レヴィー・クルピ

LEVIR CULPI
ポジション 監督
国籍 ブラジル
生年月日 1953年02月28日(72歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

レヴィー・クルピのニュース一覧

セレッソ大阪は11日、小菊昭雄監督(49)が契約満了に伴い、今季限りで退任すると発表した。 小菊監督は1998年のU-15コーチ就任からC大阪ひと筋の指導者キャリア。2021年8月にレヴィー・クルピ監督解任のタイミングでコーチから昇格し、今に至る。 4季目の指揮になる今季はクラブ創設30周年の節目で、J1初 2024.10.11 12:29 Fri
Xfacebook
パリ・オリンピックのアジア最終予選を兼ねるAFC U23アジアカップが15日に開幕する。出場16カ国が4組に分かれてのグループステージから始まる五輪出場もかけた戦いは約2週間ちょっとのスケジュール的にも勝ち上がれば勝ち上がるほど総力戦が必至。ここではパリ行きの命運が託されたU-23日本代表の23選手を紹介し、西尾隆矢に 2024.04.16 06:00 Tue
Xfacebook
セレッソ大阪は9日、小菊昭雄監督(48)との契約更新を発表。2024シーズンも指揮を執ることが決定した。 小菊監督はC大阪のU-15コーチとして指導者の道をスタートさせると、U-12、U-13の監督やスカウトを務め、2005年にトップチームのアシスタントコーチに就任する。 2008年にはコーチに就任。201 2023.11.09 13:55 Thu
Xfacebook
セレッソ大阪は11日、小菊昭雄監督(47)の続投決定を発表した。 小菊監督はレヴィー・クルピ前監督の退任を受けて、2021年8月にコーチから昇格。今季は初めて頭から執る1年だったが、途中まで国内3冠の可能性を残すなどの手腕を発揮し、明治安田生命J1リーグ5位、ルヴァンカップ準優勝、天皇杯ベスト8の成績を残した。 2022.11.11 16:40 Fri
Xfacebook
セレッソ大阪は22日、小菊昭雄監督(46)の契約更新を発表した。 小菊新監督は1998年にC大阪U-15のコーチに就任。その後は、U-12、U-13の監督やスカウト、トップチームのアシスタントコーチ、強化部長などを歴任。2017年からコーチを務めていた。 しかし、今年8月26日にレヴィー・クルピ監督(68) 2021.12.22 16:12 Wed
Xfacebook

レヴィー・クルピの人気記事ランキング

1

レヴィー・クルピご満悦? 月給2700万円でG大阪を指揮か

▽今シーズンより、ガンバ大阪の指揮を執るレヴィー・クルピ監督(64)。どうやら高額の月給を手にするようだ。ブラジル『FUTEBOL INTERIOR』が「レヴィーが笑顔になる良い理由」として報じている。 ▽昨シーズン限りで5年間にわたる長谷川健太政権にピリオドを打ったG大阪。今年から後任として、過去にセレッソ大阪監督歴を持つレヴィークルピ監督を招き、主軸の世代交代と攻撃的サッカーの再構築、そして2年間に及ぶ無冠からの脱却を狙う。 ▽その中、同メディアは常勝を義務付けられるG大阪指揮官としての手綱捌きに注目が集まるレヴィー・クルピ監督の予想給与を報道。G大阪はブラジル人名伯楽に対して、月給25万ドル(約2700万円)を支払うという。これが事実ならば、年俸に換算して3億円弱になる。 ▽なお、J1復帰初年度の2014年にG大阪を国内三冠に導いた長谷川監督が受け取っていたとされる昨年の年俸は、1億円とみられている。 2018.01.23 18:40 Tue
2

レヴィー・クルピがG大阪監督解任 後任に宮本恒靖U-23監督

▽ガンバ大阪は23日、レヴィー・クルピ監督(65)とマテルヘッドコーチ(67)の解任を正式発表した。 ▽5年間に及ぶ長谷川健太体制に終止符を打ったG大阪は、かつてセレッソ大阪を率いたレヴィー・クルピ氏を今シーズンから新指揮官に招へい。若手の台頭や、攻撃的サッカーの構築が期待されたが、蓋を開けてみれば、ここまで明治安田生命J1リーグ4勝3分け10敗のプレーオフ圏内16位、総得点もワーストタイの15得点と復調の兆しがない。 ▽さらに、ロシア・ワールドカップ開催による長期中断期間で立て直しに動くが、残留争いのライバルクラブが積極補強を進める中、セレッソ大阪のFW柿谷曜一朗やアウグスブルクに所属するFW宇佐美貴史の獲得に相次ぎ失敗。そういった強化部の緩慢な動きも相まり、迎えたJ1リーグ再開後も2連敗を喫して、立て直しに失敗している。 ▽なお、レヴィー・クルピ氏の後任は、昨シーズンからG大阪U-23の指揮を執る元日本代表でクラブOBの宮本恒靖氏(41)に決定。これにより、ユース監督の實好礼忠氏(45)がG大阪U-23監督に復職する。なお、ユース監督の後任については、決まり次第発表される。 2018.07.23 18:45 Mon