川﨑修平

Shuhei KAWASAKI
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2001年04月28日(23歳)
利き足
身長 168cm
体重 66kg
ニュース 人気記事 クラブ

川﨑修平のニュース一覧

東京ヴェルディは31日、ポルティモネンセからFW川﨑修平(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2025年12月31日までとなる。 川﨑は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格すると、J1で18試合に出場。2021年夏にポルティモネンセに完全移籍した。 ポル 2025.03.31 18:17 Mon
Xfacebook
かつてガンバ大阪やヴィッセル神戸でプレーしたFW川崎修平(23)の新天地がラトビアに決まった。 ヴィルスリーガ(ラトビア1部)のヴァルミエラFCは19日、ポルティモネンセから獲得を発表。期限付き移籍での加入になるという。 川崎はユースから過ごしたG大阪でプロ入りのアタッカー。2020年の昇格から1年半後にポ 2024.07.20 12:20 Sat
Xfacebook
「DAZN」は1日、6日に開幕するポルトガル1部のプリメイラ・リーガを配信することが決定したことを発表した。 1934年に設立した「プリメイラ・リーガ」の名称で設立。リーグ創設時から、昨シーズン覇者のポルト、リーグ最多の優勝回数を誇るベンフィカ、19度のリーグ制覇を成し遂げているスポルティングCPの3強が強さを誇 2022.08.01 17:22 Mon
Xfacebook
ポルティモネンセに所属するFW廣澤灯喜が、技ありゴールを見せた。 2020度の全国高校サッカー選手権で優勝を果たした山梨学院高校のメンバーの1人である廣澤は、Jクラブではなくポルティモネンセへと高校卒業と同時に入団を果たした。 多くの日本人選手が在籍し、現在もGK中村航輔、MF中島翔哉、ガンバ大阪から移籍し 2021.10.19 10:35 Tue
Xfacebook
ガンバ大阪は26日、FW川崎修平(20)がポルトガル1部のポルティモネンセに完全移籍で加わると発表した。 G大阪ユース出身の川崎は重心の低いドリブルからのシュートが武器のアタッカーで、2種登録選手として2019年6月にU-23チームでプロデビュー。昨季に正式昇格を果たすと、ルーキーイヤーから明治安田生命J1リーグ 2021.08.26 17:30 Thu
Xfacebook

東京ヴェルディのニュース一覧

2008年以来の東京ダービー勝利を目指した東京ヴェルディだったが、昨シーズンの2度の対戦同様に悔しい結果に終わった。 東京Vは2日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第8節でFC東京と対戦し、2-2で引き分けた。 昨シーズンの2度の対戦では、2点リードに数的優位を得たなかホーム扱いの初戦を土壇場の 2025.04.03 09:31 Thu
Xfacebook
FC東京の松橋力蔵監督が、ドローに終わった自身初の東京ダービーを振り返った。 FC東京は2日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第8節の東京ヴェルディ戦を2-2のドローで終えた。 直近1分け3敗の厳しいチーム状況で臨んだアウェイ扱いのダービーでは、前半の20分にセットプレーから先制点を奪われる厳し 2025.04.03 07:42 Thu
Xfacebook
2日、明治安田J1リーグ第8節の10試合が各地で行われた。 首位に立つ鹿島アントラーズ(勝ち点16)はアウェイで勝ち点差「5」で追いかける7位のサンフレッチェ広島(勝ち点11)と対戦した。 共にここまで1敗で迎えた上位対決。首位を走りたい鹿島は立ち上がりこそペースを握るも、すぐにホームの広島ペースに。途中加 2025.04.02 22:25 Wed
Xfacebook
thumb 2日、明治安田J1リーグ第8節、東京ヴェルディvsFC東京が味の素スタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。 12位の東京Vは代表戦明けとなった前節、柏レイソルとのアウェイゲームを0-0のドローで終えた。その一戦から中3日で臨んだ今季初の東京ダービーでは前節と全く同じスタメンを採用。青赤の下部組織育ちの平川怜 2025.04.02 21:03 Wed
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第8節】 2025年4月2日(水) 19:00キックオフ 東京ヴェルディ(12位/8pt) vs FC東京(15位/7pt) [味の素スタジアム] ◆ダービーで決着をつける【東京ヴェルディ】 前節は上位に位置する柏レイソルとアウェイで対戦し0-0のゴールレスドローに終わった東京V 2025.04.02 16:10 Wed
Xfacebook
東京ヴェルディについて詳しく見る>

