ビリー

BILLY
ポジション FW
国籍 オーストラリア
生年月日 1986年04月21日(39歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

ビリーのニュース一覧

リバプールは28日、ユルゲン・クロップ監督(54)との契約を延長したことを発表した。 契約年数に関しては言及されていないが、イギリス『BBC』など複数現地メディアによると、2024年までの現行契約を2年延長し、2026年までチームを率いることになるようだ。 また、クラブは同日にアシスタント・マネージャーを務 2022.04.29 01:35 Fri
Xfacebook
▽ヴァンフォーレ甲府は6日、MF保坂一成(34)、MF若杉好輝(22)、DF熊谷駿(21)、FWビリー(31)の4選手の契約満了を発表した。 ▽保坂は東京学芸大学から2005年に甲府へ入団。2008年に退団し、2009年はファジアーノ岡山でプレーしたが、2010年に復帰。今シーズンは明治安田生命J1リーグで1試合 2017.12.06 12:28 Wed
Xfacebook
thumb ▽ヴァンフォーレ甲府は15日、オーストラリア人FWヴァシリオス・コンスタンティニディス(31)が加入することを発表した。登録名は、「ビリー」とのこと。アジア枠での選手登録となる。 ▽188km、85kgのFWのビリーは右利きで、背番号は29番をつける。これまではギリシャのクラブを転々としており、2016年9月から 2017.09.15 15:46 Fri
Xfacebook

ビリーの人気記事ランキング

1

リバプール、クロップとの契約延長を発表! 「この場所には愛すべきものがたくさんある」

リバプールは28日、ユルゲン・クロップ監督(54)との契約を延長したことを発表した。 契約年数に関しては言及されていないが、イギリス『BBC』など複数現地メディアによると、2024年までの現行契約を2年延長し、2026年までチームを率いることになるようだ。 また、クラブは同日にアシスタント・マネージャーを務めるペピン・リンダース氏、ペーター・クラヴィッツ氏の両氏との契約延長も併せて伝えている。 以前には2024年までの現行契約をもってクラブを去る意向であることを幾度となく語ってきたドイツ人指揮官だったが、クラブ公式サイトで翻意の理由を説明している。 「このニュースに対する私の気持ちを表現する言葉はたくさんあるよ。喜び、謙虚さ、祝福、特権、そして興奮はその始まりだ」 「この場所には愛すべきものがたくさんある。ここに来る前から分かっていたことだが、来てからさらによく分かるようになり、今では以前にも増してよく分かるようになった」 「健全な関係と同じように、常に双方向の関係でなければならない。我々は絶対にお互いにフィットしていると感じていたからこそ、最初にここに来たし、以前にも契約を延長した」 「ただ今回は、一緒にいる時間の長さが違う。自分自身に問いかけなければならなかった。私がより長くいることはリバプールにとって正しいことなのか? とね」 「その際、私はペップ・リンダース、ペーター・クラヴィッツと共に、『イエス』という結論に達したんだ」 「クラブとしてまだ新鮮さがあり、それが私の活力にもなっている。私がここにいる限り、我々のオーナーはこのクラブについて信じられないほど熱心で精力的であり、今のところ、私が今まで知っていた限り、我々の未来に当てはまることは明らかだ」 「ビリー・ホーガンとジュリアン・ウォードという、最高レベルで戦い続けられるように刷新することに完全に集中しているリーダーがクラブ全体にいる」 「我々は、これまで作り上げてきたものを最大限に活用すると同時に、新たな刺激を自分たちの環境に注入することに成功した」 「新しいAXAトレーニングセンターは我々にとって最高のホームであり、アンフィールドはアンフィールド・ロードの開発により、もうすぐさらに大きくなる」 「我々は、常に正しい方向に進んでいるクラブだ。自分たちが何を望んでいるのか、それをどのように達成しようとしているのか、明確なアイデアを持っている。それは、いつだって素晴らしいスタート地点なんだ」 「オーナーから契約延長の話があったとき、私はこれまで何度も考えてきたことを改めて自分に問いかけた。この素晴らしい場所が監督室にいる人間に求めているものを、もう一度自分から提供できるエネルギーと雰囲気があるか?」 「その答えに、それほど長い時間を必要としなかった。答えはとてもシンプルだった。私はここに恋をしているし、良い気分でいる!」 ドルトムントで卓越した手腕を発揮したクロップ監督は、2015年10月に当時低迷が続いていたリバプールの指揮官に就任。 イングランド屈指のアカデミーからイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドら生え抜きをワールドクラスに成長させたほか、リクルート部門との共同作業によってブラジル代表GKアリソン・ベッカー、オランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク、エジプト代表FWモハメド・サラーを筆頭に多くの実力者をチームに迎え入れ、着実にスカッドの総合力を向上させた。 そして、2018-2019シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)で14季ぶりの優勝に導くと、翌シーズンに30年ぶりのリーグ優勝でプレミアリーグの初タイトルを獲得。今シーズンはすでにEFLカップを制覇し、FAカップでは決勝、CLでは準決勝、リーグ戦では首位マンチェスター・シティと1ポイント差の2位に付けており、史上初のシーズン4冠に向けて最終盤の戦いに臨んでいる。 2022.04.29 01:35 Fri