田村蒼生

Soki TAMURA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2002年04月20日(22歳)
利き足
身長 165cm
体重 61kg
ニュース 人気記事 クラブ

田村蒼生のニュース一覧

湘南ベルマーレは25日、MF平岡大陽、MF田村蒼生、GK永井建成の負傷を報告した。 クラブの発表によれば、平岡は16日に行われた明治安田J1リーグ第6節のヴィッセル神戸戦で負傷。田村は12日に、永井は16日に行われたトレーニング中にそれぞれ負傷したとのことだ。 その後の検査の結果、平岡は右大腿二頭筋損傷、田 2025.03.25 13:19 Tue
Xfacebook
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
湘南ベルマーレが7日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンの湘南はJ1リーグで12勝9分け17敗、勝ち点45、15位。最多得点者はFWルキアンで11ゴールだった。 今季に向けては、昨季20試合出場の韓国代表GKソン・ボムグン、パリ五輪U-23日本代表MF田中聡などが移籍退団。ま 2025.01.07 20:18 Tue
Xfacebook
湘南ベルマーレは6日、筑波大学のFW田村蒼生(22)の2025シーズン加入内定を発表した。 なお、今シーズンは特別指定選手として承認され、背番号は「35」をつけることとなる。 田村は千葉県出身で、柏レイソルの下部組織育ち。U-12から柏でプレーし、U-18から筑波大学へと進学した。 湘南は田村について 2024.09.06 16:05 Fri
Xfacebook
10日の水曜日は天皇杯3回戦の柏対筑波大の試合を取材した。東京近郊ではこのカードと鳥栖vs横浜FC、湘南vs東京Vしかなく、筑波大は2回戦で町田を破っていただけに、その試合内容にも興味があったからだ。考えることはみな同じようで、この試合にはベテラン記者の後藤さん、大住さん、そして元サッカーマガジンの国吉さんと僕を含め前 2024.07.11 17:30 Thu
Xfacebook

湘南ベルマーレのニュース一覧

29日、明治安田J1リーグ第7節の清水エスパルスvs湘南ベルマーレがIAIスタジアム日本平で行われ、ホームの清水が3-0で勝利した。 開幕2連勝から一転して勝利が遠ざかっている清水。代表ウィーク中のYBCルヴァンカップ1回戦ではSC相模原を3-1で下したなか、リーグ戦5試合ぶりの勝利を狙う。前節の京都サンガF.C 2025.03.29 15:04 Sat
Xfacebook
湘南ベルマーレは27日、レノファ山口FCからGK糸原紘史郎(27)を期限付き移籍で獲得した。契約期間は2025年7月6日までで、山口との公式戦には出場できない。 鳥取県出身の糸原はサンフレッチェ広島ユース育ちで、びわこ成蹊スポーツ大学を経て、2020シーズンに地元クラブの鳥取へ入団。4年目の2023シーズンは定位 2025.03.27 10:00 Thu
Xfacebook
26日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの1回戦が開催された。 すでに20日にも13試合が行われていた中で、13試合が開催。J1勢では清水エスパルスがJ3のSC相模原に勝利した他、J2で首位に立つジェフユナイテッド千葉は、カターレ富山に4-2で敗れる事態に。また、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌は福島ユ 2025.03.26 23:30 Wed
Xfacebook
湘南ベルマーレは26日、セレッソ大阪からMF奥埜博亮(35)が完全移籍で加入すると発表した。 ベガルタ仙台の下部組織出身である奥埜は、仙台大学を挟んで2012年に仙台入り。その後はV・ファーレン長崎への期限付き移籍を経験しつつ2018年まで仙台に所属し、2019シーズンからC大阪に完全移籍で加入した。 C大 2025.03.26 20:15 Wed
Xfacebook
湘南ベルマーレは26日、スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部)のハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)からFW小田裕太郎(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。 小田はヴィッセル神戸の下部組織育ちで、U-15からU-18と昇格。2020年にトップチームに正式昇格した。神戸では明治安田J1リーグで4 2025.03.26 19:30 Wed
Xfacebook
湘南ベルマーレについて詳しく見る>