川﨑修平の人気記事ランキング

1

東京VがポルティモネンセからFW川﨑修平を期限付きで獲得、2023年には神戸でプレー「勝利のために全力で戦います!」

東京ヴェルディは31日、ポルティモネンセからFW川﨑修平(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2025年12月31日までとなる。 川﨑は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格すると、J1で18試合に出場。2021年夏にポルティモネンセに完全移籍した。 ポルティモネンセではファーストチームでの出番はなく、2023年にヴィッセル神戸に期限付き移籍。J1で4試合に出場し1得点、YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で4試合2得点を記録していた。 2024年7月からはラトビアのヴァルミエラFCに期限付き移籍。公式戦13試合に出場し1アシストを記録していた。 東京Vには同じG大阪下部組織出身の動機であるMF食野壮磨やG大阪時代の先輩であるFW山見大登、MF福田湧矢らも所属している。Jリーグに戻ってくる川崎はクラブを通じてコメントしている。 「東京ヴェルディに関わる全ての皆様、はじめまして。このたびポルティモネンセSCから期限付き移籍で加入することになりました川﨑修平です。東京ヴェルディという歴史ある素晴らしいクラブでプレーできることに感謝しています」 「勝利のために全力で戦います!応援よろしくお願いします」 2025.03.31 18:17 Mon
2

元G大阪&神戸の川崎修平がラトビア1部に移籍…ポルティモネンセから加入

かつてガンバ大阪やヴィッセル神戸でプレーしたFW川崎修平(23)の新天地がラトビアに決まった。 ヴィルスリーガ(ラトビア1部)のヴァルミエラFCは19日、ポルティモネンセから獲得を発表。期限付き移籍での加入になるという。 川崎はユースから過ごしたG大阪でプロ入りのアタッカー。2020年の昇格から1年半後にポルティモネンセで欧州挑戦を果たした。 昨年は神戸に1年レンタルでJリーグ復帰。そのレンタル終了後はポルティモネンセに復帰したが、依然としてトップに絡めずだった。 ヴァルミエラFCは2022年のヴィルスリーガ王者。ヴィルスリーガは2024シーズンの真っ只中で、ここまで3位につける。 <span class="paragraph-title">【動画】ヴァルミエラが川崎修平の入団動画を公開</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="tl" dir="ltr">Welcome, Shuhei Kawasaki <a href="https://twitter.com/hashtag/ValmieraFC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ValmieraFC</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/St%C4%81vP%C4%81riVisamValmiera?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#StāvPāriVisamValmiera</a> <a href="https://t.co/QPGslfOg5H">pic.twitter.com/QPGslfOg5H</a></p>&mdash; Valmiera FC (@valmierafc) <a href="https://twitter.com/valmierafc/status/1814403445538889778?ref_src=twsrc%5Etfw">July 19, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.20 12:20 Sat
3

中島翔哉に続いてG大阪注目株も! 川崎修平、ポルティモネンセ完全移籍が決定

ガンバ大阪は26日、FW川崎修平(20)がポルトガル1部のポルティモネンセに完全移籍で加わると発表した。 G大阪ユース出身の川崎は重心の低いドリブルからのシュートが武器のアタッカーで、2種登録選手として2019年6月にU-23チームでプロデビュー。昨季に正式昇格を果たすと、ルーキーイヤーから明治安田生命J1リーグ15試合に出場した。 今季はJ1リーグ3試合の出場で無得点だが、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2021グループステージ第5節のタンピネス戦でハットトリックを成し遂げるなどの活躍。G大阪でこれからが期待される逸材だったが、欧州での勝負を決断した。 現地メディアでも事前にポルティモネンセ移籍が取り沙汰され、2026年6月末までの5年契約での加入とみられる川崎。今週末の現地入りも噂されるパリ・オリンピック世代のアタッカーはクラブを通じて、感謝の言葉とともに活躍を誓った。 「この度、ポルトガルのポルティモネンセSCに移籍することになりました。ガンバ大阪では約7年半お世話になり、ジュニアユース、ユースの6年間はたくさん悔しい思いをしてきましたが、たくさん色んな人に助けてもらい成長できました」 「そしてユースの最後の年に森下監督と出会い、腐りかけていた自分を大きく変えてもらい、プロになる事ができました。U-23の森下監督とトップチームの宮本監督、松波監督には、プロでの厳しさ、辛さ、楽しさを教えていただき感謝の気持ちでいっぱいです」 「ポルトガルに行ってもその初心を忘れずに覚悟を持って頑張りたいと思います。ガンバ大阪での7年半、お世話になったコーチ陣の方々、スタッフの方々、チームメイトの方々、そしてサポーターの皆様、本当にありがとうございました」 なお、これまでも多くの日本人プレーヤーが所属したことでも知られるポルティモネンセには現在、日本代表GK中村航輔が在籍。先日には元日本代表FW中島翔哉の復帰も決定している。 2021.08.26 17:30 Thu
4

