グレイソン・ブレーメル
Gleison BREMER
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1997年03月18日(28歳) |
利き足 | |
身長 | 188cm |
体重 | 80kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
グレイソン・ブレーメルのニュース一覧
ユベントスのニュース一覧
グレイソン・ブレーメルの人気記事ランキング
1
ユベントスが待望のCB確保、ニューカッスルDFケリーを買取義務付きレンタルで獲得
ユベントスは3日、ニューカッスルのイングランド人DFロイド・ケリー(26)を買い取り義務付きレンタルで獲得したことを発表した。レンタル料は300万ユーロ(約4億8000万円)、今季終了後に支払う移籍金は1450万ユーロ(約22億5000万円)になるとのこと。 ボーンマスで主力として活躍した左利きのセンターバックであるケリーは今季、ニューカッスルに完全移籍。しかしプレミアリーグでは先発4試合のみとバックアッパーに甘んじており、ここまで公式戦14試合の出場に留まっていた。 ユベントスではDFグレイソン・ブレーメルを長期離脱で欠き、先日にはDFピエール・カルルが新たに負傷と、センターバックの獲得が急務となっていた。 2025.02.04 09:30 Tue2
守備陣受難のユベントスに朗報、カルルが復帰へ
ユベントスのフランス人DFピエール・カルルが1日、トレーニングに完全合流した。 カルルは1月29日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ最終節ベンフィカ戦で右太ももの腱を負傷。公式戦7試合を欠場していた。 今季序盤、DFグレイソン・ブレーメルとDFフアン・カバルをヒザの前十字じん帯断裂で失ったユベントスでは、今冬加入のDFレナト・ヴェイガが2月19日のCLノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグのPSV戦で右足を負傷し離脱していた。 またDFニコロ・サヴォーナも太ももの負傷により公式戦ここ2試合欠場と、相変わらず守備陣に離脱者が続いていた。 ユベントスは3日、セリエA第27節エラス・ヴェローナ戦を戦うが、この試合でカルルが少なくともベンチ入りするとのこと。ブレーメル離脱の穴を埋める活躍を見せていたカルルの復帰でリーグ戦5連勝を目指す。 2025.03.02 13:30 Sun3
【2023-24セリエAベストイレブン】インテルから最多6選手を選出
2023-24シーズンのセリエAが2日に終了しました。本稿では今季のセリエAベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。 GKヤン・ゾマー(35歳/インテル) 出場試合数:34(先発回数:34)/失点数:19/出場時間:3060分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> オナナの抜けた穴を埋める以上の活躍で選出。足元に関しても問題なくビルドアップでも貢献できている。ショットストップ能力に関しては言わずもがな。安定感抜群だった。 DFフェデリコ・ガッティ(25歳/ユベントス) 出場試合数:32(先発回数:30)/得点数:4/出場時間:2640分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 移籍2季目にして大ブレイク。3バックの右でレギュラーを獲得し、ソリッドな守備で堅守ユベントスを支えた。攻撃面においても4ゴールと攻守に活躍したシーズンとなった。 DFグレイソン・ブレーメル(27歳/ユベントス) 出場試合数:36(先発回数:36)/得点数:3/出場時間:3234分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 現ユベントスの堅守の象徴。伸び盛りのガッティ、同胞のダニーロと共に強固な3バックを形成。圧倒的な対人能力を武器に最終ラインで存在感を示した。 DFテオ・エルナンデス(26歳/ミラン) 出場試合数:32(先発回数:31)/得点数:5/出場時間:2795分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 相次ぐ負傷離脱によりセンターバックもこなした。能力の高さで何の問題もなくプレーしたことが彼のポテンシャルを現している。左サイドバック時には相変わらずの攻撃センスでFWレオンと共に打開役を担っていた。 DFフェデリコ・ディマルコ(26歳/インテル) 出場試合数:30(先発回数:29)/得点数:5/出場時間:2104分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 今やセリエA屈指の左足の精度を誇るキック職人として認知されるようになった。アシスト数は6。インテルの左サイドがディマルコによってストロングポイントとなった。 MFヘンリク・ムヒタリアン(35歳/インテル) 出場試合数:36(先発回数:35)/得点数:2/出場時間:2804分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 35歳と円熟の時を迎え、インテリジェンス溢れるプレーでチャルハノールと共に攻撃を組み立てた。インテルが安定した試合運びを実現できているのはチャルハノールと共にムヒタリアンが居るからこそ。ゴールにもよく絡み6アシストを記録。 MFハカン・チャルハノール(30歳/インテル) 出場試合数:32(先発回数:32)/得点数:13/出場時間:2576分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 昨季からブロゾビッチ不在時にはアンカーを務めていたが、今季も継続して安定したパフォーマンスを披露。インテルの新たな心臓として欠かせない存在となっている。 MFトゥン・コープマイネルス(26歳/アタランタ) 出場試合数:34(先発回数:29)/得点数:12/出場時間:2631分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw11.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> これまではプレーメーカーのイメージが強かったコープマイネルスだが、今季はよりゴール前に近いポジションで起用され、見事ガスペリーニ監督の期待に応えた。昨季の10ゴール4アシストを越える12ゴール5アシストと申し分ないスタッツを残し、チームをCL出場、EL優勝に導いた。 