ラファエル・レオン
Rafael LEAOポジション | FW |
国籍 | ポルトガル |
生年月日 | 1999年06月10日(25歳) |
利き足 | |
身長 | 188cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
ラファエル・レオンのニュース一覧
ミランのニュース一覧
ラファエル・レオンの人気記事ランキング
1
テオ・エルナンデスがマルディーニ氏超え! ミランDF史上最多のセリエA通算30得点「このシャツで歴史に名を残せて嬉しい」
ミランのフランス代表DFテオ・エルナンデスがクラブレジェンドの記録を塗り替えた。 ミランは14日、スーペル・コッパ参戦により延期されていたセリエA第19節でコモと対戦。善戦するコモに苦しめられながらも、テオ・エルナンデス、ポルトガル代表FWラファエル・レオンのゴールで2-1の逆転勝利を収めた。 テオの同点ゴールは71分。CKの流れからルーズボールに反応し、左足ボレー。ボールの下を叩いてバックスピンがかかり、ループの弾道でネットを揺らした。 ミランではこれがセリエA通算30ゴール目。イタリア『スカイ・スポーツ』によると、元イタリア代表DFパオロ・マルディーニ氏の29ゴールを上回り、クラブのDF史上最多の得点数となった。 また、30ゴール23アシストでゴール関与数は「53」に。セリエAの直近20シーズンでこれを上回る外国人DFは、インテルやローマでプレーした元ブラジル代表DFマイコン氏(65ゴール関与)のみとなっている。 2024年9月に行われた第6節のレッチェ戦でマルディーニ氏に並んでいたテオ。当時は「僕のアイドル、パオロ・マルディーニと肩を並べることができて幸せだ!」とインスタグラムに投稿し、「偉大なるテオ 少し違うのは僕が25年かかったのに対し、君は5年で成し遂げたということだ。君はスペシャルだ!」とマルディーニ氏が反応していた。 今回は「ミランで30ゴールを達成し、このシャツで歴史に名を残せて嬉しい。パオロ・マルディーニには申し訳ないけど、あなたが言ったことだ。愛しているよ」と喜びの言葉。後輩に記録を超されたレジェンドは「偉大なるテオ」と祝福している。 <span class="paragraph-title">【動画】テオの通算30点目は左足ボレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="cgxmwQOfvQg";var video_start = 54;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.15 18:17 Wed2
コモに苦戦もテオ・エルナンデス&レオン弾でミランが薄氷の逆転勝利【セリエA】
ミランは14日、セリエA第19節延期分でコモとのアウェイ戦に臨み、2-1で逆転勝利した。 優勝したスーペル・コッパ参戦により延期となっていた一戦。 セルジオ・コンセイソン監督のセリエA初陣となった4日前のカリアリ戦を1-1で引き分けてしまった8位ミラン(勝ち点28)は、カリアリ戦のスタメンからカラブリアとムサに代えてエメルソンとベナセルを起用した。 15位コモ(勝ち点19)に対し、一進一退の展開で立ち上がると6分、ストレフェッツァにミドルシュートでGKメニャンを強襲される。 その後、9分にフォファナの枠内シュートで応戦したミランは引き続き互角の攻防を強いられた中、21分に決定機。ロングカウンターの流れからレオンが持ち上がってラストパス。ボックス左のラインデルスがシュートしたが、GKブテツのセーブに阻まれた。 前半半ば以降も主導権を握り切れなかったミランはゴールレスでハーフタイムに入った。 迎えた後半、モラタ、プリシック、ベナセルに代えてエイブラハム、アレックス・ヒメネス、ムサを投入したミランは、52分にレオンの持ち上がりからヒメネスに好機もシュートはGKブテツにセーブされる。 すると60分に失点。ボックス右に侵入したアサネ・ディアオにカットインから左足シュートを決められた。 それでも前がかるミランが71分に追いつく。CKの流れからルーズボールをボレーしたテオ・エルナンデスのシュートはミートしきれなかったが、うまくループしたボールがネットを揺らした。 そして勢い付くミランが5分後に逆転。エイブラハムのスルーパスに抜け出したレオンがGKとの一対一を仕留めた。 終盤にかけてもコモの攻勢を許すも、86分の大ピンチではGKメニャンがクトローネのゴール至近距離からのシュートを止めて2-1で勝利。薄氷の逆転勝利でコモに競り勝ち、セルジオ・コンセイソン監督体制後、2試合目でセリエ初勝利を飾った。 コモ 1-2 ミラン 【コモ】 アサネ・ディアオ(後15) 【ミラン】 テオ・エルナンデス(後26) ラファエル・レオン(後31) 2025.01.15 05:59 Wed3
就任4試合で3度目の逆転勝利、コンセイソン監督は「失点した後は良かったが…」とまだまだ満足せず
