーグ・アン第29節、モナコvsマルセイユが12日にスタッド・ルイ・ドゥで行われ、ホームのモナコが3-0で勝利した。なお、モナコのFW南野拓実は70分までプレーした。 前節、パリ・サンジェルマンの優勝が決定したなか、残留争いとともに注目が集まるチャンピオンズリーグ(CL)出場権争い。 勝ち点50で3位につけ 2025.04.13 01:59 Sun
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは5日、リーグ・アン第28節でブレストと対戦し1-2で敗戦した。南野は前半のみのプレ-となった。 前節ニースとの上位対決を制した2位モナコ(勝ち点50)が、リーグ戦3試合負けなしの8位ブレスト(勝ち点40)のホームに乗り込んだ一戦。南野は[4-4-2]の左MFで先発出場している。 試 2025.04.06 07:10 Sun
Xfacebook
バルセロナが、モナコのブラジル代表DFヴァンデウソン(23)の獲得に動いているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。 来シーズンに向けてバルセロナは、フランス代表DFジュール・クンデの負担が顕著な右サイドバックの補強を優先事項のひとつに定める。 これまではアルメリアのU-23スペイン代表DFマルク・プビ 2025.03.25 07:01 Tue
Xfacebook

モナコのニュース一覧

【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
Xfacebook
モナコは14日、今季限りでバイエルンを退団する元イングランド代表DFエリック・ダイアー(31)の来季加入を発表した。契約期間は2028年6月までの3年となっている。 ダイアーは2024年1月にトッテナムからバイエルンにレンタル移籍。今季は完全移籍に切り替わった中、公式戦27試合出場3ゴール1アシストを記録。 2025.05.15 08:00 Thu
Xfacebook
モナコの日本代表MF南野拓実が今季のリーグ戦6点目を決めた。 10日、リーグ・アン第33節でモナコはホームにリヨンを迎えた。 来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争うモナコと、ヨーロッパのコンペティション出場を目指すリヨンの戦いに。南野はこの試合に先発出場した。 南野は積極的に攻撃に参加し 2025.05.11 16:15 Sun
Xfacebook
10日、リーグ・アン第33節がフランス各地で一斉開催された。 南野拓実の所属する3位モナコ(勝ち点58)は、来季の欧州カップ戦出場を争う7位リヨン(勝ち点54)とホームで対戦し2-0で勝利した。南野は86分までプレーし、62分にゴールを記録している。 南野が[4-4-2]の左MFで先発出場したモナコは、26 2025.05.11 06:55 Sun
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは3日、リーグ・アン第32節でサンテチェンヌと対戦し3-1で勝利した。南野はフル出場している。 2試合連続ドロー中の3位モナコ(勝ち点55)が、17位に沈むサンテチェンヌ(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。 南野が[4-4-2]の左MFで先発したモナコは、開始早々にスコアを動かす 2025.05.04 06:45 Sun
Xfacebook
モナコについて詳しく見る>

