ケヴィン・シャーデ

Kevin SCHADE
ポジション FW
国籍 ドイツ
生年月日 2001年11月27日(23歳)
利き足
身長 184cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ケヴィン・シャーデのニュース一覧

プレミアリーグ第35節、ブレントフォードvsマンチェスター・ユナイテッドが4日にGtechコミュニティ・スタジアムで行われ、ホームのブレントフォードが4-3で逆転勝利した。 14位のユナイテッドは、アウェイ開催となったヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグのアスレティック・ビルバオ戦に3-0で完勝。最高の形でオ 2025.05.05 00:14 Mon
Xfacebook
プレミアリーグ第34節、ノッティンガム・フォレストvsブレントフォードが1日にシティ・グラウンド・スタジアムで行われ、アウェイのブレントフォードが0-2で勝利した。 前節、トッテナムに2-1で競り勝って連敗をストップした3位のフォレスト。引き続き熾烈なトップ5争いが続くなか、連勝を目指した今節は11位のブレントフ 2025.05.02 05:29 Fri
Xfacebook
ナポリとドルトムントがドイツ代表FWカリム・アデイェミ(23)を巡って交渉を進めているようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が報じた。 今冬はジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)をパリ・サンジェルマン(PSG)へ放出したナポリ。後釜候補にマンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ 2025.01.23 22:10 Thu
Xfacebook
負傷者が重なるドイツ代表で新たに2選手がチームを離れることになった。 ドイツサッカー連盟(DFB)は、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むドイツ代表から2選手の入れ替えを発表した。 ドイツ代表は、今回のインターナショナルマッチウィークにボスニア・ヘルツェゴビナ代表、オランダ代表との連戦を 2024.10.08 20:45 Tue
Xfacebook
ブレントフォードのDRコンゴ代表FWヨアン・ウィサが数カ月の離脱になるようだ。トーマス・フランク監督が明かした。 14日に行われたプレミアリーグ第4節のマンチェスター・シティ戦で開始22秒の今季最速弾を沈めたウィサだったが、42分にマテオ・コバチッチの後方からのタックルを受け、左足首を負傷。治療を受けるもプレー続 2024.09.17 07:30 Tue
Xfacebook

ブレントフォードのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が4日にアウェイで行われ、3-4で敗戦したプレミアリーグ第35節のブレントフォード戦を振り返った。 4日後にヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグのアスレティック・ビルバオ戦を控えるユナイテッドは、開始早々の3分にショーの不用意なヘディングでのバックパスがあわや 2025.05.05 09:00 Mon
Xfacebook
プレミアリーグ第35節、ブレントフォードvsマンチェスター・ユナイテッドが4日にGtechコミュニティ・スタジアムで行われ、ホームのブレントフォードが4-3で逆転勝利した。 14位のユナイテッドは、アウェイ開催となったヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグのアスレティック・ビルバオ戦に3-0で完勝。最高の形でオ 2025.05.05 00:14 Mon
Xfacebook
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴ 2025.05.02 16:45 Fri
Xfacebook
プレミアリーグ第34節、ノッティンガム・フォレストvsブレントフォードが1日にシティ・グラウンド・スタジアムで行われ、アウェイのブレントフォードが0-2で勝利した。 前節、トッテナムに2-1で競り勝って連敗をストップした3位のフォレスト。引き続き熾烈なトップ5争いが続くなか、連勝を目指した今節は11位のブレントフ 2025.05.02 05:29 Fri
Xfacebook
ブレントフォードは29日、ドイツ人MFビタリー・ヤネルトの手術を報告した。 2020年にボーフムから完全移籍で加入以降、ブレントフォードの中盤を支える戦術眼と献身性に優れる26歳MF。今シーズンもここまでプレミアリーグ32試合に出場し、1ゴール3アシストの数字を残してきた。 ただ、シーズンを通して踵のケガに 2025.04.30 14:30 Wed
Xfacebook
ブレントフォードについて詳しく見る>