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が14日に行われ、2-1で逆転勝利したセリエA第19節延期分コモ戦を振り返った。 1-1で引き分けた前節カリアリ戦ではとりわけ前半の不出来に激怒していたコンセイソン監督。セスク・ファブレガス監督率いるコモ戦では相手の善戦もあって苦戦した中、後半序盤に失点。 苦しい展開となるも、71分にCKの流れからDFテオ・エルナンデスが同点弾を挙げると、それから5分後に逆転。スルーパスに抜け出したFWラファエル・レオンがGKとの一対一を仕留めた。 就任後、4試合中3度目の逆転勝利としたコンセイソン監督だが、まだまだ改善点があるとした。 「よく訓練された素晴らしいチームとの対戦でとても苦しかった。準備してきたことをやらなければ苦戦する。失点した後は良かったが、チームとしてもっとやならなければならない。簡単にボールを回されるようなことがあってはならない。選手たちにはサッカーの基本は堅実さだと伝えている。失点しなければ我々のクオリティであればいずれ得点できる。実際、4試合で3度逆転勝利できた。気概は既にあり、今後フィジカル、戦術、技術、試合に臨む姿勢を向上できるはずだ」 「攻守両面においてデュエルの局面でもっと集中する必要がある。毎試合5、6回相手にチャンスを許していてはならないが、常に良い反応が見られるし、良い結果が得られれば仕事はし易くなる」 2025.01.15 10:45 Wed4
劇的逆転勝利でインテルとの打ち合いを制したミランが8度目の優勝を飾る!【スーペル・コッパ】
6日、スーペル・コッパ決勝のインテルvsミランの“ミラノ・ダービー”がサウジアラビアのキングサウード・ユニバーシティスタジアムで行われ、2-3で勝利したミランが、8年ぶり8度目の優勝を果たした。 セリエA王者インテルは準決勝でコッパ・イタリア準優勝のアタランタと対戦し、2-0で勝利しファイナル進出を決めた。4連覇を目指すインザーギ監督は、その試合から先発を1人変更。負傷したテュラムに代えてタレミを先発で起用した。 一方、準決勝でコッパ・イタリア王者のユベントスを下し、セルジオ・コンセイソン新監督の初陣を飾ったミラン。コンセイソン監督は古巣相手の大一番で先発1人を変更。ベナセルに代えてユヌス・ムサを先発で起用した。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、インテルは34分にアクシデント。プレー中のケガで続行不可能となったチャルハノールに代えてアスラニが緊急投入された。 不運な形で交代カードを切ったインテルだったが、前半終了間際にチャンスを迎える。追加タイム1分、スローインで左サイドを抜け出したムヒタリアンの折り返しをボックス手前で受けたタレミが繋ぐと、最後はボックス右のラウタロが切り返しでDFをかわしゴール右隅にシュートを流し込んだ。 1点リードで前半を終えたインテルは、後半開始早々の47分にもデ・フライのロングフィードからDFの裏に抜け出したタレミがペナルティアーク右からシュート。これがゴール右隅に吸い込まれた。 2点を追う展開となったミランは、50分にアレックス・ヒメネスを下げてラファエル・レオンを投入。すると52分、ペナルティアーク手前でラファエル・レオンが倒されて獲得したFKをテオ・エルナンデスが直接ゴール左隅に突き刺し、1点を返した。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すと、ミランが再びスコアを動かす。80分、ラファエル・レオンのロングスルーパスでボックス左横まで駆け上がったテオ・エルナンデスの折り返しをゴール前のプリシックが流し込み、試合を振り出しに戻した。 同点のまま最終盤に差し掛かり、このまま後半終了かと思われたが、アディショナルタイムにドラマが生まれる。93分、プリシックの絶妙なロングスルーパスからボックス右深くまで駆け上がったラファエル・レオンのダイレクトクロスをエイブラハムが流し込んだ。 結局、これが決勝点となり、劇的逆転勝利を飾ったミランが8年ぶり8度目のスーペル・コッパ優勝を果たした。 インテル 2-3 ミラン 【インテル】 ラウタロ・マルティネス(前46) メフディ・タレミ(後2) 【ミラン】 テオ・エルナンデス(後7) クリスチャン・プリシック(後35) タミー・エイブラハム(後48) 2025.01.07 07:11 Tue5
アディダスと高級車ブガッティのコラボスパイクが発売!世界限定99足、購入はオークションのみに
アディダスは1日、フランスの自動車会社『BUGATTI(ブガッティ)』とコラボしたサッカースパイク「adidas X Crazyfast Bugatti」を発表した。 「adidas X Crazyfast Bugatti」は、アディダスのWEB3プラットフォーム上で行われるオークションでのみ購入可能。オークションは8日から11日にかけて開催され、世界限定99足の発売となる。 “脅威のアジリティ”をもたらす「X CRAZYFAST(エックス クレイジーファスト)」をベースにしたスパイクは、足全体を心地よく包み込み、軽量性に優れた『エアロペーシティ スピードスキン』と、足にぴったりとフィットして安定性を高めた『エアロケージ』を採用し、スピードと安定性の両立を実現している。 また、ブラックをベースとしつつ鮮やかな青が描かれたスパイクのボディは、ブガッティのマシンに採用されているカーボンファイバーを再現。中足部のメッシュ素材は、オリジナルデザインから変更され、ブガッティブルーが組み込まれている。 この黒と青のカラーリングについては、ブガッティの初期のレーシングカーにインスパイア。ブガッティブランドの熱狂的なファンなら誰もが一目でそれとわかるものになっている。 この「adidas X Crazyfast Bugatti」は、元フランス代表FWカリム・ベンゼマ(アル・イテハド)とポルトガル代表FWラファエル・レオン(ミラン)が実際に着用する。 <span class="paragraph-title">【詳細写真】メタリック調がカッコイイ!世界限定99足の「adidas X Crazyfast Bugatti」</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20231102_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20231102_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/adidas20231102_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 写真:アディダス 2023.11.02 21:15 Thuラファエル・レオンの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2019年8月1日 | リール | ミラン | 完全移籍 |
