李忠成 Tadanari LEE

ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1985年12月19日(38歳)
利き足
身長 182cm
体重 77kg
ニュース クラブ
ニュース一覧

またも終盤に失点…東京Vに必要なメンタル/六川亨の日本サッカーの歩み

J1リーグの第8節、東京V対FC東京の、16年ぶりの“東京ダービー”は2-2のドローに終わった。前半で2点をリードし、さらに前半43分にはFC東京に退場者が出て11人対10人になりながら、東京Vはアドバンテージを生かすことができずに追いつかれてしまった。 サッカーでは1人少ないチームが予想外の健闘を見せるのはよくあること。JSL時代のセルジオ越後氏は、「1人少ないとお互いがお互いにカバーしようという意識から、攻守に連動性が出てくることはよくあるよ」と話していた。 FC東京が後半16分に寺山翼と遠藤渓太を投入後はまさにこのような状況で、右SB白井康介がインターセプトからドリブルでカウンターを仕掛け、遠藤の移籍後初ゴールをアシストして反撃のノロシを上げた。 試合は後半アディショナルタイム4分に遠藤のこの日2点目で引き分けに終わったわけだが、東京Vにしてみれば敗戦に近い勝点1だっただけにショックも大きかっただろう。試合後の城福浩監督も、感想を求められると「サポーターには悔しい思いをさせました。申し訳ない。以上です」と言って天を仰いだ。 東京Vは開幕戦で横浜FMに1-0とリードしながら試合終了間際のPKで同点に追いつかれ、アディショナルタイムの失点で1-2と敗れた。第2節の浦和戦も89分に与えたPKで同点に追いつかれるなど、“試合終盤“が鬼門となっていた。初勝利は第6節の湘南戦(2-1)。しかし第7節の柏戦は先制しながら後半に追いつかれ、そしてFC東京戦も2点のリードを守れなかった。 城福監督はFC東京戦後、「このチームはやはり選手層を厚くしていかないといけないと痛感しています。選手が代わったら、落ち着きがなくなるという状況を変えていかないと、ゲームの終盤でやはり我々が痛い思いをすることを繰り返しています」とも語っていた。 選手層を厚くすることは急務だろう。そして、できるならDF陣かボランチにJ1でプレー経験のある選手が必要だとも感じた。今シーズンの東京Vで、FC東京戦で11年アジアカップ決勝の李忠成のような鮮やかなボレーを決めた染野唯月と、ここまで3ゴールを決めている山田楓喜はいずれもJ1経験者。そしてレンタル移籍ながらしっかり結果を残している。やはりJ1とJ2では1対1やチームでの駆け引き、試合運びなどの個人能力で差があるのではないだろうか。 東京V対FC東京戦の翌日はJ3リーグの大宮対沼津戦を取材したが(1-1)、大宮の先制点は杉本健勇がミドルシュートを叩き込んだ。ボールをトラップした瞬間からシュートまで、落ち着き払った動作はシュートを打つ前から決まると思えるほど自信に満ちていた。やはり“レベルの差“はあるのだと痛感したものだ。 そして、これは私のまったくの私見だが、城福監督は昔から喜怒哀楽の激しい指揮官だった。得点には派手なガッツポーズで喜びを表し、失点には悔しがる。相手の納得のいかないプレーには本気で怒りを表すなど感情表現が豊かだ。しかし選手は、得点の際は喜びを爆発させても、失点のたびに落ち込んでいるようなのが気になった。もっと冷静に現実を受け入れつつ、状況に応じGKも含めて時間稼ぎをするとか、リトリートして相手を誘い出し、カウンターを狙うなど柔軟な発想も必要だろう。 すべての試合を勝とうとしてもそれは無理な話。引き分けでよしとしなければならない試合(内容)もあれば、負けることもある。負けるたびに落ち込んでいてはメンタル面もネガティブになり、負の連鎖につながりかねない。どこかで割り切る必要もあるだろう。それにはコーチ陣のフォローも重要だ。 FC東京戦のアディショナルタイムの失点後、天を仰いだりうなだれたりしている選手が多かった。残り時間が少ないとはいえ、まだ数分間プレータイムは残っていたので、すぐさまボールを拾ってキックオフしようという選手がいなかった。「これまでの繰り返し」とショックを受けていたのかもしれないが、だからこそチームを鼓舞するようなベテラン選手が欲しいと思った次第である。 <hr>【文・六川亨】<br/><div id="cws_ad">1957年9月25日生まれ。当時、月刊だった「サッカーダイジェスト」の編集者としてこの世界に入り、隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長や、「CALCIO2002」、「プレミアシップマガジン」、「サッカーズ」の編集長を歴任。現在はフリーランスとして、Jリーグや日本代表をはじめ、W杯やユーロ、コパ・アメリカなど精力的に取材活動を行っている。日本サッカー暗黒の時代からJリーグ誕生、日本代表のW杯初出場などを見続けた</div> <span class="paragraph-title">【動画】“東京ダービー”で衝撃の結末…終了まで残り1分の同点劇</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="HZj1w5Oa1Mc";var video_start = 517;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.15 16:30 Mon

