
古賀俊太郎
Shuntaro KOGA
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1998年08月27日(26歳) |
利き足 | |
身長 | 181cm |
体重 | 73kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
古賀俊太郎のニュース一覧

AC長野パルセイロのニュース一覧

古賀俊太郎の人気記事ランキング

1
白熱の信州ダービーは2-2のドロー決着! ホーム松本優勢も長野が天皇杯敗戦から意地見せる【明治安田J3第5節】
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は天皇杯で1-0の勝利を収めたホームの松本が攻勢を仕掛けていく。開始4分には滝裕太のミドルレンジのシュートでGK松原颯汰に好守を強いる。 これに対して長野も13分には右サイドで仕掛けた安藤一哉のグラウンダーのラストパスに反応したボックス中央の三田尚希がワンタッチで合わせるが、これは枠の右へ外れる。 以降はアウェイチームがペースを掴み始めると、21分にはボックス手前右で安藤が左足インスウィングでゴール前に入れたクロスにタイミング良く抜け出した三田がヘディングシュートをゴール左隅に流し込み、長野が先制に成功した。 耐え切れずに失点した松本はすぐさま反撃。滝の長い距離のバイシクルシュートを皮切りに攻勢を強めると、ボール保持率でイーブンに持っていく。そして、中央を固める相手に対して、山本康裕、菊井悠介、安永玲央とミドルレンジのシュートを放っていくが、いずれもブロックなどに阻まれて前半の内に追いつくことはできなかった。 それでも、後半勢いを持って入ったホームチームは鮮やかな連続ゴールで一気に試合を引っくり返す。 まずは49分、ボックス手前で安永が浮き球で背後を狙ったところに反応した菊井がGKに寄せられる前に浮いたボールをジャンピングボレーの形で右足シュート。これがゴールネットに突き刺さった。 続く53分には左CKの場面でニアの二ノ宮慈洋らが競ろうとしたボールがゴール前のDFにディフレクトしてコースが変わってゴールネットに吸い込まれ、オウンゴールの形で逆転に成功した。 試合を引っくり返された長野は加納大を下げて浮田健誠を投入。ゴールを目指して前に出ていくが、勢いづいた松本は受けに回ることなく縦に速い攻撃と制空権を握るセットプレーでより決定的な場面を幾度も作り出す。 その後、互いにメンバーを入れ替えて変化を加えていくなか、ゴールをこじ開けたのは長野だった。85分、忽那喬司の左CKをゴール前でうまく浮いた古賀俊太郎が頭でゴール右隅に決めた。 これで2-2の振り出しに戻った試合は最終盤にホームの松本が猛攻を仕掛けていったが、長野も身体を張った守備で3失点目は許さず。 全体的にはホームチームペースも長野の意地も光った白熱の信州ダービーは2-2のドロー決着となった。 松本山雅FC 2-2 AC長野パルセイロ 【松本】 菊井悠介(後4) オウンゴール(後8) 【長野】 三田尚希(前21) 古賀俊太郎(後40) 2025.05.14 21:14 Wed2
J3長野が冨田康平&古賀俊太郎と契約更新 ともに今季加入
AC長野パルセイロは24日、DF冨田康平(28)とMF古賀俊太郎(26)の契約更新を発表した。 両選手ともに今季から長野入りし、それぞれケガもあったなかで、冨田は明治安田J3リーグ7試合、古賀は23試合でプレー。来季も長野で迎えるにあたり、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 ◆冨田康平 「来シーズンも長野パルセイロの一員としてプレーさせていただく事になりました。今シーズン、半年以上リハビリとして生活し、チームがどんなに苦しい時も、逆にもの凄く勢いがある時も、みんなのプレーを見ている事しかできなかった自分がただただ情けなく、サポーターの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。来年こそ、長野パルセイロには俺がいるんだと、自分の存在意義を証明できるよう頑張ります! 絶対にJ2昇格しましょう! 応援よろしくお願いします!」 ◆古賀俊太郎 「来シーズンも長野パルセイロでプレーします。発表を背番号にかけるため4月6日を希望しましたが、断られました。冗談です。今年はパルセイロに関わる全ての人にとって悔しい一年になったと思いますし、自分自身ももっと表現出来るものがあったと思います。来シーズン、全力で戦うことを約束します。共に闘い、共に勝利の唄を歌いましょう。2025シーズンもよろしくお願いします」 2024.12.24 14:30 Tue3
長野が今季34試合出場のMF古賀俊太郎をYS横浜から獲得! 「パルセイロでプレーしたいと強く感じました」
AC長野パルセイロは15日、Y.S.C.C.横浜からMF古賀俊太郎(25)を完全移籍で獲得したと発表した。 古賀は東京ヴェルディやレスター・シティのユースで育ち、オランダのズヴォレ、ベルギーのロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ、ラトビアのFKアウダに所属。その後、レノファ山口FC、FC刈谷でもプレーした。 2022年にはオーストラリアのジョージクロスへ移籍するも、同年7月にYS横浜へ完全移籍。開幕から戦った今シーズンは明治安田生命J3リーグで34試合2ゴールを記録した。 古賀は両クラブを通じてコメントしている。 ◆Y.S.C.C.横浜 「Y.S.C.C.に関わる全ての方々。この度AC長野パルセイロに移籍する事になりました。このクラブで約1年半の間、素晴らしい経験をさせて頂いたこととても感謝しています。星川監督、倉貫監督には選手として、人として大きく成長させて頂き、今シーズンYSにとって良い一年となった大きな要因は素晴らしい監督2人のおかげだと感じています」 「ここでは一人一人への感謝は伝えきれないですが、コーチングスタッフ、選手、スタッフ、ボランティア、アカデミーの選手、ファン、スポンサーの全ての方々、ありがとうございました。またどこかで会えること、皆様の幸せを願っています」 ◆AC長野パルセイロ 「長野パルセイロに関わる全ての方々。来シーズンから長野パルセイロでプレーする事になりました、古賀俊太郎です。今シーズンのJ3は混戦で、選手はもちろん、観ている方々も緊張感があり興味深いシーズンだったと思います。そんな中、高木監督・村山さん(強化ダイレクター)からお話を頂き、更に来シーズンにかける想いを聞き、パルセイロでプレーしたいと強く感じました。 あの素晴らしいスタジアムの雰囲気の中でプレーするのが、今から凄く楽しみです」 「来季J2昇格を掲げているチームで戦うのにふさわしいプレーや振る舞いをする責任があるので、その覚悟をもって戦います。スタジアムで会いましょう! 長野のこと色々と教えてください! よろしくお願いします!」 2023.12.15 16:55 Fri4