ケヴィン・シャーデの人気記事ランキング

1

堂安律の同僚21歳FWシャーデがブレントフォードにレンタル移籍、夏には5年契約で合意

ブレントフォードは4日、フライブルクのU-21ドイツ代表FWケヴィン・シャーデ(21)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 契約期間はシーズン終了までの半年間。夏には完全移籍に移行することも盛り込まれ、5年契約を結ぶことで合意したとのことだ。 シャーデは、右ウイングを主戦場としており、エネルギー・コットブスの下部組織からフライブルクの下部組織へと入団した。 2021年7月にファーストチームへと昇格。1年目の昨シーズンは、公式戦24試合に出場し5ゴール2アシストを記録した。今シーズンは、ここまでブンデスリーガで8試合に出場し1ゴール、ヨーロッパリーグ(EL)でも4試合に出場し2アシストを記録していた。 日本代表MF堂安律ともプレーし、同じポジションや逆サイドでプレーするなど共演も果たしていた。 ドイツ人の母とナイジェリア人の父の間に生まれ、世代別代表ではドイツ代表としてプレー。ナイジェリア代表を選択することも可能な状況であり、U-21ドイツ代表としては5試合で4ゴールを記録している。 トーマス・フランク監督は、シャーデの加入を喜んだ。 「ケヴィンは典型的なブレントフォードの契約となる。若く、有望な才能を持ち、大きな可能性を秘めている。我々はしばらく彼を追いかけてきたが、彼は我々のプレースタイルに合うと思う」 「我々の前線のどのポジションでもプレーが可能だ。サイドでもCFとしてもプレーしてきた。素晴らしいスピードがあり、守備の背後に走る動きはとても将来性がある」 「また、とても空中戦に優れ、どちらのボックスでも頼りになる。彼の頭は、攻撃のオプションとなり、真の脅威となるためにさらに成長が可能だ」 「チームがボールを持っていない時のプレスの掛け方も好きだ。自分のチームのために懸命に働くことを厭わない。彼が優れたゴールスコアラーになる大きな可能性を秘めた選手だと考えており、ブレントフォードにいてくれることはとても素晴らしいことだ。コーチングスタッフは一緒に仕事ができることを楽しみにしている」 2023.01.04 22:22 Wed
2

シティ戦で今季最速ゴール記録のウィサが長期離脱に…フランク監督が明かす

ブレントフォードのDRコンゴ代表FWヨアン・ウィサが数カ月の離脱になるようだ。トーマス・フランク監督が明かした。 14日に行われたプレミアリーグ第4節のマンチェスター・シティ戦で開始22秒の今季最速弾を沈めたウィサだったが、42分にマテオ・コバチッチの後方からのタックルを受け、左足首を負傷。治療を受けるもプレー続行不可能となり、ケヴィン・シャーデとの交代を余儀なくされた。 16日にトーマス・フランク監督は、公式サイトでウィサの状態について以下のようにコメントした。 「残念ながらウィサのことはあまりいいニュースではない。全治2、3カ月といったところだろう」 「大きな穴が空くことになる。イゴール・チアゴを獲得したのは、イヴァン(・トニー)の後釜のためだと誰もが言っていたよ。でも、我々にはまだウィサがいた」 「ウィサは昨年、とてもいいシーズンを送った。今季も開幕から好調で、4試合で3ゴールと、とてもいい数字を残していた。彼は我々にとって非常に重要な存在であり、それは大きな穴となるだろう。でも、また解決策を見つけるよ」 2024.09.17 07:30 Tue
3

フォレストがCL圏外の6位転落…拙守絡むロングボール2本でブレントフォードに屈す【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第34節、ノッティンガム・フォレストvsブレントフォードが1日にシティ・グラウンド・スタジアムで行われ、アウェイのブレントフォードが0-2で勝利した。 前節、トッテナムに2-1で競り勝って連敗をストップした3位のフォレスト。引き続き熾烈なトップ5争いが続くなか、連勝を目指した今節は11位のブレントフォードをホームで迎え撃った。0-2で敗れたFAカップ準決勝のマンチェスター・シティ戦からは先発4人を変更。トフォロ、アボット、ドミンゲス、ダニーロに代えてニコ・ウィリアムズ、アイナ、エランガ、イエーツが復帰した。 立ち上がりはアウェイのブレントフォードがウィサ、エンベウモの両エースの仕掛け、セットプレーからノアゴーア、ファン・デン・ベルフらがゴールを脅かすが、GKセルスを中心に粘りの対応で阻止。 一方、やや停滞する攻撃では9分にボックス左で仕掛けたギブス=ホワイトがコントロールシュートを狙ったが、これは相手のブロックに阻まれた。それでも、前半半ばを過ぎると、右のエランガの突破力を活かしたサイドアタックからペースを握ったホームチーム。ボックス内でウッドが際どい場面に絡む場面も増えていく。 前半終盤にかけて試合は球際でバチバチとやり合う展開に。小競り合いも増えて両者にイエローカードが出される。そんななか、前半終了間際の44分にはブレントフォードが自陣でのリスタートからコリンズが背後へ長いボールを入れると、先に落下点に入ったシャーデが足を滑らせたDFアイナを振り切ってゴール前に抜け出し、右足シュートでゴールネットを揺らした。 全体的には拮抗もアウェイチームの1点リードで折り返した試合。後半はホームチームが攻勢を仕掛けていくと、53分にはエランガが左サイドからのカットインミドルを枠の右隅に飛ばすが、ここはGKフレッケンの好守に遭う。 さらに、アンダーソンを下げてアウォニイを投入し、ウッドとの2トップの形でよりゴール前に迫力を出していく。 一方、後半は守勢が続いたブレントフォードはスコアラーのシャーデを下げてイェンセンを投入し、より守備的な布陣にシフト。しかし、前半同様にシンプルな長いボールからまんまとゴールネットを揺らした。 70分、GKフレッケンからのロングボールに対してエンベウモが競らずにスルーしたボールが背後に流れると、DFミレンコビッチの拙い対応もあってボックス内に向けだしたウィサが難なくGKセルスとの一対一を制した。 守備陣の痛恨のミスから2点ビハインドを負ったフォレストはソサやジョタ・シウバと攻撃的なカードを切ってゴールを目指す。しかし、守備的な交代で逃げ切りに入ったブレントフォードの堅守を前に最後までゴールが遠く。 ホームで痛恨の敗戦となったヌーノのチームは未だ僅差もCL出場圏外の6位に転落した。 ノッティンガム・フォレスト 0-2 ブレントフォード 【ブレントフォード】 ケヴィン・シャーデ(前44) ヨアン・ウィサ(後25) 2025.05.02 05:29 Fri