日本代表初選出&途中離脱から半年…帰ってきた川村拓夢「悔しくて代表戦を一切見ないようになりました」

サンフレッチェ広島のMF川村拓夢(24)が日本代表への思い入れを語った。 今シーズンの広島で定位置を掴んだ川村。J1リーグ32試合にいずれも先発出場した24歳は、6月のキリンチャレンジカップでA代表初選出も、体調不良で途中離脱を余儀なくされ、あれから約半年…2024年1月1日の『TOYO TIRES CUP 2024』タイ代表戦に向けたメンバーに選出された。 川村は前回招集時の途中離脱を振り返り、「悔しくて(日本代表戦を)一切見ないようになりました」と明かしつつ、所属クラブに戻ってからは「自分のプレーに集中し、特別意識を変えるようなことはしませんでした」と、前を向いて再招集を目指してきたと語る。 広島では今季J1リーグ32試合3得点、YBCルヴァンカップ5試合2得点、天皇杯2試合0得点という成績。積極的な攻撃参加に持ち前の左足シュートも光った1年だが、「もっと数字(ゴール)を伸ばせたはずですし、来季はより大きな数字を残したい」とスケールアップを誓った。 ボランチとして今回の代表活動でアピールしたい点は?と問われると「森保監督ともお話しさせていただきましたが、ボックス・トゥ・ボックスの部分を評価していただいての招集なので…そうですね。やはり自分の特徴を最大限に発揮したいです。左足のシュートは…そこを取り除いたら、自分には何も残らないです(笑)」とした。 「前回の初招集の時は、本当にいっぱいいっぱいだったとというか…今回は2回目ですし、シーズンオフでもありますので、何も心配することなく来ています」 「ここ半年で『ポジショニング』が自分自身成長した点だと思っています。全ての局面で前へ行くのではなくて、タイミングを見計らって、ここぞというときに」 また、自身が途中離脱した6月の活動以降、日本代表は9月の欧州遠征でドイツ代表を“返り討ち”にするなど、チーム力がアップした印象。6月以降の代表戦は試合結果しか知らないという川村だが、それでもやはりチームの進化を感じているようだ。 「ある時、(広島の)スキッぺ監督から『もっと楽しめ』と言われました。(途中離脱から)思い詰めていた雰囲気が周囲に伝わっていたのかもしれません。というのも今の日本代表はレベルがすごく上がっている感じがしています。そこに対して『自分ももう一度入りたい』という想いも日に日に強くなっていきました」 日本代表初選出で悔しい途中離脱…あれから半年、広島で愚直とも言えるほど鍛錬を積んで帰ってきた川村。元日のタイ戦で初キャップ獲得なるか。勿論、アジアカップメンバー選出も目指していることだろう。 思い返せば、日本代表に前回のアジア制覇(2011年)をもたらしたのは、当時広島所属のレフティー、李忠成だった。 2023.12.29 16:05 Fri