田村蒼生の人気記事ランキング

1

湘南に痛手…今季リーグ戦全試合スタメンのMF平岡大陽ら3選手の負傷を発表

湘南ベルマーレは25日、MF平岡大陽、MF田村蒼生、GK永井建成の負傷を報告した。 クラブの発表によれば、平岡は16日に行われた明治安田J1リーグ第6節のヴィッセル神戸戦で負傷。田村は12日に、永井は16日に行われたトレーニング中にそれぞれ負傷したとのことだ。 その後の検査の結果、平岡は右大腿二頭筋損傷、田村は外傷性下腿筋肉内出血、永井は左腓腹筋内側頭の筋損傷と診断された。なお、全治については発表されていない。 2021年に履正社高校から加入した平岡は、今季ここまでJ1リーグ全試合にスタメン出場。筑波大学から今季加入したルーキーの田村は、ここまでJ1リーグ2試合に出場。FC大阪から今季加入した永井は、ここまで公式戦の出場機会はなかった。 2025.03.25 13:19 Tue
2

湘南が柏下部組織育ちの筑波大学FW田村蒼生の来季加入内定を発表「感謝を胸に勝利で夢を届けられるよう」

湘南ベルマーレは6日、筑波大学のFW田村蒼生(22)の2025シーズン加入内定を発表した。 なお、今シーズンは特別指定選手として承認され、背番号は「35」をつけることとなる。 田村は千葉県出身で、柏レイソルの下部組織育ち。U-12から柏でプレーし、U-18から筑波大学へと進学した。 湘南は田村について「攻撃のポジションならどこでもこなせるオールラウンダー。技術が高く個で打開できる。足と頭が90分止まらず、守備のハードワークもいとわない選手」とプレーの特徴を紹介している。 今シーズンの関東大学サッカーリーグ1部では12試合に出場し3ゴール4アシストを記録している。 田村はクラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンより湘南ベルマーレに加入することになりました、筑波大学蹴球部の田村蒼生です。湘南ベルマーレという素晴らしいクラブでプレーできること、大変嬉しく思っています。また、どんな時も支え続けてくれる両親をはじめとする、自分の人生に関わってくれた全ての方々に感謝しています。これまでのたくさんの出会いが自分を成長させてくれました。本当にありがとうございます」 「感謝を胸に勝利で夢を届けられるよう、湘南ベルマーレのために全力で戦います。レモンガススタジアム平塚で、ゴールを決めて、皆さんと勝利を分かち合える日を楽しみにしています」 <span class="paragraph-title">【写真】来季から湘南でプレーする田村蒼生</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">筑波大学の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%94%B0%E6%9D%91%E8%92%BC%E7%94%9F?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw"><a href="https://t.co/I65vKPJJYP">https://t.co/I65vKPJJYP</a><a href="https://twitter.com/hashtag/bellmare?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#bellmare</a> <a href="https://t.co/5Ao6xDv7dv">pic.twitter.com/5Ao6xDv7dv</a></p>&mdash; 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) <a href="https://twitter.com/bellmare_staff/status/1831876976925405666?ref_src=twsrc%5Etfw">September 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.06 16:05 Fri

田村蒼生の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 筑波大 湘南 新加入
2025年1月31日 湘南 筑波大 特別指定選手終了
2024年9月6日 筑波大 湘南 特別指定選手登録
2021年4月1日 筑波大 -

田村蒼生の今季成績

明治安田J1リーグ 2 19’ 0 0 0
合計 2 19’ 0 0 0

田村蒼生の出場試合

明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 鹿島アントラーズ 1′ 0
1 - 0
第2節 2025年2月22日 vs セレッソ大阪 ベンチ入り
1 - 2
第3節 2025年2月26日 vs 浦和レッズ 18′ 0
2 - 1
第4節 2025年3月1日 vs 横浜F・マリノス ベンチ入り
1 - 1
第5節 2025年3月8日 vs FC東京 メンバー外
0 - 0
第6節 2025年3月16日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
1 - 2
第7節 2025年3月29日 vs 清水エスパルス メンバー外
3 - 0