リース・ネルソン

Reiss NELSON
ポジション FW
国籍 イングランド
生年月日 1999年12月10日(25歳)
利き足
身長 175cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

リース・ネルソンのニュース一覧

元ブラジル代表MFウィリアン(36)が半年ぶりにフルアムに帰還するようだ。『The Athletic』が伝えた。 コリンチャンスやシャフタール・ドネツク、アンジ・マハチカラでプレーしたウィリアンは、2013年8月にチェルシーに完全移籍する。 そのチェルシーでは、プレミアリーグで2度の優勝を経験すると、ヨーロ 2025.02.04 14:35 Tue
Xfacebook
17日に行われたカラバオカップ(EFLカップ)3回戦で同大会記録となる壮絶なPK戦が繰り広げられた。 チャンピオンシップ(イングランド2部)に属するプレストン・ノースエンドは、プレミアリーグのフルアムをホームで迎え撃った。 試合はMFライアン・レドソンのゴールによってプレストンが前半の35分に先制。だが、フ 2024.09.18 09:00 Wed
Xfacebook
フルアムは30日、アーセナルのFWリース・ネルソン(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アーセナルの下部組織出身のネルソンは、ファーストチーム昇格前にホッフェンハイムへレンタル移籍。2019年7月に昇格すると、2021年8月にはフェイエノールトへレンタル移籍していた。 アーセナルでは、公式戦90 2024.08.31 09:55 Sat
Xfacebook
25日(現地時間24日)、親善試合のアーセナルvsボーンマスがディグニティヘルススポーツパークで行われ、90分の戦いは1-1のドロー決着、PK戦を5-4でアーセナルが制した。 アメリカツアーを行っているプレミアリーグのチーム同士の対戦。ツアー初戦を迎えたアーセナルは、ユーロ2024やコパ・アメリカ2024に参加し 2024.07.25 13:52 Thu
Xfacebook
アーセナルは21日、アメリカで行われるプレシーズンツアーに臨む最初の26名のメンバーを発表した。 今回の遠征メンバーはユーロ2024とコパ・アメリカ2024に参戦した多くの主力を除くファーストチームのメンバーと若手の混合というメンバー構成に。 キャプテンのウーデゴールやベン・ホワイトらに加え、ユーロ参戦組か 2024.07.21 23:49 Sun
Xfacebook

フルアムのニュース一覧

フルアムは15日、2024-25シーズン限りで契約満了を迎える予定だった3選手の契約延長オプションを行使を発表した。なお、同選手たちの契約期間は2026年6月30日までとなる。 今回発表されたのは、ウェールズ代表MFハリー・ウィルソン(28)、元スペイン代表FWアダマ・トラオレ(29)、メキシコ代表FWラウール・ 2025.05.16 10:45 Fri
Xfacebook
アル・ヒラルが、フルアムのマルコ・シウバ監督(47)の招へいへ再び動いているようだ。 先日に行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でアル・アハリに1-3で敗れ、ベスト8敗退となったアル・ヒラル。 クラブはその敗戦後にジョルジェ・ジェズス監督(70)との契約解除を発表。現在はアシスタントコー 2025.05.07 17:25 Wed
Xfacebook
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴ 2025.05.02 16:45 Fri
Xfacebook
プレミアリーグ第33節、フルアムvsチェルシーが20日にクレイブン・コテージで行われ、アウェイのチェルシーが1-2で逆転勝利した。 6位のチェルシーは9位フルアムとのロンドン・ダービーでリーグ3戦ぶりの白星を目指した。前節はイプスウィッチ・タウンに2点を先行されたなか、2-2のドローに持ち込むことが精いっぱいだっ 2025.04.21 00:41 Mon
Xfacebook
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエー 2025.04.15 15:40 Tue
Xfacebook
フルアムについて詳しく見る>