「悔しさしか残っていない」「最悪な日です(笑)」本田圭佑にPKをセーブされ、本田に決められ敗れたGK長友佑都が悔しさ露わに「永嗣さんに電話します」

26日、本田圭佑が発起人となってスタートした10歳以下の子供たちに向けた全国大会「4v4 JAPAN CUP U10 2023 presented by au」が行われた。 全国大会の決勝が行われた中、主催者の本田も登場。優勝チームの「Compania」と対戦するスペシャルマッチでは、本田をはじめ、遠藤保仁(ジュビロ磐田)、家長昭博(川崎フロンターレ)、長友佑都(FC東京)、酒井高徳(ヴィッセル神戸)、乾貴士(清水エルパルス)、宮市亮(横浜F・マリノス)、そして今シーズン限りで現役を引退した元日本代表FW李忠成氏が登場し、スペシャルチームとして戦った。 レジェンドとしての強さをしっかりと子供たちに見せつけた中、その後は、本田チームと長友チームに分かれてレジェンドマッチを実施。本田チームは家長、酒井、李が入り、長友チームは遠藤、乾、宮市が入ってプレーした中、13-13という打ち合いに。最後はサドンデスのPK戦となると、GK本田が長友のシュートをセーブ。最後は本田がGK長友相手に豪快に決めて勝利していた。 試合後、メディア取材に応じた長友はPK戦で負けたことについて「悔しさしか残っていないです。以上です」と言及。「帰ってグラウンドで走り込みたいぐらいです」と相当悔しさを露わにし、「最後僕が外して圭佑に決められたというのが悔しすぎて、本当に走り込みます」と自身を鍛えることを誓った。 白熱の展開の中、「Compania」とのスペシャルマッチではゴールも決めていた長友。実際に子供たちとのプレーについては「僕たちに負けたくないという気持ちが凄く伝わってきて、その気持ちを受けて僕たちも負けたくないという意地を見せられたかなと思います」と語り、プロとしての意地を見せられたと振り返った。 その中でGKとしてもプレー。自身のプレーには「大分酷かったんじゃないかなと」と語り、「みんなの前で凄いところを見せたかったんですけど…GKって難しいなって」と、普段プレーしないポジションの大変さも感じたとし、「今日は(川島)永嗣さんに電話していつもありがとうございますと伝えたいです」と、長年日本代表で共に戦ってきた川島永嗣に感謝の気持ちを述べた。 ただ、やはり本田との対決に負けたのは悔しかった様子。「5年前ぶりですね」とロシア・ワールドカップ以来となるプレーだったと語り、「彼の最近のボールを蹴っている姿を見てなかったんで、1vs1になったら全部仕掛けてこいって言っていたんですけど、全部パスで逃げていったので」と不満を露わに。「本田と長友の1vs1を見たかったと思うんですけど、すぐにワンタッチではたいていたので、らしくないなと」と勝負を仕掛けてこない本田にガッカリした様子だ。 それでも、最後は強烈なシュートを叩き込まれて敗戦。「だからPKで負けてより悔しいです。1vs1で勝負も仕掛けてこないし、PKでも負けるし、最悪な日です(笑)」と振り返った。 来季の契約はまだ公式に発表されていないが、「元気な姿をピッチで見せられるように、まだまだ長友健在だと言われるようにしたいです」と語り、プレー続行を明言。ピッチで躍動する姿を来シーズンも見せてくれそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】本田圭佑の強烈シュートを受けるGK長友佑都の連続写真</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/yuto20231227_tw1.jpg" alt="本田圭佑の強烈シュートを受けるGK長友佑都" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/yuto20231227_tw2.jpg" alt="本田圭佑の強烈シュートを受けるGK長友佑都" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/yuto20231227_tw3.jpg" alt="本田圭佑の強烈シュートを受けるGK長友佑都" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/yuto20231227_tw4.jpg" alt="本田圭佑の強烈シュートを受けるGK長友佑都" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/yuto20231227_tw5.jpg" alt="本田圭佑の強烈シュートを受けるGK長友佑都" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/yuto20231227_tw6.jpg" alt="本田圭佑の強烈シュートを受けるGK長友佑都" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/yuto20231227_tw7.jpg" alt="本田圭佑の強烈シュートを受けるGK長友佑都" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/yuto20231227_tw8.jpg" alt="本田圭佑の強烈シュートを受けるGK長友佑都" style="max-width: 100%;"></div> 写真:超ワールドサッカー 2023.12.27 07:15 Wed

「再チャレンジを来年はどこかでやりたい」本田圭佑が選手復帰へ意気込み、ただ別の道も「監督の方も色々と考えたり」

26日、本田圭佑が発起人となってスタートした10歳以下の子供たちに向けた全国大会「4v4 JAPAN CUP U10 2023 presented by au」が行われた。 全国大会の決勝が行われた中、主催者の本田も登場。優勝チームの「Compania」と対戦するスペシャルマッチでは、本田をはじめ、遠藤保仁(ジュビロ磐田)、家長昭博(川崎フロンターレ)、長友佑都(FC東京)、酒井高徳(ヴィッセル神戸)、乾貴士(清水エルパルス)、宮市亮(横浜F・マリノス)、そして今シーズン限りで現役を引退した元日本代表FW李忠成氏が登場し、スペシャルチームとして戦った。 レジェンドとしての強さをしっかりと子供たちに見せつけた中、その後は、本田チームと長友チームに分かれてレジェンドマッチを実施。本田チームは家長、酒井、李が入り、長友チームは遠藤、乾、宮市が入ってプレーした中、13-13という打ち合いに。最後はサドンデスのPK戦となると、本田が長友のシュートをセーブ。最後は本田が長友相手に豪快に決めて勝利していた。 試合後、メディア取材に応じた本田。主催者として無事に大会を終えられたことに「ホッとしています」と語り、喜んだ。 「今までこういうイベントは大体ゲストとして呼ばれることしかなかったので、あまり余計なことを考えずに行って自分が何するかというだけでしたけど、例えば昨日の深夜から今日の準備をしてくれている人がいるとか、今までなかなかそういう視点で物事を考えられなかったですが、全体的に見ながら大きな事故もなく、やり切れたこと、子供もレジェンドも怪我なく追われたことはホッとしています」 主催者として無事に大会終了を振り返った本田だが、選手としても激しいプレーを見せ、ダイビングヘッドなどゴールでも会場を沸かせた。 今シーズンからプレーヤーとして復帰する意向を示していたが、手術したヒザの状態が悪くて断念。それでも、2024年は選手としての復帰を目指すと意気込みを語りつつ、違う道もあるとコメントした。 「ケガも良くなってきていると感じてもらえたと思います。今日あれぐらいやってヒザもほとんど痛みがないので、復帰を本当はこの秋にしたかったんですが、追い込みすぎてヒザが悪くなって復帰できなかったので、再チャレンジを来年はどこかでやりたいと思っています」 「立場的には監督の方も色々と考えたりしますし、選手をやり続けるということはトッププライオリティではないので、色々と全体像を見ながら意思決定できればと思います」 2023.12.26 21:50 Tue