FWマルクス・テュラム(26歳/インテル) 出場試合数:35(先発回数:34)/得点数:13/出場時間:2707分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 移籍初年度であっさりチームにフィット。生まれ育ったイタリアで一皮剥けた。13ゴール13アシストと決定力、チャンスメークともに十分な働き。 FWラウタロ・マルティネス(26歳/インテル) 出場試合数:33(先発回数:31)/得点数:24/出場時間:2667分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 今季より正式就任の主将としてチームも牽引。一流のストライカーとして完成されつつある。後半戦はペースが落ち9試合ゴールのない期間があったが、それでも24ゴールと十分なスタッツ。自身初の得点王を獲得した。 FWジョシュア・ザークツィー(23歳/ボローニャ) 出場試合数:34(先発回数:32)/得点数:11/出場時間:2774分 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2024/get20240523_16_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 躍進のボローニャを攻撃面で大きく支えた。大柄ながら卓越した技術を駆使してのキープ力で味方の押し上げを促した。後半戦は4ゴールと少々ペースは落ちたが、ゴール数以上の存在感でチームのCL出場権獲得に貢献した。 2024.06.05 18:05 Wed4
サッリ氏がエージェントを変更 ソン・フンミンや板倉滉もクライアントの代理店に
前ラツィオ指揮官のマウリツィオ・サッリ氏(65)がエージェントを変更した。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 3月にラツィオの指揮官職を辞任したサッリ氏。 フリーとなるとすぐに、代理人のファリ・ラマダニ氏に新天地探しを要請。イタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(ユベントス)も顧客に抱えて売り込み中のラマダニ氏は、サッリ氏の次なる職も勢力的に探していたという。 どうやら水面下でミランとも連絡を取り合っていたようだが、この度サッリ氏がラマダニ氏および代理店「Lian Sports Group」との協力関係の終了を選択したとのことだ。 サッリ氏の新たな代理店は、イタリア系オーストラリア人のフランク・トリンボリ氏が立ち上げた「CAA BASE」。 こちらはラファエル・ヴァランやコール・パーマー、ソン・フンミン、ジェームズ・マディソン、さらにはカイル・ウォーカーにキングスレー・コマン、また日本代表DF板倉滉などを抱え、近年イタリアに進出。ユベントスのグレイソン・ブレーメルもクライアントに持つ。 よりグローバルな代理店を選んだ格好のサッリ氏。もしかすると、イタリア外での再チャレンジも視野に入っているのかもしれない。 2024.05.08 14:35 Wed5
カルル離脱のユベントス、RCランスのオーストリア代表DFダンソをドライローンで獲得か
ユベントスがRCランスのオーストリア代表DFケビン・ダンソ(26)を今季終了までのドライローンで獲得するようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 ユベントスでは29日、チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェイズ最終節ベンフィカ戦でDFピエール・カルルがハムストリングを痛めて約3週間の離脱となっていた。既にDFグレイソン・ブレーメルをヒザの前十字じん帯断裂で失っている中、本職センターバックがDFフェデリコ・ガッティのみとなっており、センターバックの獲得が急務となっていた。 『スカイ・スポーツ』によるとレンタル料250万ユーロ(約4億円)、パフォーマンスによるボーナス150万ユーロ(約2億4000万円)でRCランスと合意したとのこと。 スタッド・レンヌやウォルバーハンプトンからも関心を示されていたようだが、ダンソがユベントスを希望し、買い取りオプションの付かないドライローンで交渉がまとまったと報じられている。 オーストリア代表として24キャップを持つダンソは、RCランスでこれまで公式戦128試合出場4ゴール6アシストを記録。今季はリーグ・アン12試合に出場していた。 2025.01.31 12:30 Friグレイソン・ブレーメルの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2022年7月20日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年7月10日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年6月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年12月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2016年1月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
グレイソン・ブレーメルの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セリエA | 6 | 540’ | 0 | 2 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 2 | 96’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 8 | 636’ | 0 | 2 | 0 |
グレイソン・ブレーメルの出場試合
セリエA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
コモ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ローマ | 90′ | 0 | 85′ | |
H
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | 90′ | 0 | 62′ | |
A
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナポリ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェノア | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
カリアリ | メンバー外 |
H