守田英正ら日本人10名所属のポルトガルリーグが「DAZN」で配信決定! 今週末開幕!

「DAZN」は1日、6日に開幕するポルトガル1部のプリメイラ・リーガを配信することが決定したことを発表した。 1934年に設立した「プリメイラ・リーガ」の名称で設立。リーグ創設時から、昨シーズン覇者のポルト、リーグ最多の優勝回数を誇るベンフィカ、19度のリーグ制覇を成し遂げているスポルティングCPの3強が強さを誇っている。 今シーズンはその一角のスポルティングCPに日本代表MF守田英正が加入。そのほか、MF中島翔哉(ポルト)、GK中村航輔(ポルティモネンセ)、FW川崎修平(ポルティモネンセ)、FW田川亨介(サンタ・クララ)、MF藤本寛也(ジル・ヴィセンテ)、DF小川諒也(ヴィトーリア・ギマランイス)、MF邦本宜裕(カーザ・ピア)、MF渡井理己(ボアヴィスタ)、MF新井瑞樹(ジル・ヴィセンテ)が所属している。また、ベンフィカのBチームにはU-21日本代表GK小久保玲央ブライアンが所属している。 「DAZN」は毎節1試合を日本語実況つきで配信される。 <第1節の注目カード> ▽8月6日(土) 4:15キックオフ ベンフィカ(小久保玲央ブライアン)vs アロウカ ▽8月7日(日) 4:30キックオフ ポルト(中島翔哉)vs マリティモ ▽8月8日(月) 2:00キックオフ ブラガ vs スポルティングCP(守田英正) 2022.08.01 17:22 Mon
5

G大阪育成出身FW川崎修平、ポルティモネンセ移籍か…パリ五輪世代のアタッカー

ガンバ大阪の注目株がブレイクを待たずしてポルトガルに戦いの場を移すようだ。 その選手とはプロ2年目のFW川崎修平(20)だ。G大阪ユース出身で、重心の低いドリブルからのシュートが武器のアタッカーは2種登録選手として2019年6月にU-23チームでプロデビューを果たすと、昨季に正式昇格。ルーキーイヤーから明治安田生命J1リーグ15試合に出場した。 今季もAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2021グループステージ第5節のタンピネス戦でハットトリックを成し遂げ、才能を片鱗を見せたが、ここまでJ1リーグ3試合の出場にとどまり、無得点。G大阪でのこれからが期待される注目株だったが、今夏にも欧州挑戦を果たす模様だ。 そう報じたのはポルトガル『SIC Noticias』。UAEの強豪アル・アインやウクライナの名門シャフタール・ドネツク、そして昨季のラ・リーガ王者アトレティコ・マドリーからの関心もあるとされる川崎だが、ポルトガル1部のポルティモネンセが争奪戦を制したという。 パリ・オリンピック世代でもある川崎は今週末にも現地入りして、ポルティモネンセと2026年6月末までの5年契約を結ぶ見込み。4000万ユーロ(約51億5000万円)の契約解除条項も設定されての移籍になるようだ。 2021.08.25 14:50 Wed

川﨑修平の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年12月31日 東京V ポルティモネンセ 期限付き移籍終了
2025年3月31日 ポルティモネンセ 東京V 期限付き移籍
2025年3月30日 ヴァルミエラ ポルティモネンセ レンタル移籍終了
2024年7月19日 ポルティモネンセ ヴァルミエラ レンタル移籍
2023年12月31日 神戸 ポルティモネンセ 期限付き移籍終了
2023年1月9日 ポルティモネンセ 神戸 期限付き移籍
2021年8月26日 G大阪 ポルティモネンセ 完全移籍
2020年2月1日 G大阪 昇格