冨安の負傷離脱でアジアカップ滑り込みのチャンス。吉田麻也の系譜を次ぐDF藤井陽也の可能性/藤井陽也(名古屋グランパス)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.27】

1月14日のベトナム戦から王者奪還への本格的な戦いがスタートするアジアカップ(カタール)。2019年UAE大会でファイナルまで勝ち上がりながらカタールに苦杯を喫し、準優勝に終わった日本代表・森保一監督にしてみれば、今回のタイトル獲得はマストだ。 2023年3月に第2次体制がスタートしてからというもの、日本代表は8勝1分1敗と絶好調。ドイツやトルコ、チュニジアを圧倒できる力があるのだから、「タイトル獲得は当然」という見方をされるだろう。 しかしながら、ここへきて大きなアクシデントが発生している。9月の欧州遠征から代表復帰し、守備の要として強烈な存在感を示していた冨安健洋(アーセナル)が12月2日のウォルバーハンプトン戦で負傷交代を余儀なくされ、長期離脱する見通しとなったのだ。ふくらはぎのケガで復帰時期は2月までずれ込むという見方もあるだけに、アジアカップ参戦は絶望的と言っていい。 DF陣は目下、中東のスペシャリスト・谷口彰悟(アルラーヤン)と今季UEFAヨーロッパリーグ参戦中の町田浩樹(サンジロワーズ)はフル稼働中だが、10月下旬から離脱している板倉滉(ボルシアMG)はまだ復帰が叶っていない。12月頭から欠場の続いている伊藤洋輝(シュツットガルト)にしても同様だ。 板倉と伊藤洋輝は1月1日に東京・国立競技場で行われるタイ戦のメンバーに入っており、その時点になればプレー可能ということだが、復帰直後の選手はリスクもある。となれば、DFはもう1枚選んでおくべき。 そこで浮上するのが、藤井陽也(名古屋)。第2次森保ジャパン発足時の今年3月シリーズに追加招集されながら、出番なしに終わった187センチの長身DFはその後、コンスタントにJリーグに出場。今季34試合全てにスタメン出場し、途中交代したのは、3月12日の柏レイソル戦と8月26日のセレッソ大阪戦の2試合だけだ。 J1の場合、 シーズンフル稼働だと3060分出場となるが、藤井の稼働時間は3054分。まさに長谷川健太監督体制の名古屋の守備の大黒柱に君臨したと言っていい。 「藤井はもともと持ってるものが凄かったし、出てきた時から『これは行くだろうな』って感覚はあったし、速いしうまいし強い。何でもできるCBですよ」と名古屋の先輩・中谷進之介も太鼓判を押したほど。その安定感が森保監督にも買われ、久しぶりの代表招集に至ったのだろう。 名古屋のアカデミー育ちで、早い段階から試合出場機会を得た長身DFということで、彼は前々から「吉田麻也(LAギャラクシー)の後継者」という見方をされてきた。理路整然とした物言い、自分を客観視できる冷静さを含めて、それだけのポテンシャルがあるのは確かだ。 「(吉田選手に)似てるかどうかは分かりませんけど、アカデミーの先輩としてすごく尊敬しているし、目指すべきところ。いつかは追い越せるように頑張りたい」と本人も目を輝かせており、吉田を越えたいという野心があるのは間違いない。その布石を打つべき時が来たのである。 思い返せば、吉田麻也も日本代表の地位を築いたのが、2011年アジアカップ(カタール)だった。岡田武史監督(現JFA副会長)時代の2010年1月のイエメン戦(サヌア)で初キャップを飾ったが、この時は若手中心の陣容で、吉田の本格的な代表デビューはカタールの地。あの大会で日本は紆余曲折を経て、最終的に李忠成(アルビレックス新潟シンガポール)のオーストラリア戦での決勝弾で優勝している。 そんな先輩と同じように、藤井もカタールの地に赴いて、アジアカップで大きな仕事ををしたいところ。そのためにも、まずはタイ戦で出場機会を得て、高さと1対1の強さ、読みの鋭さ、インテリジェンスといったストロングを遺憾なく発揮したいところ。谷口、町田、板倉、伊藤洋輝が名を連ねているだけに、ピッチに立つのはそう簡単なことではないが、最高の準備をして、28日の練習初日から気迫を示すことが肝要だ。 藤井にとってのアドバンテージがあるとすれば、名古屋アカデミー時代の同期・菅原由勢(AZ)と久しぶりに共闘できる点だろう。3月シリーズでも再会した2人だが、その後、菅原は一気に代表右サイドバックの不動のレギュラーに上り詰めている。 そんな仲間を藤井も頼もしく感じつつ、悔しさも覚えているのではないか。彼らが最終ラインで一緒にプレーする機会が巡ってくれば、意思疎通もスムースに行くはず。短時間でもいいから、2人がコンビを組む姿を見てみたいものである。 国内組からアジアカップに滑り込める人材はほんのわずか。藤井が千載一遇のチャンスをモノにするか否かに注目だ。 <hr>【文・元川悦子】<br/><div id="cws_ad">長野県松本市生まれ。千葉大学卒業後、夕刊紙記者などを経て、94年からフリーのサッカーライターとなる。Jリーグ、日本代表、海外まで幅広くフォローし、日本代表は特に精力的な取材を行い、アウェイでもほぼ毎試合足を運んでいる。積極的な選手とのコミュニケーションを活かして、選手の生の声を伝える。</div> 2023.12.11 20:35 Mon

