田中秀人

Shuto TANAKA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1985年11月08日(39歳)
利き足
身長 178cm
体重 74kg
ニュース 人気記事

田中秀人のニュース一覧

大分トリニータは24日、鹿児島ユナイテッドFCのDF戸根一誓(28)を完全移籍で獲得することを発表した。 戸根は大阪府出身で興国高校から東海学園大学へと進学。2019年にカターレ富山でプロ入りすると、いわてグルージャ盛岡への移籍を経て、2023年から鹿児島でプレーしていた。 鹿児島では2シーズンを過ごし、J 2024.12.24 12:17 Tue
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月4日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2】 ◆鹿児島ユナイテッドFC 《引退》 DF田中秀人(34) 【J3】 ◆ヴァンラーレ八戸 《引退》 DF金井隆太(30) ◆いわてグルージャ盛岡 《就任》 秋田豊監督(49) 《退任 2019.12.05 06:30 Thu
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCは4日、DF田中秀人(34)の現役引退を発表した。 2009年にFC岐阜でプロキャリアをスタートさせた田中は、2015年に当時日本フットボールリーグ(JFL)だった鹿児島入り。J3昇格、J2昇格に貢献したが、今シーズンは度重なるケガに苦しみ、明治安田生命J2リーグで出場がなかった。 プ 2019.12.04 18:45 Wed
Xfacebook
thumb ▽鹿児島ユナイテッドFCは21日、DF田中秀人(33)と2019シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽東京都出身の田中は、2009年に岐阜でプロデビュー。鹿児島へは2016年に加わり、今シーズンは明治安田生命J3リーグ15試合3ゴールを記録した。通算ではJ2リーグ197試合7ゴールを記録しており、昇格を決め 2018.12.21 17:25 Fri
Xfacebook
thumb ▽鹿児島ユナイテッドFCは7日、DF田中秀人が鹿児島市内の病院で検査を受けた結果、右ヒザ内側半月板損傷と診断されたことを発表した。全治は約3カ月。 ▽クラブの発表によると、田中は10月29日に行われたレノファ山口FCとのトレーニングマッチにて負傷。 ▽田中は2015年にFC岐阜から鹿児島に加入。今シーズンは 2018.11.07 08:45 Wed
Xfacebook

田中秀人の人気記事ランキング

1

大分が鹿児島DF戸根一誓を完全移籍で獲得、今季はJ2で28試合1得点を記録「来年必ずJ1にいきましょう」

大分トリニータは24日、鹿児島ユナイテッドFCのDF戸根一誓(28)を完全移籍で獲得することを発表した。 戸根は大阪府出身で興国高校から東海学園大学へと進学。2019年にカターレ富山でプロ入りすると、いわてグルージャ盛岡への移籍を経て、2023年から鹿児島でプレーしていた。 鹿児島では2シーズンを過ごし、J2で28試合1得点、J3で25試合1得点を記録。YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯でも2試合に出場していた。 移籍と同時に入籍したことも発表した戸根は両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆大分トリニータ</h3> 「大分トリニータに関わる全ての皆様、初めまして。鹿児島ユナイテッドFCから加入することになった戸根一誓です。トリニータの為に全力で戦います。来年必ずJ1にいきましょう。あの熱い応援を楽しみにしています」 <h3>◆鹿児島ユナイテッドFC</h3> 「鹿児島ユナイテッドFCに関わる全ての皆様今シーズンもご支援、ご声援ありがとうございました。皆様の期待に応える事ができず悔しい気持ちでいっぱいです」 「僕を鹿児島に呼んで頂いた顕徳さん、田中秀人さんには感謝しかありません。優秀なスタッフ、特にオーシさんには自分のプレーの幅を広げて貰い成長させてもらいました。素晴らしいチームメイトにも恵まれ、名前を挙げればキリがないくらい素敵な人達に出会いました」 「鹿児島にいた2年間で白波でプレーする喜びに勝るものはありませんでした。僕の名前を呼びチャントを歌い奮い立たせてくれました。鹿児島のサポーターはこの人達の為にと思わせてくれる存在でした。どんな時でも僕にパワーを与えてくださりありがとうございました。鹿児島で学んだ事を大分でもだせるように頑張りたいと思います。2年間ありがとうございました」 「話は変わりますが、先日鹿児島で入籍をしました。飲食店や色々な場所で妻にも良くしていだきありがとうございました。これからも2人で仲良くやっていけたらなと思います」 2024.12.24 12:17 Tue