リース・ネルソンの人気記事ランキング

1

ウィリアンが半年ぶりにフルアム復帰へ、昨夏加入のオリンピアコスを退団…フルアムはウインガー不足中

元ブラジル代表MFウィリアン(36)が半年ぶりにフルアムに帰還するようだ。『The Athletic』が伝えた。 コリンチャンスやシャフタール・ドネツク、アンジ・マハチカラでプレーしたウィリアンは、2013年8月にチェルシーに完全移籍する。 そのチェルシーでは、プレミアリーグで2度の優勝を経験すると、ヨーロッパリーグ(EL)、FAカップ、EFLカップでも優勝を経験。公式戦339試合に出場し63ゴール57アシストを記録した。 2020年8月にはアーセナルへと移籍。ただ1年で退団しコリンチャンスへと移籍すると、2022年9月にフルアムへと完全移籍しプレミアリーグに戻ることに。2024年9月にオリンピアコスへと完全移籍したが、半年で退団していた。 オリンピアコスではギリシャ・スーパーリーグで6試合1アシスト、ヨーロッパリーグ(EL)で4試合の出場に終わっていた。 フルアムは交渉を進めていた中、ウィリアンは3日に行われたチェルシーvsウェストハムをスタンフォード・ブリッジで観戦していた。 アーセナルからレンタル中のMFリース・ネルソンがハムストリングの負傷で離脱している中、FWハリー・ウィルソンが最大10週間の負傷離脱。フルアムは、穴埋めのためにウィリアンの獲得に動き出していたが、半年ぶりにベテランが復帰することになるようだ。 2025.02.04 14:35 Tue
2

アーセナルがサリバとの新契約で合意報道!新契約は4年、来季はフル稼働に期待

アーセナルが、フランス代表DFウィリアム・サリバ(22)との契約延長で合意に達したようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 今シーズンからアーセナルで本格的にプレーをスタートしたサリバ。すぐにセンターバックの主軸に定着。プレミアリーグで27試合に出場し2ゴール、ヨーロッパリーグ(EL)で4試合に出場し1ゴールを記録していた。 しかし、3月に腰を負傷。結局シーズン最後まで復帰は叶わなかったが、離脱と共にチームも失速。マンチェスター・シティに首位の座を明け渡し、2位でシーズンを終えていたことを考えれば、大きな存在であったことは間違いない。 そのサリバの現契約は2024年夏までとなっており、アーセナルは当然契約延長に向けて交渉。ただ、条件面が悪いとして、代理人に拒否されていた。 それでも、アーセナルは契約延長の話を継続。ついに合意に至り、2027年夏までの3年間の延長が決定。諸々の手続きを進めているという。 ミケル・アルテタ監督としては、チームとしての方向性が固まっており、イングランド代表GKアーロン・ラムズデール、イングランド代表FWブカヨ・サカとも長期契約を締結。その他にも、ブラジル代表FWガブリエウ・マルティネッリ、ノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴール、FWリース・ネルソンなども契約延長交渉を行っており、今季のメンバーをしっかりとキープし、更なる高みを目指して行くことになる。 2023.06.10 21:37 Sat
3

アーセナルがリース・ネルソンと長期契約! アルテタ監督も評価「私が尊敬してきた選手」

アーセナルは6日、イングランド人FWリース・ネルソン(23)との契約延長を発表した。クラブは長期契約としている。 8歳でアーセナルに加入し、アカデミーで育ったネルソン。ホッフェンハイムやフェイエノールトへのレンタル移籍を経験すると、2022-23シーズンはアーセナルに残留した。 プレミアリーグでは10試合に出場し3ゴール2アシスト。ヨーロッパリーグ(EL)では6試合に出場したものの、出場機会は決して多いとは言えない状況。分厚い攻撃陣において、控えに甘んじていたが、2023年3月に行われたボーンマス戦での劇的ゴールがシーズンのハイライトとなった。 契約満了で退団とも噂されたが、ミケル・アルテタ監督はその才能を高く評価。ネルソンもその評価を受け、チームで更なる日々を過ごすことを決断した。 アルテタ監督は、ネルソンの契約延長についてクラブを通じてコメントしている。 「リースはここに来た初日から私が尊敬してきた選手だ。彼は驚異的な能力を持っており、非常にエキサイティングな攻撃の才能を持っている。リースは、そのクオリティの高さで自分がチームにとってどれほど重要であるかを理解している」 「リースが自分の将来を我々に託してくれたのは素晴らしいことだ。彼はこのクラブをよく知っているし、ここで育ったし、我々は彼ともっと多くの良い瞬間を楽しむことを楽しみにしている」 2023.07.07 00:07 Fri
4

積極補強のウェストハムがワン=ビサカも狙う…ユナイテッドは約31億円以上で売却希望か

ウェストハムがマンチェスター・ユナイテッドのイングランド人DFアーロン・ワン=ビサカ(26)の獲得に動いているようだ。イギリス『talkSPORT』が報じた。 デイビッド・モイーズ監督が退任し、フレン・ロペテギ氏に後を託したウェストハム。ウォルバーハンプトンからイングランド人DFマキシミリアン・キルマン(27)、パウメイラスからブラジル人MFルイス・ギリェルメ(18)、シェフィールド・ユナイテッドからイングランド人GKウェズ・フォダリンガム(33)を獲得するなど、積極的に補強を進めている。 アーセナルのイングランド人FWリース・ネルソン(24)への関心も取り沙汰され、ニースのフランス代表DFジャン=クレール・トディボ(24)の獲得合意も報じられたなか、ワン=ビサカも迎え入れるべくユナイテッドと交渉を行っているとのこと。ユナイテッドは売却する意向があり、1500万ポンド(約30億5000万円)以上の移籍金を望んでいるようだ。 ワン=ビサカは2019年夏、クリスタル・パレスから移籍金5000万ポンド(約101億7000万円)でユナイテッドに加入。一対一の局面では無類の強さを誇り、在籍5シーズンで戦通算190試合に出場、2ゴール13アシストをマークした。 ユナイテッドは1月、契約満了が迫っていたワン=ビサカの1年の契約延長オプションを行使。現行契約は2025年6月までとなっている。 2024.07.18 13:45 Thu
5