元日本代表FW李忠成が今季限りで現役引退「素晴らしいサッカー人生を送ることができた」「これからもサッカーには携わっていきたい」

14日、アルビレックス新潟シンガポールは元日本代表FW李忠成(37)が今シーズン限りで現役引退することを発表した。なお、9月16日のリーグ最終戦終了後に引退セレモニーを行うこと、李忠成からサポーターへの挨拶があることも併せて発表している。 FC東京で下部組織からトップチームへと昇格し、その後、柏レイソルやサンフレッチェ広島で活躍したストライカーの李忠成。広島時代の2011年1月にはアジアカップ2011に臨む日本代表に初招集され、決勝では途中出場からチームを優勝に導くボレーシュートを決めてみせた。 2012年1月には、当時チャンピオンシップ(イングランド2部)で戦っていたサウサンプトンへと完全移籍。チームは翌シーズン、プレミアリーグに昇格するもそれ以降はなかなか出番を得ることができず、2013年2月にFC東京へ期限付き移籍した。 2013年6月にFC東京への期限付き移籍は終了したものの、その半年後、今度は浦和レッズへと完全移籍。本格的に日本に復帰すると、その後は横浜F・マリノスや京都サンガF.C.などを経て、2022年1月からシンガポールプレミアリーグに所属するアルビレックス新潟シンガポールでプレーしていた。 李忠成はクラブを通じて、今回の決断に対する想いを語っている。 「今シーズンをもって現役から退く決断をしました。当然1人では20年間プロサッカー選手としてプレーを続けることはできませんでした。私の家族、チームメートとスタッフ、サポーター、スポンサーの方々含めて全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。そして、20年間プロサッカー選手としてプレーさせていただいた、FC東京、柏レイソル、サンフレッチェ広島、サウサンプトン、浦和レッズ、横浜Fマリノス、京都サンガFC、アルビレックス新潟シンガポールの8チーム、本当にありがとうございました」 「20年間のキャリアを振り返ってみると、当然悔しい時、悲しい時もありましたが、いつも誰かに支えられて本当に素晴らしいサッカー人生を送ることができました。 プロサッカー選手は今年で引退しますが、これからもサッカーには携わっていきたいので次のステージでサッカー界に貢献していきたいと思っています」 李忠成は今後どのような活動を行っていくつもりか具体的な展望も述べた。 「サッカー選手引退後の活動の一つとして、来年より、日本1周をしながら47都道府県の子供達にサッカーの楽しさ、本質を教える活動をしようと考えています。こちらも次の挑戦として期待してもらえればと思います」 また、李忠成は関係者への感謝を述べるとともに、12月まで続くカップ戦が終わるまで走りきりたいと意気込みを語った。 「このタイミングでの引退発表となりましたが、9/16(土)、ホームで行われるリーグ最終戦では試合終了後に、リーグ優勝セレモニーと同時に引退表明をサポーターの皆様にさせていただく機会をいただきました。アルビレックス新潟シンガポールの是永会長をはじめとするスタッフの皆様には感謝していますし、これからもこのクラブを応援したいと思います」 「リーグ終了後も12月までカップ戦が続くので、再びチーム一丸となり、良いサッカーをお見せしたいと思います。最後になりますが、今まで私に携わっていただいたすべての方々に心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました」 <span class="paragraph-title">【動画】忘れられない一撃! 李忠成、アジアカップ決勝の衝撃ボレー!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="2hvZsozp-Tk";var video_start = 8721;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.14 16:55 Thu