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラツィオ | メンバー外 |
H
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | メンバー外 |
A
![]() |
第10節 | 2024年10月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
パルマ | メンバー外 |
H
![]() |
第11節 | 2024年11月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウディネーゼ | メンバー外 |
A
![]() |
第12節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
トリノ | メンバー外 |
H
![]() |
第13節 | 2024年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ミラン | メンバー外 |
A
![]() |
第14節 | 2024年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
レッチェ | メンバー外 |
A
![]() |
第15節 | 2024年12月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボローニャ | メンバー外 |
H
![]() |
第16節 | 2024年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴェネツィア | メンバー外 |
H
![]() |
第17節 | 2024年12月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンツァ | メンバー外 |
A
![]() |
第18節 | 2024年12月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
フィオレンティーナ | メンバー外 |
H
![]() |
第20節 | 2025年1月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
トリノ | メンバー外 |
A
![]() |
第19節 | 2025年1月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | メンバー外 |
A
![]() |
第21節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
ミラン | メンバー外 |
H
![]() |
第22節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナポリ | メンバー外 |
A
![]() |
第23節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
エンポリ | メンバー外 |
H
![]() |
第24節 | 2025年2月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
コモ | メンバー外 |
A
![]() |
第25節 | 2025年2月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | メンバー外 |
H
![]() |
第26節 | 2025年2月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
カリアリ | メンバー外 |
A
![]() |
第27節 | 2025年3月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ | メンバー外 |
H
![]() |
第28節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | メンバー外 |
H
![]() |
第29節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
フィオレンティーナ | メンバー外 |
A
![]() |
第30節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェノア | メンバー外 |
H
![]() |
第31節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ローマ | メンバー外 |
A
![]() |
第32節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
レッチェ | メンバー外 |
H
![]() |
第33節 | 2025年4月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
パルマ | メンバー外 |
A
![]() |
第34節 | 2025年4月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンツァ | メンバー外 |
H
![]() |
第35節 | 2025年5月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボローニャ | メンバー外 |
A
![]() |
第36節 | 2025年5月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラツィオ | メンバー外 |
A
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
PSV | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
RBライプツィヒ | 6′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
シュツットガルト | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
クラブ・ブルージュ | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベンフィカ | メンバー外 |
H
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
PSV | メンバー外 |
H
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
PSV | メンバー外 |
A
![]() |