アーセナルFWネルソンが同じロンドンのライバル、フルアムへレンタル移籍…同期のスミス・ロウと早くも再会

フルアムは30日、アーセナルのFWリース・ネルソン(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アーセナルの下部組織出身のネルソンは、ファーストチーム昇格前にホッフェンハイムへレンタル移籍。2019年7月に昇格すると、2021年8月にはフェイエノールトへレンタル移籍していた。 アーセナルでは、公式戦90試合で8ゴール9アシストを記録。今シーズンも第2節のアストン・ビラ戦の最終盤に出場していた。 トップ下や両ウイングでプレー可能なネルソン。フルアムでは、下部組織時代を共に過ごしたMFエミール・スミス・ロウが今夏加入しており、先輩に当たるナイジェリア代表MFアレックス・イウォビもプレーしている。 2024.08.31 09:55 Sat

リース・ネルソンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 フルアム アーセナル レンタル移籍終了
2024年8月30日 アーセナル フルアム レンタル移籍
2022年6月30日 フェイエノールト アーセナル レンタル移籍終了
2021年8月31日 アーセナル フェイエノールト レンタル移籍
2019年7月1日 アーセナルU23 アーセナル 昇格
2019年6月30日 ホッフェンハイム アーセナルU23 レンタル移籍終了
2018年8月31日 アーセナルU23 ホッフェンハイム レンタル移籍
2017年7月1日 アーセナルU18 アーセナルU23 昇格
2015年7月1日 アーセナルU18 -

リース・ネルソンの今季成績

プレミアリーグ 12 476’ 1 1 0
合計 12 476’ 1 1 0

リース・ネルソンの出場試合

プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
2 - 0
第2節 2024年8月24日 vs アストン・ビラ 2′ 0
0 - 2
第3節 2024年8月31日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs ウェストハム 4′ 0 92′
1 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ニューカッスル 16′ 1
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs ノッティンガム・フォレスト 21′ 0
0 - 1
第7節 2024年10月5日 vs マンチェスター・シティ 13′ 0
3 - 2
第8節 2024年10月19日 vs アストン・ビラ 22′ 0
1 - 3
第9節 2024年10月26日 vs エバートン 22′ 0
1 - 1
第10節 2024年11月4日 vs ブレントフォード 90′ 0
2 - 1
第11節 2024年11月9日 vs クリスタル・パレス 82′ 0
0 - 2
第12節 2024年11月23日 vs ウォルバーハンプトン 71′ 0
1 - 4
第13節 2024年12月1日 vs トッテナム 62′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月5日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 71′ 0
3 - 1
第15節 2024年12月8日 vs アーセナル メンバー外
1 - 1
第16節 2024年12月14日 vs リバプール メンバー外
2 - 2
第17節 2024年12月22日 vs サウサンプトン メンバー外
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs チェルシー メンバー外
1 - 2
第19節 2024年12月29日 vs ボーンマス メンバー外
2 - 2
第20節 2025年1月5日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
2 - 2
第21節 2025年1月14日 vs ウェストハム メンバー外
3 - 2
第22節 2025年1月18日 vs レスター・シティ メンバー外
0 - 2
第23節 2025年1月26日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs ニューカッスル メンバー外
1 - 2
第25節 2025年2月15日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
2 - 1
第26節 2025年2月22日 vs クリスタル・パレス メンバー外
0 - 2
第27節 2025年2月25日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
2 - 1
第29節 2025年3月16日 vs トッテナム メンバー外
2 - 0
第30節 2025年4月1日 vs アーセナル メンバー外
2 - 1
第31節 2025年4月6日 vs リバプール メンバー外
3 - 2
第32節 2025年4月14日 vs ボーンマス メンバー外
1 - 0
第33節 2025年4月20日 vs チェルシー メンバー外
1 - 2
第34節 2025年4月26日 vs サウサンプトン メンバー外
1 - 2
第35節 2025年5月3日 vs アストン・ビラ メンバー外
1 - 0
第36節 2025年5月10日 vs エバートン メンバー外
1 - 3