まさかの結果!? 三笘薫がクイズに挑戦、プレミアでプレーした日本人全11人を答えるチャレンジに失敗、忘れられた選手が衝撃的「仲が良い方では…」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫がクイズに挑戦して話題となっている。 今シーズンからプレミアリーグに挑戦した三笘。ここまで7ゴール4アシストを記録し、11ゴールに絡む活躍を見せている。 4日に行われたボーンマス戦でもアシストを記録し、チームに貢献し続けている中で人気も急上昇。ブライトンの公式SNSにも度々登場して話題を振りまいている。 そんな中、ブライトンのYouTubeチャンネルに1本のショート動画がアップ。三笘に対し「プレミアリーグでプレーした日本人選手11名」を挙げるクイズを出題した。 三笘はまず最初に「三笘薫」と自分を挙げると、「岡崎慎司、武藤嘉紀、香川真司、宮市亮、吉田麻也、中田英寿…稲本潤一」と8人までは順調に名前を挙げていく。 少し悩みながら、「戸田、戸田さん」とトッテナムでプレーしたSC相模原の戸田和幸監督を絞り出すことに成功。残り2人となったが、ここから全く出てこない。 結局、残り2人の名前は出て来ずに終了。出題者から「まさか冨安を忘れました?君の親友を」と東京オリンピック代表や日本代表でもプレーした自身と2人だけの現役プレミアリーガーであるアーセナルDF冨安健洋を忘れる事態に。流石の三笘も苦笑いを隠せず、「彼に怒られちゃう。絶対に怒られる」と笑って誤魔化していた。 ちなみに、残り1人出て来なかったのはリバプールでプレーし、現在はモナコに所属するMF南野拓実。カタール・ワールドカップ(W杯)でもチームメイトとして戦ったのだが、こちらも完全に忘れていたようだ。 意外な一面が見えた動画には「仲が良い方のトミーとタキを忘れるとは」、「まさかの…」、「冨安を忘れないで」と現地のファンからもツッコミが。また、「なんだこの可愛い生き物」とハニカム三笘が話題に。動画でも触れられていない南野を心配する声も多く寄せられている。 ちなみに、日本代表FW浅野拓磨はアーセナルに所属していたが、プレミアリーグではプレーせず。元日本代表FW李忠成もサウサンプトンに所属していたが、プレミアリーグではプレーしていない。ポーツマスに所属した元日本代表GK川口能活氏やレスター・シティに所属した元日本代表MF阿部勇樹氏、プリマスに所属した元日本代表GK林彰洋らもチャンピオンシップまでのプレーに終わっている。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫が思わず苦笑い! プレミアリーグクイズに挑戦も失敗…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="DTj0LEVtkuw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay_shorts.js"></script> 2023.04.05 22:35 Wed

「超絶ゴラッソ!!」「なんてゴールだ!」オナイウ阿道が衝撃のダイレクトボレーで今季2点目! 左足でニアを撃ち抜く「素晴らしいゴールだった」

トゥールーズのFWオナイウ阿道が豪快な一撃を決めた。 19日、リーグ・アン第24節でトゥールーズはマルセイユとホームで対戦した。 途中出場がメインとなりながらも、今シーズンのリーグ・アンでは20試合に出場しているオナイウ阿道。1日のトロワ戦では待望のリーグ・アン初ゴールを決めていた中、強豪マルセイユ相手にもゴールを奪った。 試合は3分でトゥールーズが先制するも、後半にマルセイユが一気に3ゴールを記録し逆転する。 オナイウ阿道は84分から途中出場。すると87分に仕事をする。 ボックス左に上がったガブルエル・スアソがパスからダイレクトクロス。これをボックス内で待っていたオナイウ阿道が左足で豪快ボレー。鋭いシュートがネットに突き刺さった。 完全にフリーで待ち構えていた中、ニアサイドの狭いコースに決まったスーパーゴール。試合は2-3で敗れたが、ゴールには称賛の声が集まった。 「スーペルゴラッソ」 「超絶ゴラッソ!!」 「阿道やるやん」 「素晴らしいゴールだった」 「なんてゴールだ!」 例えるのであれば2011年のアジアカップ決勝で長友佑都のクロスから李忠成が豪快に決めたボレーと同じ形。圧巻のゴールとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】オナイウ阿道が叩き込んだ衝撃のダイレクトボレー!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="8fJ_BcOJ-N8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.20 12:57 Mon