長野MF古賀俊太郎が右半腱様筋肉離れで離脱…全治4~6週間の見込み
AC長野パルセイロは23日、MF古賀俊太郎の負傷を報告した。 古賀は5日に行われた明治安田J3リーグ第31節の松本山雅FC戦で負傷。検査の結果、右半腱様筋肉離れと診断されたとのことだ。全治期間については4~6週間の見込みとなっている。 古賀は今シーズンから長野に完全移籍で加入。ここまでJ3リーグで22試合出場、YBCルヴァンカップで2試合出場、天皇杯で1試合出場の成績を残していた。 2024.10.23 18:15 Wed5
YS横浜がオーストラリアからシーズン途中加入のMF古賀俊太郎と契約更新「責任と誇りを持って戦います」
Y.S.C.C.横浜は31日、MF古賀俊太郎(24)との契約更新を発表した。 古賀は東京ヴェルディやレスター・シティのユースで育ち、オランダのズヴォレ、ベルギーのロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ、ラトビアのFKアウダに所属。その後、レノファ山口FC、FC刈谷と日本でもプレーした。 2022年にはオーストラリアのジョージクロスへ移籍するも、7月にYS横浜に完全移籍で加入。明治安田生命J3リーグで18試合に出場し1得点を記録した。 古賀はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンもYSでプレーする事になりました。来年もYSの選手として三ツ沢のピッチに立てることを嬉しく思います」 「YSに関わる全ての皆さんがまだ見た事のないような景色を見せたいです。色々な人の想いを背負って責任と誇りを持って戦います。来シーズンもよろしくお願いします!!」 2022.12.31 17:50 Sat古賀俊太郎の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年1月8日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年7月15日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年3月18日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年1月16日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年2月10日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年2月5日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2015年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
古賀俊太郎の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J3リーグ | 9 | 505’ | 1 | 1 | 0 |
合計 | 9 | 505’ | 1 | 1 | 0 |
古賀俊太郎の出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
東京ヴェルディ | ベンチ入り |
H
![]() |
明治安田J3リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 | メンバー外 |
A
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 | メンバー外 |
A
![]() |
第3節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ザスパ群馬 | 23′ | 0 | ||
H
![]() |
第4節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
栃木シティ | ベンチ入り |
H
![]() |
第6節 | 2025年3月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC | 1′ | 0 | ||
H
![]() |
第7節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 | 1′ | 0 | ||
A
![]() |
第8節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC | 30′ | 0 | ||
H
![]() |
第9節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC琉球 | 90′ | 0 | 95′ | |
H
![]() |
第10節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
SC相模原 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
栃木SC | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2025年5月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
松本山雅FC | 90′ | 1 | ||
A
![]() |