ヴァンデウソンの人気記事ランキング

1

長期離脱から復帰のネイマールは招集外!南米予選4位のブラジル代表が11月メンバーを発表【2026年W杯南米予選】

ブラジルサッカー連盟(CBF)は2日、今月行われる2026年の北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むブラジル代表メンバーを発表した。 10月の南米予選に連勝しストレートイン圏内の4位に浮上したブラジル。今回のインターナショナルマッチウィークに向け、FWヴィニシウス(レアル・マドリー)やFWロドリゴ(レアル・マドリー)、FWハフィーニャ(バルセロナ)、MFルーカス・パケタ(ウェストハム)ら主力に加え、DFムリージョ(ノッティンガム・フォレスト)を初選出。 一方、10月末に1年ぶりの戦列復帰を果たしたネイマール(アル・ヒラル)やクラブでの出場時間が少ないFWエンドリッキ(レアル・マドリー)らに加え、負傷中のGKアリソン(リバプール)の招集が見送られた。 そんなブラジルは14日にベネズエラ代表とアウェイで対戦。続く19日にはウルグアイ代表をホームに迎え撃つ。今回発表されたブラジル代表メンバーは以下の通り。 ◆ブラジル代表メンバー23名 GK エデルソン(マンチェスター・シティ/イングランド) ベント(アル・ナスル/サウジアラビア) ウェヴェルトン(パウメイラス) DF ギリェルメ・アラーナ(アトレチコ・ミネイロ) アブネル・ヴィニシウス(リヨン/フランス) ヴァンデウソン(モナコ/フランス) ダニーロ(ユベントス/イタリア) エデル・ミリトン(レアル・マドリー/スペイン) ムリージョ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) MF ジェルソン(フラメンゴ) アンドレアス・ペレイラ(フルアム/イングランド) アンドレ(ウォルバーハンプトン/イングランド) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド) ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド) FW ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン) サヴィオ(マンチェスター・シティ/イングランド) ルイス・エンヒキ(ボタフォゴ) イゴール・ジェズス(ボタフォゴ) エステヴァン・ウィリアン(パウメイラス) 2024.11.03 07:00 Sun
2

バルセロナがモナコSBに強い関心か? デコSDはグレミオ時代から才能を評価

バルセロナが、モナコのブラジル代表DFヴァンデウソン(23)の獲得に動いているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。 来シーズンに向けてバルセロナは、フランス代表DFジュール・クンデの負担が顕著な右サイドバックの補強を優先事項のひとつに定める。 これまではアルメリアのU-23スペイン代表DFマルク・プビル(21)、ラージョ・バジェカーノのルーマニア代表DFアンドレイ・ラティウ(26)らへの関心が伝えられたが、スポーツディレクターを務めるデコ氏はグレミオ時代から目を付けていたブラジル代表DFへの関心をより強めているという。 ハンジ・フリック監督がすでに交渉にゴーサインを出したと言われるなか、デコ氏は旧知の代理人であるジュリアーノ・ベルトルッチ氏と前向きな形での交渉を行ったという。選手自身もカンプ・ノウ行きに前向きな姿勢を見せているようだ。 現時点では移籍金や給与額については議論されておらず、プレミアリーグからの関心も伝えられる同選手のコストはバルセロナにとって割高。だがしかし、左サイドバックでもプレー可能な点を考慮すれば、条件次第で獲得に動く可能性は十分ありそうだ。 2022年にグレミオからモナコへ加入したヴァンデウソンは、爆発的な加速力と正確な右足のキック、細かな足元のテクニックを併せ持つ174cmの攻撃的な右サイドバック。モナコ加入後はここまで公式戦118試合に出場し、8ゴール13アシストを記録。今シーズンここまでは公式戦34試合2ゴール4アシストの数字を残している。 2025.03.25 07:01 Tue
3