前田大然にセインツが関心示す! ギアクマキス浦和行き噂のセルテイックは韓国代表FWにオファー

セルティックの日本代表FW前田大然(25)にサウサンプトンが関心を示しているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 現在、プレミアリーグで最下位に沈むサウサンプトンは、後半戦の巻き返しに向けて今冬の積極補強を目論む。 すでにディナモ・ザグレブからクロアチア代表FWミスラフ・オルシッチを完全移籍で獲得したが、ネイサン・ジョーンズ監督は2-1で勝利した7日のFAカップ3回戦のクリスタル・パレス戦後に「3人か4人」の新戦力の補強を検討していることを明かしていた。 『スカイ・スポーツ』によると、ロリアンのナイジェリア代表FWテレム・モフィへの1500万ポンド(約24億円)のオファーを拒否されたと言われるセインツは、カタール・ワールドカップで印象的なパフォーマンスを披露した前田に関心を示しているという。 セインツはこれまでDF吉田麻也、FW南野拓実、FW李忠成と3人の日本人選手が在籍。また、過去にセルティックから補強したGKフレイザー・フォースター、DFヴィルヒル・ファン・ダイク、MFビクター・ワニアマ、MFスチュアート・アームストロングといった選手が活躍した実績がある。 昨夏に横浜F・マリノスから加入して以降、49試合14ゴール10アシストの数字を残すセルティックの快足アタッカーは、今冬に4人目の日本人選手としてセント・メリーズに向かうことになるのか。 また、前田に加え、ギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキスの浦和レッズ移籍の可能性が取り沙汰されているセルティックは、前線の補強として全北現代モータースの韓国代表FWチョ・ギュソン(24)の獲得に動いているようだ。 昨シーズンのKリーグ1で23試合13ゴールの活躍を見せ、カタールW杯ではガーナ代表戦での2ゴールで注目を集めた188cmの長身ストライカーに対して、セルティックは300万ポンド(約4億8000万円)のオファーを準備しているという。 なお、同選手にはドイツのマインツやハンガリーのフェレンツヴァーロシュも関心を示しているようだ。 2023.01.08 23:28 Sun