ケヴィン・シャーデの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 フライブルク ブレントフォード 完全移籍
2023年6月30日 ブレントフォード フライブルク レンタル移籍終了
2023年1月4日 フライブルク ブレントフォード レンタル移籍
2021年7月1日 フライブルクII フライブルク 完全移籍
2019年7月1日 SCフライブルクU19 フライブルクII 完全移籍
2018年7月1日 E. Cottbus U17 SCフライブルクU19 完全移籍
2016年7月1日 E. Cottbus Yth. E. Cottbus U17 完全移籍
2014年7月1日 E. Cottbus Yth. 完全移籍

ケヴィン・シャーデの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 74’ 0 0 0
プレミアリーグ 36 2145’ 11 3 0
合計 37 2219’ 11 3 0

ケヴィン・シャーデの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
準々決勝 2024年12月18日 vs ニューカッスル 74′ 0
3 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs クリスタル・パレス 74′ 0
2 - 1
第2節 2024年8月25日 vs リバプール 16′ 0
2 - 0
第3節 2024年8月31日 vs サウサンプトン 75′ 0
3 - 1
第4節 2024年9月14日 vs マンチェスター・シティ 45′ 0
2 - 1
第5節 2024年9月21日 vs トッテナム 26′ 0
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs ウェストハム 60′ 0
1 - 1
第7節 2024年10月5日 vs ウォルバーハンプトン 77′ 0
5 - 3
第8節 2024年10月19日 vs マンチェスター・ユナイテッド 74′ 0
2 - 1
第9節 2024年10月26日 vs イプスウィッチ・タウン 13′ 0
4 - 3
第10節 2024年11月4日 vs フルアム 18′ 0
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs ボーンマス 7′ 0 88′
3 - 2
第12節 2024年11月23日 vs エバートン 18′ 0
0 - 0
第13節 2024年11月30日 vs レスター・シティ 70′ 3
4 - 1
第14節 2024年12月4日 vs アストン・ビラ 71′ 0
3 - 1
第15節 2024年12月7日 vs ニューカッスル 17′ 1
4 - 2
第16節 2024年12月15日 vs チェルシー 14′ 0 98′
2 - 1
第17節 2024年12月21日 vs ノッティンガム・フォレスト 81′ 0
0 - 2
第18節 2024年12月27日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
0 - 0
第19節 2025年1月1日 vs アーセナル 15′ 0
1 - 3
第20節 2025年1月4日 vs サウサンプトン 81′ 1
0 - 5
第21節 2025年1月14日 vs マンチェスター・シティ 22′ 0
2 - 2
第22節 2025年1月18日 vs リバプール 24′ 0
0 - 2
第23節 2025年1月26日 vs クリスタル・パレス 84′ 1
1 - 2
第24節 2025年2月2日 vs トッテナム 90′ 0
0 - 2
第25節 2025年2月15日 vs ウェストハム 75′ 1
0 - 1
第26節 2025年2月21日 vs レスター・シティ 87′ 0
0 - 4
第27節 2025年2月26日 vs エバートン 76′ 0
1 - 1
第28節 2025年3月8日 vs アストン・ビラ 90′ 0
0 - 1
第29節 2025年3月15日 vs ボーンマス 85′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月2日 vs ニューカッスル 90′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月6日 vs チェルシー 90′ 0
0 - 0
第32節 2025年4月12日 vs アーセナル 90′ 0 34′
1 - 1
第33節 2025年4月19日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 88′ 0
4 - 2
第34節 2025年5月1日 vs ノッティンガム・フォレスト 67′ 1
0 - 2
第35節 2025年5月4日 vs マンチェスター・ユナイテッド 72′ 2
4 - 3
第36節 2025年5月10日 vs イプスウィッチ・タウン 73′ 1
0 - 1