南野拓実が先発したモナコが終盤の連続得点でストラスブールに逆転勝利!【リーグ・アン】

南野拓実の所属するモナコは9日、リーグ・アン第11節でストラスブールとアウェイで対戦し3-1で勝利した。南野は93分までプレーしている。 リーグ戦3試合勝利のない3位モナコは、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)のボローニャ戦から先発を2人変更。ゴロビンとマウィサに代えて南野とカイオ・エンヒキを先発で起用した。 前節のサンテチェンヌ戦で完敗した13位ストラスブールに対して、モナコは18分、南野のスルーパスでDFの裏に抜け出したエンボロがボックス内まで侵攻。GKとの一対一を迎えたが、シュートはGKペトロビッチの好セーブに防がれた。 先制のチャンスを逃したモナコは29分に失点を許す。中盤でのボールロストからカウンターを受けると、ジエゴ・モレイラの左クロスをボックス右で収めたゲラ・ドゥエが縦に仕掛けると、ほぼ角度のないところからGKが空けたニアサイドへシュートを流し込んだ。 失点したモナコは前半終了間際にもピンチ。45分、カマラの不用意なバックパスをカットしたバクワが、ゴール前まで持ち込みシュートを放ったが、これはゴール右に逸れた。 1点ビハインドで前半を終えたモナコは、後半からエンボロとカイオ・エンヒキを下げてイレニーエナとマウィサを投入。すると60分、ペナルティアーク手前でベン・セギルが倒されてFKを獲得。これをカマラが直接狙ったがこれはゴール右に外れた。 その後は膠着状態が続いたが、モナコは75分に決定機。南野のパスでボックス左深くまで抜け出したクリウシェのクロスをベン・セギルがダイレクトシュートで合わせると、ゴール前のジエゴ・モレイラの右手に当たる。 主審は一度プレーを流したが、約1分後後に行われたオンフィールドレビューの末にジエゴ・モレイラのハンドを認め、モナコがPKを獲得このPKをベン・セギルがゴール右隅に沈めた。 試合を振り出しに戻したモナコは89分、自陣でボールを受けたヴァンデウソンの左サイドのスペースへサイドチェンジを送ると、これに反応したアクリウシェがボックス左手前から折り返しを供給。中央に走り込んだイレニーエナがスルーすると、後方から走り込んだベン・セギルがワントラップかゴール左隅にシュートを流し込んだ。 逆転に成功したモナコは、91分にも味方のバックパスを受けたDFソウがトラップでもたつくと、インターセプトしたイレニーエナがそのままボックス内まで侵攻し、冷静にゴール左隅にシュートを流し込んだ。 結局、試合はそのまま3-1でタイムアップ。終盤に連続ゴールを奪ったモナコが、逆転勝利でリーグ戦4試合ぶりの白星を飾った。 ストラスブール 1-3 モナコ 【ストラスブール】 ゲラ・ドゥエ(前29) 【モナコ】 エリーズ・ベン・セギル(後34)【PK】 エリーズ・ベン・セギル(後44) ジョージ・イレニーエナ(後46) 2024.11.10 03:20 Sun
4

南野が前半で交代のモナコがマフディ・カマラの劇的ミドル弾に沈みリーグ戦5試合ぶりの黒星…【リーグ・アン】

南野拓実の所属するモナコは5日、リーグ・アン第28節でブレストと対戦し1-2で敗戦した。南野は前半のみのプレ-となった。 前節ニースとの上位対決を制した2位モナコ(勝ち点50)が、リーグ戦3試合負けなしの8位ブレスト(勝ち点40)のホームに乗り込んだ一戦。南野は[4-4-2]の左MFで先発出場している。 試合は開始早々の6分にモナコが最初のチャンスを迎える。南野のラストパスをボックス内で受けたビエレスがカットインから右足を振り抜いたが、これは相手DFのスライディングブロックに阻まれた。 先制のチャンスを逃したモナコは、20分にピンチ。ペレイラ・ラージェの左クロスを飛び出したGKが弾くと、こぼれ球をボックス内のマフディ・カマラが右足ボレーで合わせたが、このシュートはGKケーンがキャッチした。 拮抗した時間が続くなか、モナコは42分に再びピンチ。ララのロングパスからゴール前に抜け出したアジョルクがシュートを放ったが、これは飛び出したGKがブロック。しかし、こぼれ球をシマが右足ボレーで合わせると、GKケーンは反応するも弾ききれずにボールはゴールネットに吸い込まれた。 0-1で前半を終えたモナコは、南野とケーラーを下げてベン・セギルとヴァンデウソンを投入。すると59分、左CKの競り合いの際にエンボロの合わせたヘディングシュートがDFララの手に当たっており、オンフィールドレビューの末にモナコがPKを獲得。このPKをザカリアがゴール左下に沈めた。 試合を振り出しに戻したモナコは、76分にペナルティアーク内でボールを受けたベン・セギルが反転からミドルシュート。さらに80分には、エンボロの落としからアクリウシェが決定機を迎えたが、共にゴールネットは揺らすことはできず。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、試合は最終盤に突入。このままタイムアップかと思われたが、モナコは後半アディショナルタイムにピンチ。 94分、レース=メルのサイドチェンジを受けたM・カマラがボックス左手前から右足一閃。GKの手前でバウンドしたボールは、そのままゴール右隅に決まった。 結局、これが決勝点となり1-2でタイムアップ。劇的被弾を浴びたモナコは、リーグ戦5試合ぶりの黒星を喫した。 ブレスト 2-1 モナコ 【ブレスト】 OG(前42) マフディ・カマラ(後49) 【モナコ】 デニス・ザカリア(後18)【PK】 2025.04.06 07:10 Sun

ヴァンデウソンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月1日 グレミオ モナコ 完全移籍
2021年1月1日 グレミオ 完全移籍

ヴァンデウソンの今季成績

リーグ・アン 28 2027’ 1 6 1
UEFAチャンピオンズリーグ 9 781’ 0 3 0
合計 37 2808’ 1 9 1

ヴァンデウソンの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月17日 vs サンテチェンヌ 90′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs リヨン 64′ 0
0 - 2
第3節 2024年9月1日 vs RCランス 45′ 0 54′
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs オセール 88′ 1
0 - 3
第5節 2024年9月22日 vs ル・アーヴル メンバー外
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs モンペリエ 78′ 0 50′
2 - 1
第7節 2024年10月5日 vs スタッド・レンヌ 90′ 0
1 - 2
第8節 2024年10月18日 vs リール ベンチ入り
0 - 0
第9節 2024年10月27日 vs ニース 44′ 0 35′
49′
49′
2 - 1
第10節 2024年11月1日 vs アンジェ メンバー外
0 - 1
第11節 2024年11月9日 vs ストラスブール 90′ 0
1 - 3
第12節 2024年11月22日 vs ブレスト 80′ 0
3 - 2
第13節 2024年12月1日 vs マルセイユ 90′ 0 93′
2 - 1
第14節 2024年12月7日 vs トゥールーズ 88′ 0
2 - 0
第15節 2024年12月14日 vs スタッド・ランス メンバー外
0 - 0
第16節 2024年12月18日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 0
2 - 4
第17節 2025年1月10日 vs ナント 90′ 0
2 - 2
第18節 2025年1月17日 vs モンペリエ 29′ 0 67′
2 - 1
第19節 2025年1月25日 vs スタッド・レンヌ 90′ 0
3 - 2
第20節 2025年2月1日 vs オセール 62′ 0
4 - 2
第21節 2025年2月7日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 0
4 - 1
第22節 2025年2月15日 vs ナント 61′ 0
7 - 1
第23節 2025年2月22日 vs リール 89′ 0
2 - 1
第24節 2025年2月28日 vs スタッド・ランス 74′ 0
3 - 0
第25節 2025年3月7日 vs トゥールーズ 90′ 0
1 - 1
第26節 2025年3月15日 vs アンジェ 68′ 0
0 - 2
第27節 2025年3月29日 vs ニース ベンチ入り
2 - 1
第28節 2025年4月5日 vs ブレスト 45′ 0
2 - 1
第29節 2025年4月12日 vs マルセイユ 90′ 0
3 - 0
第30節 2025年4月19日 vs ストラスブール 90′ 0
0 - 0
第31節 2025年4月26日 vs ル・アーヴル 81′ 0
1 - 1
第32節 2025年5月3日 vs サンテチェンヌ 27′ 0
1 - 3
第33節 2025年5月10日 vs リヨン 14′ 0
2 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs バルセロナ 88′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ディナモ・ザグレブ 72′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ 90′ 0
5 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ボローニャ 90′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs ベンフィカ 90′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs アーセナル 81′ 0 63′
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs アストン・ビラ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs インテル 90′ 0 48′
3 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs ベンフィカ 90′ 0 79′
0 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs ベンフィカ メンバー外
3 - 3