世界を驚かせたドイツ&スペイン相手の金星を達成したスタジアム、日本代表に歓喜をもたらすのはなんと3回目…1回目は伝説のボレーで決着

カタール・ワールドカップ(W杯)で2つの金星を挙げた日本代表。スペイン代表戦では決勝ゴールの判定が世界中で議論され、大きな話題となっている。 ただ、初戦のドイツ代表戦、そして1日のスペイン戦と2つのW杯優勝国を下したのは初のこと。さらに、2試合もアップセット(番狂わせ)を起こしたことはW杯の歴史を見ても珍しい出来事だった。 世界も注目する日本の快進撃だが、スタジアムにも大きな秘密があった。 日本がドイツ相手に逆転勝利を収めたのは、ハリファ国際スタジアム。GK権田修一がPKを与え、イルカイ・ギュンドアンにPKを決められてスタートした中、猛攻を受けながらも耐える展開に。すると、後半に左サイドから崩して堂安律が同点ゴール。さらに板倉滉のロングフィードを受けた浅野拓磨が持ち込んでニアサイドを撃ち抜いて逆転。2-1で勝利した。 そして1日、スペイン代表との決勝トーナメント進出をかけて戦ったグループ最終戦。その舞台もハリファ国際スタジアムだった。 3バックでスペインに臨んだ日本だったが、アルバロ・モラタにクロスからヘディングで決められてしまい失点。またしても強豪相手に先制を許したが、後半早々に堂安の強烈なミドルシュートで追いつくと、三笘薫の粘りの折り返しを田中碧が詰めて逆転。その後はスペインの猛攻を受けたが、しっかりと耐えきり、またしても2-1で勝利していたのだ。 W杯優勝国を相手にグループステージで2勝。首位での通過に加え、初の2大会連続ベスト16入りというまさに偉業を成し遂げている日本。その2試合が同じ舞台で行われていたというのは運命を感じるところだ。 1993年に「ドーハの悲劇」と呼ばれるアメリカW杯予選の最後での出場権逸は、日本サッカーにとっては忘れられない出来事の1つ。悲しい思い出だったなか、今回は「ドーハの歓喜」とも言われ、およそ30年ぶりに良い思い出に塗り替えることができた。 厳密に言えば、このハリファ国際スタジアムはドーハではなく、カタール第2の都市・ライヤーンにあるため、「ライヤーンの歓喜」という方が正しいだろう。ただ、この歓喜はドイツ戦、スペイン戦だけではなかったのだ。 実はこのハリファ国際スタジアムでは、11年前にも歓喜を味わっている。 2011年のアジアカップ決勝。アルベルト・ザッケローニ監督が率いた日本代表は決勝に駒を進めると、対戦相手はオーストラリア代表。ここまでで何かを思い出した方もいるかもしれないが、延長戦で長友佑都からのクロスを李忠成が豪快にダイレクトボレーで叩き込み、優勝を果たした試合が行われたスタジアムなのだ。 日本にとっては3度も歓喜を味わった良い思い出の詰まったスタジアム。しかし、今大会で日本がこのスタジアムを使えるのは残り1回。それは3位決定戦しかない。スタジアムの恩恵はないが、再びこのスタジアムに戻ることがあるとすれば、それは“新しい景色”を見たということの証明にもなる。 <span class="paragraph-title">【動画】ドーハの歓喜1回目、長友佑都のクロスを李忠成が豪快ボレーで優勝決定</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://t.co/pnFsuwYOUc">pic.twitter.com/pnFsuwYOUc</a></p>&mdash; #AsianCup2023 (@afcasiancup) <a href="https://twitter.com/afcasiancup/status/1355029744346132480?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】ドーハの歓喜2回目、板倉滉のフィードから浅野拓磨の逆転弾</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/GER?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#GER</a> 1-2 <a href="https://twitter.com/hashtag/JPN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#JPN</a><a href="https://twitter.com/hashtag/daihyo?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#daihyo</a><br>改めて <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B5%85%E9%87%8E%E6%8B%93%E7%A3%A8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#浅野拓磨</a> の逆転ゴール! <a href="https://twitter.com/ABEMA?ref_src=twsrc%5Etfw">@ABEMA</a> で視聴中 <a href="https://t.co/a2XYIzR7y5">https://t.co/a2XYIzR7y5</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%9E?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アベマ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E5%85%A8%E8%A9%A6%E5%90%88%E7%84%A1%E6%96%99%E7%94%9F%E4%B8%AD%E7%B6%99?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FIFAワールドカップ全試合無料生中継</a> <a href="https://t.co/OeQXdfm0ld">pic.twitter.com/OeQXdfm0ld</a></p>&mdash; 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) <a href="https://twitter.com/ultrasoccer/status/1595439788105949184?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】ドーハの歓喜3回目、三笘薫の圧巻の折り返しから、田中碧が詰める!VARチェック後の歓喜も</span> <span data-other-div="movie3"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/JPN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#JPN</a> 2-1 <a href="https://twitter.com/hashtag/ESP?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ESP</a><br>改めて <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%89%E7%AC%98%E8%96%AB?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#三笘薫</a> の折り返しから <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A2%A7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#田中碧</a> の逆転ゴール <a href="https://twitter.com/ABEMA?ref_src=twsrc%5Etfw">@ABEMA</a> で視聴中 <a href="https://t.co/Ufw1d831A4">https://t.co/Ufw1d831A4</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMA%E3%81%A7FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMAでFIFAワールドカップ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#本田の解説</a> <a href="https://t.co/uTRD8oSSRy">pic.twitter.com/uTRD8oSSRy</a></p>&mdash; 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) <a href="https://twitter.com/ultrasoccer/status/1598430430151462915?ref_src=twsrc%5Etfw">December 1, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/JPN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#JPN</a> 2-1 <a href="https://twitter.com/hashtag/ESP?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ESP</a><br>VARチェックの結果 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#日本代表</a> が逆転!!<a href="https://twitter.com/hashtag/Qatar2022?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Qatar2022</a> <a href="https://twitter.com/ABEMA?ref_src=twsrc%5Etfw">@ABEMA</a> で視聴中 <a href="https://t.co/Ufw1d831A4">https://t.co/Ufw1d831A4</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ABEMA%E3%81%A7FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ABEMAでFIFAワールドカップ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#本田の解説</a> <a href="https://t.co/UdEhLoynsu">pic.twitter.com/UdEhLoynsu</a></p>&mdash; 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) <a href="https://twitter.com/ultrasoccer/status/1598409122722242560?ref_src=twsrc%5Etfw">December 1, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.02 23:05 Fri
もっと見る>
移籍履歴
移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月1日 アルビレックス新潟S 引退 -
2022年1月1日 京都 アルビレックス新潟S 完全移籍
2020年1月4日 横浜FM 京都 完全移籍
2019年1月5日 浦和 横浜FM 完全移籍
2014年1月16日 サウサンプトン 浦和 完全移籍
2013年6月30日 FC東京 サウサンプトン レンタル移籍終了
2013年2月14日 サウサンプトン FC東京 レンタル移籍
2012年1月13日 広島 サウサンプトン 完全移籍
2009年8月26日 広島 完全移籍
2005年1月14日 FC東京 完全移籍
2004年2月1日 FC東京 完全移籍