ルーカス・ホーラー

Lucas Holer
ポジション FW
国籍 ドイツ
生年月日 1994年07月10日(30歳)
利き足
身長 184cm
体重 80kg
ニュース 人気記事 クラブ

ルーカス・ホーラーのニュース一覧

ブンデスリーガ第33節、ホルシュタイン・キールvsフライブルクが10日に行われ、1-2でフライブルクが逆転勝利した。キールのFW町野修斗はフル出場、フライブルクのMF堂安律は後半追加タイム6分までプレーしている。 前節アウグスブルク戦を町野のPK弾などで3-1の勝利とし、連勝で残留プレーオフに回れる16位ハイデン 2025.05.11 04:54 Sun
Xfacebook
フライブルクは19日、ブンデスリーガ第30節でホッフェンハイムをホームに迎え、3-2で競り勝った。フライブルクのMF堂安律は88分までプレーしている。 前節ボルシアMG戦を堂安の決勝アシストで競り勝ち、6試合ぶりの白星とした6位フライブルク(勝ち点45)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFでスタメンとなった。 2025.04.20 04:41 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第27節、フライブルクvsウニオン・ベルリンが30日にオイローパ=パルク・シュタディオンで行われ、アウェイのウニオンが1-2で逆転勝利した。なお、フライブルクのMF堂安律はフル出場した。 現在、7試合連続無敗も直近は3試合連続ドローと足踏みが続く6位のフライブルクは、13位のウニオンとのホームゲーム 2025.03.31 00:36 Mon
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律が貴重なゴールを記録した。 11月30日、ブンデスリーガ第12節でフライブルクはホームにボルシアMGを迎えた。 堂安はこの試合に先発出場。ボルシアMGの日本代表DF板倉滉も先発出場し、日本人対決が実現した。 試合は41分、ルーカス・ホーラーのゴールでフライブルクが先制す 2024.12.01 13:55 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第12節、フライブルクvsボルシアMGが11月30日に行われ、3-1でフライブルクが勝利した。フライブルクのMF堂安律は89分までプレー、ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場しなかった。 勝ち点17で並ぶ7位フライブルクと6位ボルシアMGの日本代表対決。前節ドルトムント 2024.12.01 01:38 Sun
Xfacebook

フライブルクのニュース一覧

最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律(26)の獲得レースにドルトムントも参戦することになったようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 堂安は2022年7月にPSVから完全移籍でフライブルクに加入。チームの主軸としてプレーし、ここまで公式戦122試合で25ゴール23アシストを記録している。 今シーズンはブンデ 2025.05.13 20:25 Tue
Xfacebook
今夏の移籍も噂されているフライブルクの日本代表MF堂安律(26)だが、チームを指揮するユリアン・シュスター監督は慰留に務めるようだ。 堂安は2022年7月にPSVから完全移籍でフライブルクに加入。チームの主軸としてプレーし、ここまで公式戦122試合で25ゴール23アシストを記録している。 今シーズンはブンデ 2025.05.12 16:05 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第33節、ホルシュタイン・キールvsフライブルクが10日に行われ、1-2でフライブルクが逆転勝利した。キールのFW町野修斗はフル出場、フライブルクのMF堂安律は後半追加タイム6分までプレーしている。 前節アウグスブルク戦を町野のPK弾などで3-1の勝利とし、連勝で残留プレーオフに回れる16位ハイデン 2025.05.11 04:54 Sun
Xfacebook
前節はバイエルンとレバークーゼンが揃って引き分け、バイエルンのマイスターシャーレ奪還が決まった。残り2試合での注目はチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いと残留争いとなる中、日本人所属のチームがそれぞれの目標を達成すべく激突する。 CL出場権を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点52)と、残留を争うFW町野修 2025.05.09 18:01 Fri
Xfacebook
フライブルクについて詳しく見る>