2018年8月8日 | スポルティング | リール | 完全移籍 |
2018年2月5日 | スポルティング B | スポルティング | 完全移籍 |
2017年7月1日 | スポルティングU19 | スポルティング B | 完全移籍 |
2016年7月1日 | スポルティングU17 | スポルティングU19 | 完全移籍 |
2014年7月1日 | スポルティング U15 | スポルティングU17 | 完全移籍 |
2012年7月1日 | スポルティング U15 | 完全移籍 |
ラファエル・レオンの今季成績
セリエA | 17 | 1213’ | 4 | 2 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 6 | 453’ | 2 | 1 | 0 |
合計 | 23 | 1666’ | 6 | 3 | 0 |
ラファエル・レオンの出場試合
セリエA |
第1節 | 2024年8月17日 | vs | トリノ | 90′ | 0 | ||||
H 2 - 2 |
第2節 | 2024年8月24日 | vs | パルマ | 90′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
第3節 | 2024年8月31日 | vs | ラツィオ | 20′ | 1 | ||||
A 2 - 2 |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | ヴェネツィア | 63′ | 0 | ||||
H 4 - 0 |
第5節 | 2024年9月22日 | vs | インテル | 87′ | 0 | ||||
A 1 - 2 |
第6節 | 2024年9月27日 | vs | レッチェ | 90′ | 0 | ||||
H 3 - 0 |
第7節 | 2024年10月6日 | vs | フィオレンティーナ | 73′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | ウディネーゼ | ベンチ入り | ||
H 1 - 0 |
第10節 | 2024年10月29日 | vs | ナポリ | 28′ | 0 | ||||
H 0 - 2 |
第11節 | 2024年11月2日 | vs | モンツァ | 27′ | 0 | ||||
A 0 - 1 |
第12節 | 2024年11月9日 | vs | カリアリ | 81′ | 2 | ||||
A 3 - 3 |
第13節 | 2024年11月23日 | vs | ユベントス | 90′ | 0 | 26′ | |||
H 0 - 0 |
第14節 | 2024年11月30日 | vs | エンポリ | 84′ | 0 | ||||
H 3 - 0 |
第15節 | 2024年12月6日 | vs | アタランタ | 90′ | 0 | ||||
A 2 - 1 |
第16節 | 2024年12月15日 | vs | ジェノア | 90′ | 0 | ||||
H 0 - 0 |
第17節 | 2024年12月20日 | vs | エラス・ヴェローナ | 32′ | 0 | ||||
A 0 - 1 |
第18節 | 2024年12月29日 | vs | ローマ | メンバー外 | ||
H 1 - 1 |
第20節 | 2025年1月11日 | vs | カリアリ | 88′ | 0 | ||||
H 1 - 1 |
第19節 | 2025年1月14日 | vs | コモ | 90′ | 1 | 86′ | |||
A 1 - 2 |
UEFAチャンピオンズリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | vs | リバプール | 90′ | 0 | ||||
H 1 - 3 |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | vs | レバークーゼン | 90′ | 0 | ||||
A 1 - 0 |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | vs | クラブ・ブルージュ | 60′ | 0 | 50′ | |||
H 3 - 1 |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | vs | レアル・マドリー | 78′ | 0 | ||||
A 1 - 3 |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | vs | スロバン・ブラチスラヴァ | 45′ | 1 | ||||
A 2 - 3 |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | vs | ツルヴェナ・ズヴェズダ | 90′ | 1 | ||||
H 2 - 1 |