ルーカス・ホーラーの人気記事ランキング

1

町野修斗が先制弾アシスト含め攻守に活躍もキールの降格が決定、堂安律先発の逆転勝利フライブルクはCL圏内の4位死守【ブンデスリーガ】

ブンデスリーガ第33節、ホルシュタイン・キールvsフライブルクが10日に行われ、1-2でフライブルクが逆転勝利した。キールのFW町野修斗はフル出場、フライブルクのMF堂安律は後半追加タイム6分までプレーしている。 前節アウグスブルク戦を町野のPK弾などで3-1の勝利とし、連勝で残留プレーオフに回れる16位ハイデンハイムとの勝ち点差を1に縮めた17位キール(勝ち点25)は、負傷交代した町野が[3-4-1-2]の左FWで先発となった。 一方、前節レバークーゼン戦を2点のリードを守り切れずドローに終わり、連勝が3で止まった4位フライブルク(勝ち点52)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFで先発となった。 開始3分、FKの流れからボックス中央の堂安が際どいシュートを浴びせたフライブルクだったが、キールも9分にFKの流れからスクルツィブスキが際どいシュートを放ってすかさず応戦。 観衆の声援を受けて押し込むキールに対し、フライブルクは24分に決定機。堂安のスルーパスでボックス右ポケットのスペースを突いたグリフォのクロスにギンターがボレーで合わせたシュートがバーに直撃した。 すると助かったキールは直後のロングカウンターから先制。左サイドを持ち上がった町野が堂安とのマッチアップをかわしてスルーパス。ボックス内に走り込んだローゼンブームがシュートを決めきった。 町野の絶妙アシストで試合を動かしたキールに対し、追う展開となったフライブルクは27分、ロングスローの流れからボックス左のグリフォが放ったコントロールシュートが右ポストに直撃。 押し込むフライブルクは36分、左CKからファーサイドのアダムのヘディングシュートが枠を捉えたが、ゴールライン上の町野が好クリアで阻止。 それでも続く44分にFKの流れからオスターヘッジのボレーでゴールに迫ったフライブルクが追加タイム2分に同点弾。再三のロングスローをGKデーネがファンブル。ルーズボールをマンザンビがねじ込んだ。 1-1で迎えた後半、前半半ばから攻勢のフライブルクが58分に逆転。グリフォの左サイドからの右足インスウィングクロスをファーサイドのホーラーがヘッドで押し込んだ。 ここから自陣に引いたフライブルクはキールにポゼッションを譲りつつ時間を消化。2-1のまま試合を締め、チャンピオンズリーグ出場圏内の4位を死守して最終節フランクフルト戦に臨むことになった。 一方、敗れたキールは最終節を前にハイデンハイムとの勝ち点差が4に広がり、1年での降格となった。 ホルシュタイン・キール 1-2 フライブルク 【ホルシュタイン・キール】 ラッセ・ローゼンブーム(前24) 【フライブルク】 ヨハン・マンザンビ(前47) ルーカス・ホーラー(後13) 2025.05.11 04:54 Sun
2

堂安律がフル出場で先制点の起点も、逆転負けのフライブルクは8戦ぶり黒星…【ブンデスリーガ】

ブンデスリーガ第27節、フライブルクvsウニオン・ベルリンが30日にオイローパ=パルク・シュタディオンで行われ、アウェイのウニオンが1-2で逆転勝利した。なお、フライブルクのMF堂安律はフル出場した。 現在、7試合連続無敗も直近は3試合連続ドローと足踏みが続く6位のフライブルクは、13位のウニオンとのホームゲームで4戦ぶりの白星を狙った。インターナショナルマッチウィーク明けの一戦で堂安は右ウイングでスタメン起用となった。 試合は開始早々にアクシデント発生。保有元との対戦となったウニオンのチョン・ウヨンが左足首を痛めてプレー続行不可能となり、スカルケとの交代によってわずか8分でピッチを後にした。 仕切り直しとなった試合はここから一進一退の攻防が続くも、半ば過ぎに一気に動く。 まずは29分、フライブルクは右サイドでのパス交換でうまく前進。タッチライン際に張った堂安からアンダーラップしたグリフォへ絶妙なスルーパスが供給される。そのままボックス内に持ち込んだグリフォからの丁寧な折り返しをゴール前でフリーのホーラーが難なくワンタッチで仕留めた。 幸先よく先制に成功したホームチームだったが、わずか1分後に同点に追いつかれた。ボックス内への浮き球のボールを大きくはじき出せず、こぼれ球がペナルティアーク付近に流れると、これに猛然と走り込んできたケディラに鋭い右足シュートをゴール左隅に突き刺された。 このゴールによってアウェイチームが俄然勢いを増して守勢を強いられたフライブルク。それでも、前半終盤にかけては堂安やグリフォの収まりをうまく使って攻撃に厚みを出し始め、決定機には持ち込めずもイーブンで試合を折り返した。 しかし、後半立ち上がりの48分にはGKからのロングボールを右サイドで繋がれて完全にk無ずされると、スカルケの浮き球のクロスをゴール前でフリーにしたイリッチに頭で合わせられて逆転ゴールを奪われる最悪な入りに。 ここから一気に反撃姿勢を強めたフライブルクは70%を超えるボール支配で相手を押し込んでいく。そのなかで堂安はクロスやプレースキックでチャンス演出を試みるが、なかなか味方との呼吸が合わない。 その後、フライブルクは積極的にメンバーを入れ替えながらなんとか同点に追いつこうと攻勢を続けたが、粘り強い守備に加えてカウンターで引っくり返して陣地を回復するウニオンのしたたかな試合運びに苦戦。後半最終盤のパワープレー気味の攻撃も実らず、1-2のままタイムアップを迎えた。 この結果、リーグ8戦ぶりの黒星を喫したフライブルクは上位争いにおいて痛恨の勝ち点逸となった。 フライブルク 1-2 ウニオン・ベルリン 【フライブルク】 ルーカス・ホーラー(前29) 【ウニオン・ベルリン】 ラニ・ケディラ(前30) アンドレイ・イリッチ(後3) 2025.03.31 00:36 Mon

ルーカス・ホーラーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2018年1月1日 ザントハウゼン フライブルク 完全移籍
2016年7月1日 FSVマインツ05 II ザントハウゼン 完全移籍
2014年7月1日 VfBオルデンブルク FSVマインツ05 II 完全移籍
2013年7月1日 Blument. SV U19 VfBオルデンブルク 完全移籍
2011年7月1日 Osterh.-S. U17 Blument. SV U19 完全移籍
2009年7月1日 Osterh.-S. Yth. Osterh.-S. U17 完全移籍
2008年7月1日 Osterh.-S. Yth. 完全移籍

ルーカス・ホーラーの今季成績

ブンデスリーガ 28 1772’ 6 4 0
合計 28 1772’ 6 4 0

ルーカス・ホーラーの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs シュツットガルト ベンチ入り
3 - 1
第2節 2024年9月1日 vs バイエルン 18′ 0
2 - 0
第3節 2024年9月14日 vs ボーフム 10′ 0
2 - 1
第4節 2024年9月21日 vs ハイデンハイム 26′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月28日 vs ザンクト・パウリ 26′ 0 93′
0 - 3
第6節 2024年10月5日 vs ブレーメン ベンチ入り
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs アウグスブルク 14′ 0
3 - 1
第8節 2024年10月26日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
3 - 1
第9節 2024年11月3日 vs マインツ ベンチ入り
0 - 0
第10節 2024年11月8日 vs ウニオン・ベルリン 14′ 0
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ドルトムント 81′ 0
4 - 0
第12節 2024年11月30日 vs ボルシアMG 89′ 2
3 - 1
第13節 2024年12月8日 vs ホッフェンハイム 81′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月13日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
3 - 2
第15節 2024年12月21日 vs レバークーゼン 90′ 0
5 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ホルシュタイン・キール 69′ 0
3 - 2
第17節 2025年1月14日 vs フランクフルト 78′ 0
4 - 1
第18節 2025年1月18日 vs シュツットガルト 14′ 0
4 - 0
第19節 2025年1月25日 vs バイエルン 90′ 0
1 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ボーフム 90′ 0
0 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ハイデンハイム 62′ 0 56′
1 - 0
第22節 2025年2月15日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
0 - 1
第23節 2025年2月21日 vs ブレーメン 77′ 0
5 - 0
第24節 2025年3月2日 vs アウグスブルク 74′ 0
0 - 0
第25節 2025年3月8日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs マインツ 90′ 0 88′
2 - 2
第27節 2025年3月30日 vs ウニオン・ベルリン 58′ 1
1 - 2
第28節 2025年4月5日 vs ドルトムント 69′ 0
1 - 4
第29節 2025年4月12日 vs ボルシアMG 76′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月19日 vs ホッフェンハイム 90′ 2 73′
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ヴォルフスブルク 71′ 0
0 - 1
第32節 2025年5月4日 vs レバークーゼン メンバー外
2 - 2
第33節 2025年5月10日 vs ホルシュタイン・キール 45′ 1
1 - 2